女芸人No.1決定戦 THE W 2020 | MC・審査員&ファイナリスト一覧【日本テレビ】
この記事では2020年12月14日に開催された「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」のファイナリスト・出演者・番組放送情報について掲載している。
同大会は女性芸人のお笑いコンテスト「女芸人No.1決定戦 THE W」の第4回にあたる。
2020年も昨年同様、審査員はプロの芸人が中心となりデータ放送による国民投票も実施された。
決勝進出10組はAマッソ、オダウエダ、ターリーターキー、TEAM BANANA、にぼしいわし、はなしょー、ぼる塾、紅しょうが、ゆりやんレトリィバァ、吉住。
こののうち5組が初の決勝進出となった。
また、当初ファイナリストには吉本興業の「スパイク」が選出されていたが、新型コロナウイルスの感染が確認されたため辞退。
次点の人力舎「ターリーターキー」が繰り上げで決勝に進出している。
「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」の優勝はピン芸人の「吉住」となった。
なお、「女芸人No.1決定戦 THE W」の最新開催については以下の記事を参照。
優勝【吉住】
【ブロック分け抽選会の様子⑦】
2年ぶり2回目のファイナリスト吉住。
「前回は子どもにわかりにくいネタだった。今年は子どもが拍手笑いするネタをしたい」😀 pic.twitter.com/327ywD7Cas— THE W 女芸人No.1決定戦【公式】 (@the_w_ntv) October 29, 2020
1989年11月12日生(33歳)| 福岡県北九州市出身
熊本県立大学環境共生学部 卒
血液型:O型
本名:吉住暢子(よしずみ のぶこ)
お笑いコンビ「ムテンカナンバー」の元メンバー(2015年5月~2016年8月)
■2020年「第7回NHK新人お笑い大賞」本戦出場
決勝出場の女芸人
出場芸人 | 所属 | 芸歴(結成歴) | THE W出場歴 |
---|---|---|---|
Aブロック | |||
TEAM BANANA | 吉本興業 | 2005年結成 | 初(2020) |
オダウエダ | 吉本興業 | 2014年結成 | 初(2020) |
にぼしいわし | フリー | 2013年結成 | 2回目(2020/2019) |
紅しょうが | 吉本興業 | 2014年結成 | 2回目(2020/2018) |
ターリーターキー | プロダクション人力舎 | 2015年結成 | 初(2020) |
Bブロック | |||
Aマッソ | ワタナベエンターテインメント | 2010年結成 | 初(2020) |
ゆりやんレトリィバァ | 吉本興業 | 2013年活動~ | 3回目(2020/2018/2017) ※初代女王 |
吉住 | プロダクション人力舎 | 2015年活動~ | 2回目(2020/2018) |
はなしょー | ワタナベエンターテインメント | 2012年結成 | 3回目(2020/2019/2017) |
ぼる塾 | 吉本興業 | 2019年結成 | 初(2020) |
Aブロック
TEAM BANANA
TEAM BANANA、高校生漫才優勝コンビが芸歴14年目で覚醒! 『THE W』決勝直前インタビュー https://t.co/u7i6KDJcru #TEAMBANANA #TheW #TheW2020インタビュー #インタビュー
— ラフ&ピースニュースマガジン (@yoshimoto_news) December 11, 2020
【ツッコミ】藤本友美(ふじもとともみ) 立ち位置:左
1988年6月28日生(35歳)| 群馬県桐生市出身
身長:157cm | 血液型:O型
桐生市立商業高校 卒
【ボケ】山田愛実(やまだまなみ) 立ち位置:右
1988年8月15日生(35歳)| 群馬県桐生市出身
身長:155cm
桐生市立商業高校 卒
■「女芸人No.1決定戦 THE W 2017~2019」準決勝
オダウエダ
芸歴7年目のダークホース・オダウエダがキ〇タマネタ解禁!? 『THE W』決勝直前インタビュー https://t.co/aBtdTvw46c #TheW #インタビュー #オダウエダ
— ラフ&ピースニュースマガジン (@yoshimoto_news) December 10, 2020
【ボケ】小田結希(おだゆうき) 立ち位置:左
1995年6月26日生(28歳)| 愛媛県西条市出身
身長:170cm | 血液型:B型
【ツッコミ】植田紫帆(うえだしほ) 立ち位置:右
1991年7月1日生(32歳)| 大阪府大阪市出身
身長:160cm | 血液型:A型
■「キングオブコント2019」準々決勝
にぼしいわし
【#THE_W 放送まであと8日❗️】
記者会見コメント動画🎉続いてはAブロック3組目「にぼしいわし」
記者会見からにぼしいわしワールド全開🌍#にぼしいわし pic.twitter.com/ak3iiQuMwo— THEW 女芸人No.1決定戦【公式】 (@the_w_ntv) December 6, 2020
【ボケ】にぼし | 立ち位置:左
1992年7月2日生(31歳)| 大阪府出身
身長:151cm | 血液型:O型
【ツッコミ】いわし | 立ち位置:右
1992年6月13日生(31歳)| 大阪府出身
身長:156cm | 血液型:A型
■「M-1グランプリ 2019 & 2020」準々決勝
紅しょうが
.
