ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

NHK「お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ」出演者&放送内容一覧

「お取り寄せ不可!? 列島縦断・宝メシグランプリ」はNHKのグルメバラエティ。

日本各地に隠された知られざる絶品グルメや季節限定の料理を「宝メシ」と称して、全国各地にリポーターを派遣。
探し出した「宝メシ」を生放送のスタジオで再現して「グランプリ」を決定するという内容である。

2018年に第1弾を放送、好評につき2019年にも第2弾が制作された。

NHKの特番でも大規模の部類となり、「宝メシグランプリ」の審査員は100名。
一流の料理人や評論家、グルメリポーターなどが勢揃いするという民放各局では実現が難しいレベルとなっている。

番組MCはかつて「あさイチ!」の司会を務めたV6の井ノ原快彦&NHKの人気女子アナ・杉浦友紀アナ。
さらに「宝メシ」をプレゼンするのは人気タレントとNHKの若手を中心とした全国各地のアナウンサー陣である。

最新放送は第3弾・2021年1月11日「宝メシグランプリ2021」。

主な出演者

司会

井ノ原快彦(いのはらよしひこ)

アイドル武者修行2

ジャニーズ所属のアイドルグループ「V6」のメンバー

1976年5月17日生まれ、東京都台東区浅草出身の47歳
身長175cm、血液型はA型
既婚、妻は女優の瀬戸朝香

1988年にジャニーズへ入所
1995年に「V6」のメンバーとして「MUSIC FOR THE PEOPLE」でCDデビュー

ドラマやバラエティなど多数の番組に出演
俳優としての代表作はドラマ「警視庁捜査一課9係」「特捜9」や映画「461個のおべんとう」などが挙げられる

さらに2018年3月までNHK「あさイチ」のMC、テレビ東京では「出没!アド街ック天国」司会を務めるなど人気番組のMCに起用されることが多い

公式サイト

アナウンサー

杉浦友紀(すぎうらゆき)

NHKの女子アナ
2006年入局

1983年5月14日生まれ、愛知県岡崎市出身の40歳
上智大学文学部新聞学科 卒

2003年度のミスソフィア(上智大学ミスコン)、及び同年度の首都圏大学ミスコンNo.1を決める「Miss of Miss Campus Queen Contest」で準グランプリに輝いた才色兼備の女子アナである

初任地は福井放送局で、名古屋を経て東京アナウンス室に勤務

「おはよう日本」「クローズアップ現代+」などのキャスターを経て、「NET BUZZ」「英雄たちの選択」など情報・教養系番組を担当している

ナレーション

中井和哉(なかいかずや)

青二プロダクション所属の声優・ナレーター

1967年11月25日生まれ、兵庫県神戸市出身の55歳
血液型はA型、身長169cm

代表作は「ONE PIECE」のロロノア・ゾロ、「銀魂」の土方十四郎などが挙げられる

ナレーションでは日本テレビ「スッキリ」、TBS「アッコにおまかせ」、フジテレビ「有吉弘行のダレトク」を始め情報番組から報道、バラエティまで幅広いジャンルの番組に出演する

木村匡也(きむらきょうや)

キョーヤ・イーピーに所属するナレーター・DJ

1965年11月3日生まれ、福岡県出身の57歳
西南学院大学文学部外国語学科英語専攻 卒

これまでに「電波少年シ」「どっちの料理ショー」「クイズ ミリオネア」「サタデープラス」「がっちりマンデー」「めちゃめちゃ×2イケてるッ!」など数々の人気番組でナレーションを務めてきた人物

真地勇志や武田広、広中雅志、垂木勉、佐藤賢治らと共に代表的なナレーターとして挙げられる

放送内容

2021年1月11日放送

番組名

お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ2021

概要

「宝メシ」それは「味」だけでなく日本人の「知恵」と知られざる「物語」に彩られた唯一無二の郷土料理。今回も驚きの「宝メシ」が続々登場!新潟発・熱々の石を使った衝撃の離島料理。見た目はキモいが北海道の漁師も絶賛する魚料理。絶滅寸前?愛媛特産の里芋を使った絶品鍋料理。雪深い秋田の山里に伝わる伝統漁でとれた川魚料理等々。「衝撃・面白・感動」のスペクタクル・グルメ番組です。司会は、V6の井ノ原快彦さん。

