ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

テレビ・ラジオ・ネットに出ているタレント・アナウンサー・キャスター・気象予報士・コメンテーターを見て「あれは誰?」と思ったことはありますか?そんな疑問をスッキリと解消します!

「勇者ヨシヒコと魔王の城(シリーズ第1作)」出演キャスト&あらすじ一覧【テレビ東京ドラマ】

「勇者ヨシヒコと魔王の城」はテレビ東京系列で2011年7月8日~9月23日まで放送された金曜深夜のドラマ作品。
主演は俳優・山田孝之。

RPGゲーム「ドラゴンクエスト」をモチーフとした冒険ファンタジー風に仕上がっている。
ただし、低予算を謳っていることから、出演者の衣装からロケーション環境まで演出の多くはチープなものとなっており、同時にこれらの低予算演出が同ドラマの特徴にもなっている。

また大筋では勇者が魔王を討伐するという王道ストーリーだが、世界観や台詞など節々にギャグや笑いの要素が取り込まれており、コメディ仕立ての作品となっている。

後に「勇者ヨシヒコ シリーズ」として計3作が制作されることとなるファンタジー風ドラマの記念すべき第1作が「勇者ヨシヒコと魔王の城」である。

勇者ヨシヒコと魔王の城 Blu-ray BOX

主要キャスト

メインキャスト一覧

俳優・女優配役肩書・補足
勇者パーティー
やまだ たかゆき
山田孝之
ヨシヒコ主人公 / 真面目で正義感が強くお人好しな勇者
きなみ はるか
木南晴夏
ムラサキヨシヒコを父の仇と思い込む娘
ムロツヨシメレブマッシュルーム金髪の魔法使い
おかもと あずさ
岡本あずさ
ヒサ純朴で心優しいヨシヒコの妹
さとう じろう
佐藤二朗
ヨシヒコに旅のお告げをする仏
たくま しん
宅麻伸
ダンジョー熱血漢でテンション高めの戦士
なかお りゅうせい
中尾隆聖(声)
魔王ガリアスラスボスで「諸悪の根源」

出演

山田孝之(やまだ たかゆき)

緊急生放送!山田孝之の元気を送るテレビ (ディレクターズカット版)
主人公 / 真面目で正義感が強くお人好しな勇者
ヨシヒコ
「いざないの剣」を引き抜いて勇者に選別され、疫病に苦しむ人を救う薬草と、行方不明となった父を探して旅に出る
プロフィール
生年月日:1983年10月20日(39歳)
出身地:鹿児島県出身
身長:169cm | 血液型:A型
代表作
【ドラマ】
■フジテレビ「WATER BOYS」進藤勘九郎 役
■TBS「世界の中心で、愛をさけぶ」松本朔太郎 役
■テレビ東京「勇者ヨシヒコ シリーズ」ヨシヒコ 役
【映画】
■「電車男」電車男 役
■「闇金ウシジマくん シリーズ」丑嶋馨 役
■「はるヲうるひと」真柴得太 役
公式サイト

木南晴夏(きなみ はるか)

キナミトパンノホン
第2話
ヨシヒコを父の仇と思い込む娘
ムラサキ
父親の仇を探して旅をする村の娘。ヨシヒコを父の仇と勘違いするが、「仇と確証を得るまで一緒に旅をする」ことでパーティーに加入した
プロフィール
生年月日:1985年8月9日(38歳)
出身地:大阪府豊中市出身
身長:162cm | 血液型:A型
代表作
【ドラマ】
■テレビ東京「勇者ヨシヒコ シリーズ」ムラサキ 役
■TBS「せいせいするほど、愛してる」三好優香 役
■テレビ朝日「セミオトコ」大川由香 役
【映画】
■「20世紀少年 シリーズ」小泉響子 役
■「百年の時計」神高涼香 役
■「ママ、ごはんまだ?」一青妙 役

