「世界の何だコレ!?ミステリー」はフジテレビ系で放送される教養型のミステリーバラエティ。
日本や世界に存在する様々な超常現象や建物・場所など不可思議な話題を追跡・現場を直撃するというのが主な内容である。
2度のパイロット版を経て2015年10月からレギュラー化。
以降、現在まで水曜日のゴールデンタイムに多くの地域で同時ネット放送されている。
MCにはお笑いコンビ「雨上がり決死隊」とモデル・きゃりーぱみゅぱみゅ。
リポーターにはワタナベエンターテインメントの芸人を中心に俳優・原田龍二なども頻繁に登場している。
2019年6月に報じられた吉本興業の闇営業問題に同番組のMCだった宮迫博之が深く関わっていることが報じられると2019年6月19日の放送を最後に出演が見合わせとなり、その後宮迫が吉本興業との契約解除となったため「世界の何だコレ!?ミステリー」も降板。
以降は、相方・蛍原徹ときゃりーぱみゅぱみゅの2名MC体制となった。
この記事では「世界の何だコレ!?ミステリー」に出演するMCやリポーター、ナレーターの情報を中心にまとめた。
主な出演者
MC
蛍原徹(ほとはらとおる)
吉本興業所属のお笑い芸人
「雨上がり決死隊」の元ツッコミ担当
1968年1月8日生まれ、大阪府門真市出身の54歳
身長166cm、血液型はA型
大阪府立門真高校 卒
NSCの7期生として1989年に同期の宮迫博之とコンビを結成
1990年代にお笑いユニット「吉本印天然素材」のひとりとして活躍
コンビは後に「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」という人気冠番組を持つに至った
蛍原単独では競馬やゴルフを趣味としており、特に競馬に対して造詣が深く関連番組でMCなども務めている
「世界の何だコレ!?ミステリー」開始当初から「雨上がり決死隊」としてコンビでMCを務めていたが、2019年6月に報じられた”闇営業問題”により相方・宮迫博之が活動を自粛
後に吉本興業との契約解除に至り、現在は「何だコレ!?ミステリー」には蛍原徹が単独でMCを務めている
きゃりーぱみゅぱみゅ
アソビシステム所属のモデル・歌手
1993年1月29日生まれ、東京都西東京市出身の29歳
身長158cm、血液型はB型
「KERA」「Zipper」「HR」など原宿系ファッション雑誌の読者モデルとして2009年頃から活動を開始
2012年には人気モデルを抑えてオリコン「好きな読者モデルランキング」で1位を獲得するなど10代女子を中心に高い人気を誇った
一方、歌手としても活動しており「ファッションモンスター」や「にんじゃりばんばん」などヒット曲に恵まれている
2016年以降は原宿系ファッション人気が低下したことから、これまでとは異なる活動にも注力
ファッションやメイクのスタイルを変えるだけでなく、バラエティ番組などへも出演が目立つようになってきた
現在はフジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」で番組MCを務めたり、FM放送で自身の冠ラジオ番組が開始されている
「世界の何だコレ!?ミステリー」は「きゃりーぱみゅぱみゅ」にとって初めてのゴールデンタイムMCとなった
専門家
三上丈晴(みかみたけはる)
学研プラスのオカルト雑誌「ムー」の5代目編集長
1968年9月9日生まれ、青森県弘前市出身の53歳
筑波大学自然学類 卒
趣味は翡翠採集、家庭菜園
1991年に学習研究社に入社
「歴史群像」で3か月を過ごし、その後「ムー」編集部に異動
2005年からオカルト誌「ムー」の5代目編集長に就任
「ムー編集長」の肩書でテレビやラジオ、インターネットのオカルト番組にも専門家として出演することが多い
「世界の何だコレ!?ミステリー」もそれらの番組のひとつである
ゲスト
スタジオにゲストとして1~2名の芸能人が出演
特に出演頻度の高い芸能人はいない
次回出演のゲストは公式サイトで告知されているのでそちらをチェック