参照:放送時の番組表より
グランプリとエントリーグルメ

【宝メシグランプリ】
■1位:四国ブロック「蒸し上げ雑炊」
■2位:東海ブロック「いなまんじゅう」
■3位:関東甲信越ブロック「わっぱ煮」

【離島の漁師が愛する絶品宝メシ対決】
中国ブロック「干ダコの醤油漬け」(岡山県六口島)vs 関東甲信越ブロック「わっぱ煮」(新潟県粟島)

●勝利:わっぱ煮

【絶滅寸前!幻の味対決】
東海ブロック「いなまんじゅう」(愛知県蟹江町)vs 東北ブロック「ざっこかやき」(秋田県横手市)

●勝利:いなまんじゅう

【ホッカホカ!冬の宝鍋対決】
四国ブロック「蒸し上げ雑炊」(愛媛県中央市) vs 東海ブロック「いけんだ煮味噌」(静岡県下田市)

●勝利:蒸し上げ雑炊

【余すところなくいただく 豪快宝メシ対決】
九州・沖縄ブロック「石瓦煮」(福岡県古賀市) vs 北海道ブロック「ゴッコ汁」(函館市恵山地区)

●勝利:ゴッコ汁

【その他】
▽全国ハレの日料理 東西対決
東「北海道・よのこまんじゅう」vs 西「愛媛県・ふくめん」

出演者

【司会】井ノ原快彦
【ゲスト】中尾彬、デヴィ・スカルノ、関根勤、北斗晶、チャンカワイ、パンツェッタ・ジローラモ、彦摩呂、菊田あや子、ヨネスケ、坂下千里子、佐々木健介
その他、審査員・プレゼンターなど

出演者

【司会】井ノ原快彦 【アナウンサー】杉浦友紀 【審査員】服部幸應、土井善晴、平野レミ、落合務、三國清三、脇屋友詞、堀江ひろ子、柳原尚之、秋元さくら、宮永賢一、中尾彬、彦摩呂、北斗晶、柴田理恵 ほか

2019年10月14日放送

番組名

お取り寄せ不可!? 列島縦断・宝メシグランプリ2019

概要

第2弾の今回も知られざる驚きの「宝メシ」が続々登場!北海道・歌志内に伝わる炭鉱メシ、縄文時代の食材を今に伝えるみちのくの郷土料理、神のお使いを食する!?琵琶湖の絶品鍋料理。全国8ブロックから選りすぐりの料理がNHKに大集合。テレビでおなじみの料理人・料理研究家80人が一斉に試食してグランプリを決める「衝撃・面白・感動」の大スペクタクル・グルメ番組です。司会は、V6の井ノ原快彦さん。お見逃しなく!

参照:放送時の番組表より
グランプリとエントリーグルメ

【宝メシグランプリ】
■No.2 中国ブロック「干し柿のてんぷら」

【その他のエントリーグルメ】
■No.1 北海道ブロック「なんこ鍋」
■No.3 東海・北陸ブロック「がらがらおろし」
■No.4 九州・沖縄ブロック「いもきりけんちゃん」
■No.5 近畿ブロック「イワトコナマズのじゅんじゅん」
■No.6 四国ブロック「花粉ねり汁」
■No.7 東北ブロック「ヤマブドウのすしこ」
■No.8 関東・甲信越ブロック「あなごの白焼き」

出演者

【司会】井ノ原快彦
【ゲスト】中尾彬、デヴィ・スカルノ、関根勤、北斗晶、チャンカワイ、パンツェッタ・ジローラモ、彦摩呂、菊田あや子、ヨネスケ、坂下千里子、佐々木健介
その他、審査員・プレゼンターなど

