日本テレビ「櫻井翔×池上彰 教科書で学べないニッポンの超難問」MC・ゲスト&放送内容一覧
「櫻井翔×池上彰 教科書で学べない シリーズ」は日本テレビ系列で不定期に放送されている特別番組。
ジャニーズアイドル「嵐」の櫻井翔とジャーナリスト・池上彰の冠番組として2015年8月4日に第1弾を放送。
以降、1~2年ごとにテーマを変えて番組が制作されている。
過去の放送で取り上げられたテーマは次の通りである。
■第1弾(2015年8月4日)「戦争」
■第2弾(2016年3月1日)「災害」
■第3弾(2018年2月6日)「ニッポンの想定外」
■第4弾(2020年5月4日)「ニッポンの超難問」
最新放送は2021年5月31日の第5弾。
テーマは「今そこにある危機」として、「AI・テクノロジーの悪用」と「未知のウイルス」、そしてSDGsに関連した「未来の食」を取り上げる。
目次
主な出演者
MC
櫻井翔(さくらいしょう)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「嵐」のメンバー
1982年1月25日生まれ、東京都港区出身の41歳
身長171cm、血液型はA型
ドラマ「先に生まれただけの僕」「君に捧げるエンブレム」「大使閣下の料理人」や映画「ラプラスの魔女」「謎解きはディナーのあとで」「神様のカルテ」などで主演
アイドル・俳優以外にもキャスターとしてテレビに出演
日本テレビ「news zero」や選挙特番、さらに2008年の北京以降に開催されている夏季・冬季のオリンピックやラグビーワールドカップの日テレ中継などでMC・メインキャスターを務めている
日本テレビでは「news zero」に2006年10月2日からキャスターとして出演するなど報道キャスターとしての地位を確立している
池上彰(いけがみあきら)
ジャーナリスト、元・NHK記者
1950年8月9日生まれ、長野県松本市出身の72歳
慶應義塾大学経済学部 卒
1973年4月~2005年3月までNHKに在籍
記者として事件・事故・政治・経済など様々な取材に携わっている
退職後はフリージャーナリストとして活動しつつ、テレビ番組でニュース解説を担当
テレビ東京やテレビ朝日、TBS、フジテレビなど複数の放送局でバラエティ要素を含むニュース解説番組を持っている
テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」「グッド!モーニング」やテレビ東京「池上彰の報道特番」などにレギュラー出演するほか、在京キー局だけでなく地方局も含めて冠特番が編成されることも多い
また国政選挙など国内の大きな政治・経済の出来事に関連した番組でもMCを務めるなど、特にバラエティ要素を含んだ報道系番組で高い需要を持つジャーナリストと言える
「櫻井翔×池上彰 教科書で学べないニッポンの超難問」もそれら特別番組のひとつである
【2021年5月31日放送】ゲスト
森泉(もりいずみ)
オスカープロモーション所属のファッションモデル
1982年10月18日生まれ、東京都港区出身の40歳
身長173cm、スリーサイズは80-60-88cm
「株式会社ハナヱモリ」元社長の森顕(もりあきら)とイタリア系アメリカ人の元ファッションモデルの森パメラを両親に持つハーフ
19歳でモデルとしてデビュー、パリ・コレクションにも出演した経歴を持つ
現在はテレビタレントとして日本テレビ「おしゃれイズム」「幸せ!ボンビーガール」やTBS「1番だけが知っている」などでレギュラーを務める
広瀬すず(ひろせすず)
フォスタープラスに所属する女優・モデル
1998年6月19日生まれ、静岡県静岡市清水区出身の24歳
身長159cm、血液型はAB型、靴のサイズは23.0cm
特技はバスケットボール
姉は女優・広瀬アリスで、姉と共にファッション誌「Seventeen」専属モデルを務めた
2013年4月にドラマ「幽かな彼女」で女優デビュー、同年9月には映画「謝罪の王様」でスクリーンデビュー
2015年1月ドラマ「学校のカイダン」で連ドラ初主演、2016年3月に映画「ちはやふる」でスクリーン初主演とデビュー以降は勢いが衰えることなく活躍している人気タレントである
児嶋一哉(こじまかずや)
お笑いコンビ「アンジャッシュ」
基本的にボケ担当