なお、取材VTRに登場するリポーター役の芸人や俳優については次の項目に掲載する
リポーター
不思議な建物や事象が起こる場所へ赴いて現場をリポートする
担当するのは若手~中堅のお笑い芸人が多いが、ミステリー好きを自称する俳優・原田龍二も芸人と同じくらいの高い頻度で番組に出演している
田中卓志(たなかたくし)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「アンガールズ」のツッコミ担当
1976年2月8日生まれ、広島県上下町出身の46歳
身長188cm、血液型はB型
広島大学工学部第四類 卒
大学卒業に芸人となるため2000年春に上京
同年9月頃に山根良顕と「アンガールズ」を結成、「キモかわいい」という独特のキャラクターを確立し人気となった
コンビでの活動だけでなく単独でバラエティ番組に多数出演
フジテレビ「バイキング」、MBS「所さんお届けモノです!」、テレビ東京「にちようチャップリン」などでレギュラーを務め、さらに準レギュラーや不定期出演の番組も多数存在している
「世界の何だコレ!?ミステリー」には「何だコレ?」を調査する「田中隊長」として不定期に出演
リポーター陣の中ではロッチ・中岡と同じく頻繁に登場しており準レギュラーと呼んでも差支えが無い
中岡創一(なかおかそういち)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ロッチ」のボケ担当
1977年12月8日生まれ、愛知県美浜町出身の44歳
身長162cm、血液型はO型
メガネと長い髪が特徴
元々芸人として活動していたが、一時的に引退、後にコカドケンタロウに誘われて復帰という経緯を持つ
単独でバラエティ番組に出演することが多いが、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」や「世界の果てまでイッテQ」に代表されるように基本的にはいじられキャラである
近年は、日本テレビ「うわっ!ダマされた大賞」の影響もあり「キング中岡」や「キング」というニックネームも根付いている
「何だコレ!?ミステリー」では「中岡隊員」として不定期に出演
アンガールズ田中と同じく高い頻度でリポーターとして出演しており、準レギュラーと考えても問題ない
なお相方のコカドケンタロウもリポーターを務めている
コカドケンタロウ
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ロッチ」のツッコミ担当
1978年8月8日生まれ、大阪府大阪市出身の43歳
身長175cm、血液型はA型
コンビのうち「活舌が悪い」方で、このコンプレックスを解消するために舌の手術を受けている
単独でのテレビ出演では、NHK「天才てれびくんYOU」に調査員「コカド八段」として出演
他、バラエティ番組にゲスト出演することがある
相方の中岡と同じく「何だコレ!?ミステリー」にリポーターとして不定期出演
中岡と比べると出演する頻度は低い
原田龍二(はらだりゅうじ)
ブロー所属の俳優
1970年10月26日生まれ、東京都足立区出身の51歳
身長178cm、血液型はA型
弟は俳優・本宮泰風、その妻がタレント・松本明子
つまり松本明子は原田龍二の義理に妹ということになる
日本テレビ系の年末番組「笑ってはいけないシリーズ」でアキラ100%の裸芸のコピーを披露して以降、バラエティ番組への出演が増加
紀行番組も増えており、バスタオルを使用せずに温泉に入る拘りを見せていることから、「温泉俳優」を自称する
また、同番組放送直前には「複数の女性ファンとの不倫」が週刊文春によって報じられ各メディアが大きく報道
謝罪会見をするに至ったことから、当時放送予定だった一部番組は中止、または延期に追い込まれている
その後、騒動は沈静化しており不倫騒動の余波も見られなくなり、ほぼ以前と同様に戻ったと言える