ムロツヨシ

第1話「パロール星人」
第3話
マッシュルーム金髪の魔法使い
メレブ
相手を豚鼻にする微妙な魔法を得意とする。とある村で教祖となっていたがトリックをヨシヒコに見破られ旅に同行する。
プロフィール
生年月日:1976年1月23日(47歳)
出身地:神奈川県横浜市港北区出身
身長:168cm | 血液型:A型
代表作
【ドラマ】
■テレビ東京「勇者ヨシヒコ シリーズ」メレブ 役
■TBS「悪党たちは千里を走る」高杉篤郎 役
■テレビ東京「Iターン」狛江光雄 役
【映画】
■「踊る大捜査線 シリーズ」倉橋大助 役
■「銀魂 シリーズ(実写)」平賀源外 役
■「新解釈・三國志」諸葛亮孔明 役

岡本あずさ(おかもと あずさ)


純朴で心優しいヨシヒコの妹
ヒサ
ヨシヒコの旅にこっそり後を付ける。後に”とある理由”から「不良化」「極道化」「夫人化」、挙句ヨシヒコたちの旅を妨害する。
プロフィール
生年月日:1992年6月21日(31歳)
出身地:愛知県名古屋市出身
身長:167cm | 血液型:A型
代表作
【ドラマ】
■BS-TBS「ケータイ刑事 銭形命」銭形命 役
■テレビ東京「勇者ヨシヒコ シリーズ」ヒサ 役
■テレビ朝日「グッドパートナー 無敵の弁護士」茂木さとみ 役
【映画】
■「センチメンタルヤスコ」ハタヤスコ / 黒澤東花 役
■「ストロベリーナイト」姫川玲子(高校時代) 役
■「さとるだよ」宮元麻耶 役

宅麻伸(たくま しん)

第1話
#44(2018/8/12放送)
熱血漢でテンション高めの戦士
ダンジョー
もみあげが特徴でパーティー最年長の戦士。百戦錬磨の実力者で女性の扱いも心得ている。
プロフィール
生年月日:1956年4月18日(67歳)
出身地:岡山県玉野市出身
身長:180cm | 血液型:A型
代表作
【ドラマ】
■フジテレビ「課長島耕作」島耕作 役
■テレビ朝日「法医学教室の事件ファイル」二宮一馬 役
■NHK大河ドラマ「秀吉」浅井長政 役
【映画】
■「ふうせん2」田上有作 役
■「それでもヤクザはやってくる」宮本照夫 役
■「相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ」若狭道彦 役
公式サイト

佐藤二朗(さとう じろう)

佐藤二朗なう (AMGブックス)
ヨシヒコに旅のお告げをする仏
ヨシヒコの魔王討伐の天命を授ける仏。いい加減で胡散臭い性格の持ち主だが重要な局面では真面目に対応できる。
プロフィール
生年月日:1969年5月7日(54歳)
出身地:愛知県春日井市出身
身長:181cm | 血液型:A型
代表作
【ドラマ】
■日本テレビ「過保護のカホコ」国村衛 役
■テレビ東京「勇者ヨシヒコ シリーズ」仏 役
■テレビ東京「浦安鉄筋家族」大沢木大鉄 役
【映画】
■「天空の蜂」今枝課長 役
■「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」田沼正造 役
■「ヲタクに恋は難しい」石山邦雄 役

声の出演

中尾隆聖(なかお りゅうせい)


ラスボスで「諸悪の根源」
魔王ガリアス
邪悪な気で人々を操り、疫病を蔓延させている存在。凄まじい攻撃力と多彩な魔法を操る。人間形態は仮の姿で本当の姿「真・ガリアス」は巨大な魔獣である。
プロフィール
生年月日:1951年2月5日(72歳)
出身地:東京都出身
血液型:A型
代表作
【アニメ/ゲーム】
■「それいけ!アンパンマン」ばいきんまん 役
■「ドラゴンボール シリーズ」フリーザ 役
■「BLEACH」涅マユリ 役
【洋画吹き替え】
■「ミッション:インポッシブル シリーズ」ソロモン・レーン(演:ショーン・ハリス)役
【海外アニメ】
■「トムとジェリー」ドルーピー 役
■「ダックにおまかせ ダークウィング・ダック」ダークウィング・ダック/ドレイク・マラード 役

ストーリー一覧

第壱話 カボイの村

第壱話カボイの村
オンエア
2011年7月8日 24:12~24:53
視聴率
2.3%
動画購入
  
あらすじ

この国がすべて深き森に覆われていた古の時代。カボイの村では、村人たちが謎の疫病により次々と命を落とし苦しんでいた。疫病を治すことが出来るという幻の薬草を求め、勇者テルヒコが半年前に旅立つも戻る気配はなく、今度は息子のヨシヒコ(山田孝之)が旅に出ることになる。旅の目的は2つ。幻の薬草を手に入れること。そして、どこかで苦しんでいるはずのテルヒコを救い出すこと…。ヨシヒコの果てしない冒険が始まった!

