フジテレビ「RIZIN.14」2018大みそか格闘技中継の出演者&出場カードまとめ
この記事は”さいたまスーパーアリーナ”で2018年12月31日・大晦日開催「Cygames presents RIZIN.14」のフジテレビ中継におけるMCや解説、ゲストなどの出演者情報と試合における対戦カード情報をまとめたものである。
※2018年12月31日には「RIZIN 平成最後のやれんのか!」「RIZIN.14」の2つのイベントが開催され、前者は午前中に行われる。
「RIZIN 平成最後のやれんのか!」については当日午前9時から「スカパー」またはインターネット動画サイト「GYAO」でライブ配信(共に有料、税別3000円)されるので詳しくは公式サイトをチェック!
目次
- 1 関連記事
- 2 主な出演者
- 3 対戦カード
- 3.1 【第1試合】RENA vs. サマンサ・ジャン=フランソワ
- 3.2 【第3試合】真珠・野沢オークレア vs. ヤスティナ・ハバ
- 3.3 【第4試合】佐々木憂流迦 vs. マネル・ケイプ
- 3.4 【第5試合】元谷友貴 vs. ジャスティン・スコッギンス
- 3.5 【第6試合】矢地祐介 vs. ジョニー・ケース
- 3.6 【第7試合】宮田和幸 vs. 山本アーセン
- 3.7 【第8試合】長野美香 vs. 山本美憂
- 3.8 【第9試合】ダロン・クルックシャンク vs. ダミアン・ブラウン
- 3.9 【第10試合】ギャビ・ガルシア vs. バーバラ・ネポムセーノ
- 3.10 【第11試合】イリー・プロハースカ vs. ブランドン・ホールジー
- 3.11 【第12試合】浅倉カンナ vs. 浜崎朱加
- 3.12 【第13試合】堀口恭司 vs. ダリオン・コールドウェル
- 3.13 【第14試合】フロイド・メイウェザー・ジュニア vs. 那須川天心
- 4 放送局
- 5 放送日時
- 6 公式サイト / SNS
関連記事

「RIZIN」は「RIZIN FIGHTING FEDERATION」が主催する日本の格闘技イベント。榊原信行が設立した「PRIDE」の流れを組むもので、統括本部長就任には高田延彦が就任した。2015年12月29日に旗揚げ、「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」を開催。以降は年に数回行われ、12月31日にも開催。年末の大型格闘技イベントのひとつとして数えられている。中継はフジテレビの地上波で当日の18:00より放送。この記事は”横浜アリーナ”で2019年4月21日開催「RIZIN.15」のフジテレビ中継におけるMCや解説、ゲストなどの出演者情報と試合における対戦カード情報をまとめたものである。
主な出演者
メインキャスター
おのののか
プラチナムプロダクション所属のグラビアアイドル
1991年12月13日生まれ、東京都文京区出身の31歳
身長168cm、スリーサイズは83-59-85cm、Eカップ、血液型はA型
本名「宮田真理愛(みやたまりあ)」
2013年頃に「美人すぎるビール売り子」としてメディアに取り上げられたことから人気に火が付いた
過去に高田延彦や朝比奈彩と共にフジテレビの格闘技情報番組「FUJIYAMA FIGHT CLUB」を担当していたこともあり、RIZINのテレビ中継でも同じくメインキャスターを務めている
朝比奈彩(あさひなあや)
生島企画室に所属するファッションモデル・タレント
1993年10月6日生まれ、兵庫県洲本市出身の30歳
身長171cm、血液型はO型
「第3回DHCシンデレラアワード」グランプリ受賞者、「14代目三愛水着イメージガール」
2014年末~2018年までファッション誌「Ray」の専属モデルを務めていた
趣味はボルダリングやキックボクシングで、TBSのスポーツ番組「KUNOICHI」にも出演した経験がある
実況
鈴木芳彦(すずきゆよしひこ)
フジテレビの男性アナウンサーで、元・ニッポン放送の所属
1979年4月30日生まれ、東京都出身の44歳
慶應義塾大学商学部 卒
2003年4月にフジテレビと同系列のラジオ局・ニッポン放送にアナウンサーとして入社
「オールナイトニッポン」を始め様々な番組に出演