ミステリー大好き俳優として「何だコレ!?ミステリー」のリポーターとして不定期に出演している
あばれる君
ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人
1986年9月25日生まれ、福島県東白川郡矢祭町出身の35歳
身長179cm、血液型はA型
駒澤大学法学部 卒
本名は古張裕起(こばり ひろき)
中学の社会と高校の世界史の教員免許を有し、高校時代には山岳部でインターハイに出場、芸人になる前はフリースタイルのラッパーとして活動していたこともあるという多彩な経歴の持ち主である
主にひとりコントを芸風としており、特に「熱血ひとり芝居」ネタを得意とする
「R-1ぐらんぷり2015」で決勝に進出
「情熱の暴れん坊少年」というキャッチコピーで登場、結果はAブロック4位に終わったものの以降タレントとして高い人気を得ておりバラエティ番組にも多数出演している
歴史上の偉人の秘宝を追跡する「あばれる君の秘宝調査」に出演
社会かの教員免許(中学・社会、高校・地理歴史)を持っており、番組内リポートが分かりやすいと好評
「何だコレ!?ミステリー」への出演頻度が増えている
ナレーション
ナレーションは以下3人による交代制で放送されることが多い
立木文彦(たちきふみひこ)
大沢事務所に所属する声優・ナレーター
1961年4月29日生まれ、長崎県南松浦郡出身の61歳
身長174cm、血液型はA型
多数のアニメや洋画吹き替え、CMなどを担当
代表作は「エヴァンゲリオン」の碇ゲンドウや俳優・フォレスト・ウィテカーの吹き替えなどが挙げられる
また、格闘技イベントや日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」を始めとするバラエティ番組ナレーションを多数担当している
バカボン鬼塚(ばかぼんおにづか)
ヘリンボーンに所属するラジオDJ・ナレーター・俳優
1963年5月11日生まれ、静岡県清水市出身の59歳
身長163cm
東海大学文学部 卒
本名は「鬼塚公仁(おにづかきみひと)」
これまでにFMラジオのDJとして様々な局で番組を担当してきた
また、テレビナレーションでは「田舎に泊まろう!」「土曜スペシャル」など紀行番組などを務めることが多い
渡辺美佐(わたなべみさ)
青二プロダクション所属の声優・ナレーター
1964年4月30日生まれ、東京都出身の58歳
身長161cm、血液型はA型
キャメロン・ディアスやティア・レオーニの洋画吹き替えを担当
テレビナレーションではTBS「ひるおび!」「情報7days ニュースキャスター」やフジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」に出演
放送内容
2018年以前の放送内容は随時追加
2022年
2022年5月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年5月21日 | 【2時間SP(19:00~21:00)】 投稿①静岡…10年謎!深夜の山奥から奇妙音②長野…防犯カメラに毎晩写る謎の光③茨城…泥棒対策に祖母が残した隠し金庫▽銀色でないのになぜ銀閣寺!?浮上した驚きの説 | 【ゲスト】 朝日奈央、ビビる大木【VTR出演】 あばれる君、コカドケンタロウ(ロッチ)、田中卓志(アンガールズ)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、吉岡里帆 |