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
志賀廣太郎オザルカボイの村の長、占いと踊りを得意とする ※友情出演
きたろうテルヒコヨシヒコの父、薬草探しの旅に出たが子連れの女性と恋に落ち妊娠させたため村と家族を捨てた ※友情出演
江戸むらさき(2人組の)原始人ボケができる原始人とツッコミができる原始人

第弐話 マーニャの村

第弐話マーニャの村
オンエア
2011年7月15日 24:12~24:53
視聴率
3.5%
動画購入
  
あらすじ

話好きのおっさん戦士ダンジョー(宅麻伸)、ヨシヒコを父の仇だと思い度々命を狙ってくるムラサキ(木南晴夏)、しょぼい魔法しか使えない魔法使いのメレブ(ムロツヨシ)の3人と共に、魔王を倒す旅に出た勇者ヨシヒコ(山田孝之)。一行がやってきたマーニャの村では毎年村の娘を山神に生け贄として差し出していた。それを知ったヨシヒコたちは、山神に生け贄をとるのを止めさせる為、村の娘と共に山神のもとを目指すが…。

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
池田成志忍者ヨシヒコたちに敵対する5人組のリーダー。ちなみに他の4人の忍者はアルバイトで雇われている ※友情出演
中村倫也サウダ生贄の女性を狙うイケメンでマザコン中二病の盗賊
池谷のぶえサウダの母女手ひとつでサウダを育て、子離れできない母親
白石奈緒美おばばマーニャの村の巫女、山神に捧げる生贄の女性をお祓いしている
渡辺直美オシナマーニャの村の娘で山神の生贄だったが不細工な容姿に救われる
(声)福田雄一山神様過去に村を守り、以降年に1回女の生贄を要求する山神。

第参話 キラナの村

第参話キラナの村
オンエア
2011年7月22日 24:12~24:53
視聴率
2.5%
動画購入
  
あらすじ

仏(佐藤二朗)から、魔王を倒す為に東の方向へ向かうようにと告げられたヨシヒコ(山田孝之)たちは、キラナの村へとやって来た。しかし、村では夜になると西の洞窟に住む化け物が村人や畑を襲い、村人たちは困り果てていた。それを聞いたヨシヒコは、自分が化け物を退治しに行くと言い出すが…

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
安田顕盗賊A食料目的で襲ってきた盗賊。チンポジがベストだと恐ろしい力を発揮する ※友情出演
小林大介こじま森の精霊
六車奈々キラナ村の女野菜を育てる村の女性
山田明郷 岩鉄齋東の山に住む刀職人。「魂の剣」を打つことができる

第四話 川の上流、天女の岩

第四話川の上流、天女の岩
オンエア
2011年7月29日 24:12~24:53
視聴率
3.5%
動画購入
  
あらすじ

魔王を倒す為、仏(佐藤二朗)のお告げに従い東へと進むヨシヒコ(山田孝之)たち。一行は、魔王を倒す為に武器と道具を揃えるよう再び仏からお告げを受ける。まずは魔王の攻撃をすべてかわすことが出来るという「天女の羽衣」を手にいれるよう言われ、ヨシヒコたちは川の上流にあるという“天女の岩”を目指すことに。やがて、川の向こう岸に天女の姿を見つけるが、思いがけない敵がヨシヒコたちの前に立ちはだかる!