審査員
料理人・料理研究家一覧
キャッチフレーズ料理人肩書
中国料理界のジャンヌ・ダルク五十嵐美幸中国料理店オーナーシェフ
歌える料理人大宮勝雄洋食店オーナーシェフ
超・正統派イタリアンシェフ岡村光晃イタリア料理店料理長
イタリア料理の先駆者落合務イタリア料理店オーナーシェフ
笑顔がチャーミングなママシェフ加賀田京子フランス料理店シェフ
イタリアンの巨匠を継ぐ男 イタリアン親子鷹片岡宏之イタリア料理店2代目
関西料理界の重鎮神田川俊郎日本料理店店主
飽くなきフランス料理の探求者工藤敏之フランス料理店シェフ
噺家を魅了する料理人下田文晃割烹料理店店主
鉄人・陳建一の後継者鈴木広明中国料理店料理長
イタリア料理の革命家鈴木弥平イタリア料理店
日本料理の名工田村隆日本料理店
スイーツで目指す世界平和!最高峰パティシエ辻口博啓フランス菓子店オーナーパティシエ
ワールドワイドに活躍!世界のミクニ三國清三フランス料理店オーナーシェフ
和の鉄人が認めた男宮永賢一日本料理店料理長
ワールドワイドに活躍する新和食の旗手山下春幸新和食店オーナーシェフ
鉄板フレンチの革新者山下九フランス料理店オーナーシェフ
日本洋菓子界の先導者吉田菊次郎フランス菓子店オーナーパティシエ
中国精進料理の匠林訓美中国料理店店主
料理の歴史を10年早めた中国料理の先駆者脇屋友詞中国料理店オーナーシェフ
イタリア料理界の愛すべき“マンマ”飯塚宏子料理研究家
元営業ウーマンの料理研究家市瀬悦子料理研究家
健康野菜料理博士井原裕子料理研究家
超高速レシピの達人今井亮料理研究家
育児の予習ゴハン会 共同主催上田淳子料理研究家
食材組み合わせの達人エダモン枝元なほみ料理研究家
フランスの食文化を知り尽くした料理人加藤巴里料理研究家
保存食の神様杵島直美料理研究家
圧力鍋の女王河野雅子料理研究家
シンプル&きちんと和食の提唱者後藤加寿子料理研究家
OLから料理研究家へ小林まさみ料理研究家
70代でデビューしたスーパーシニア小林まさる料理研究家
清澄白河の料理研究家近藤幸子料理研究家
世界を股にかける日本料理研究家斉藤辰夫日本料理研究家
フランス菓子に魅了された研究家佐藤ゆきフードコーディネーター
車とオーディオを愛す鮫島正樹料理研究家
父譲りの料理好き!下積み12年の苦労人重信初江料理研究家
94才現役のばぁば鈴木登紀子料理研究家
一人暮らしグルメの達人瀬尾幸子料理研究家
はじめは日本料理でした髙井英克料理研究家
シンプル料理の魔術師髙城順子料理研究家
世代を超えて愛される料理研究家堤人美料理研究家
家庭料理界の重鎮土井善晴料理研究家
元料理学校カリスマ校長浜崎典子料理研究家
四季折々の料理を提供する中国人料理研究家パン・ウェイ料理研究家
小学4年で手作りお菓子を売る藤野貴子料理研究家
料理一家の肝っ玉母ちゃん藤野嘉子料理研究家
手を抜かない家庭料理の達人本田明子料理研究家
元カメラマンの育メン料理研究家本田よう一料理研究家
大皿料理のプロフェッショナルMako料理研究家
魅せる料理のエンターテイナーマロンフードスタイリスト
パンとお菓子の伝道師ムラヨシマサユキ菓子・料理研究家
茶懐石料理の貴公子柳原尚之料理研究家
料理も楽しみ尽くす女料理人山崎志保料理研究家
美大卒の料理研究家ヤミー料理研究家
全国郷土料理の母渡辺あきこ料理研究家
タレント・グルメリポーター一覧
キャッチフレーズタレント肩書
重鎮グルメレポーター菊田あやこグルメリポーター
手抜きも辞さない働くママタレ坂下千里子タレント
料理勉強中!闘う愛妻家佐々木健介プロレスラー
カレー大好き!ミスター東京生まれ東京育ち関根勤タレント
あーたね 美味しくて許さないわよ!デヴィ夫人タレント
美味いものを知り尽くした名優中尾彬タレント
妻は料理研究家!チョイ悪グルメ通パンツェッタ ジローラモタレント
10000店の味を知る男彦摩呂タレント
闘う!節約母ちゃん北斗晶タレント
扇子からしゃもじまで食べる落語家ヨネスケ落語家
評論家・専門家一覧
キャッチフレーズ評論家肩書
世界を知り更に地元を愛する女市谷沙織鳥取県観光情報発信者
世界中を巡る定住旅行家ERIKO定住旅行家・モデル
国内外の料理トレンドに精通する編集長木越敦子料理雑誌編集長
栄養を探求する編集者監物南美食生活ジャーナリスト会副代表
おいしいレシピを伝え続ける編集長佐野朋弘『きょうの料理』テキスト編集長
多彩な才能に溢れる日本酒スタイリスト島田律子日本酒スタイリスト
長寿大国 大統領永山久夫食文化史研究家
食文化とツーリズムの研究者野﨑俊一京都外国語大学教授
食の教育者にして伝道者服部幸應料理評論家
栄養を科学する研究者林芙美女子栄養大学准教授
発酵学の敏腕エース前橋健二東京農業大学教授
歩くグルメマップマッキー牧元タベアルキスト
体を張り続ける食のジャーナリスト山本謙治農と食のジャーナリスト
料理ビギナーズを助ける編集長湯原一憲『きょうの料理ビギナーズ』テキスト編集長
プレゼンター
プレゼンター一覧
エリアタレントアナウンサー
北海道ブロック