2006年4月、ニッポン放送の再編によりフジテレビへ転籍
以降は主にスポーツ中継やスポーツ情報番組を中心に担当している
田淵裕章(たぶちゆうしょう)
フジテレビ男性アナウンサー
2005年入社
1981年11月9日生まれ、東京都出身(出生は埼玉県所沢市)の42歳、血液型はA型
青山学院大学 卒
父親は元プロ野球選手の田淵幸一
平日昼のワイドショー「バイキング」を担当
野球やバレーボール、バスケット、格闘技など各種スポーツ中継も務める
小穴浩司(おあなこうじ)
フジテレビの男性アナウンサー
2006年入社
1982年6月12日生まれ、長野県安曇野市出身の41歳
日本大学法学部 卒
2011年6月29日から報道センターに異動していたが、2014年6月27日よりアナウンス部に復帰
ニュース報道とサッカーや野球、バスケットボール、F1など各種スポーツ中継を担当している
矢野武(やのたけし)
百獣の王👑武井壮さん@sosotakeiと見る、ラグビーワールドカップ衝撃の瞬間~キック編~🎥 矢野武アナと元ラグビー日本代表廣瀬俊朗@toshiaki1017さんも! 続きは公式サイトでチェック?( ? )?
👉https://t.co/8429ByTgrE#RWC2019 pic.twitter.com/YWhNvKwmqW— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2017年6月8日
1968年9月22日生まれ、愛知県大府市出身、55歳
元俳優で現在はボイスオン(VOICE ON)に所属
タレント・リポーター・スポーツ実況などを生業とする
格闘技を中心にラグビーやバレーボール、バドミントン、モータースポーツなど広いジャンルの実況を務めた経歴の持ち主
スポーツだけでなく「炎の体育会TV」「THEクイズ神」「神さまぁ?ず」「オールスター感謝祭」などバラエティ実況もこなす
市川勝也(いちかわかつや)
AbemaTV「大相撲LIVE」、連日序の口?幕内締めの一番まで、多彩なゲストの皆様と完全生放送中しています。(写真は左からはなわさん@hanawa_bassman 、立浪親方、市川勝也@katsupistols ) pic.twitter.com/3961fjConI
— VoiceOn_Kos (@VOICEON_Kos) 2018年5月23日
1969年4月11日生まれ、東京都府中市出身の54歳
元歌手で、ロックバンド「SLIDE」のボーカル
2000年11月22日「いつか」でメジャーデビューしている
現在はボイスオン(VOICE ON)所属
スポーツ実況キャスターとしてプロレスや格闘技、アイスホッケー、SUPER GTなどの実況を担当
2018年4月、動画配信サービス「DAZN」のF1実況においてSNS上で酷評をされた
主な理由はフロレス風の実況がモータースポーツとはマッチしていないというものである
髙橋大輔(たかはしだいすけ)
MCは髙橋大輔@daisuke_1118 !13時から生放送です。AbemaTV「格闘」チャンネルで生放送。【前日記者会見】K-1 WORLD GP 初代フェザー級トーナメント https://t.co/ljnGnggyBU… #k1_wgp #abematv pic.twitter.com/SFfCvO7OSr
— VoiceOn_Kos (@VOICEON_Kos) 2016年11月2日
ボイスオン(VOICE ON)所属のスポーツアナウンサー、DJ
1981年11月18日生まれ、東京都世田谷区出身の42歳
神奈川大学 卒
身長180cm、血液型はA型
格闘技やスポーツなどの実況の他、K-1のリングアナウンサー、スタジアムDJ、さらに乃木坂46のライブMCなども務める
解説
高阪剛(こうさかつよし)
総合格闘家・プロレスラー
1970年3月6日生まれ、滋賀県草津市出身の53歳
専修大学 卒
リングスやUFC、DEEP、新日本プロレス、パンクラス、PRIDEなどで活躍
2006年5月に引退したが、2015年12月29日「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015」で復帰を果たした
解説者としても評価が高いため、格闘技中継への出演頻度が高い
中井祐樹(なかいゆうき)
日本ブラジリアン柔術連盟会長