4/6のゲストはお笑いコンビ「#紅しょうが」の #熊元プロレス さんと、#稲田美紀 さんです👯♀️2人は週替わりで若手お笑い芸人が登場する4月からの新番組「よしもと☆のびしろアワー」のパーソナリティを務めます。
どうぞ、お楽しみに❗#クマチャンネル #ラジ関 #radiko #ラジオを楽しもう pic.twitter.com/MkOZ1SONH5
— ラジオ関西「週明けクマチャンネル」 (@kumachannel558) April 3, 2020
【ボケ】熊元プロレス(くまもとプロレス) 立ち位置:左
1990年11月30日生(32歳)| 兵庫県神戸市出身
血液型:B型
【ツッコミ】稲田美紀(いなだみき) 立ち位置:右
1989年1月30日生(34歳)| 大阪府和泉市出身
血液型:AB型
関西外国語大学 卒
■2019年「今宮戎マンザイ新人コンクール」新人漫才奨励賞
■2020年「第9回ytv漫才新人賞決定戦」決勝
ターリーターキー
ターリーターキー「THE W」繰り上がりで決勝へ、スパイクはコロナ感染のため出演見送りhttps://t.co/jrVjunlygS pic.twitter.com/EODTnCjWNS
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 7, 2020
玉遥香(たまはるか) 立ち位置:左
1989年8月13日生(34歳)| 大阪府出身
身長:170cm | 血液型:A型
大阪夕陽丘学園高校 卒
伊藤那美(いとうなみ) 立ち位置:右
1992年5月2日生(31歳)| 東京都文京区出身
身長:162cm | 血液型:A型
大妻女子大学 卒
■「キングオブコント2020」準々決勝
Bブロック
Aマッソ
村上(むらかみ) 立ち位置:左
1988年6月16日生(35歳)| 大阪府大阪市住吉区出身
身長:155cm | 血液型:AB型
阪南大学 卒
本名:村上愛(むらかみ あい)
加納(かのう) 立ち位置:右
1989年2月21日生(34歳)| 大阪府大阪市住吉区出身
身長:155cm | 血液型:B型
同志社大学 中退
本名:加納愛子(かのう あいこ)
■「キングオブコント2017」準決勝
■「ワタナベお笑いNo.1決定戦2019」準優勝
■「ワタナベお笑いNo.1決定戦2020」3位
ゆりやんレトリィバァ
1990年11月1日生(32歳)| 奈良県吉野郡吉野町出身
身長:159cm、血液型はB型
関西大学文学部 卒
本名は「吉田有里(よしだゆり)」
「第1回 女芸人No.1決定戦 THE W」で優勝
2019年6月、アメリカの番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に出演が大きな話題となる
■「NHK上方漫才コンテスト」優勝(2017年)
■「女芸人No.1決定戦 THE W」優勝(2017年)
■「R-1ぐらんぷり2018」準優勝
吉住(よしずみ)
【ブロック分け抽選会の様子⑦】
2年ぶり2回目のファイナリスト吉住。
「前回は子どもにわかりにくいネタだった。今年は子どもが拍手笑いするネタをしたい」😀 pic.twitter.com/327ywD7Cas— THE W 女芸人No.1決定戦【公式】 (@the_w_ntv) October 29, 2020
1989年11月12日生(33歳)| 福岡県北九州市出身
熊本県立大学環境共生学部 卒
血液型:O型
本名:吉住暢子(よしずみ のぶこ)
お笑いコンビ「ムテンカナンバー」の元メンバー(2015年5月~2016年8月)
■2020年「第7回NHK新人お笑い大賞」本戦出場
はなしょー
12月9日(月)夜8時放送「女芸人No.1決定戦 THE W 2019」#THE_W優勝者予想#はなしょー
が優勝すると思ったら、このツイートをフォロー&RT🏆抽選で100名様にAmazonギフト券1万円 🎁