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
小池栄子天女大勢の人の前だと心が乱れる繊細で美しい天女。キレると品が無くなる ※友情出演
尾関高文(ザ・ギース)カッパ天女を外敵から守るカッパ
あべこうじ 盗賊B勝手にしゃべり続けて自己完結するウザい盗賊
矢崎広盗賊C恐ろし牙を持つ相棒・ブレンダーと戦う盗賊
現地エキストラの飼い犬ブレンダー「殺人マシーン」の異名を持つ盗賊Cの相棒。見た目は普通の犬。

第五話 オイッスの村

第五話オイッスの村
オンエア
2011年8月5日 24:12~24:53
視聴率
2.5%
動画購入
  
あらすじ

魔王を倒す為に旅を続けているヨシヒコ(山田孝之)たち。一行は、仏(佐藤二朗)から「無敵の靴」を手に入れるようお告げを受け、オイッスの村へとやって来る。しかし、オイッスの村は、足を踏み入れたら最後誰も生きては出てこられないという恐ろしい村だった…。おそるおそる村に足を踏み入れたヨシヒコたちは、早速無敵の靴の在処を探ろうとする。しかし、村の様子はどこか変で…

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
沢村一樹盗賊Dニヒルな盗賊だが、ニヒル演出でナイフを舐めたら毒ナイフであっさり死亡 ※友情出演
太田恭輔鞠をつく老人オイッスの村に入るヨシヒコたちに警告する
動く仏像オイッスの村のカラクリ
長江英和イガルヤオイッスの村を牛耳る5人組。ヨシヒコたちの妨害を行う
金子伸哉ナカーモ
斉藤岳カボー
谷口一シムダ
金谷マサヨシブーチン

第六話 ラムールの村

第六話ラムールの村
オンエア
2011年8月12日 24:12~24:53
視聴率
2.5%
動画購入
  
あらすじ

魔王を倒す為に旅を続けるヨシヒコ(山田孝之)たちは、仏(佐藤二朗)から鬼のように固くいかなる衝撃も跳ねのけるという「鬼神の兜」を手に入れるようお告げをうけ東へ向かう。ところが、途中モンスターと遭遇し混乱の呪文をかけられてしまったダンジョー(宅麻伸)は、誤ってヨシヒコを負傷させてしまう。責任を感じたダンジョーは、ムラサキ(木南晴夏)、メレブ(ムロツヨシ)と共に、自分たちで兜を手に入れようとするが…

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
古田新太盗賊E「銃」を持つクレイジーな盗賊。一児の父で恐妻家 ※友情出演
上地春奈盗賊Eの妻見た目は穏やかだが夫が恐怖する妻
中村静香リエンムールの村の診療所で働く娘だが、実はおっさん
ト字たかおリエン(魔法解除後)魔法が解けたリエンの本当の姿。おっさん。
音尾琢真盗賊F最も冷酷な盗賊団に所属。ムラサキをさらいに来る。 ※友情出演

第七話 パゴラの村

第七話パゴラの村
オンエア
2011年8月19日 24:12~24:53
視聴率
2.7%
動画購入
  
あらすじ

順調に魔王を倒す為の装備を手に入れているヨシヒコ(山田孝之)たちは、仏(佐藤二朗)から今度は「ドラゴンの盾」を手に入れるようお告げを受け、南にあるパゴラの村へとやって来た。早速、金持ちのラドマンが盾を持っていることを突き止め、盾を譲って欲しいと頼み込むヨシヒコたちだったが、ラドマンが所有する五重の塔に住む住人から、家賃を取り立てることが出来れば盾を譲るとの条件を出されてしまい…

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
与座嘉秋ジャイタン五重塔・第1の階の住人。他人の物を奪い、恐怖のリサイタルでダメージを与える
青木和代ジャイタンの母お尻ペンペンでジャイタンを叱る怖い母ちゃん
ホリキサラ五重塔・第2の階の住人。「ぶっちゃけ」「ちょ、待てよ」が口癖
鈴木拓(ドランクドラゴン)スズキ五重塔・第3の階の住人。気弱だが全滅の呪文が使える。
ビューティーこくぶタダタ五重塔・第4の階の住人。商品の安売りで相手の両手をふさいでから不意打ちを行う。
今野浩喜(キングオブコメディ)大山五重塔・第5の階の住人。伝説の格闘家だったが現在はただのジジイ。
KENTARO吟遊詩人パゴラ村の吟遊詩人、歌詞に旅のヒントがわかりやすく隠されている
小松利昌ラドマンパゴラ村で商売に成功した成金の男性。ドラゴンの盾を所有する
鎌倉太郎神父お金を払えば仲間を生き返らせてくれる神父