2022年5月4日 | 【3時間SP(19:00~21:54)】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 ▽カナダ「イルカがカモメに見せるように魚を吐き出」 ▽イギリス「路上でタイプライターを打ち街の風景を描く女性」 ▽台湾「スリップストリームで荷台から落ちた荷物が元に戻った」 ▽イギリス・ロンドン「2棟のマンションの間にできたスカイプール」 ▽コロンビア「社員寮の共有スペースで赤ちゃんが階段から落ちるのを阻止する猫 ▽アメリカ「配達員のドライバーを捕まえた警察官が代わりにデリバリー」 ▽スペイン「ジェットコースターの男性が前に座る客の飛んできた携帯電話をキャッチ」 ▽アメリカ「無人の車が沿道のトイレに突入」 ▽メキシコ「猿に葉っぱが消えるマジックを見せる男性」 ▽サウジアラビア「男性が階段を降りると駐車場が崩壊」 ▽ガラパゴス諸島「空を飛ぶ鳥の群れが餌をとるため一斉に海の中にダイブ」 ▽中国「子どもが爆竹をマンホールに入れ爆発」 ▽アメリカ「複数のシカに舐められる猫」 ▽カナダ「予防接種の会場に使われる廃墟の病院で起こる心霊現象」 ▽アメリカ「木の中だけ燃える映像」 ▽ニュージーランド「少年のカメラを奪って飛びさる鳥。カメラを回収すると空からの映像が撮影されていた」 ▽中国「横になっているゾウの群れ」 ■米国 救急医学の権威も驚く出来事 歩行困難の女性が落雷で治癒!? 痛みで歩行が困難だった女性が、雷が配管を伝って体内に電気が流れたことでケガの箇所に影響を与え治療された可能性があるという ■江戸城から消えた400万両の謎 江戸時代に消えた御用金400万両のキーマンとして挙げられたのが小栗忠順。 小栗は日米修好通商条約の際に使節団としてアメリカに渡り、小判と金貨の不公平なレートに対し「小判1枚、ドル金貨1枚を丸ごと分析して比較すべき」と訴えた人物。 帰国後は勘定奉行を任せられていた。 ところが、小栗は徳川慶喜の意に反して倒幕軍との徹底抗戦を訴えたため1868年1月15日に勘定奉行を解任。 その後、倒幕軍により江戸城から開城されるが、その際に御用金が無くなっていた。 小栗は倒幕軍により御用金を持ち出したと疑われ、ろくな取り調べも受けずに処刑された。 しかし、小栗が勘定奉行を解任されてから江戸城が開城までの期間が長すぎたため、職権を利用して御用金を持ち出す可能性は極めて低いという。 この消えた400万両についての新説が紹介された。 江戸城開城から5日後に横浜から出向した仙台藩の船があった。 ブルガリア国旗を掲げて偽装されたこの船は海獺島と笠島の間で沈没した。 仙台藩には15代将軍の妹が嫁いでおり、御用金を幕府と近い関係にあるところに預けようとしたのではないかと考えられる。 50年ほど前にこの沈んだ船の調査を行った人物に話を聞くと、その際には小判は見つからなかったという ■いつ?由来は?長年の疑問を今宵解決 小学校にあるナゾの健ちゃん像!? 埼玉県の「羽生市立羽生北小学校」にある「ナゾの健ちゃん像」を調査。 史料には残っていないが、昭和36年ごろに健康な子どもをイメージして当時の教員が制作したという。 像のモデルは、当時の生徒「まーちゃん」、像の名前は完成後に募集で決まった ■銀行本店に飾られていた絵は偽物!?なぜ同じモノが東京の絵画館に…? 第一銀行本店に飾られていた絵画を変えるタイミングで依頼者の祖父が譲り受けた。 祖父が亡くなった際に依頼者である孫が形見としてもらったが、この絵画をインターネットで調べると「聖徳記念絵画館」にも同じ絵が飾られていると判明した。 この絵は、第一銀行が出資して清水良雄が制作したもの。 美術館に飾る絵は確認用のラフ画が作られるため、それが銀行に飾られていた可能性があるという ■貴重なお宝が偽物にすり替えられた 厳重管理の宮殿内でどうやって!? 1998年6月にシェーンブルン宮殿にてエリザベート皇妃没後100年の記念で公開されていた「シシィの星」が偽物にすり替えられていた。 事件から9年後にカナダ・マニトバ州でATM強盗の罪で逮捕されたジェラルド・ブランチャードが取り調べで本物のシシィの星との引き換えを条件とした司法取引を持ち掛けてきた。 警察がジェラルドの言う隠し場所を訪れると本物が発見された。 ジェラルドは当時、観光でシェーンブルン宮殿を訪れシシィの星の存在をしった。 展示室の窓に警報システムが設置されていないことに気付いたジェラルドは知り合いのパイロットに頼んで夜間飛行で宮殿の上空から降り立ち窓から侵入した。 