元・修斗世界ライト級王者
1970年8月18日生まれ、北海道浜益郡浜益村出身の53歳
北海道大学 中退
「修斗」や「バーリ・トゥード」で活躍したが、1995年にサミング(指による目つぶし)を受け右目が失明
総合格闘技を引退しブラジリアン柔術に専念するようになった
2010年から現在の日本ブラジリアン柔術連盟会長に就任した
藤井恵(ふじいめぐみ)
柔道出身の女性総合格闘家
1974年4月26日生まれ、岡山県井原市出身の49歳
国士舘大学 卒
サンボやブラジリアン柔術の大会で多数の優勝実績を残す
2003年にプロレスのリンクで異種格闘技戦を行い、翌2004年に総合格闘家としてデビューした
以降、2010年まで22戦22勝の無敗、試合開始1分以内に勝敗が決することから「秒殺女王」と呼ばれた
当時のパウンド・フォー・パウンド(異なる階級の選手の強さを比較する基準)で世界第1位であった
2013年6月に現役を引退
現在は格闘技ジムのインストラクターを務める傍ら、RIZINでは女子選手の司会解説として出演する
赤井英和(あかいひでかず)
プランニングメイ所属の俳優
元プロボクサー
1959年8月17日生まれ、大阪府大阪市西成区出身の64歳
身長178cm、血液型はA型
高校時代からアマチュアボクシングで実績を積みプロデビュー
1983年にWBC世界スーパーライト級タイトルマッチに挑戦したが敗戦
その後再起をかけるが、1985年2月5日の試合でKO負けを喫し、意識不明の重体
危篤状態だったものの無事に回復し、その後は医師の勧告もあり現役を引退
以降は、俳優・タレントに転向しテレビに多数出演している
ゲスト解説
関根勤(せきねつとむ)
浅井企画所属のコメディアン
1953年(昭和28年)8月21日生まれ、東京都港区出身の70歳
身長168cm、血液型はA型、日本大学法学部 卒
娘はタレント・関根麻里
格闘技ファンとして知られており、格闘技番組のMCやK-1を始めとする試合中継のゲストとして出演することが多い
勝俣州和(かつまたくにかず)
融合事務所に所属するお笑いタレント
1965年3月12日生まれ、静岡県御殿場市出身の58歳
身長161cm、血液型はO型
「秘密のケンミンショー」「朝だ生です旅サラダ」など情報番組やバラエティにレギュラー出演
格闘技ファンとして知られており、格闘技中継にゲスト出演することが多い
RIZIN統括本部長
髙田延彦(たかだのぶひこ)
※高田延彦と表記されるケースもアリ
元プロレスラー・総合格闘家
1962年4月12日生まれ、神奈川県横浜市泉区出身の61歳
UWFインターナショナルや新日本プロレス、PRIDEなどで活躍
引退後はPRIDE統括本部長、RIZIN FIGHTING FEDERATIONの統括本部長などを務める他、タレントとしても活動
「RIZIN」のテレビ中継では同団体の統括本部長として出演
MC及び解説を務める
対戦カード
【第1試合】RENA vs. サマンサ・ジャン=フランソワ
女子MMAルール | 49.0kg契約ワンマッチ | 5分3R
出身地 | 日本大阪府 |
生年月日 | 1991年6月29日 |
年齢 | 32歳 |
身長 | 160cm |
体重 | 49.0kg |
所属 | SHOOTBOXING/シーザージム |
出身地 | フランス |
生年月日 | 1987年2月27日 |
年齢 | 36歳 |
身長 | 162cm |
体重 | 49.0kg |
所属 | FURACAO |
【第2試合】MMAルール | 70.0kg契約ワンマッチ | 5分3R
大尊伸光 vs. トフィック・ムサエフ
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1986年7月3日 |
年齢 | 37歳 |
身長 | 170cm |
体重 | 70.0kg |
所属 | 総合格闘技津田沼道場 |
#RIZINFF #RIZIN2018 #RIZIN14 pic.twitter.com/0gWtO10yzS
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2018年11月29日
出身地 | アゼルバイジャン |
生年月日 | 1989年12月15日 |
