上田晋也の芸人トーク検定 | MC・ゲスト・出演芸人&放送内容一覧【フジテレビ】
「上田晋也の芸人トーク検定シリーズ」はフジテレビのバラエティ特番。
「話のタネ火」となる「絶対に盛り上がるだろうトーク」を持ち寄る”テーマ提案型”のトークバラエティである。
2021年4月10日に「芸人サバイバルトーク!上田に火をつけろ」として第1弾を放送。
マヂカルラブリーや見取り図、四千頭身、ニューヨーク、おいでやす小田をはじめとする人気芸人が出演しトークを繰り広げた。
2021年10月22日には「上田晋也VS人気芸人トーク検定」と題した第2弾を放送。
番組名はリニューアルされているが、コンセプトは第1弾と同様で放送枠は拡大。
出演芸人も第1弾に比べて大幅に増員されている。
最新放送は2022年4月21日放送の第4弾「上田晋也の芸人トーク検定」。
ゴールデンタイムのフジテレビ系列の全国ネットで放送。
目次
主な出演者
MC
上田晋也(うえだしんや)
ナチュラルエイト所属のお笑いコンビ「「くりぃむしちゅー」のツッコミ担当
1970年5月7日生まれ、熊本県熊本市出身の53歳
身長172cm、血液型はO型
早稲田大学教育学部 中退
高校時代の同級生である有田哲平と1991年12月に「海砂利水魚」を結成
「コント山口君と竹田君」の付き人を経て、フジテレビ「ボキャブラ天国」などネタ番組で人気を博す
コンビは後にテレビの企画で「くりぃむしちゅー」に改名
さらに上田はテレビ朝日「虎の門」の企画「うんちく王決定戦」で優勝したことから、「うんちく王」として脚光を浴びた
これをきっかけに、以降日本テレビ「おしゃれイズム」やテレビ朝日「ミラクル9」など様々な番組で司会を務めており、現在では司会者のイメージの方が強くなっている
出演の多いスタジオゲスト
大久保佳代子(おおくぼかよこ)
プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ「オアシズ」のツッコミ担当
1971年5月12日生まれ、愛知県田原市出身の52歳
身長158cm、血液型はO型
千葉大学文学部文学科 卒
1992年に幼馴染の光浦靖子と「オアシズ」を結成してデビュー
相方・光浦が人気番組に抜擢される一方で大久保は不遇の時代を過ごし、舞台活動をしつつOLに転身
その後、「めちゃ2イケてるッ!」を経て2000年中盤頃から「くりぃむナントカ」などでブレイクするようになった
現在もバラエティ番組への出演が多い人気タレントだが、CBC「ゴゴスマ」やフジテレビ「ノンストップ」など情報番組にも出演しコメンテーターも務めている
柴田英嗣(しばたひでつぐ)
プロダクション人力舎のお笑いコンビ「アンタッチャブル」のツッコミ担当
1975年7月15日生まれ、静岡県清水市出身の48歳
身長167cm、血液型はB型
人力舎の養成所で同期だった山崎弘也と1994年にコンビを結成
「M-1グランプリ」2003年で3位、2004年では優勝するなど人気を博していた
しかし女性トラブルにより2010年1月末から1年間休業
2011年に復帰したものの山崎弘也はピンでの活動を確立しており、以降はコンビで活動することなく柴田もピンでの活動を余儀なくされていた
2019年11月29日放送「全力!脱力タイムズ」でドッキリ的に山崎が登場したことで約10年ぶりにコンビで漫才を披露し大きな話題となった
ヒコロヒー
松竹芸能所属のお笑い芸人
1989年10月15日生まれ、愛媛県出身の34歳
身長165cm、血液型AB型
近畿大学文芸学部芸術学科 中退
大学時代に頼まられて出演した学園祭のお笑いイベントで松竹芸能にスカウトされたことから特待生で養成所に入所
そもそも芸人になるつもりはなかったものの、大学卒業後は映画からラジオの制作に携わりたいと考えていたことから将来的に有利になるのではと考慮した上での松竹入りだったという
2013年に大学を中退、2014年4月に上京し活動拠点を東京へと移した
「女芸人No.1決定戦 THE W」で2017~2020年の4年連続で準決勝進出
同じく「R-1グランプリ2021」でも準決勝まで勝ち残っている
ぼる塾(ぼるじゅく)
WEBザテレビジョンで #ぼる塾 の酒寄さんによる毎月連載「 #酒寄さんちょっと聞いてくださいよ」がスタート✒
酒寄さんが、田辺さん、あんりさん、きりやさんの相談に答えます。第1回の相談者は田辺さん✨@no_zombie @chi0314ka @takobu7 @shinboru1001
ぜひチェックを☟https://t.co/VMy9CUTkW9
— ザテレビジョン (@thetvjp) March 5, 2021
吉本興業所属の女性お笑いユニット
2019年12月結成
「しんぼる」「猫塾」2つのコンビが合流した女性カルテット