センサーをかいくぐってシシィの星が収められたケースを開け、レプリカと交換。 台座は重さが変わるとアラームが鳴るはずだったが、作動しなかったという。 ジェラルドは複数の罪で禁固165年を言い渡されたが、シシィの星を返したことで8年に減刑。 シシィの星の窃盗については結局証拠がないので罪に問われなかったという ■ネット掲示板に奇妙な書き込み 横浜のとある公園の都市伝説… 2005年8月30日にネットに書き込まれた「、芝生が一部だけ枯れている場所に立つと頭がぼーっとして考えがまとまらなくなる」公園(鍛冶久保公園)があるという投稿。 なぜそのような感覚になるのかは明らかにされていないという ■東京 築100年の蔵を整理中に発見 祖父が残した開かずの金庫!? 大正時代に建てられた古民家にある巨大金庫の解錠に挑戦。 今回の金庫は年代物ではなく比較的近代のダイヤル式現役金庫なので難易度は高いという。 なんとかダイヤルが判明し解錠に成功。 扉を開けるのは依頼主ではなく、今持っている男・アンガールズ田中が担当。 しかし扉を開けると鉄板と乾燥剤しか確認できなかった | 【ゲスト】 新井恵理那、岡田圭右(ますだおかだ)【VTR出演】 あばれる君、チョコレートプラネット(長田庄平・松尾駿)、コカドケンタロウ(ロッチ)、田中卓志(アンガールズ) |
2022年4月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年4月13日 | 【2時間SP(19:00~21:00)】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 ▽アメリカ「車のボンネットの中のリス」 ▽アメリカ「配達員が住宅を訪れるとクマが出現」 ▽イギリス「刑務所跡地に建てられたナイトクラブの防犯カメラに映る怪奇現象」 ▽中国「男性がゆで卵に箸をつけた瞬間爆発」 ▽ブラジル「ダムゲートが壊れ水が流出、湖でボートに乗る男性がみ込まれそうになった ▽フィリピン「人間が入り口の柵をすり抜ける」 ▽フィリピン「翼をケガしたカンムリワシを保護した男性がケガを直して4日後に自然に返す」 ▽日本「飛行機から海を撮影した際に移った”ジェットスキーかモーターボートの通った跡”」 ▽日本「白い金魚が2分以上仰向けのまま動かない(便秘でお腹にガスが溜まって浮いた)」 ■国の名勝 殺生石が突如割れ騒然 現地でも謎…専門家と調査へ 専門家の見解によると、以前からあった石の割れ目に水が入り込んで鉄分と反応しサビが出来て割れた可能性があるという ■失踪3歳児は一体どこへ…事件解決に導いた”謎の声”!? アメリカ・プランターズビルで失踪した3歳児の捜索で、事件発生から4日後に一人の男性が子供を発見したと通報。 通報者の男性は「自分ではない誰かが『明日の朝 あなたは森に少年を探しに行きなさい』と語りかけてきた」と語り、その声に従ったところ子供を見つけたという。 彼が誘拐犯ではないというアリバイも確認され、子供も「犬を追いかけて道に迷った」と話す。 奇跡的なお告げで失踪事件が解決された。 ■静岡 30年住職が不在だったお寺に 入寺すると謎の金庫が!中から 静岡県浜松市の「蔵興寺」本堂の奥にある開かずの金庫に挑戦。 作業開始から3時間半で解錠され、中には江戸時代の住職の法話を記した書物やお寺の図面、そのほかお寺関連の資料などが確認された ■池の水が抜かれたら…底に透明すぎる謎物体 正体は? 兵庫県の”水か抜かれた池”の底から発見された透明に輝く物体を「パレオ・ラボ」で成分分析したところ「ガラスの一種」と判明。 さらに長岡技術科学大学で話を聞くと「電子部品などで使うはんだガラスに近い」とのことだった ■横須賀市役所から調査依頼!公園にずっとある謎のモノ… 諏訪公園にある鉄板は詳細は不明だが、戦艦「三笠」の一部の可能性があるという。 番組で「記念艦三笠」の一部と公園の鉄板の一部を「パレオ・ラボ」で分析。 2つは同じものではないが、公園の鉄板が軍艦の一部であるのは間違いないという。 | 【ゲスト】 陣内智則、藤田ニコル【VTR出演】 ロッチ(コカドケンタロウ・中岡創一)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、U字工事(福田薫・益子卓郎) |
