NHK「日本で一番しあわせ家族」出演者&番組情報
「日本で一番しあわせ家族」はNHK総合で年末に放送されている特別番組。
2012年から放送されていた年末特番「しあわせニュース」が2017年を最後に打ち切られ、代わって2018年より「千鳥の日本で一番しあわせ家族」が放送されるようになった。
「しあわせ」というキーワードをコンセプトにしている点は「しあわせニュース」を継承しており、さらに「日本で一番しあわせ家族」はタイトル通り「家族」をフューチャーするなど、よりテーマを絞った番組となっている。
MCを務めるのはお笑いコンビ「千鳥」。
千鳥のふたりがゲストを迎え「驚くほどクセのスゴイ家族ばかり」を紹介するのが「日本で一番しあわせ家族」である。
この記事では「日本で一番しあわせ家族」の出演者や番組情報を掲載する。
目次
主な出演者
MC
千鳥(ちどり)
吉本興業所属のお笑いコンビ
2000年結成
メンバーは
- ボケ担当の大悟(1980年3月25日生まれ、岡山県笠岡市北木島出身の43歳、岡山県立笠岡商業高等学校卒)
- ツッコミ担当のノブ(1979年12月30日生まれ、岡山県井原市出身の43歳、岡山県立笠岡商業高等学校卒)
コンビ揃って、またはピンでのバラエティ出演が多い人気コンビ
特に読売テレビやMBS毎日放送、ABC朝日放送など準キー局や地方局でMCを務める番組を多数抱えている
近年はNHKBS1やフジテレビ、テレビ朝日などでMC出演するレギュラー番組が増加傾向にある
【2019年12月22日放送】ゲスト
市毛良枝(いちげよしえ)
アミューズ所属の女優
1950年9月6日生まれ、静岡県田方郡修善寺町出身の73歳
身長156cm、血液型はO型
立教女学院中学校・高等学校 卒
女優として様々な作品に出演
フジテレビ・ライオン奥様劇場の「嫁姑シリーズ」出演時には新妻のイメージが強く、「理想の花嫁ナンバー1」とも呼ばれていた
一方で登山への関わりでも知られており、NPO法人日本トレッキング協会理事に就任
1993年にはキリマンジャロに登頂し、登山関連の著書も多い
放送内容
2019年12月22日放送
冬の日本海で命がけの越前ガニ漁を行う家族
■廣田家(岡山県真庭市美甘)
山間にポツンとある4千坪の敷地の一軒家に住む10人の大家族
■金子家(東京都江戸川区)
下町のほっこりする銭湯を守る7人家族
千鳥ご紹介は、驚くほどクセのスゴイ家族ばかり。冬の日本海で命がけの越前ガニ漁師一家。大勝負の解禁初日、劇的なドラマが…ポツンと山間の一軒家、敷地は4千坪!たくましい祖父母とかわいい5人姉妹、計10人の大家族。この冬最大のイベントとは?東京下町のほっこりする銭湯を守る7人家族。切り盛りする80代後半の名物ご夫婦が大人気!深夜に孫たちも一緒に?思わず笑顔、温かい気持ちになる3家族の物語。
参照:放送時の番組表より
2018年12月30日放送
母の笑顔でしあわせコスプレ家族
■乃万家(神奈川県相模原市)
大食いツアーでしあわせ家族
■池上家(大阪府豊中市)
蓋を愛し続けてしあわせ家族
■堀川家(愛知県清須市)
みんなで歌ってしあわせ家族
■小早志家(千葉県柏市)
キラキラ我が家でしあわせ家族
■???(北海道)
”北の国から”でしあわせ家族
千鳥がご紹介する家族はちょっと驚くことに夢中でインパクト満載!クセが強い?「家族5人と犬で桃太郎一行にコスプレ?」「北海道の原野で“北の国から”本気でやってみた?」「大好きな長渕剛になりきる一家?」「自称イルミバカ?我が家が観光スポットに!」「2万キロカロリー!丸一日食べ続けツアー家族?感動の理由」見ると驚き笑える!思わずココロが温かくなる!面白い世界を小堺一機、北斗晶、横澤夏子が一緒に爆笑トーク
参照:放送時の番組表より
放送局
NHK総合
放送日時
放送日 | 放送時間 | |
---|---|---|
第2弾 | 2019年12月22日(日) | 19:30~20:43 |
第1弾 | 2018年12月30日(日) | 19:30~20:45 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 日本で一番しあわせ家族 - NHK
投稿日 2020/02/11