TBSクイズ「オオカミ少年」MC・女子アナ・レギュラー出演者&番組情報
「オオカミ少年」はTBSのクイズバラエティ番組。
2004年10月7日~2005年9月29日まで木曜日の深夜枠で放送された。
同番組は、様々なジャンルからVTRで問題が出題され、その内容が「ウソ」か「ホント」かを当てる二者択一のクイズとなっている。
番組MC・浜田雅功と解答者のやり取りにおける「イジリ」も番組の見どころである。
2005年9月29日の放送を持って番組は終了。
二度と番組が復活する気配を見せていなかったが、2020年3月14日に突如として約14年ぶりの特番放送を果たした。
以降、不定期に特番として番組が行われている。
番組MCはレギュラー放送時代に引き続き浜田雅功が担当。
アシスタントはTBS豊田綾乃アナから同局の若手女子アナに刷新されている。
最新放送は2020年8月14日放送の「オオカミ少年2時間SP」
特番として復活以降、TBSの新ドラマとコラボした番宣企画が多く、今回も「半沢直樹」「MIU404」「私の家政夫ナギサさん」といった人気ドラマのキャストが仕掛け人として登場する。
目次
- 1 主な出演者
- 1.1 MC
- 1.2 アシスタント
- 1.3 ゲスト
- 1.4 仕掛け人(ドラマ出演者)
- 1.4.1 ドラマ「半沢直樹」出演キャスト
- 1.4.2 賀来賢人(かくけんと)
- 1.4.3 今田美桜(いまだみお)
- 1.4.4 尾上松也(おのえまつや)
- 1.4.5 吉沢亮(よしざわりょう)
- 1.4.6 市川猿之助(いちかわえんのすけ)
- 1.4.7 ドラマ「私の家政婦ナギサさん」出演キャスト
- 1.4.8 多部未華子(たべみかこ)
- 1.4.9 大森南朋(おおもり なお)
- 1.4.10 趣里(しゅり)
- 1.4.11 ドラマ「MIU404」出演キャスト
- 1.4.12 綾野剛(あやのごう)
- 1.4.13 星野源(ほしのげん)
- 1.4.14 仕掛け人(その他)
- 1.4.15 コロコロチキチキペッパーズ
- 1.4.16 山崎静代(やまさきしずよ)| しずちゃん
- 1.4.17 ティモンディ
- 1.4.18 フワちゃん
- 1.4.19 薄幸(すすきみゆき)
- 1.4.20 りんごちゃん
- 1.4.21 小沢真珠(おざわまじゅ)
- 1.4.22 河合郁人(かわいふみと)
- 1.4.23 山下真司(やましたしんじ)
- 2 放送内容
- 3 過去の主な出演者
- 4 放送局
- 5 放送日時
- 6 公式サイト / SNS
主な出演者
MC
浜田雅功(はまだまさとし)
吉本興業所属のお笑いコンビ「ダウンタウン」のツッコミ担当
愛称は「浜ちゃん」
1963年5月11日生まれ、兵庫県尼崎市出身の57歳
身長165cm、血液型はA型
妻はタレント・小川菜摘、長男はロックバンド「OKAMOTO'S」のベース「ハマ・オカモト」
1982年に小学校からの知り合いである松本人志とNSCに第1期生として入学、コンビを結成した
関西エリアでの絶大な人気を獲得した後、東京に進出
「夢で逢えたら」や「ダウンタウンのごっつええ感じ」といった人気番組で広く知られるようになった
また1990年代後半には「H Jungle with t」として歌手活動も行いミリオンセラーを達成した
現在もテレビを中心に第一線で活躍しており、MBS「プレバト!!」、フジテレビ「ジャンクSPORTS」、ABC「トリニクって何の肉!?」など多数のレギュラーと単発特番に出演している
2004年~2005年に放送された「オオカミ少年」で番組MCを務めており、特番として復活した2020年3月14日放送にも引き続き出演している
アシスタント
日比麻音子(ひびまおこ)
TBSの女子アナ
2016年入社
1993年7月5日生まれ、東京都大田区出身の27歳
青山学院大学文学部英米文学科 卒
「ひるおび」「ゴゴスマ」などで平日のニュースを担当し、「消えた天才」「立派なお家にピンポンしてみた」といったバラエティにも出演
TBSラジオでも「アフター6ジャンクション」水曜パートナーとしてレギュラー出演するなど人気の高い女子アナである
過去2017年4月~2019年5月までは「報道特集」のスポーツコーナーを担当し、現在は「あさチャン!」水曜~金曜のスポーツキャスターも務めるなどスポーツに携わることも多い
特番として復活した2020年3月14日放送「オオカミ少年」のアシスタントを務める
ゲスト
アンミカ
TENCARAT所属のモデル
1972年3月25日生まれの48歳
韓国生まれ、大阪育ち
身長171cm、スリーサイズは88-65-93cm
