TBS「1億総カメラマン!時代変えたスクープ動画」MC&ゲスト出演者情報
「1億総カメラマン!時代変えたスクープ動画」はTBSのバラエティ特番。
インターネット環境の発達やスマートフォンの登場、SNSなど動画投稿環境が整ったことで誰でも自由に動画の撮影と公開が可能となった現代。
誰もが自由に「カメラマン」になれる世の中で、”視聴者投稿動画”に注目。
スマホ動画・ドライブレコーダー・防犯カメラなどのスクープ映像から時代の変遷を紐解いていくという動画をテーマとした社会派バラエティがこの番組である。
MCはNHK・民放各局でニュース解説としてお馴染みのジャーナリスト・池上彰。
ゲストは芸人や若手女性タレント・の他、YouTuberや動画サービスの経営者など通常のバラエティでは見かける機会の少ない人物まで幅広いジャンルから出演する。
この記事では「1億総カメラマン!時代変えたスクープ動画」の出演者情報を掲載したものである。
目次
PR動画
主な出演者
MC
池上彰(いけがみあきら)
ジャーナリスト、元・NHK記者
1950年8月9日生まれ、長野県松本市出身の73歳
慶應義塾大学経済学部 卒
1973年4月~2005年3月までNHKに在籍
記者として事件・事故・政治・経済など様々な取材に携わっている
退職後はフリージャーナリストとして活動しつつ、テレビ番組でニュース解説を担当
テレビ東京やテレビ朝日、TBS、フジテレビなど複数の放送局でバラエティ要素を含むニュース解説番組を持っている
TBSでは他局に比べレギュラー出演の機会は少ないが、定期的に特番でMCやニュース解説を務めている
ゲスト
ヴァンゆん
ブレイク必至の美男美女YouTuberコンビ“#ヴァンゆん”徹底解剖 コンセプトは「友情・努力・微エロ」?2人の関係性と描く未来とは<インタビュー> #ヴァンビ #ゆん @the_Vambi @_yuuun_s2 【他写真あり】https://t.co/P5OgRs8UXP
— モデルプレス (@modelpress) October 8, 2019
太田プロ所属の2人組YouTuber
メンバーは
- ヴァンビ(7月10日生まれ、東京都出身、血液型はO型)
- ゆん(本名は「熊崎優美」 / 1994年12月5日生まれ、愛知県出身の28歳、血液型はO型、身長154cm)
登録者数150万人を超える人気YouTuberコンビ
YouTuber事務所「UUUM」を経て2019年から現事務所に移籍しており、登録者数100万人を超えるYouTuberが大手芸能事務所に所属した初めての例である
美男美女YouTuberコンビとして知られるが、”ゆん”は元アイドルで”BSJ”のメンバーとして活動していた
王林(おうりん)
青森県弘前市を拠点に活動するアイドルグループ「りんご娘」のリーダー
1998年4月8日生まれ、青森県出身の25歳
身長170cm、血液型はO型
「りんご娘」7期メンバー
「王林」は芸名で現在の「王林」は2代目である
幼少期からタレント活動をしており、過去には「アルプス乙女」に所属していた
2017年頃には「ラストアイドル」に出演しており、セカンドユニット「Good Tears」にも在籍していた
青森を活動拠点とするが、近年は日本テレビ「THE突破ファイル」やTBS「名医のTHE太鼓判」など東京のメディアに出演する機会が増えている
カミナリ
「2019年はたくさん新ネタを」カミナリ新ライブ「カミナリの漫才」始動(コメントあり)https://t.co/MzjB1n0ctn pic.twitter.com/JI6lhTdhi9
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2018年12月10日
グレープカンパニー所属のお笑いコンビ
2011年に結成
メンバーは
- 竹内まなぶ(1988年9月16日生まれ、茨城県鉾田市出身の35歳、身長175cm)
- 石田たくみ(1988年7月6日生まれ、茨城県鉾田市出身の35歳、身長160cm)
で、ふたりは幼馴染である
茨城弁による漫才・コントが特徴
2016年&2017年のM-1グランプリで決勝進出を果たした
TBS「名医のTHE太鼓判!」やフジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」、テレビ東京「おはスタ」などにレギュラー出演
地方局では「カミナリのチャリ旅!」「カミナリの「たくみにまなぶ」~そういえば茨城ばっかだな~」など冠レギュラーを持つなどブレイク芸人となった
川島明(かわしまあきら)
吉本興業所属のお笑いコンビ「麒麟」のボケ担当
1979年2月3日生まれ、京都府宇治市出身の44歳
身長179cm、血液型はAB型
1999年に田村裕と「麒麟」を結成
コンビのうち重低音ボイスが特徴な方
ピンでR-1ぐらんぷりやIPPONグランプリに出場
第16回IPPONグランプリでは優勝を果たした
競馬や生活情報、バラエティ番組などのレギュラーが多く、カンテレ「KEIBA BEAT」、フジテレビ「ウワサのお客さま」「BACK TO SCHOOL!」「魔女に言われたい夜」、テレビ朝日「世界!知らなかったグルメ」などに出演
ねお
タレント・モデル・YouTuber・TikToker
ホリプロ、及びVAZが共同マネジメント
2001年6月6日生まれ、鹿児島県出身の22歳
身長162cm、血液型はA型
YouTubeやTik Tokなど動画サービスにおける「リップシンク」と呼ばれる「口パク動画」の元祖とされており中高生に高い人気を誇る人物である
近年はタレント活動のジャンルを拡大させており、テレビ出演やモデル活動などに及んでいる
2019年6月号より「Popteen」専属モデルを務める
前田裕二(まえだゆうじ)
インターネットサービスを展開するSHOWROOM株式会社の代表取締役社長
1987年6月23日生まれ、東京都出身の36歳
早稲田大学政治経済学部 卒
UBS証券株式会社を経て株式会社DeNAに入社
SHOWROOMを立ち上げ、後にSHOWROOM株式会社を設立し代表取締役社長に就任した
※「SHOWROOM」はインターネットを利用したライブストリーミングサービス(仮装のライブ空間で生配信が行えるシステム)のこと
ゆきぽよ
今夜2:30からテレビ朝日で放送される『深夜のダメ恋図鑑』にゲスト出演させていただきます😆❤️
是非見てください😍❣️ pic.twitter.com/zrQ1swknfZ— ゆきぽよ(Yuki Kimura) (@poyo_ngy) 2018年10月27日
デルタパートナーズ所属のモデル
1996年10月23日生まれ、神奈川県出身の26歳
身長158cm、スリーサイズはB80-W65-H92cm、血液型はO型
本名・木村有希(きむらゆき)
父親は日本人、母親はフィリピン人とスペイン人のハーフである
ファッション雑誌「egg」の読者モデルを務め、Amazonプライムの動画コンテンツ「バチェラー・ジャパン」で一躍注目を集めた
YouTubeでメイク動画を公開しており人気のユーチューバーとしても活躍
近年はテレビ番組にもゲストとして出演する機会が増えており、人気タレントのひとりに挙げられる
放送内容
- 殴打男とガラケー撮影女の煽り運転問題が変えた捜査
- YouTuberの生態、再生回数と稼ぎとは?
- 救急医療に影響を与えた動画
- 「技術大国・日本」世界に発信する動画
- ラスベガス銃乱射事件の結末
- セウォル号沈没事故の船内動画
- 「LGBT」世界を変えた少年
放送局
TBS系全国ネット
放送日時
2019年12月8日(日) 18:30 ~ 20:54
公式サイト / SNS
投稿日 2019/12/03