第八話 アキバラの村

第八話アキバラの村
オンエア
2011年8月26日 24:12~24:53
視聴率
3.5%
動画購入
  
あらすじ

魔王を倒すため旅を続けるヨシヒコ(山田孝之)たち。一行は、仏(佐藤二朗)から「賢者の鎧」を手に入れるようお告げをうけ、アキバラの村を目指す。ところが、その途中職業を変えることが出来るという神社の前を通ったヨシヒコたちは、より多くの特技の獲得を目指して転職をしてみることに。ダンジョー(宅麻伸)は武闘家、ムラサキ(木南晴夏)は魔法使い、メレブ(ムロツヨシ)は僧侶を選ぶが。ヨシヒコを衝撃の事態が襲う!

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
川久保拓司ポンジヨシヒコの代わりに現れた勇者。元Lv99の遊び人、ダーマ神社で勇者に転職。
三上市朗アキーモアキバラ村のアイドルプロデューサー
佐保明梨(アップアップガールズ(仮))アイドルアキバラ村で活動するアイドル
佐藤彩乃(アップアップガールズ(仮)) アイドル
松永一哉渡り廊下de魔物倒し隊ヨシヒコを含めた4人組男性アイドルユニット
野村啓介渡り廊下de魔物倒し隊ヨシヒコを含めた4人組男性アイドルユニット
猪塚健太渡り廊下de魔物倒し隊ヨシヒコを含めた4人組男性アイドルユニット
ゆき合コンの女ダンジョー、メレブ、ポンジと合コンした女性たち
寺山葵合コンの女
若木萌合コンの女
金子伸哉アキーモの手下アキーモの手足となって動く部下
山本康弘アキーモの手下

第九話 妖精の城、神官の社

第九話妖精の城、神官の社
オンエア
2011年9月2日 24:12~24:53
視聴率
3.7%
動画購入
  
あらすじ

仏(佐藤二朗)のお告げに従い、順調に武器や防具を揃えるヨシヒコ(山田孝之)たちに、今度は「命の指輪」を手に入れるようお告げが下された。妖精の村の長が指輪を持っていたとの情報を聞いたヨシヒコたちは、ひとまず妖精の村を目指すことにする。ところが、ようやく村へと辿り着いたものの、指輪は既に悪魔神官の手によって盗まれてしまっていた。ヨシヒコたちは、早速神官を倒しに向かうが…。

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
加藤晴彦牛の角男第2の刺客のひとり。鋭い角を持つ ※友情出演
岡田義徳牛の乳男第2の刺客のひとり。乳を搾って飛ばし敵の視界を潰す ※友情出演
綾野剛ケンタウロス男第1の刺客。人間の上半身と馬の下半身を持つ。衣装・小道具がかなり雑な仕上がり。 ※友情出演
大河内浩執事カイザーに仕える執事。本格登場は10話だが先行してラストに姿を見せる。
原史奈ポロン妖精の城の女神だが正体は命の指輪を狙う悪魔
上地春奈悪魔の声ポロンが正体を現した際の声
橋本じゅん盗賊G戦闘中に前口上や舞を差し込んでくる大衆演劇風の盗賊
井上花菜妖精アタ基本的にブラブラとしているだけの、少々憎たらしさを持つペアの妖精
福田響志妖精フタ
礒野慎吾テングザル男第3の刺客。大きな鼻を持つが邪魔なだけで戦闘では役に立たない
金子伸哉アライグマ男第4の刺客。見た目は可愛いが拳銃で襲ってくる。
大田恭輔アライグマ男の手下アライグマ男を慕う2人組の人間
野村啓介アライグマ男の手下
鎌倉太郎神官山の神官。命の指輪の所有者。