高校卒業後にパリへ移住、トップモデルを目指し活動
イギリスのファッション誌やパリコレなどへの出演歴を持つ
現在はタレントとしての活動が活発となっており、テレビのレギュラー番組も多数
読売テレビ「ミヤネ屋」、フジテレビ「バイキング」、TOKYO MX「ひるキュン」、MBS「林先生が驚く初耳学!」、テレビ朝日「ミラクル9」などバラエティ番組やワイドショーへのレギュラー・準レギュラー出演が多い
2013年にはアメリカ人の実業家と結婚
以降、夫婦そろって度々テレビに登場している
池田美優(いけだみゆう)/ みちょぱ
PANORAMA所属のファッションモデル
1998年10月30日生まれ、静岡県浜松市出身の22歳
身長166cm、血液型はA型
愛称「みちょぱ」
ティーン向け雑誌「Popteen」の読者モデル出身で、「関西コレクション」や「東京ガールズコレクション」などにも出演歴がある
藤田ニコル、オクヒラテツコ、吉木千沙都らと共に10代の女子に特に人気の高いカリスマモデルである
2017年頃からテレビ出演が増加しておりバラエティ需要の高い人気タレントとなっている
現在はNHKやニッポン放送のラジオ番組やインターネット放送にレギュラー出演するほか、TBS「サンデージャポン」、ABC「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」といったバラエティ番組に不定期・ゲストとして出演している
インターネット放送やラジオ番組でもレギュラーを持つなど様々なメディアで活躍する
IKKO(いっこー)
タレントとしても活動する美容家・ヘアメイクアーティスト
1962年1月20日生まれ、福岡県田川郡福智町出身の-17599歳
身長171cm、血液型はA型
福岡県立西田川高等学校 卒
美容師として働き始め、後に芸能人のヘアメイク・メイクアップを担当し30代で独立、「アトリエIKKO」を設立した
2003年ごろからテレビに出演
当時は情報番組の美容関連コーナーに出演していたが、2007年に口癖(ギャグ)として用いられる「どんだけ~」が流行語になると次第にテレビへの登場頻度が増加した
「どんだけ~」でのブレイク以降、「まぼろし~」や「おごと~」「背負い投げ~」「すっからけっち~」など状況に応じたギャグが派生している
現在もタレントとしての活動も活発化しており、バラティエ番組を中心に需要が高い
特にモノマネでを行っているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」と共演する機会も多数見られる
なお芸名の”IKKO”は、本名である「豊田 一幸」のファーストネームから付けられたものである
KABA.ちゃん(かばちゃん)
プラチナムプロダクション所属のタレント・振付師
1969年6月19日生まれ、福岡県福岡市博多区出身の51歳
身長172cm、血液型はA型
多数のバラエティ番組に出演しており、当時はオネエタレントとして人気を博した
また、SMAPの代表曲である「世界に一つだけの花」の振り付けを担当した振付師である
2016年に性別適合手術と声帯手術を受け、男性から女性となり、戸籍上も性別が変更された
現在の本名は「椛島一華(かばしま いちか)」だが、かつては「椛島永次」であった
澤部佑(さわべゆう)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ハライチ」のツッコミ担当
1986年5月19日生まれ、埼玉県上尾市出身の34歳
身長172cm、血液型はO型、既婚
埼玉県立大宮東高校 卒
ハライチの「小太りで坊主頭」の方
幼馴染の岩井勇気と2005年1月にコンビを結成
「M-1グランプリ2009」で決勝に進出したことで広く知られるようになる
近年はそれぞれが個性を発揮して単独での活動も増加
澤部は”いじられキャラ”で様々な番組に”ひな壇ゲスト”として出演することが多い”重宝される芸人”である
またバラエティ番組でMCを務めることケースも増え「なりゆき街道旅」などレギュラーも多数に上る
2019年上半期の「タレント番組出演本数ランキング」では総合18位にランクインした
粗品(そしな)
吉本興業所属のお笑いコンビ「霜降り明星」のツッコミ担当
1993年1月7日生まれ、大阪府出身の28歳
身長180cm、血液型はO型
同志社大学 中退
本名は「佐々木直人(ささきなおと)」
「霜降り明星」の背が高くてスレンダーなスタイルの方
高校時代からアマチュア芸人として活動しており、ハイスクールマンザイに出場
大学在学中に「オールザッツ漫才」の「Foot Cut バトル」で優勝
後にオーディションを経て吉本入り、大学は中退している
