テレビ朝日「アニマルふしぎZOO鑑」出演者&番組情報【ロッチ中岡Snow Man佐久間ほか】
「アニマルふしぎZOO鑑」はテレビ朝日の動物番組。
2020年7月11日(土) 14時30分~16時00分に関東エリアと北海道向けに放送。
同番組は「犬がぐるぐる回りながらご飯を食べるのは何故なのか?」「海底でゴッホの名画のように描く魚」「羽を持つタコ」「ユニークな求愛行動」など、様々な動物の行動や生態などをVTRや専門家のわかりやすい解説と共に紹介していく。
番組には中岡創一(ロッチ)、小島よしお、佐久間大介(Snow Man) / ねお / 村山輝星(子役) / 並木万里菜(テレビ朝日アナウンサー)らが出演する。
目次
主な出演者
出演
中岡創一(なかおかそういち)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ロッチ」のボケ担当
1977年12月8日生まれ、愛知県美浜町出身の45歳
身長162cm、血液型はO型
メガネと長い髪が特徴
元々芸人として活動していたが、一時的に引退、後にコカドケンタロウに誘われて復帰という経緯を持つ
単独でバラエティ番組に出演することが多いが、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」や「世界の果てまでイッテQ」に代表されるように基本的にはいじられキャラである
近年は、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」の影響もあり「キング中岡」や「キング」というニックネームも根付いている
小島よしお(こじまよしお)
サンミュージックプロダクション所属のお笑い芸人
1980年11月16日、沖縄県島尻郡久米島町生まれ、千葉県千葉市稲毛区育ちの43歳
早稲田大学教育学部国語国文学科 卒
身長178cm、体重70kg、血液型はO型、左利き
既婚者で妻は女優・小松愛唯
ブーメランパンツ一丁の裸芸を持ちネタとしており、彼の代表的なネタである「そんなの関係ねぇ!」は2007年の流行語大賞トップ10にも選ばれたほどである
現在はテレビ人気のピークが過ぎており、かつてに比べ出演が減少していることから「一発屋芸人」のひとりに数えられることがある
しかし2016年頃からは各地の営業で子供を中心に人気となり、テレビへの出演自体は相変わらず減少しているものの、タレントとしては再ブレークを果たしている
佐久間大介(さくまだいすけ)
渡辺翔太、佐久間大介「誕生日TV」
佐久間くんお誕生日おめでとうですの〜!!https://t.co/Nm02bve35e #ISLANDTV— ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) July 5, 2020
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Snow Man」のメンバー
1992年7月5日生まれ、東京都出身の31歳
身長168cm、血液型はO型
城西国際大学メディア学部 卒
2005年9月にジャニーズに入所
2009年に「Mis Snow Man」のメンバーに抜擢され、2012年から「Snow Man」として活動
「Snow Man」は2020年1月にグループとしてメジャーデビューを果たした
ジャニーズの中でもアニメやゲームといったオタク文化に造詣が深く、Kis-My-Ft2の宮田俊哉に次ぐほどの逸材として話題となった
ねお
タレント・モデル・YouTuber・TikToker
ホリプロ、及びVAZが共同マネジメント
2001年6月6日生まれ、鹿児島県出身の22歳
身長162cm、血液型はA型
YouTubeやTik Tokなど動画サービスにおける「リップシンク」と呼ばれる「口パク動画」の元祖とされており中高生に高い人気を誇る人物である
近年はタレント活動のジャンルを拡大させており、テレビ出演やモデル活動などに及んでいる
2019年6月号より「Popteen」専属モデルを務める
村山輝星(むらやまきらり)
女性陣の浴衣👘めちゃくちゃ可愛いですね〜🎀
放送の頃は夏祭りの時期でしょうか🎆🍹
夏にぴったりの家庭でも出来るサイエンスクッキングもご紹介予定ですのでお楽しみに🍌🥝🍫
8月4日よる7時からです📺#でんじろう実験 #米村でんじろう #オードリー#Mrシャチホコ #村山輝星 #若槻千夏 pic.twitter.com/rtIr7zG0T6
— でんじろうのTHE実験【公式】🧪8/4(日)よる7時から🥼 (@denjirojikken) July 15, 2019
劇団東俳所属の子役
2010年4月8日生まれ、13歳
出演当時の公式サイトによると身長は120cm
2017年度~2019年度のNHK Eテレ「えいごであそぼ with Orton」でレギュラーを務める他、「行列のできる法律相談所」「メレンゲの気持ち」や「でんじろうのTHE実験」などにも出演
また「伊予のみそ汁」CMではナレーションを担当している
バラエティ番組への出演をキッカケに話題となり「きらりちゃん」と呼ばれる人気子役となった
並木万里菜(なみきまりな)
テレビ朝日の女子アナ
2018年入社
1996年1月27日生まれ、東京都葛飾区出身の27歳
身長159cm
成蹊大学経済学部経済学科 卒
ミスコン出身女子アナで2015年のミス成蹊に選出
入社1年目でテレビ朝日の看板音楽番組「ミュージックステーション」の10代目の女性司会に就任した注目の若手女子アナである
専門家
大渕希郷(おおぶちまさと)
どうぶつ科学コミュニケーター
1982年生まれ、兵庫県神戸市出身
京都大学大学院博士課程動物学専攻単位取得退学
「上野動物園」両生爬虫類館飼育展示スタッフや「日本科学未来館」科学コミュニケーター、京都大学野生動物研究センター教員&「日本モンキーセンター」キュレーターなどを務めたのちに独立
2018年1月より「どうぶつ科学コミュニケーター」としてフリーで活動する
動物関連の著書を多数手がけており、「へんななまえのいきもの事典」や「どうぶつ恋愛図鑑」「世界のかわいい動物の赤ちゃん」『「もしも?」の図鑑 シリーズ』などで知られる
茂木千恵(もぎちえ)
獣医師
ヤマザキ学園大学准教授
東京大学大学院農学生命科学科獣医学博士課程卒
専門は獣医動物行動学
動物の行動や生態をテーマとして扱うテレビ番組など(動物番組)に出演することも多い
ナレーション
梶裕貴(かじゆうき)
ヴィムス所属の男性声優
1985年9月3日、東京都生まれ、埼玉県坂戸市出身の38歳
身長170cm、血液型はO型
妻は声優・竹達彩奈
2004年頃からアニメやゲーム、洋画吹替などに出演
「進撃の巨人」エレン・イェーガー役などで知られ、多数の作品で主要キャラクターを演じる人気男性声優である
テレビ番組のナレーションも務めており、バラエティ番組でゲストナレーションを担当することも多い
2019年には人気女性声優の竹達彩奈と結婚したことがインターネットニュースで報じられて話題となった
放送内容
2020年7月11日放送
動物の不思議な行動、生態を調査して、映像図鑑にまとめる。ロッチ・中岡創一やSnow Man・佐久間大介ら動物好きが、調査員としてさまざまな動物の生態を報告。「へんななまえのいきもの事典」(東京書店)の著者・大渕希郷氏らが授業を行う。グルグルと回りながら餌を食べる犬たちや、海底に名画を描く魚などの映像も紹介する。
放送局
テレビ朝日 / HTB北海道テレビ
(関東ローカル + 北海道)
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2020年7月11日(土) | 14:30~16:00 | アニマルふしぎZOO鑑 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- テレビ朝日|アニマルふしぎZOO鑑
投稿日 2020/07/09