TBS「東日本実業団駅伝2019」実況アナ&解説者情報
「東日本実業団駅伝」は国内の駅伝競技大会。
埼玉県で開催されることから「彩の国 EKIDEN」という別称を持つ。
同大会は毎年1月1日に行われる「全日本実業団対抗駅伝(通称:ニューイヤー駅伝)」の東日本における予選会という位置づけとなっており、出場枠を勝ち取った12チームがニューイヤー駅伝への出場権を得る。
特に東日本はニューイヤー駅伝予選の激戦区となっており、毎年熾烈な争いが繰り広げられている。
テレビ放送はTBSが制作、関東ローカルで放送する。
最新の大会は2019年11月4日開催の「東日本実業団駅伝2019」(第60回東日本実業団対抗駅伝競走大会)。
2020年のニューイヤー駅伝の出場権12枠をかけて全26チームが奮闘する。
この記事では「東日本実業団駅伝」のTBS中継における実況アナウンサーや解説者の情報を掲載している。
目次
主な出演者
実況アナウンサー
土井敏之(どいとしゆき)
TBSの男性アナウンサーで元NHKの局アナ
TBSアナウンス部エキスパート部次長
NHKには1994年~1995年まで佐賀放送局に在籍
1996年1月入社にTBSへ入社
1970年8月19日生まれ、東京都中野区出身の50歳
早稲田大学法学部 卒
「ひるおび」火曜(ひるトク!)でお馴染みの男性アナ
野球やサッカー、駅伝、ボクシング、バレーボールなどスポーツアナウンサーとして実況を担当することも多い
実況経験豊富なベテランだが、2018年FIFAワールドカップサッカーではスペイン対ロシア戦の中継において解説を遮った大声の主観的実況が行われたとしてSNS上で批判が続出しる騒ぎとなった
佐藤文康(さとうふみやす)
TBS男性アナウンサー
1999年入社
1976年8月25日生まれ、静岡県富士市出身の44歳
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科 卒
妻は女優・みれいゆ
スポーツ実況アナとして野球やサッカー、駅伝・マラソン・ゴルフなど各種スポーツを担当
ロンドンやリオなどオリンピック、FIFAワールドカップサッカー、世界陸上など世界的なスポーツイベントの中継も経験している
熊崎風斗(くまざきかざと)
TBS男性アナウンサー
2013年入社
1989年7月19日生まれ、山梨県甲府市出身の31歳
明治大学情報コミュニケーション学部 卒
平日夕方のニュース番組「Nスタ」金曜担当の若手男性アナウンサー
スポーツ実況の経歴は浅いが、TBS・CS放送の野球中継やラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」内における競馬、さらには駅伝・マラソンなど陸上競技などの中継を担当することがある
喜入友浩(きいれともひろ)
TBS男性アナウンサー
2017年入社
1993年8月27日生まれ、27歳
アメリカ生まれの福岡県育ち、身長179cm
東京大学教育学部 卒
東大野球部のキャッチャーで大学時代には日本ハムファイターズ・宮台康平投手とバッテリーを組んでいた
東大野球部の「94連敗」というワースト記録のストップに貢献した人物である
スポーツアナウンサーとして主に中継番組のリポーターを務めることが多い
解説者
酒井勝充(さかいかつみ)
コニカミノルタ陸上競技部 副部長
日本実業団陸上競技連合強化委員長
1960年3月30日生まれ、秋田県出身の60歳
身長179cm、血液型はA型
増田高校 卒
監督就任当時は弱小チームだったコニカミノルタ陸上部をニューイヤー駅伝で優勝するまでに育て上げた名将として知られる
過去にも「ニューイヤー駅伝」や「東日本実業団駅伝」などのテレビ中継に解説者として出演しているお馴染みの人物である
リポーター
日比麻音子(ひびまおこ)
TBSの女子アナ
2016年入社
1993年7月5日生まれ、東京都大田区出身の27歳
青山学院大学文学部英米文学科 卒
「ひるおび」「ゴゴスマ」などで平日のニュースを担当し、「消えた天才」「立派なお家にピンポンしてみた」といったバラエティにも出演
TBSラジオでも「アフター6ジャンクション」水曜パートナーとしてレギュラー出演するなど人気の高い女子アナである
過去2017年4月~2019年5月までは「報道特集」のスポーツコーナーを担当し、現在は「あさチャン!」水曜~金曜のスポーツキャスターも務めるなどスポーツに携わることも多い
大会情報
スタート日時
2019年11月3日(日・祝) 8:00 start
コース
7区間:76.9km
- 【スタート地点】埼玉県庁
- 【1区:11.6km】埼玉県庁 ~ 宮原小学校前
- 【2区:8.0km】宮原小学校前 ~ マメトラショッピングセンター前
- 【3区:16.5km】マメトラショッピングセンター前 ~ JR行田駅入口(東京電力パワーグリッド株式会社熊谷支社)
- 【4区:9.5km】JR行田駅入口(東京電力パワーグリッド株式会社熊谷支社)~ 大里農林振興センター前
- 【5区:7.8km】大里農林振興センター前 ~ JR深谷駅前
- 【6区:10.6km】JR深谷駅前 ~ Honda cars前(眼鏡市場熊谷店)
- 【7区:12.9km】Honda cars前(眼鏡市場熊谷店)~ 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
- 【フィニッシュ地点】熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
出場チーム
- 富士通
- カネボウ
- SUBARU
- Honda
- コニカミノルタ
- 小森コーポレーション
- ヤクルト
- プレス工業
- 日立物流
- 八千代工業
- JR東日本
- サンベルクスA
- コモディイイダ
- INDソフト
- 警視庁
- 自衛隊体育学校
- ラフィネグループ
- 埼玉医科大学G
- NTT東京
- 新電元工業
- 第1空挺団
- 東京消防庁
- JP日本郵政グループ東京
- 東京都庁
- TRACK TOKYO
- GMOアスリーツ
- サンベルクスB
放送局
TBS系全国ネット
放送日時
2019年11月4日(月) 13:55 ~ 16:50
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 東日本実業団駅伝|TBSテレビ
- TBSテレビ陸上(@athleteboo)
- @tbsrikujou
投稿日 2019/10/29 更新日