コンビで「M-1グランプリ2018」、ピンで「R-1ぐらんぷり2019」それぞれ優勝を果たした
2019年4月より活動拠点を東京に移し全国ネットのバラエティ番組への出演が増加している
また、2019年6月には写真週刊誌「FRIDAY」で報道されたことを受け「彼女と同棲している」ことをラジオ番組で明かした
陣内智則(じんないとものり)
吉本興業所属のお笑いタレント
1974年2月22日生まれ、兵庫県出身の47歳
身長167cm、血液型はO型
兵庫県立高砂南高校 卒
妻はフジテレビアナウンサー・松村未央
元々はコンビで活動していたが結成3年ほどで解散
以降はピン芸人として活動しており主に一人コントを芸風とする
現在はテレビタレントとして多数のレギュラー番組に出演
フジテレビ「ノンストップ」「ネタパレ」「スカッとジャパン」や日本テレビ「ヒルナンデス」などの他、、バラエティ番組にゲストとして登場することが非常に多い
プライベートでは2度の結婚歴を持ち、前妻は女優・藤原紀香、現在の妻はフジテレビアナウンサーの松村未央である
二階堂高嗣(にかいどうたかし)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のメンバー
派生ユニット「舞祭組」のメンバーも兼任
1990年8月6日生まれ、東京都出身の30歳
身長172cm、血液型はB型
メンバーカラーは緑
2001年2月、オーディションを経てジャニーズに入所
ジャニーズJr.時代にはユニット「A.B.C.Jr.」のメンバーとして活動
後に「Kis-My-Ft2」としてCDデビューを果たすほか、同グループの派生ユニット「舞祭組」でも活動する
アイドルのほか、俳優としてドラマ「○○な人の末路」に主演
バラエティではMBS「所さんお届けモノです」にゲストで出演するなど様々なジャンルで活躍している
ファーストサマーウイカ
大阪 ライブありがとうございました!
久しぶりのライブもチェキ会も楽しかった?😂❤️✨ みんなに会えて嬉しい😢
来週も大阪よろしくね☀️キャリーケースが重すぎて蹴りながら歩いてる😂😂😂 pic.twitter.com/klf6k6XGmV
— ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) 2019年7月13日
女性歌手、音楽グループ「BILLIE IDLE」(ビリーアイドル)のメンバー
1990年6月4日生まれ、大阪府大阪市出身の30歳
劇団レトルト内閣で「初夏」名義で女優としてデビュー
2013年にはアイドルグループ「BiS」のメンバーに加入しており、その際に現在の芸名「ファーストサマーウイカ」となった
2015年からヒラノノゾミやモモセモモ、ヤスイユウヒらと「BILLIE IDLE」を結成、活動している
2019年に出演した日本テレビ「女が女に怒る夜」で見せた毒舌関西弁キャラが人気となり、以降バラエティ番組での需要が高まっている
2019年~2020年のブレイクタレントのひとりである
実は既婚者で2015年に一般男性と結婚していたことを2020年1月1日にSNSで報告、ネットニュースやワイドショーが取り上げ話題となった
ミキ
吉本興業所属のお笑いコンビ
京都府京都市出身
- 兄の昴生(こうせい / 1986年4月13日生まれ、34歳)
- 弟の亜生(あせい / 1988年7月22日生まれ、32歳)
実の兄弟によるコンビで、2012年に弟・亜生から誘う形で結成された
2017年と2018年のM-1グランプリでは2年連続で決勝進出
それぞれ3位・4位の成績を飾った
2019年3月までは関西を中心に活動
ABC朝日放送「おはよう朝日です」やMBS「せやねん」、カンテレ「マルコポロリ」などに出演していたが、4月以降は活動拠点を東京に移している
なお、ふたりは上岡龍太郎の甥で上岡は母方の伯父にあたる
これまではその事実を公表してこなかったが「ミキ」として売れ始めた2017年以降に公となった
山之内すず(やまのうちすず)
INCUBATION所属のタレント
2001年10月3日生まれ、兵庫県神戸市出身の19歳
身長163cm、スリーサイズはB76-W56-H81cm、靴のサイズは24cm
2018年、Instagramに投稿した写真をキッカケに現事務所にスカウトされ芸能活動を開始
モデルとして活動後、動画共有アプリ「TikTok」でフォロワーが急増
2019年1月から出演したAbemaTVの恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない」では、そのショートカットヘアと中世的なルックスなどが話題となりさらに人気が急上昇
