ABC「なるみ・岡村の過ぎるTV」MC&アナウンサー出演者一覧
「なるみ・岡村の過ぎるTV」はABC朝日放送が制作するバラエティ番組。
同番組は全国各地の「〇〇過ぎる人」「〇〇過ぎるモノ」など常識超える人やモノを紹介するバラエティ。
2013年10月からレギュラー放送が開始され、現在はABC朝日放送及び、一部のテレビ朝日系列局でもネット放送されている。
非常に人気が高い番組で視聴率は深夜ながら10%を超えることもあるという。
過去にはビートたけし、明石家さんま、和田アキ子といった大物芸能人も出演している。
メインキャストは、ナインティナインの岡村隆史と関西を中心に活動する吉本興業のタレント・なるみ。
番組進行役にはABCアナウンサー1名が出演していたが、MCの「なるみ」の産休を機に横山太一&斎藤真美のコンビが固定で務めるようになった。
この記事では「なるみ・岡村の過ぎるTV」に出演するMC・アナウンサー、コーナー担当として出演頻度が高いお笑い芸人の情報をまとめた。
主な出演者
MC
なるみ
【究極のTKG】プレゼント!
たくさんのご応募ありがとうございます!本日の23時59分に締め切りさせて頂きます。当選された方には、番組公式アカウントよりDMさせていただきます!よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/2B5Ngnc9VH— なるみ岡村の過ぎるTV (@sugirutv) 2018年10月29日
吉本興業所属のタレント
1972年7月8日生まれ、大阪府四條畷市出身の51歳
身長155cm、血液型はA型
全国放送への出演はないが、MBS「ちちんぷいぷい」「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」、朝日放送「なるみ・岡村の過ぎるTV」など関西圏で多数のレギュラーを抱える
「なるみ・岡村の過ぎるTV」は、なるみと岡村隆史の冠番組で番組開始初回の2013年10月からメインキャストとして出演
産休期間は番組出演を休止しており、その間は岡村隆史が単独でMCを務めた
岡村隆史(おかむらたかし)
吉本興業所属のお笑いコンビ「ナインティナイン」のボケ担当
1970年7月3日生まれ、大阪府大阪市東淀川区出身の53歳
立命館大学経営学部第二部 中退
身長156cm、血液型はB型
現在、岡村が単独でレギュラー出演する番組は「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」「なるみ・岡村の過ぎるTV」「おかべろ」「チコちゃんに叱られる!」などである
「なるみ・岡村の過ぎるTV」は、なるみと岡村隆史の冠番組で番組開始初回の2013年10月からメインキャストとして出演
進行アナウンサー
もともとは不定期でABCアナウンサーが出演していたが、2015年12月から”なるみ”の産休を機に、横山太一アナと斎藤真美アナで固定化された。
このふたりは平日早朝「おはようコールABC」のキャスターコンビでもある。
横山太一(よこやまたいち)
ABC朝日放送の男性アナウンサー
2009年入社
1986年8月14日生まれ、神奈川県横須賀市出身の37歳
横浜国立大学教育・学校教育課程 卒
身長175cm
「おはようコールABC」のメインキャスターやスポーツ中継などを担当
「なるみ・岡村の過ぎるTV」には不定期に出演していたが、なるみの産休を機に2015年12月から斎藤真美と共にレギュラーとなった
斎藤真美(さいとうまみ)
ABC朝日放送の女子アナ
2012年入社
1988年10月7日生まれ、大阪府大阪市淀川区出身の35歳
神戸大学海事科学部 卒
身長169cm
「おはようコールABC」のメインキャスターの他、過去には「たけしの家庭の医学」や「芸能人格付けチェック」など人気バラエティを担当
「なるみ・岡村の過ぎるTV」には不定期に出演していたが、なるみの産休を機に2015年12月から横山太一と共にレギュラーとなった
ナレーション
藤崎健一郎(ふじさきけんいちろう)
ABC朝日放送の男性アナウンサー
1996年入社
1973年2月13日生まれ、神奈川県藤沢市出身の50歳
大阪芸術大学芸術学部放送学科 卒
身長186cm
ニュースやスポーツナレーションを担当することが多いが、「過ぎるTV」にはレギュラー放送開始からナレーションを務める
出演の多いコーナー担当の芸人
すっちー
よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属するお笑い芸人
1972年1月26日生まれ、大阪府摂津市出身の51歳
身長158cm、血液型はO型
本名は「須知裕雅(すち ひろまさ)」
「ドリルすんのかいせんのかい」ネタ(ドリルする方)は全国放送のバラエティ番組でも放送されたことから認知度が高い
「過ぎるTV」への出演頻度はコーナーを担当する芸人の中では極めて高い
鰻和弘(うなぎかずひろ)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ「銀シャリ」のボケ担当
メガネをかけていない方である
1983年8月31日生まれ、大阪府八尾市出身の40歳
身長167cm、血液型はA型
番組開始初期から不定期にコーナー担当として出演
ミキ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ
京都府京都市出身
兄の昴生(こうせい / 1986年4月13日生まれ、37歳)と弟の亜生(あせい / 1988年7月22日生まれ、35歳)という実の兄弟で結成されている
ふたりは上岡龍太郎の甥にあたる
不定期に「過ぎるTV」にコーナー担当として出演する
さや香(さやか)
#さや香 2人だけの #カノス ‼️
良いですね〜この時間😁
ずっと聴いてられるね😊
皆さん土曜日お忘れなく‼️
動画の最後まで見て欲しいので、皆さんリツイートリツイート😁😎笑
11月3日(土)22時からお楽しみに。https://t.co/PJinXqVRGW pic.twitter.com/PhnQiu5JIs— サヤカノスタジオシー【公式】 (@sss_fmaiai) 2018年11月1日
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ
メンバーはボケ担当の新山士彦(1991年10月17日生まれ、大阪府東大阪市出身の32歳)とツッコミ担当の石井誠一(1988年5月28日生まれ、大阪府大阪市出身の35歳)
2017年のM-1グランプリで決勝に進出、7位となった
テレビ東京系「にちようチャップリン」やフジテレビ「ネタパレ」など関西圏以外での活躍が目立ってきている
不定期に「過ぎるTV」にコーナー担当として出演
放送局
ABC朝日放送 / テレビ朝日系列の地方局
放送期間
2013年10月6日 ~
放送日時
月曜日 23:22 ~ 24:22
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- なるみ・岡村の過ぎるTV|朝日放送
- @sugirutv
テーマ曲
オープニングテーマ
天国と地獄(地獄のオルフェ) / ジャック・オッフェンバック
21st Century Schizoid Man / キング・クリムゾン
エンディングテーマ
Bad Man / ピットブル
投稿日 2017/05/16 更新日