メンバーは次の通り
- 【ボケ】きりやはるか(1995年1月28日生まれ、東京都江戸川区出身の28歳、身長158cm、血液型A型、「しんぼる」出身)
- 【ツッコミ】あんり(1994年10月7日生まれ、東京都江戸川区出身の29歳、身長160cm、 血液型A型、「しんぼる」出身)
- 【ボケ】田辺智加(たなべちか / 1983年10月18日生まれ、千葉県出身の40歳、身長167cm、血液型O型、「猫塾」出身)
- 【ツッコミ】酒寄希望(さかよりのぞみ / 1988年4月16日生まれ、東京都出身の35歳、「猫塾」出身)
ネタ作りは、あんりと酒寄が担当
グループとしてブレイクした時点では酒寄は育休中だったためユニットとしてのメディア出演は3名で行っているが、雑誌やネットなどの文筆媒体では酒寄も含めた活動が見られることもある
見届け人
渋谷凪咲(しぶやなぎさ)
秋元康プロデュースのアイドルグループ「NMB48」のメンバー
同グループ「チームM」のキャプテン
1996年8月25日生まれ、大阪府出身の27歳
身長163.5cm、血液型はA型
NMB48の第4期メンバー、2012年に研究生として加入
2014年にチームBIIへの昇格、同時にAKB48のメンバーとして兼任することとなった
2017年1月にチームMに異動、2018年5月にAKB48との兼任を終了
2019年3月よりチームMのキャプテンを務める
いつもニコニコと笑っている表情が特徴
バラエティ番組にも多数出演しており、「お笑いワイドショー マルコポロリ!」や「トリニクって何の肉!? 」など特に関西圏の放送局の番組に出演することが多い
若槻千夏(わかつきちなつ)
プラチナムプロダクション所属のタレント
1984年5月28日生まれ、埼玉県比企郡吉見町出身の39歳
身長160cm、血液型はA型
17歳の時に渋谷でスカウトされグラビアアイドルとしてデビュー
バラエティアイドルとして2006年頃まで様々なテレビ番組で活躍
以降は徐々にクリエイターとしての路線変更を行い、自身のブランドをプロデュース
2015年頃からテレビなどメディア出演を本格的に再開
近年では再び各バラエティ番組への露出が急増、人気テレビタレントに返り咲いている
放送内容
特番放送
2022年4月21日放送
上田晋也の芸人トーク検定【上田が採点トーク王決定戦…錦鯉ヒコロヒーさらば森田】
芸人12人がエピソードトークを披露。上田晋也が採点して、得点が最も高い芸人が優勝
今一番話したい、絶対盛り上がるであろうテーマをスタジオに持ち寄るという「トークテーマ提案型バラエティー」として、自ら爆笑を取り、時に他人のトークを盛り上げるなど“トークの総合力”を競い合う番組。“今テレビ界で最もトークを回せる男”上田晋也がMCを務め、スタジオには人気急上昇中の若手から実力派のベテランまで、トークに定評のある人気芸人が集結する!
今回も珠玉のネタを引っさげて、人気実力派芸人たちが上田の前に勢揃い!これまでの放送でチャンピオンになった芸人や、今回が初登場となる芸人まで総勢14人によるトークであふれた2時間が開宴!持ち込みトークテーマで得点を稼ぐ芸人もいれば、そこに便乗して得点を稼ぐ芸人も!?さらに今回は「令和のうんちく王はだれだ!?」という新企画も登場。上田をうならせる“うんちく”を披露できる芸人は現れるのか。渋谷凪咲(NMB48)、若槻千夏ら見届け人ゲストたちが見守る中、はたして「芸人トーク検定」チャンピオンになるのは一体。極上のトークで満たされた2時間に乞うご期待!参照:放送時の番組表より
【MC】上田晋也(くりぃむしちゅー)
【スタジオゲスト】
阿佐ヶ谷姉妹、飯尾和樹(ずん)、オズワルド、KAZMA(しずる)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、錦鯉、ヒコロヒー、森田哲矢(さらば青春の光)、やす子、U字工事
【見届け人】
渋谷凪咲(NMB48)、若槻千夏
【ウンチク芸人】
いけだてつや、池田直人(レインボー)、かじがや卓哉、カモシダせぶん、準特急久保田、トッカグン小野寺、松本勇馬(スカイサーキット)
2022年1月29日放送
上田晋也の芸人トーク検定【上田がトーク力を採点!錦鯉ヒコロヒーぼる塾阿佐ヶ谷】
芸人12人がエピソードトークを披露。上田晋也が0点~2点でジャッジ、得点が最も高い芸人が優勝
【主なトークテーマ】
■人生の怒りMAX
■密告!アイツのヤバい私生活
■26年前 海砂利水魚の漫才
■ウチの親がヤバい
■お寿司のシメのネタ
■(トークテーマが)フリー
【優勝】
渡辺隆(錦鯉)
鬼教官・上田晋也が芸人のトーク力を検定!絶対盛り上がるであろうトークテーマを持ち寄り、スタジオを一番盛り上げられた芸人は果たして誰なのか!?