年齢 | 33歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 70.0kg |
所属 | ORION FIGHT CLUB |
【第3試合】真珠・野沢オークレア vs. ヤスティナ・ハバ
女子MMAルール | 57.0kg契約ワンマッチ | 5分3R 肘あり
出身地 | アメリカ合衆国 |
生年月日 | 1993年10月29日 |
年齢 | 30歳 |
身長 | 173cm |
体重 | 57.0kg |
所属 | EL NINO TRAINING CENTER |
出身地 | ポーランド |
生年月日 | 1991年1月25日 |
年齢 | 32歳 |
身長 | 165cm |
体重 | 57.0kg |
所属 | Gracie Barra Rzeszow |
【第4試合】佐々木憂流迦 vs. マネル・ケイプ
MMAルール | 59.0kg契約ワンマッチ | 5分3R 肘あり
出身地 | 静岡県 |
生年月日 | 1989年10月7日 |
年齢 | 34歳 |
身長 | 177cm |
体重 | 59.0kg |
所属 | Serra Longo Fight Team |
出身地 | アンゴラ |
生年月日 | 1993年11月14日 |
年齢 | 30歳 |
身長 | 167cm |
体重 | 59.0kg |
所属 | AKA Thailand |
【第5試合】元谷友貴 vs. ジャスティン・スコッギンス
MMAルール | 60.0kg契約ワンマッチ | 5分3R 肘あり
出身地 | 日本・石川県 |
生年月日 | 1989年9月14日 |
年齢 | 34歳 |
身長 | 170cm |
体重 | 60.0kg |
所属 | フリー |
出身地 | アメリカ |
生年月日 | 1992年5月2日 |
年齢 | 31歳 |
身長 | 170cm |
体重 | 60.0kg |
所属 | REVOLUTION MIXED MARTIAL ARTS |
【第6試合】矢地祐介 vs. ジョニー・ケース
MMAルール | 70.0kg契約ワンマッチ | 5分3R
出身地 | 日本 東京都 |
生年月日 | 1990年5月13日 |
年齢 | 33歳 |
身長 | 176cm |
体重 | 70.0kg |
所属 | KRAZY BEE |
出身地 | アメリカ |
生年月日 | 1989年6月28日 |
年齢 | 34歳 |
身長 | 177cm |
体重 | 70.0kg |
所属 | MMA LAB |
【第7試合】宮田和幸 vs. 山本アーセン
≪宮田和幸引退試合&山本”KID”徳郁メモリアルマッチ≫
MMAルール | 65.0kg契約ワンマッチ | 5分3R 肘あり
出身地 | 茨城県 |
生年月日 | 1976年1月29日 |
年齢 | 47歳 |
身長 | 172cm |
体重 | 65kg |
所属 | Brave |
出身地 | 日本 神奈川県 |
生年月日 | 1996年9月8日 |
年齢 | 27歳 |
身長 | 169cm |
体重 | 65kg |
所属 | KRAZY BEE/SPIKE22 |
【第8試合】長野美香 vs. 山本美憂
女子MMAルール | 51.0kg契約ワンマッチ | 5分3R
出身地 | 岐阜県 |
生年月日 | 1983年12月29日 |
年齢 | 39歳 |
身長 | 161cm |
体重 | 51.0kg |
所属 | CORE王子豊島 |
出身地 | 日本 神奈川県 |
生年月日 | 1974年8月4日 |
年齢 | 49歳 |
身長 | 156cm |
体重 | 51.0kg |
所属 | KRAZY BEE / SPIKE22 |
【第9試合】ダロン・クルックシャンク vs. ダミアン・ブラウン
MMAルール | 70.0kg契約ワンマッチ | 5分3R 肘あり
出身地 | アメリカ合衆国ミシガン州 |
生年月日 | 1985年6月11日 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 173cm |
体重 | 70kg |
所属 | Michigan Top Team |
出身地 | オーストラリア |