第十話 アマネの村

第十話アマネの村
オンエア
2011年9月9日 24:12~24:53
視聴率
3.3%
動画購入
  
あらすじ

魔王を倒す為の武器や防具を揃え、いよいよ魔王の城へと向かうヨシヒコ(山田孝之)たち。ところが、仏(佐藤二朗)から魔王の城は遥か海を渡った先にあり「魔法の絨毯」が無いと行くことが出来ないと告げられてしまう。そこで、ヨシヒコたちは仏のお告げに従いアマネの村を目指し始める。村ではちょうどオークションが開催されていた。絨毯を求めてヨシヒコたちもオークションに参加するが、意外な人物が待ち受けていて…。

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
小栗旬魔法戦士バッカス魔王の城の門番 ※友情出演
マギーカイザーアマネの村の金持ち伯爵でヨシヒコの妹・ヒサの夫
大河内浩執事カイザーに仕える執事
山田真歩ニセ貧乏親子の母下手な芝居でヨシヒコの同情を買う偽貧乏親子
今井悠貴ニセ貧乏親子の子
斉木しげる仙人「死の谷」でつり橋を渡る人間に無理難題を課す仙人 ※友情出演
村岡希美ポクチー東の山に咲く幻の花
小林翼幼いヨシヒコ回想シーンに登場
阿部日向子幼いヒサ

第十一話 魔王の城下町

第十一話魔王の城下町
オンエア
2011年9月16日 24:12~24:53
視聴率
3.0%
動画購入
  
あらすじ

ついに魔王の城がある城下町へとやって来たヨシヒコ(山田孝之)たち。しかし、魔王の街は、ヨシヒコたちの知る世界とはあまりにもかけ離れていた。ヨシヒコたちは早速、魔王の居所である城の場所を探し始めるが、街はあまりにも広大だった。4人だけで探し歩くのは不可能に近いことを悟った一行は、ひとまず別々に探し、潜入捜査の状況を毎日報告し合うことにするが…。

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
賀来賢人警察官ヨシヒコに職質する
岸井ゆきのアサミヨシヒコの居酒屋バイト仲間
村上東奈メイドメレブお気に入りのメイド喫茶のメイド
高佐一慈(ザ・ギース)不動産屋ヨシヒコに掘り出し物件を勧める
八十田勇一居酒屋の店長ヨシヒコがバイトする居酒屋の店長
のーでぃキャバ嬢ダンジョーが通うキャバクラの女性
福田雄一福田組(撮影チーム)スタッフムラサキが女優として出演したドラマの撮影スタッフ

第十二話 魔王の城下町、魔王の城

第十二話魔王の城下町、魔王の城
オンエア
2011年9月23日 24:12~24:53
視聴率
3.7%
動画購入
  
あらすじ

再び魔王の城を探し始めた勇者ヨシヒコ(山田孝之)たちは、ようやく魔王の居所をつきとめる。しかし、魔王を目前に、最強の部下ゴードン(野間口徹)が立ちふさがり、ヨシヒコたちは出直さざるを得なくなってしまう。そして、最終決戦を目前に作戦を練るヨシヒコたちに、仏(佐藤二朗)からあるお告げが…。それは、魔王の息の根を止めるための最強の武器と、伝説の勇者の存在だった!ヨシヒコたちは魔王を倒し、平和をとり戻すことが出来るのか!?ついに最終回!

出典:放送時の番組表より
ゲスト出演
俳優・女優配役肩書・補足
野間口徹ゴードン魔王の秘書、華奢な見た目だが高い攻撃力と炎の魔法を使う最強の部下
黒坂真美受付嬢魔王ビルの受付嬢
きたろう伝説の勇者ロトスケかつて魔王に挑むも逆に封印された勇者。現在は小料理屋「ロト」の主人。ヨシヒコの父とそっくりだが別人。 ※友情出演