2019年の「TikTokランキング2019年TOP100」にランクインするなど話題性を見せた
その後、テレビの地上波で放送されるバラエティ番組にも進出
TBS「林先生の初耳学」「サンデージャポン」、日本テレビ「行列のできる法律相談所」、テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」などで人気を博している
仕掛け人(ドラマ出演者)
『半沢直樹』賀来賢人・今田美桜・尾上松也・吉沢亮・市川猿之助 ほか
ドラマ「半沢直樹」出演キャスト
- 公式サイト:日曜劇場『半沢直樹』|TBSテレビ
- Twitter:@Hanzawa_Naoki
- Instagram:@Hanzawa_Naoki_tbs
- Facebook:@hanzawa.naoki
賀来賢人(かくけんと)
アミューズ所属の俳優
1989年7月3日生まれ、東京都出身の31歳
身長178cm、血液型はO型
青山学院大学経営学部 中退
叔母は女優・賀来千香子、妻は女優・榮倉奈々
2007年に映画「神童」で俳優デビュー、2009年に映画「銀色の雨」で初主演を飾る
以降、テレビドラマや映画を中心に多数の作品に出演
テレビ東京「クローバー」美咲隼斗 役、NHK連続テレビ小説「花子とアン」安東吉太郎 役、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」沖田総司 役、日本テレビ「今日から俺は!!」三橋貴志 役、「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」遊佐清春 役、映画「森山中教習所」轟木 役、「ライオン・キング」シンバ 役(吹替)などが挙げられる
また2020年4月期のTBSドラマ「半沢直樹(2期)」に森山雅弘 役で出演している
今田美桜(いまだみお)
コンテンツ3所属の女優
1997年3月5日生まれ、福岡県福岡市出身の23歳
身長157cm、スリーサイズはB86-W58-H83cm、血液型はA型
福岡県立福岡講倫館高校 卒
高校時代に地元でスカウトされモデル事務所に所属
2016年に上京、女優として活動を開始
代表作は映画「カランコエの花」、ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」「SUITS/スーツ」「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」「ヲタクに恋は難しい」などが挙げられる
また2020年1月3日放送のTBSドラマ「半沢直樹 イヤー記念・エピソードゼロ」でヒロインに抜擢され話題となった
尾上松也(おのえまつや)
歌舞伎俳優、二代目 尾上松也
1985年1月30日生まれ、東京都中央区出身の36歳
身長178cm
本名は「井上龍一(いのうえ りゅういち)」
5歳で初舞台
2014年、コクーン歌舞伎の成功をキッカケに広く注目を集めテレビ出演の機会が増加
タレントとしてバラエティ番組にも登場することが多くなった
歌舞伎だけでなく、「NHK大河ドラマ」を始めとする現代劇の舞台やテレビドラマ、映画にも出演
2020年にはTBSの人気ドラマ「半沢直樹」の続編に瀬名洋介役として登場している
吉沢亮(よしざわりょう)
アミューズ所属の俳優
1994年2月1日生まれ、東京都出身の27歳
身長171cm、血液型はB型
剣道二段、小学校~高校まで9年間経験
2009年に「アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン」でRight-on賞を受賞、芸能界入り
2011年頃から俳優としてドラマや映画に出演
「仮面ライダーフォーゼ」朔田流星役、「ぶっせん」田村正助役、「サバイバル・ウェディング」柏木祐一役、連続テレビ小説「なつぞら」山田天陽役、映画「サマーソング」「ママレード・ボーイ」「あのコの、トリコ。」を始め多数の作品に起用されている
2020年3月には映画「一度死んでみた」に松岡卓役で出演
また2021年の大河ドラマ「青天を衝け」では渋沢栄一役で主演を務めることが発表された
渋沢栄一は令和6年から一万円札新紙幣のデザインに起用されることからドラマも高い注目を集めている
市川猿之助(いちかわえんのすけ)
歌舞伎役者
1975年11月26日生まれ、東京都出身の45歳
血液型はO型
慶應義塾大学文学部国文学専攻 卒
本名は「喜熨斗孝彦(きのしたかひこ)」
四代目市川段四郎の長男であり、1983年に二代目市川亀治郎として初舞台
2012年6月に四代目市川猿之助を襲名した
2007年頃からはテレビドラマにも出演