参照:放送時の番組表より
【MC】上田晋也(くりぃむしちゅー)
【スタジオゲスト】阿佐ヶ谷姉妹、大久保佳代子(オアシズ)、春日俊彰(オードリー)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、錦鯉、ヒコロヒー、ぼる塾、森田哲矢(さらば青春の光)
【見届け人】渋谷凪咲(NMB48)、若槻千夏
2021年10月22日放送
上田晋也VS人気芸人トーク検定2時間SP
【持ち込みテーマ】
■ぼる塾・あんり「ウザい男・ウザい女」
■見取り図・盛山「ウチの毒親」
■草薙航基「密告!ヤバすぎる私生活」
■鬼越トマホーク 金ちゃん「先輩芸人に物申す!」
■大久保佳代子「タイミングが悪すぎるヤツ」
■ずん 飯尾和樹&ヒコロヒー「ウザ絡み体験」
■丸山礼「SNSで大迷惑」
【MVP】
ヒコロヒー(6pt獲得)
【延長戦トーク】
■私のストレス解消法
鬼教官上田が人気芸人のトーク力検定!見取り図VSマヂラブVSぼる塾VSヒコロヒー!飯尾和樹&アンガ田中&柴田英嗣&大久保佳代子…総勢19名の芸人集結!
参照:放送時の番組表より
【MC】上田晋也(くりぃむしちゅー)
【スタジオゲスト】飯尾和樹(ずん)、大久保佳代子(オアシズ)、鬼越トマホーク、柴田英嗣(アンタッチャブル)、田中卓志(アンガールズ)、ヒコロヒー、ぺこぱ、ぼる塾、マヂカルラブリー、丸山礼、見取り図、宮下草薙
【見届け人】渋谷凪咲(NMB48)、松村沙友理、若槻千夏
2021年4月10日放送
芸人サバイバルトーク!上田に火をつけろ
■ウソみたいなマジの話
■イラッとする店員
■見た目で損した体験
■SNSでイラッとするヤツ
■最近あった 赤っ恥体験
■世の中の「意味ないやろ!!」
■周りにいたヤバイ人
【火種大賞は(一番笑いを獲った芸人)】
盛山晋太郎(見取り図)「見た目で損した体験」
※千鳥・ノブに初めて会った時から”獣神サンダー・ライガーの中身だろう”と言われてきた盛山。ライガー vs ウィル・オスプレイの試合を見に行った時に、場外に出たライガーと間違えてオスプレイが盛山にダイブしてきた話
【MC】上田晋也
【出演】マヂカルラブリー、見取り図、四千頭身、ニューヨーク、おいでやす小田、ぼる塾、ニューヨーク、丸山礼
【ゲスト】朝日奈央、生見愛瑠、浜ロン
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2022年4月21日(木) | 20:00~21:54 | 上田晋也の芸人トーク検定 | フジテレビ系全国ネット |
2022年1月29日(土) | 13:30~15:00 | フジテレビ(関東ローカル) | |
2021年10月22日(金) | 20:00~21:58 | 上田晋也VS人気芸人トーク検定2時間SP | フジテレビ系全国ネット |
2021年4月10日(土) | 13:30~14:55 | 芸人サバイバルトーク!上田に火をつけろ |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 上田晋也VS人気芸人トーク検定 - フジテレビ
- 公式サイト
- 芸人サバイバルトーク!上田に火をつけろ - フジテレビ
- @uedavsgeinin
- @Ueda_Fire
- @uedavsgeinin
投稿日 2016/09/01 更新日