「勇者ヨシヒコ」その他シリーズのあらすじ一覧

剣、ファンタジー、ゲーム、RPGのイメージ
「勇者ヨシヒコと導かれし七人(シリーズ第3作)」出演キャスト&あらすじ一覧【テレビ東京ドラマ】

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」はテレビ東京系列で2016年10月7日~12月23日まで放送された金曜深夜のドラマ作品。主演は俳優・山田孝之。2011年に放送された「勇者ヨシヒコと魔王の城」、2012年に放送された「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」に続く「勇者ヨシヒコ シリーズ」第3章である。前2作同様に「ドラゴンクエスト」をモチーフとした冒険ファンタジーで、基本的に低予算制作が同作品のセールスポイント。ただし今作は過去シリーズに比べてドラクエ以外の様々な作品(アニメやゲームだけでなく、ドラマや映画、さらに芸能や時事なども含む)のパロディ要素が強くなっており、大人の事情のデッドラインぎりぎりを渡り歩くかのようなコメディの側面が強調されている。作中では前作の「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」から数百年が経過しているが、今回も勇者一行は前作と同様のメンバーである。なお、「者ヨシヒコと導かれし七人」では前2作と異なり、視聴者の楽しみを増幅する目的でゲスト出演者については事前告知が行われず番組放送を見てゲストが誰なのか初めて判明するといった趣向が採用された。また番組シリーズ初の「サウンドトラック」が発売されるなど、前作から4年を経過してのシリーズ第3章だけあって様々な試みが追加されている。

剣、ファンタジー、ゲーム、RPGのイメージ
「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵(シリーズ第2作)」出演キャスト&あらすじ一覧【テレビ東京ドラマ】

「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」はテレビ東京系列で2012年10月12日~12月21日まで放送された金曜深夜のドラマ作品。主演は俳優・山田孝之。2011年に放送された「勇者ヨシヒコと魔王の城」の続編にあたり、「勇者ヨシヒコ シリーズ」3作品の第2作目にあたる。前作同様に「ドラゴンクエスト」をモチーフとした冒険ファンタジー。且つ、低予算制作が同作品のセールスポイントにもなっている。作中では「勇者ヨシヒコと魔王の城」から約100年後が舞台となっているものの、勇者一行は前作と同様のメンバー。世界に再び魔物が蔓延り始めたために仏が『ななななぁ~~~ん』の声と共にヨシヒコたちを復活させた所から物語が始まる。お馴染みの”ゆる~い世界観”で「仏のいい加減さ」にも拍車が掛かるなど独自の作風を損ねることなく全11話で構成。後にDVD化された際には発売初週で6000万を売り上げるなど人気ドラマとしての地位を確立した。なお「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」の終了から続編にあたる「勇者ヨシヒコと導かれし七人」が放送されるまでは、約4年の歳月を要することとなる。

スタッフ

担当名前
脚本・監督福田雄一
音楽瀬川英史
モンスター制作ブラボーカンパニー
オープニングタイトル本郷伸明
エンディングタイトル及川勝仁
ロケ協力庄内映画村
音響効果ミラクルスパーク
技術協力八峯テレビシネマサウンドワークス
ポスプロレスパスビジョン
チーフプロデューサー岡部紳二(テレビ東京)
プロデューサー浅野太(テレビ東京)武藤大司
手塚公一松本彩夏
アソシエイトプロデューサー波多野健
キャスティング・プロデュース協力マツムラケンゾー
アシスタントプロデューサー中井和秀(テレビ東京)本間隆平
制作テレビ東京電通
制作協力イースト・エンタテインメント
製作・著作「勇者ヨシヒコと魔王の城」製作委員会

放送日時と視聴率

放送日時視聴率
第1話2011年7月8日金曜24:12~24:532.3%
第2話2011年7月15日3.5%
第3話2011年7月22日2.5%
第4話2011年7月29日3.5%
第5話2011年8月5日2.5%
第6話2011年8月12日2.5%
第7話2011年8月19日2.7%
第8話2011年8月26日3.5%
第9話2011年9月2日3.7%
第10話2011年9月9日3.3%
第11話2011年9月16日3.0%
最終話2011年9月23日3.7%

音楽/BGM

オープニングテーマ

エボ★レボリューション / mihimaru GT

エンディングテーマ

愛し続けるから / TEE

映像・音楽CD

Amazon Prime Video

Blu-ray / DVD

動画配信サービス

公式サイト / SNS

公式サイト
勇者ヨシヒコ完全図鑑:テレビ東京
公式サイト
ドラマ24 勇者ヨシヒコと魔王の城 期間限定で無料動画を配信!:テレビ東京
Twitter
@X_YOSHIHIKO
Facebook
@yusha.yoshihiko

2020/05/20 更新日

-ドラマ出演キャスト&あらすじ情報
-, , , , , , , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。