NHK大河ドラマ「風林火山」で武田信玄役を演じた
以降も、様々なドラマや映画に出演
さらに歌舞伎では「ワンピース」を題材としたスーパー歌舞伎IIが話題となった
2020年にはTBSの人気ドラマ「半沢直樹」の続編に伊佐山泰二役として登場している
ドラマ「私の家政婦ナギサさん」出演キャスト
- 公式サイト:火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』|TBSテレビ
- Twitter:@watanagi_tbs
- Instagram:@watanagi_tbs
多部未華子(たべみかこ)
ヒラタインターナショナル所属の女優
1989年1月25日生まれ、東京都出身の32歳
身長158cm、血液型はO型
東京女子大学 現代文化学部コミュニケーション学科 卒
夫は写真家・熊田貴樹
2002年頃から女優として本格的に出演を開始
2003年、映画「HINOKIO」のヒロインに抜擢され注目を集め、同作と「青空のゆくえ」で第48回ブルーリボン賞新人賞を受賞している
代表作にはNHK連続テレビ小説「つばさ」玉木つばさ役、日本テレビ「デカワンコ」「ドS刑事」、NHKドラマ「これは経費で落ちません!」や映画「君に届け」「ピース オブ ケイク」「あやしい彼女」などが挙げられる
TBS「私の家政夫ナギサさん」では相原メイ役を演じている
大森南朋(おおもり なお)
アパッチ所属の俳優
1972年2月19日生まれ、東京都出身の49歳
身長178cm、血液型はA型
父は俳優・麿赤兒、兄は映画監督大森立嗣
妻は女優・小野ゆり子
1993年に映画「サザン・ウィンズ 日本編 トウキョウゲーム」で俳優デビュー
2007年の主演ドラマ「ハゲタカ」で注目を集めると、人気俳優として数々の作品に出演
代表作には、ドラマ「ハゲタカ」鷲津政彦役、「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」柚木貴志役、映画「笑う警官」佐伯宏一役、「捨てがたき人々」狸穴勇介役、「この道」北原白秋役などが挙げられる
TBS「私の家政夫ナギサさん」では鴫野ナギサ役を演じている
趣里(しゅり)
トップコート所属の女優
1990年9月21日生まれ、東京都出身の30歳
身長158cm、血液型はO型
本名は水谷趣里
父親は水谷豊、母親は伊藤蘭
幼少からバレエに打ち込んでおり15歳でイギリスへバレエ留学するなどバレリーナを目指していたが度重なる怪我により夢を断念
その後、道を模索した末に両親と同じ俳優業へと進んでいる
女優としての代表作には、TBS「37.5℃の涙」町井里沙役、TBS「リバース」村井香織役、TBS「私の家政夫ナギサさん」福田唯役、映画「東京の日」アカリ役、「生きてるだけで、愛。」寧子役などが挙げられる
TBS「私の家政夫ナギサさん」では福田唯役を演じている
ドラマ「MIU404」出演キャスト
- 公式サイト:金曜ドラマ「MIU404」|TBSテレビ
- Twitter:@miu404_tbs
- Instagram:@miu404_tbs
綾野剛(あやのごう)
トライストーン・エンタテイメント所属の俳優
1982年1月26日生まれ、岐阜県出身の39歳
身長180cm、血液型はA型
高校卒業後に上京、モデルやバンド活動を経て俳優デビュー
デビュー作は2003年の特撮ドラマ「仮面ライダー555」である
2008年頃から映画への出演が目立ち始め、2010年に入るとテレビドラマでも活躍
代表作は映画「渋谷」「GANTZ」「孤独な惑星」「新宿スワン」「64 -ロクヨン-」「武曲 MUKOKU」「楽園」「影裏」やドラマ「コウノドリ」「フランケンシュタインの恋」「ハゲタカ」などが挙げられる
色白で細身&ミステリアスな印象が強く、イケメン俳優のひとりに数えられている
TBSドラマ「MIU404」で星野源とW主演を務める
星野源(ほしのげん)
アミューズ(ミュージシャンとして)&大人計画(役者として)に所属する歌手・俳優
1981年1月28日生まれ、埼玉県蕨市出身の40歳
身長168cm、血液型はAB型
2015年に解散したインストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」のリーダーでギターを担当していた
2010年にソロデビュー
順調なソロ活動の最中、くも膜下出血により2012年12月~2013年末ごろまで休業を余儀なくされた
2014年2月に日本武道館のライブで復帰
代表曲は「SUN」「恋」「Family Song」「ドラえもん」などが挙げられる
また俳優としてドラマや映画にも出演