生年月日 | 1984年12月25日 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 177cm |
体重 | 70.0kg |
所属 | THE GARAGE / TEAM COMPTON |
【第10試合】ギャビ・ガルシア vs. バーバラ・ネポムセーノ
女子MMAルール | 102.5kg契約ワンマッチ | 5分3R 肘あり
出身地 | ブラジル |
生年月日 | 1985年11月17日 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 186cm |
体重 | 102.5kg |
所属 | Point of Impact mma |
出身地 | ブラジル |
生年月日 | 1990年3月27日 |
年齢 | 33歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 84.0kg |
所属 | Team Big G |
【第11試合】イリー・プロハースカ vs. ブランドン・ホールジー
MMAルール | 93.0kg契約ワンマッチ | 1R10分・2R5分 肘あり
出身地 | チェコ共和国 |
生年月日 | 1992年10月14日 |
年齢 | 31歳 |
身長 | 193cm |
体重 | 93.0kg |
所属 | Jetsaam Gym Brno |
出身地 | アメリカ |
生年月日 | 1986年9月16日 |
年齢 | 25歳 |
身長 | 183cm |
体重 | 93.0kg |
所属 | HB Ultimate |
【第12試合】浅倉カンナ vs. 浜崎朱加
≪RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ(初代王者決定戦)≫
女子MMAルール | 49.0kg契約 5分3R 肘あり
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1997年10月12日 |
年齢 | 26歳 |
身長 | 158cm |
体重 | 49.0kg |
所属 | パラエストラ松戸 |
出身地 | 山口県 |
生年月日 | 1982年3月31日 |
年齢 | 41歳 |
身長 | 158cm |
体重 | 49.0kg |
所属 | AACC |
【第13試合】堀口恭司 vs. ダリオン・コールドウェル
≪RIZINバンタム級タイトルマッチ(初代王者決定戦)≫
MMAルール | 61.0kg契約 5分3R
出身地 | 日本・群馬県 |
生年月日 | 1990年10月12日 |
年齢 | 33歳 |
身長 | 165cm |
体重 | 58.0kg |
所属 | アメリカン・トップチーム |
出身地 | アメリカ |
生年月日 | 1987年12月19日 |
年齢 | 35歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 61.0kg |
所属 | ALLIANCE MMA |
【第14試合】フロイド・メイウェザー・ジュニア vs. 那須川天心
≪スペシャルスタンディングバウト(ボクシング非公式戦)≫
147ポンド(66.7kg)契約 3分3R 蹴りなしの手による打撃のみ
出身地 | アメリカ・ミシガン州 |
生年月日 | 1977年2月24日 |
年齢 | 46歳 |
身長 | 173cm |
体重 | - |
所属 | @FloydMayweather |
出身地 | 日本・千葉県 |
生年月日 | 1998年8月18日 |
年齢 | 25歳 |
身長 | 165cm |
体重 | 58.0kg |
所属 | TARGET/Cygames |
放送局
フジテレビ
放送日時
2018年12月31日(月) 18:00~23:45
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン オフィシャルサイト)
- @rizin_PR
- @rizin_pr
- @rizinfightingfederation
- YouTube
- RIZIN FIGHTING FEDERATION
投稿日 2019/04/18