1972年7月16日生まれ、東京都八王子市出身の50歳
身長177cm、血液型はA型
東京都立日野高校 卒
1994年に渡部建と「アンジャッシュ」としてデビュー
元来の天然気質から徐々に”いじられキャラ”として確立され、『児島だよ!』といったギャグも誕生したが、デビュー当初は作られたコントキャラを正確に演じる現在とは異なるイメージの芸人だったという
上記のようにいじられキャラが確立しているためか、ひな壇芸人としてバラエティに多数出演
近年ではバラエティのゲストパネラーとしてピンで出演することも多い
過去にデュエットながらシングルをリリースしており、「お姫様だっこ」はユニット「バッキン隊」名義で、「なろうよ」はAAAの宇野実彩子との作品である
吉村崇(よしむらたかし)
吉本興業所属のお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」のボケ担当
1980年7月9日生まれ、北海道札幌市出身の42歳
身長175cm、血液型はA型
北海道札幌手稲高校 卒
2000年に徳井健太とコンビを結成
2006年、「やりすぎコージー」での”脇で音を鳴らして演奏する”というネタが話題となり、その後「Ⅿ-1グランプリ」「キングオブコント」「THE MANZAI」などで注目を集めた
元々は「破天荒キャラ」でブレイクした経緯があるが、現在はそのキャラ設定を用いることは少ない
現在はピンでのバラエティ番組出演が多く、ひな壇ゲストやパネラーとして起用されやすい
テレビ朝日「ミラクル9」やフジテレビ「ノンストップ!」などにレギュラー出演する他、TBS「サンデー・ジャポン」、テレビ朝日「ロンドンハーツ」など人気バラエティで準レギュラーを務める
本田望結(ほんだみゆ)
オスカープロモーション所属の女優でフィギュアスケート選手
2004年(平成16年)6月1日生まれ、京都府京都市伏見区出身の19歳
2008年、4歳でCM出演により芸能界デビュー
2011年に日本テレビドラマ「家政婦のミタ」で人気子役としてブレイク
2015年、映画「ポプラの秋」でスクリーン初主演
2017年にはドラマ「探偵少女アリサの事件簿」でドラマ初主演を飾った
浮所飛貴(うきしょひだか)
ジャニーズJr.内のグループ「美 少年」メンバー
2002年2月27日生まれ、愛知県出身の21歳
身長172cm、血液型はB型
趣味・特技はヴァイオリン、テニス、乗馬、アクロバット、歌、ゲーム
「Sexy Zone」のコンサートを見たことがキッカケでジャニーズ事務所のオーディションを受け入所
2016年11月に「美 少年」の前身となる「東京B少年」メンバーに選出された
2020年にドラマ「真夏の少年〜19452020」で主役を演じ、2021年6月公開「胸が鳴るのは君のせい」で映画初主演を飾る
放送内容
2021年5月31日放送
櫻井翔×池上彰 教科書で学べない 今そこにある危機
櫻井翔が徹底取材!未知ウイルスを探せ!過酷な調査に同行&最新ドローンが櫻井翔を追いつめる▽スパイの素性を暴く!ナゾの集団を池上彰が直撃▽ナゾの北朝鮮YouTuberその狙い▽悪質フェイク映像で芸人Yが弁当泥棒に!?▽突然脳に霧が…未解明の新型コロナ後遺症▽教科書で学ぶSDGs…池上彰が徹底解説▽“未来のお寿司”に広瀬すず感動!
参照:放送時の番組表より
今そこにある危機
■”殺人ドローン”出現の恐怖(ドローンの兵器利用)
■ディープフェイク(フェイク技術の戦争利用)
■スパイの秘密を暴く謎の調査チーム「ベリングキャット」
■原因不明の新型コロナ後遺症「ブレインフォグ」(脳に霧がかかったような状態)
■コロナ治療の最前線
■ウイルスハンター「本道栄一(名古屋大学教授)」
■ナゾの北朝鮮YouTuber
■食品ロス問題
■代替食品
▽こんにゃく芋で出来たマグロ、ナタデココのイカ、大豆の肉などを紹介
【MC】櫻井翔、池上彰
【ゲスト】森泉、広瀬すず、児嶋一哉、吉村崇、本田望結、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)
2020年5月4日放送
櫻井翔×池上彰教科書で学べないニッポンの超難問
今夜は生放送で超難問に迫る!ウイルスはいつまで?医療機関は今どうなっている?…ニッポンが直面する「新型コロナ」の数々の難問を徹底取材でわかりやすく解説します!
