この生き方、天才かも? | MC・VTR出演者&番組放送情報【東海テレビ】
「~マイ・ウェイ・バラエティ~ この生き方、天才かも?」は東海テレビ制作、フジテレビ系のバラエティ番組。
同番組は個性的な生き方をする人々を掘り下げることで、社会の多様性について見聞を広めていくという「多様性のぞき見バラエティ」である。
2020年3月28日に第1弾、2020年12月26日に第2弾をそれぞれ深夜に放送。
主な出演者は、南海キャンディーズ・山里亮太、お笑いコンビ「ぺこぱ」。
さらに第1弾はアンミカ、第2弾では河北麻友子がスタジオ出演している。
最新放送は2020年12月26日の第2弾。
シェアワーカーの女性やタイニーハウスに住む女性などが紹介される。
目次
【第2弾 2020年12月26日放送】主な出演者
スタジオ出演
山里亮太(やまさとりょうた)
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のツッコミ担当
1977年4月14日生まれ、千葉県出身の43歳
関西大学文学部教育学科 卒
身長178cm、血液型はAB型
日本テレビ「スッキリ」や「ヒルナンデス」、TBS「東大王」「メイドインジャパン」、テレビ朝日「ひねくれ3 」、NHK「逆転人生」などNHKや民放各局の様々な番組でレギュラーを持つ人気芸人
テレビとラジオを合算すればレギュラーは15本前後となる
またバラエティ特番にもMCとして起用される傾向が強い
デビュー当初はモテないブサイクキャラを確立していたが、近年は女優・蒼井優と結婚するなど一気に勝ち組へと駆け上っている
河北麻友子(かわきたまいこ)
オスカープロモーション所属のタレント
1991年11月28日生まれ、アメリカ・ニューヨーク出身の29歳
身長163cm、血液型はO型、スリーサイズは78-58-79cm
アメリカで生まれ育ったが女優を目指して2003年に単身で来日
同年の第9回「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞している
モデルとして2012年~2019年4月までファッション誌「ViVi」の専属モデルを務め、多数の企業CMにも出演
テレビでは日本テレビ「ヒルナンデス」や「世界の果てまでイッテQ!」といった人気バラエティにレギュラー・準レギュラーとして出演する
ぺこぱ
サンミュージックプロダクション所属のお笑いコンビ
2008年4月結成
メンバーは次の通り
- 【ボケ】シュウペイ(1987年7月16日生まれ、神奈川県横浜市出身の33歳、本名:成田秀平[なりたしゅうへい]、身長180cm、血液型はA型)
- 【ツッコミ】松陰寺太勇(しょういんじたいゆう / 1983年11月9日生まれ、山口県光市出身の37歳、身長170cm、血液型はO型)
現在の芸風に行き着くまでに「時事漫才やヒップホップ漫才、教師漫才、着物とローラースケートのキザ芸人」など試行錯誤を経ている
2019年、「おもしろ荘2019」優勝、さらに「M-1グランプリ2019」の決勝にも進出した
M-1での結果は3位となったが大きく飛躍することとなった
VTR出演
ティモンディ
【ティモンディ】
10月27日(日)
📺10:00〜 フジテレビ『ワイドナショー』に出演します✨
ぜひ観てください✨ pic.twitter.com/Ncxf73h6fC— グレープカンパニー (@grapecom) October 25, 2019
グレープカンパニー所属のお笑いコンビ
2015年1月結成
メンバーは
- 【ボケ担当】高岸宏行(立ち位置:右 / たかぎしひろゆき / 1992年10月8日生まれ、滋賀県出身の28歳、身長188cm、血液型はA型)
- 【ツッコミ担当】前田裕太(立ち位置:左 / まえだゆうた / 1992年8月25日生まれ、神奈川県出身の28歳、身長175cm、血液型はB型)
済美高校の同級生で結成されたコンビで共に野球部に所属
高岸宏行は投手として最速150km/hを記録、プロのスカウトを受けるほどだったが3年の時の故障でプロ入りを断念している
近年はバラエティ番組にも出演するようになり、テレビ朝日「アメトーーク」や日本テレビ「ウチのガヤがすみません」といった多数の芸人が出演する番組、スポーツや高校野球をトークテーマとする番組に登場することが多い
過去の主な出演者
第1弾 2020年3月28日放送
アンミカ
TENCARAT所属のモデル
1972年3月25日生まれの48歳
韓国生まれ、大阪育ち
身長171cm、スリーサイズは88-65-93cm
高校卒業後にパリへ移住、トップモデルを目指し活動
イギリスのファッション誌やパリコレなどへの出演歴を持つ
現在はタレントとしての活動が活発となっており、テレビのレギュラー番組も多数
読売テレビ「ミヤネ屋」、フジテレビ「バイキング」、TOKYO MX「ひるキュン」、MBS「林先生が驚く初耳学!」、テレビ朝日「ミラクル9」などバラエティ番組やワイドショーへのレギュラー・準レギュラー出演が多い
2013年にはアメリカ人の実業家と結婚
以降、夫婦そろって度々テレビに登場している
放送内容
2020年12月26日放送
~マイ・ウェイ・バラエティ~この生き方、天才かも?
■好きなことだけで最高月収・平均初任給の5倍!七色の顔を持つシェアワーカーの女性
■わずか4坪の一軒家!アメリカで研究の末、タイニーハウスを自作した女性
■「家キャン」などコロナ渦の斬新な過ごし方
好評を得た第2弾!この番組は“個性的な我が道を生きる人"を掘り下げ、世の中の多様性について見聞を深める事がコンセプト。“人類77億人、多様性の時代を笑顔で生きて欲しい"そんな願いを込めた多様性のぞき見バラエティ番組。好きをお金に変える七色の顔を持つ“シェアワーカー"。わずか4坪でも幸せ“タイニーハウス"生活。思わず「この生き方、天才かも?」とつぶやいてしまう人生が世界にはたくさんある。
参照:放送時の番組表より
山里亮太(南海キャンディーズ)、河北麻友子、ぺこぱ(シュウペイ・松陰寺太勇)【VTR出演】ティモンディ(前田裕太・高岸宏行)【ナレーション】山盛由果
2020年3月28日放送
~マイ・ウェイ・バラエティ~この生き方、天才かも?
■定住する家をもたないアドレスホッパー30代男性「市橋正太郎」
■40人の他人と同居!家族の定義を変える30代女性「石山アンジュ」
■24時間営業「和田京子不動産」を経営する60代母&30代息子「和田洋子&昌俊 親子」
のぞき見たその先は“理想郷"か?“カオス"か?この番組は“個性的な我が道を生きる人"を掘り下げ、世の中の多様性について見聞を深める事がコンセプトである。“人類77億人、多様性の時代を笑顔で生きて欲しい"そんな願いをこめた多様性のぞき見バラエティ番組。定住する家を持たないアドレスホッパーの意外な反響とは!?40人の他人と家族として暮らす新スタイルとは!?時代に逆行!?24時間営業の不動産店を営む親子の先に待っているのは!?
参照:放送時の番組表より
山里亮太(南海キャンディーズ) / アンミカ / ぺこぱ(シュウペイ・松陰寺太勇)
森川葵 ※エンディングでドラマ「B面女子」の番宣
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2020年12月26日(土) | 23:55~24:50 | ~マイ・ウェイ・バラエティ~この生き方、天才かも? | 東海テレビ制作、フジテレビ系全国ネット |
2020年3月28日(土) | 23:40~24:35 |
公式サイト / SNS
投稿日 2020/03/26 更新日