放送直前告知も届きます😉
※締切12/9 19時
※当選連絡 DM pic.twitter.com/kX0jfOsVdb— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) December 7, 2019
杵渕はな(きねぶちはな) 立ち位置:左
1993年5月24日生(30歳)| 埼玉県大宮市出身
身長:152cm / 大宮東高校 中退
山田しょうこ(やまだしょうこ) 立ち位置:右
1987年6月11日生(36歳)| 埼玉県所沢市出身
身長:158cm / 早稲田大学スポーツ科学部 卒
ぼる塾
🌙夜11時40分~放送📺
『ネタパレ』🎪ソーシャルディスタンス重視で新作#東京ホテイソン ・ #うるとらブギーズ ・ #うしろシティ ・ #ニューヨーク
大喜利は #ミキ・ #ぼる塾 ・東京ホテイソン・うしろシティ参戦https://t.co/QeRYoEPntx#fujitv #ネタパレ @NETA_PARE pic.twitter.com/CZo3Cn8sPz— フジテレビ (@fujitv) May 28, 2020
「しんぼる」「猫塾」2つのコンビが合流した女性カルテット
■「しんぼる」出身
【ボケ】きりやはるか
1995年1月28日生(28歳)| 東京都江戸川区出身
身長:158cm | 体重:52kg | 血液型:A型
【ツッコミ】あんり
1994年10月7日生(28歳)| 東京都江戸川区出身
身長:160cm | 体重:92kg | 血液型:A型
■「猫塾」出身
【ボケ】田辺智加(たなべ ちか) 立ち位置:左
1983年10月18日生(39歳)| 千葉県出身
身長:167cm | 体重:84kg | 血液型:O型
【ツッコミ】酒寄希望(さかよりのぞみ) 立ち位置:右
1988年4月16日生(35歳)| 東京都出身
※2020年6月時点では育休中
主な出演者
MC
後藤輝基(ごとうてるもと)
吉本興業所属のお笑いコンビ「フットボールアワー」のツッコミ担当
1974年6月18日生まれ、大阪府出身の49歳
身長170cm、血液型はB型
大阪府立山田高校 卒
1999年4月に岩尾望とコンビを結成
2003年に「M-1グランプリ」で優勝を果たした
ピンでの活動時にはテレビ番組のMCを務めたり、バラエティ番組にパネラーとして出演することが多い司会者適正のある芸人である
「今夜くらべてみました」「行列のできる法律相談所」「ウチのガヤがすみません」など日本テレビ系列の番組でレギュラーを務める
「女芸人No.1決定戦 THE W」の第1弾・第2弾でMCを務めた徳井義実に代わって第3弾より新たに番組MCに就任した
水卜麻美(みうらあさみ)
日本テレビの女子アナ
2010年入社
1987年4月10日生まれ、千葉県市川市出身の36歳
身長158cm、血液型はAB型
慶應義塾大学文学部英米文学専攻 卒
日本テレビ入社以来、主に情報番組やバラエティ番組を中心に担当
「スッキリ」や「幸せ!ボンビーガール」「有吉ゼミ」など多数の人気番組でレギュラーを務めている
オリコン発表の「好きな女子アナランキング」5年連続1位で殿堂入りを果たした人気No.1の女子アナである
また日本テレビの特番に出演するケースがとても多い女子アナである
「女芸人No.1決定戦 THE W」第1弾から番組MCを務めている
審査員
川島明(かわしまあきら)
吉本興業所属のお笑いコンビ「麒麟」のボケ担当
1979年2月3日生まれ、京都府宇治市出身の44歳
身長179cm、血液型はAB型
1999年に田村裕と「麒麟」を結成
コンビのうち重低音ボイスが特徴な方
ピンでR-1ぐらんぷりやIPPONグランプリに出場
第16回IPPONグランプリでは優勝を果たした
競馬や生活情報、バラエティ番組などのレギュラーが多く、カンテレ「KEIBA BEAT」、フジテレビ「ウワサのお客さま」「BACK TO SCHOOL!」「魔女に言われたい夜」、テレビ朝日「世界!知らなかったグルメ」などに出演している