篠山輝信神門光太朗(帯広局)
東北ブロック

生駒里奈土田翼(青森局)
関東甲信越ブロック

木本武宏(TKO)森田茉里恵(新潟局)
東海・北陸ブロック

加藤紀子豊島実季(福井局)
近畿ブロック

テツandトモ大山武人(大津局)
中国ブロック

山内健司(かまいたち)長谷川史佳(松江局)
四国ブロック

レイザーラモンRG宮﨑あずさ(徳島局)
九州・沖縄ブロック

錦野旦飯尾夏帆(大分局)

2018年11月23日放送

番組名

お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ

概要

知られざる驚きの郷土料理が続々登場!和歌山県熊野古道沿いに伝わるなぞの里いも料理「ぼうり」、長崎県五島列島の漁師の家に伝わる絶品料理「よっかどぶっきんの味噌焼き」、日本三大秘境の徳島県祖谷(いや)地方の豪快ふるまい料理「ひらら焼き」等々、全国10ブロックから選りすぐりの料理がNHKに大集合。テレビでおなじみの料理人・料理研究家が試食してグランプリを決める「衝撃・面白・感動」グルメ番組です。

参照:放送時の番組表より
グランプリとエントリーグルメ

【宝メシグランプリ】
■No.8 東海ブロック「じんだ」

【その他のエントリーグルメ】
■No.1 九州・沖縄ブロック「よっかどぶっきん」※ハコフグの料理
■No.2 四国ブロック「ひらら焼き」※味噌やアマゴの料理
■No.3 甲信越ブロック「卵皮煮」※鮭を使った料理
■No.4 近畿ブロック「ぼうり」 ※里いもの親芋
■No.5 東北ブロック「どうぐ汁」
■No.6 中国ブロック「親ガニ汁」
■No.7 北陸ブロック「イカのゴロ炊き」
■No.9 北海道ブロック「ばばの手」
■No.10 関東ブロック「アオリイカの3時間干」

出演者

【司会】井ノ原快彦【出演】脇屋友詞、程一彦、笠原将弘、田村隆、神田川俊郎、落合務、片岡護、服部幸應、北斗晶、ビビる大木、山下九、彦摩呂、篠山輝信、ガダルカナル・タカ、あばれる君、木本武宏 ほか

放送日時

放送日放送時間番組名放送局
2021年1月11日(月)【Part1】19:30~20:55
【Part2】21:30~22:30
お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ 2021NHK総合
2019年10月14日(月)【Part1】19:30~20:45
【Part2】21:00~22:00
お取り寄せ不可!? 列島縦断・宝メシグランプリ2019
2018年11月23日(金)お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ

公式サイト / SNS

公式サイト
お取り寄せ不可!? 列島縦断・宝メシグランプリ - NHK
Webサイト
全国の絶品料理“宝メシ”を探し出すスペクタクル・グルメ番組! お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ2021「パート1」|予告動画 |NHK_PR|NHKオンライン
Webサイト
80人の食の専門家たちがNo.1“郷土料理”を決める! お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ |NHK_PR|NHKオンライン

2021/01/10 更新日

-グルメバラエティ, テレビ番組情報
-, , , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。