「コウノドリ」四宮春樹役や「逃げるは恥だが役に立つ」津崎平匡役、NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」平沢和重役などが知られる
TBSドラマ「MIU404」で綾野剛とW主演を務める
仕掛け人(その他)
コロコロチキチキペッパーズ
吉本興業所属のお笑いコンビ
2012年結成
メンバーは
- 【ツッコミ担当】西野創人(にしの そうと / 1991年9月21日生まれ、大阪府豊中市出身の29歳)
- 【ボケ担当】ナダル(本名:相浦英樹[あいうらひでき]、1984年12月23日生まれ、京都府相楽郡南山城村出身の36歳)
NSC時代に西野がナダルを誘う形でコンビを結成
当時、NSCでは西野がAクラス、ナダルは下位のCクラスだったという
旧コンビ名は「ハザードランプ」で後に「レッドホットチリペッパーズ」の名前に影響されコンビ名を変更している
「キングオブコント2015」で優勝、2016年4月から活動拠点を大阪⇒東京へ移している
山崎静代(やまさきしずよ)| しずちゃん
吉本興業所属のお笑いコンビ「南海キャンディーズ」のボケ担当
愛称「しずちゃん」で出演番組によってはこちらで紹介されることもある
1979年2月4日生まれ、京都府福知山市出身の42歳
聖和大学短期大学部 卒
身長182cm、血液型はA型
「西中サーキット」というコンビ解散後に山里亮太と「南海キャンディーズ」を結成
2004年にM-1グランプリで準優勝を果たす
山里に先行してソロでブレイク
女優やボクサーなど活動のジャンルがお笑いの外にまで飛び出すようになった
特にボクシングはオリンピックを目指すようになっていくが、最終的には体力の限界を理由に2015年10月に引退している
現在では「南海キャンディーズ」としてテレビにレギュラー出演するなどバラエティにも積極的となった
ティモンディ
【ティモンディ】
10月27日(日)
📺10:00〜 フジテレビ『ワイドナショー』に出演します✨
ぜひ観てください✨ pic.twitter.com/Ncxf73h6fC— グレープカンパニー (@grapecom) October 25, 2019
グレープカンパニー所属のお笑いコンビ
2015年1月結成
メンバーは
- 【ボケ担当】高岸宏行(立ち位置:右 / たかぎしひろゆき / 1992年10月8日生まれ、滋賀県出身の28歳、身長188cm、血液型はA型)
- 【ツッコミ担当】前田裕太(立ち位置:左 / まえだゆうた / 1992年8月25日生まれ、神奈川県出身の28歳、身長175cm、血液型はB型)
済美高校の同級生で結成されたコンビで共に野球部に所属
高岸宏行は投手として最速150km/hを記録、プロのスカウトを受けるほどだったが3年の時の故障でプロ入りを断念している
近年はバラエティ番組にも出演するようになり、テレビ朝日「アメトーーク」や日本テレビ「ウチのガヤがすみません」といった多数の芸人が出演する番組、スポーツや高校野球をトークテーマとする番組に登場することが多い
フワちゃん
フリーで活動するYouTuber・タレント
1993年11月26日生まれ、東京都八王子市出身の27歳
身長161cm
東洋大学文学部 卒
本名は「不破遥香(ふわ はるか)」
大学在学中にワタナベコメディスクールに入学、その後事務所に所属
コンビで活動していたが、後に事務所を去りコンビも解散
2017年頃からYouTuberとしてデビュー
徐々にそのキャラクターが注目され、2019年に入ると”イチオシ芸人”として「ウチのガヤがすみません!」「ゴッドタン」をはじめ様々な番組といった地上波に出演
これ以降、テレビ出演が急増しており2019年のブレイク芸人のひとりに数えても差し支えない
なお、2020年末時点でのYouTubeチャンネル登録者数は約74.6万人である
薄幸(すすきみゆき)
ヤフーさんどうもねー! https://t.co/zPEW4RdTAr
— 納言 すすきみゆき (@nagonmiyuki) August 3, 2020
太田プロダクション所属の男女2人組によるお笑いコンビ「納言」のメンバー
1993年1月24日生まれ、埼玉県秩父郡出身の28歳
身長158cm、スリーサイズはB85-W59-H85cm、血液型はA型
本名は「小泉美由紀」
ワタナベコメディスクールの13期生で2015年3月までは「朝一番」として活動
その後、ピン芸人としての活動を経て2017年1月より安部紀克とのコンビ「納言」を結成している
「朝一番」時代はギャル風だったが、「納言」では革ジャン&ジーンズとヤンキー風のキャラクターになった
りんごちゃん
次回の「 #踊るさんま御殿 」#話題の芸能人SP に #りんごちゃん が出演します🍎