田中卓志(たなかたくし)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「アンガールズ」のツッコミ担当
1976年2月8日生まれ、広島県上下町出身の47歳
身長188cm、血液型はB型
広島大学工学部第四類 卒
大学卒業に芸人となるため2000年春に上京
同年9月頃に山根良顕と「アンガールズ」を結成、「キモかわいい」という独特のキャラクターを確立し人気となった
コンビでの活動だけでなく単独でバラエティ番組に多数出演
フジテレビ「バイキング」、MBS「所さんお届けモノです!」、テレビ東京「にちようチャップリン」などでレギュラーを務め、さらに準レギュラーや不定期出演の番組も多数存在している
哲夫(てつお)
吉本興業のお笑いコンビ「笑い飯」のメンバー
1974年12月25日生まれ、奈良県桜井市出身の48歳
身長173cm、血液型はA型
関西学院大学文学部哲学科 卒
本名は「中西哲夫(なかにしてつお)」
大学卒業後に就職内定を辞退してお笑いの道に進んでいる
2000年に西田幸治と「笑い飯」を結成、2010年には「M-1グランプリ」で優勝を果たした
ミッション系大学の出身で仏教や般若心経などにも関心が強く、仏教関連の著書や講座・イベント、メディア出演などを単独で行うことも多い
久本雅美(ひさもとまさみ)
WAHAHA本舗所属の女性コメディアン
1958年7月9日生まれ、大阪府出身の65歳
身長154cm、血液型はA型
金蘭短期大学国文科 卒
妹・久本朋子は女優&タレントとして活動
久本雅美は破壊的な下ネタの芸風でよくも悪くも注目を集め人気タレントに上り詰めた
2001年~2003年まではタレント好感度調査で女性部門1位の座を獲得するほどであった
現在も日本テレビ系「メレンゲの気持ち」「秘密のケンミンSHOW」「ヒルナンデス!」やTBS「ぴったんこカン・カン」などにレギュラー出演する売れっ子タレントである
ハイヒール リンゴ
吉本興業の女性漫才コンビ「ハイヒール」のツッコミ担当
1961年8月9日生まれ、大阪府枚方市出身の62歳
身長159cm、血液型はA型
本名は「美村美紀(みむらみき)」
1982年にコンビを結成、翌年にデビュー
ダウンタウンやトミーズらと同期にあたる
活動の中心は関西だが、近年では在京キー局の情報番組などでコメンテーターを務めることも増えており全国ネットへの出演が目立っている
ヒロミ
タレント、お笑いトリオ「B21スペシャル」のリーダー
本名は「小園浩己(こぞのひろみ)」
1965年2月13日生まれ、東京都八王子市出身の58歳
身長175cm、血液型はA型
昭和第一工業高等学校 卒
元々人気タレントとして芸能活動をしていたが親友の死をキッカケに表舞台から姿を消し、トレーニングジムの経営などに従事していた
2014年頃からテレビに復帰
現在は日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」「火曜サプライズ」やTBS「東大王」、フジテレビ「バイキング」など多数のレギュラー番組を抱えている
またバラエティ特番のゲスト、通販バラエティでのMCなど出演するジャンルは多岐にわたる
自身が通販商品のプロデュースを行うこともある為なのか、日本テレビやTBSなど通販特番に出演する機会も多い
大会サポーター
EXIT(いぐじっと)
吉本興業所属のお笑いコンビ
2017年12月結成
メンバーは
- りんたろー。(本名:中島臨太朗 / 1986年3月6日生まれ、静岡県浜松市出身、37歳、身長180cm、血液型はA型 / 立ち位置:左 )
- 兼近大樹(よみ:かねちかだいき / 1991年5月11日生まれ、北海道札幌市北区出身、32歳、身長172cm、血液型はO型 / 立ち位置:右)