期限まであと2日…どうなる?緊急事態宣言 ▼最前線の医師が撮影!新型コロナに立ちむかう医療現場の今▼「おぼれてるみたい」…感染した女性が語る衝撃の症状▼教科書が伝える100年前のパンデミックの教訓とは?▼段ボールには?スマホには?家にウイルスが侵入したらいつまで残るのか徹底解説▼母だけど医者として…幼い子を持つ女性医師の決意▼FBIに逮捕された“スパイ”その素顔に池上が直撃!
参照:放送時の番組表より
ニッポンの超難問
■新型コロナウイルス 最前線
■医療現場の過酷な現実
■新型コロナ キーマンを直撃「櫻井翔×8割おじさん・西浦博(京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 教授)」
■患者が直面する超難問
■ニューヨーク “感染爆発”の街の超難問
■スペイン風邪の教訓
■世界のみんながマスク
■新型コロナ治療薬の行方は?
■日本にもスパイが?
■“美人スパイ”×池上彰
【MC】櫻井翔 / 池上彰 【ゲスト(リモート出演)】関根勤 / 木村佳乃 / マリウス葉 / 小峠英二 / 朝日奈央 【進行】鈴江奈々
2018年2月6日放送
櫻井翔×池上彰 教科書で学べない「ニッポンの想定外」
▽夜の渋谷でキャッチ!北朝鮮の“暗号放送”▽櫻井に迫る攻撃ヘリ…緊迫の最前線で何が?▽超多忙!陛下のお仕事…誰も知らない“謎の儀式”▽東京五輪の「悪夢」
参照:放送時の番組表より
ニッポンの想定外
■北朝鮮情勢
■スパイ
■レーザーマイクロホン
■東京オリンピック
■天皇の仕事
【MC】櫻井翔 / 池上彰 【ゲスト】いとうあさこ / 岡田結実 / 二階堂ふみ / 羽根田卓也 / 本田望結 / 松木安太郎 / 山里亮太
2016年3月1日放送
櫻井翔×池上彰が今夜、再び登場!「教科書で学べない災害」
2人が伝える「災害時に命を守るヒント」▽櫻井翔が真っ白な島を発見…かつてない台風▽池上彰が巨大洞窟に初めて潜入…氷の世界▽羽生結弦が伝える震災「あの日」のご飯
参照:放送時の番組表より
教科書で学べない災害
■富士山のナゾ
■非常時の避難
■東日本大震災
■台風・洪水対策
■日本史を変えた災害
■災害時のサバイバル術
櫻井翔 / 池上彰 / 比嘉愛未 / 織田信成 / 八乙女光 / 岩田華怜
2015年8月4日放送
戦後70年特別番組 櫻井翔&池上彰 教科書で学べない戦争
あの時代を、2人と学ぶ。▽櫻井が激戦地へ▽池上彰と“機密文書”▽特攻ボートを再現…海で検証▽白黒映像をカラー化…妻の記憶が突然…▽アノ名曲が軍歌?▽海底に沈没船
参照:放送時の番組表より
教科書で学べない戦争
■特攻隊
■軍歌
■戦争のきっかけ
■戦時中の食生活
■パプアニューギニア
■戦時中の女性
■原爆
【MC】櫻井翔 / 池上彰 【ゲスト】SHELLY / 比嘉愛未 / 渡辺裕太 / 濱田龍臣
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年5月31日(月) | 21:00~22:54 | 櫻井翔×池上彰 教科書で学べない 今そこにある危機 | 日本テレビ系全国ネット |
2020年5月4日(月) | 19:00~21:00 | 櫻井翔×池上彰教科書で学べないニッポンの超難問 | |
2018年2月6日(火) | 19:00~20:54 | 櫻井翔×池上彰 教科書で学べない「ニッポンの想定外」 | |
2016年3月1日(火) | 21:00~23:00 | 櫻井翔×池上彰が今夜、再び登場!「教科書で学べない災害」 | |
2015年8月4日(火) | 21:00~22:54 | 戦後70年特別番組 櫻井翔&池上彰 教科書で学べない戦争 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 教科書で学べない今そこにある危機|日本テレビ
- 公式サイト
- 教科書で学べないニッポンの超難問|日本テレビ
- 公式サイト
- 東日本大震災から5年 櫻井翔×池上彰 教科書で学べない災害|日本テレビ
- @kyoumana4
投稿日 2020/05/02 更新日