7月16日(火) 19時00分~21時54分放送
皆さまよろしくお願いします👀 pic.twitter.com/KaNr8jRNxk— 【公式】りんごちゃん🍎マネージャー (@ringochan0626) 2019年7月10日
イマーゴプロモーション所属のモノマネ芸人
1988年6月26日生まれ、青森県十和田市出身の32歳
身長165cm、血液型はO型
2019年1月出演「ウチのガヤがすみません!」で披露した武田鉄矢や大友康平、秋川雅史のモノマネをキッカケにブレイク
歌う前の「 ミュージックスターティン」という可愛らし掛け声とは裏腹に歌唱中の野太い男性の声への豹変が視聴者にウケている
これ以降、「踊る!さんま御殿!!」や「今夜くらべてみました」「有吉ゼミ」など多数のバラエティ番組に出演
2019年のブレイクタレントのひとりとなった
公式には年齢・性別不詳としているが、メディアによっては「ニューハーフタレント」として紹介しているケースもみられる
小沢真珠(おざわまじゅ)
ボックスコーポレーション所属の女優
1977年1月3日生まれ、東京都出身の44歳
身長164cm、血液型はB型
本名は「土方典子」
1993年、高校2年の時に渋谷でスカウトされて芸能界入り
TBSドラマ「神様の罪滅ぼし」で女優としてデビュー
主にテレビドラマへの出演が多く、2004年に出演したフジテレビ系「牡丹と薔薇」野島(清原)香世 役は当たり役となった
プライベートでは2014年1月に8歳年下の歯科医と結婚
現在は2児の母となっている
河合郁人(かわいふみと)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「A.B.C-Z」のメンバー
1987年10月20日生まれ、東京都東村山市出身の33歳
身長170cm、血液型はA型
母親が少年隊のファンだったことから幼少よりジャニーズアイドルの音楽に慣れ親しんで育つ
1999年5月にジャニーズに入所
2001年から「A.B.C.(現在のA.B.C-Z)」として活動を開始した
舞台俳優としても多数の作品に出演しており、2015年「ファウスト~最後の聖戦~」、2016年「コインロッカー・ベイビーズ」、2017年『音楽喜劇「のど自慢」~上を向いて歩こう』、2019年「トリッパー遊園地」、2020年「天国の本屋」などで主演している
また2020年4月よりMBSテレビ「ゴゴスマ -GO GO!Smile!-」にレギュラーするなど活躍のフィールドが広がっている
山下真司(やましたしんじ)
フロム・ファーストプロダクション所属の俳優
1951年12月16日生まれ、山口県下関市出身の69歳
身長183cm、血液型はB型
中央大学文学部 中退
文学座附属研究所、劇団NLTを経て1979年に出演したテレビドラマ「太陽にほえろ!」でスニーカー刑事役を演じたことから注目を集めた
その後、出演したTBS「スクール☆ウォーズ」では熱血教師・滝沢賢治役で大ヒットとなり自身の代表作に挙げられる
上記以外にも「ケータイ刑事 銭形シリーズ」やスーパー戦隊シリーズ「獣電戦隊キョウリュウジャー」、さらに「くいしん坊!万才」に代表されるバラエティ番組にレギュラー出演するなど多彩な活躍を見せている
放送内容
特番
2020年8月14日放送
〇大人気ドラマがオオカミ少年に参戦!NGシーンのウソ・ホント
『半沢直樹』『MIU404』『私の家政夫ナギサさん』の初出しNGシーンから超豪華俳優陣が演じたNGをキスマイ二階堂・霜降り&ミキは見破れるか?
〇超大型スタント!ウソ・ホント
フワちゃん爆破カースタント…ティモンディ高岸超高層ビルぶら下がり…ナダルのスカイダイビング…ウソスタントをみちょぱ&山之内すずは見破れるか
〇「くら寿司」新メニューのウソホント参照:放送時の番組表より
【アシスタント】日比麻音子(TBSアナウンサー)
【仕掛け人】『半沢直樹』賀来賢人・今田美桜・尾上松也・吉沢亮・市川猿之助 ほか / 『私の家政婦ナギサさん』多部未華子・大森南朋・趣里 ほか / 『MIU404』綾野剛・星野源 ほか
【仕掛け人】コロコロチキチキペッパーズ / しずちゃん(南海キャンディーズ) / ティモンディ / フワちゃん / 薄幸(納言) / りんごちゃん / 小沢真珠 / 河合郁人(A.B.C-Z) / 山下真司 ほか
2020年6月15日放送
初出し!未公開ハプニング満載☆大人気ドラマ「テセウスの船」竹内涼真の迫真のシーン・「恋はつづくよどこまでも」佐藤健のキスシーンのNGは本当?あのたこ焼の胸キュンシーンのまさかのNGも☆伊藤英明&中谷美紀の衝撃NG☆MCダウンタウン浜田☆あなたはどのドラマのNGか見抜けるか?