ネオ渋谷系漫才というチャラい口調がスタイルで、「パリピ芸人」とも呼ばれる
近年はテレビ出演も増加しており勢いのある若手芸人であえる
また兼近大樹はイケメン芸人としてTBS「ラストキス」に出演するなど特に注目が高く、さらに自身の過去を週刊文春に報じられたことから良くも悪くも認知度が高まっているといえる
活躍の幅は留まることを知らず、2020年4月にはインターネット番組「ABEMA Prime」でニュース・報道のMCにも就任した
生見愛瑠(ぬくみ める)
エイベックス・マネジメント所属のファッションモデル
2002年3月6日生まれ、愛知県稲沢市出身の21歳
身長165cm、血液型はO型
愛称は「めるる」
「ニコ☆プチ」「Popteen」といった雑誌の専属モデルを務め、Popteen2019年4月号のアンケートでは好きなモデル1位を獲得
頻繁に同誌の表紙を飾っている人気モデルである
2018年にAbemaTVの「太陽とオオカミくんには騙されない」シーズン4に出演したことで広く知られるようになった
以降、テレビ出演も増えており地上波バラエティでも目にする機会が増加
人気タレントのひとりとして活躍している
「THE W 応援ブース」
「THE W2020」のテレビ生放送を視聴しながら行われるインターネット放送企画
地上波放送と同時間帯にTwitter・ニコニコ生放送・YouTubeで生配信される
出演者は大会サポーターのEXIT、生見愛瑠の他、昨年の女王・3時のヒロインも登場する
出演者
EXIT
生見愛瑠
3時のヒロイン(さんじのひろいん)
【3時のヒロイン編】みんなの♯おうち時間 Vol.1#lafarfa #ラファーファ #おうち時間 #おこもり生活 #3時のヒロイン #かなで #福田麻貴 #ゆめっち https://t.co/OaEvXRIDIj
— la farfa(ラ・ファーファ)編集部 (@la_farfa_info) August 10, 2020
吉本興業所属の女性トリオ
2017年1月結成
メンバーは次の通り
- 【ボケ】ゆめっち(本名:溝田結女[みぞた ゆめ] / 1994年11月17日生まれ、熊本県菊池市出身、28歳、身長153cm、血液型はA型 / 立ち位置:左)
- 【ツッコミ】福田麻貴(よみ:ふくだまき / 1988年10月10日生まれ、大阪府大阪市出身の34歳、身長155cm、血液型はO型 / 立ち位置:中央)
- 【ボケ】かなで(本名:上田奏[うえだ かなで] / 1992年6月10日生まれ、東京都出身の31歳、身長158cm、血液型はO型 / 立ち位置:右)
結成初年から「M-1グランプリ」や「女芸人No.1決定戦 THE W」「キングオブコント」などに出場
それまでの最高成績は「女芸人No.1決定戦 THE W 2018」の準決勝だったが、翌2019年に「女芸人No.1決定戦 THE W 2019」で優勝を果たした
トリオ名「3時のヒロイン」は、”(午後3時の)おやつの時間だけはヒロイン”という意味合いを含んでいるという
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2020年12月14日(月) | 20:00~22:54 | 女芸人No.1決定戦 THE W 2020 | 日本テレビ系全国ネット |
2019年12月9日(月) | 女芸人NO.1決定戦THE W 2019 | ||
2018年12月10日 | 女芸人No.1決定戦 THE W 2018 | ||
2017年12月11日 | 女芸人No.1決定戦 THE W(ザ・ダブリュー)今夜、笑いのシンデレラが誕生! |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 女芸人No.1決定戦 THE W 2020|日本テレビ
- @the_w_ntv
- @the_w_ntv
投稿日 2020/12/14 更新日