参照:放送時の番組表より
2020年3月14日放送
▼セレブな○○王子、ウソはどれだ? うなぎ、タピオカ、インプラントで財を成す王子の仰天セレブ生活に密着! ▼人気ドラマNGシーン、あなたは見破れるか!? 「テセウスの船」「恋はつづくよどこまでも」「病室で念仏を唱えないでください」の中に、ウソNGシーンを作ってくれたドラマが! ▼知られざる再会エピソード、ウソの話はどれだ? 芸人の母、息子、恩人との再会エピソードにスタジオが涙!
参照:放送時の番組表より
【仕掛け人】
■「テセウスの船」(竹内涼真、鈴木亮平、榮倉奈々 ほか)
■「恋はつづくよどこまでも」(上白石萌音、佐藤健 ほか)
■「病室で念仏を唱えないでください」(伊藤英明、中谷美紀 ほか)
■サイトウナオキ(ゾフィー) / 松陰寺太勇(ぺこぱ) / 布川ひろき(トム・ブラウン) / エハラマサヒロ / 橋本マナミ ほか
レギュラー放送
過去の主な出演者
アシスタント
豊田綾乃(とよだあやの)
TBSの女性アナウンサー
1999年入社
1976年5月14日生まれ、神奈川県横浜市出身の44歳
身長156cm
William Fremd High School(ウィリアム・フレムド高校 / アメリカ・イリノイ州) ⇒ 智大学文学部教育学科 卒
中学~高校をアメリカで過ごした帰国子女
大学では上智大学のミスコンにて「準ミスソフィア」に選ばれているミスコン出身の女子アナ
タレント活動も行っており、フジテレビ「中央競馬ダイジェスト」などへの出演歴がある
TBS入社後はニュースやスポーツ、バラエティと幅広いジャンルを担当
土曜の情報番組「王様のブランチ」にもレギュラー出演していた
またラジオ番組も多数担当しており、2004年から3年ほど「豊田綾乃 プレシャスサンデー」と冠番組を担当していた
2004年~2005年に放送された「オオカミ少年」で番組のアシスタントを務めた
ナレーション
永井一郎(ながい いちろう)
命日1月27日【NHK人x物x録 #永井一郎 1931~2014 声優】人間をつくることがおもしろい。アニメだって、声の世界だって、顔出しの世界だって、舞台の世界だって、みんな同じだったということですね―テレビアニメ『サザエさん』の磯野波平役を…続きは https://t.co/bIdLrEdLMh #NHK人物録 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 26, 2020
元・青二プロダクション所属の男性声優
1931年5月10日生まれ、大阪府池田市出身
2014年1月27日(82歳)没
身長159cm、血液型A型
京都大学文学部仏文科 卒
大学時代に演劇を始め、卒業後は電通に勤務しつつ俳優養成所を経て劇団三期会に参加
後に洋画吹き替えをキッカケに声優を専業として行うようになった
若い頃から中年~老人の役を演じることが多く、代表作はアニメ「サザエさん」磯野波平役、「機動戦士ガンダム」ナレーション、映画「スター・ウォーズシリーズ」ヨーダ役を始め様々な作品に及んでいる
TBS「オオカミ少年」の2004年~2005年放送時に番組のナレーションを担当していた
山本圭子(やまもとけいこ)
青二プロダクション所属の女性声優
1943年8月7日生まれ、大阪府出身
血液型はO型
「サザエさん」花沢花子役や「もーれつア太郎」ア太郎役、「ゲゲゲの鬼太郎」砂かけ婆、「天才バカボン」カボン役、「ちびまる子ちゃん」山田笑太役などダミ声のようなキャラクターを多数演じている
放送局
2020年3月14日放送
TBS(関東ローカル)
レギュラー放送
TBS系全国ネット
放送日時
特番放送
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2020年8月14日(金) | 19:00~20:57 | オオカミ少年2時間SP |
2020年6月15日(月) | 19:00~22:00 | アイアム冒険少年/オオカミ少年特別編 |
2020年3月14日(土) | 14:00~14:54 | オオカミ少年 |
レギュラー放送
放送期間 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2004年10月7日~2005年9月29日 | 木曜 23:55~24:25 | オオカミ少年 |
公式サイト / SNS
- @ookami_tbs
- @ookami_tbs
- 公式サイト
- オオカミ少年2時間SP☆半沢&MIU&ナギサさん初出しNG大公開!MC浜田雅功[字] | TBSテレビ
- 公式サイト
- オオカミ少年 佐藤健&竹内涼真のNGは本物か演技?見破れるか☆ダウンタウン浜田[字] | TBSテレビ
- 動画配信
- オオカミ少年~令和に大復活スペシャル!~ | Paravi(パラビ) - 人気番組が楽しめる動画配信サービス
投稿日 2020/03/09 更新日