2022年3月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年3月30日 | 【3時間SP(19:00~21:54)】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 ▽チェコ「雪山でスキーヤーがはヨーロッパオオライチョウを発見」 ▽中国「街灯の中に魚」 ▽フィリピン「病気が治るという奇跡の水(単に水道管が破裂して湧き出た水だった)」 ▽ブラジル「生肉を使ったピラニア漁」 ▽カナダ「発行体の正体はハクガンという鳥 ▽中国「精肉店から脱走した水牛が火鍋店に侵入」 ▽中国「倉庫の紹興酒が火災で湖に流れ出し魚が酔って浮き上がった」 ▽アメリカ「製紙工場のメンテナンスで潜水士が広い池から登場」 ▽中国「綺麗に整列した金魚」 ▽アメリカ「飼い主の2度寝を水をかけて起こした猫」 ▽スウェーデン「たくさんのユスリカの柱」 ▽アルゼンチン「赤い風船に追いかけられる映像」 ▽イングランド「キッチンの引き出しが勝手に開く光景」 ▽アメリカ「奇妙な怪奇現象が3年も続く家」 ■ヒーロー小学校の授業でも習う 銅像になった忠犬タマ公とは!? 新潟駅の構内にある忠犬タマ公の像。 1934年に刈田吉太郎と愛犬のタマが狩りを行っていると銃声で雪崩が発生、タマは脚をケガしながらも必死に飼い主を助けニュースとなった。 それから2年後、タマは再びウサギ狩りで雪崩に巻き込まれた飼い主とその仲間を埋もれた雪から救出したことで語り継がれる存在となり、現在は新潟県内の7カ所に銅像が設置されている ■視聴者投稿 衛星写真で見つけた…奇妙なエリアはまさか!現地調査 ▽大阪「獅子窟寺の所有地にある古墳のようなエリア」 ⇒ 専門家でも詳細は不明だったが、江戸時代の頃に石切場があったかもしれないという ■愛知県岡崎市 滝山寺「謎の包みが納められた800年前の仏像」 重要文化財の仏像に源頼朝の一部が残されている可能性を調べるためレントゲン検査を行うと口元の部分に、針金や傾いた棒で固定された袋が確認され、頼朝の歯の可能性が示唆された ■2009年 条件を3つ守れるなら… 2009年にインターネット上の不用品交換の掲示板に「絶対に受け取る」「3日以上家を空けない」「死ぬまで住み続ける」という3つの条件を提示した一軒家の無用譲渡が書き込まれた。 その時は進展がなかったが、3年後に当時書き込まれた物件に住んでいると思われる人物からの「神戸の一軒家に住んだが怖い」という書き込みでネット上で話題となり、その物件のリアルタイムな捜索が始まった。 場所を絞り込み、その周辺に住んでいるユーザーの1人が現場に突撃することとなった。 この物件のエリアでは戦国時代に大勢の若者が戦いの犠牲となって埋葬されたという言い伝えが残されていた。 到着予定時刻を大幅に過ぎたころ突撃ユーザーから「近くまで来たが気分が悪い」「携帯がおかしい」と書き込みがあり、その後「俺やめるごめん、みんなもやめたほうが良い」と残して消息を絶った。 後に、この話は自分が作ったフィクションだと名乗る人物が現れたが真偽は不明。 さらに2021年9月には、この神戸の家に住んでいるという人物からの投稿が再び行われたという ■歴史的価値のある建物内の…仏壇横から出てきた謎の金庫 長崎市梅香崎町の歴史的価値のある民家の建物から謎の金庫が出現。 レバーがなく、ダイヤルも鍵穴もない開かずの金庫の解錠に挑戦。 作業開始10分で扉の解錠に成功し、オープンすると内扉の向こうに鍵付きの引き出しと鍵、箱が確認された。 箱の中には土地使用証券や親族の名前が書かれた紙、領収書などが入っていた。 ■世界で撮られたUFO・UMA映像 ▽アメリカ「各地で確認された夜空に浮遊する発光体」 ▽イギリス「廃墟の古城で番組撮影中に正体不明の人影」 ▽ブラジル「船上カメラで捉えた謎の生物」 ▽マレーシア「車の前に突然現れた黒い人影」 ▽レストランの監視カメラが捉えた席に着く謎の黒い影 ■地元で有名!発光体が現れる山!?近くにあるUFO研究施設も直撃! 福島県の飯野町にある千貫森という山でコカドケンタロウが発行体を調査。 山の西側には国際未確認飛行物体研究所が存在しており、UFO関連の資料を展示している。 コカドと助っ人の柳沢慎吾が千貫森の頂上でカメラを設置し発行体の撮影に挑戦。 柳沢・マネージャー・メイクさんがオレンジに光る発行体の落下を確認し、カメラにも一瞬だがその様子が収められていた | 【ゲスト】 足立梨花、山崎弘也(アンタッチャブル)【VTR出演】 あばれる君、コカドケンタロウ(ロッチ)、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、柳沢慎吾 |
2022年3月9日 | 【2時間SP(19:00~21:00)】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 ▽バルバドス「プールで目の錯覚により頭と体が離れてみえる」 ▽ミャンマー「人気の職業は人力観覧車を動かす」 ▽南極「アデリーペンギンのトボガン滑りを」 ▽中国「育児放棄された虎とそれを育てたゴールデンレトリバーが共存する動物園」 ▽透明シートという表面の細かいレンズが光を屈折させて姿を画する技術 ▽アメリカ「人を襲うこと無く扉を閉めて帰った熊」 ▽アメリカ「夕焼け空にゆっくり落ちて消えた謎の輪っか」 ▽中国「街灯に雷が11回直撃」 ▽三宅島~御蔵島「撮られた海の上を飛ぶイカ」 ▽インド「土が盛り上がってくる(大雨で農場が水没していた)」 ▽タイ「病院でひとりでに動く手動車椅子」 ▽オーストラリア「キックボードの少年を鳥がしつこく襲撃」 ▽オーストラリア「死んだふりをしているような鳥」 ▽インド「ひとりでに揺れるブランコ」 ▽アメリカ「くるくると回転しながら飛ぶ銀色の物体」 ▽アメリカ「自分の縄張りを示すために腕立てで威嚇するトカゲ」 ■金融マンから2兆7000億円の巨額融資を受けた謎の女将!? 30年前に大阪で起きた料亭「恵川」の女将・尾上縫(おのうえぬい)による巨額詐欺事件。 尾上縫は女将業のほか、「北浜の天才相場師」呼ばれ投機で巨額を運用していたが、バブルが弾けると資金繰りが悪化。 負債が増え、東洋信用金庫今里支店長らと架空の預金証書を使った詐欺に手を染め、女将は1991年に詐欺罪で逮捕された。 逮捕時点で女将は12の金融機関から3420億円を詐取。金融機関からの借入金総額は2兆7000億円以上にものぼった。 また、女将には金融・株式関連の知識がゼロに等しく、頼まれたら断れない性格から周囲に踊らされていた可能性もあったようだ。 いずれにしろ責任能力は問われ懲役12年の罪が確定し服役。 尾上縫はその後、2014年頃に83歳くらいで死去したという ■長年解き明かせない謎調査 ▽宮崎「ロッサ焙煎所の開かずの金庫」 かつて証券会社だった建物で当時から残っている金庫がテナントを借りる際についてきたという。 当時の思い出を残すために動かさずに設置されている開かずの金庫を番組で解錠したが、中身は空だった ▽熊本「1000点以上の古文書の解読」 先祖は武士の家系という依頼者により、「玉名市立歴史博物館こころピア」に預けられている1000点以上の古文書を解読。 歴史学者の磯田道史の協力のもと、古文書に書かれていた内容は「江戸時代前期に起きた伊達家内部の実権を巡った抗争」に関するものだった ■謎だらけのマレーシア航空失踪事件 新説!天才が導いた機体が眠る場所!? 2014年3月8日に起きたマレーシア航空370便失踪事件。 現在も未解決で期待は発見されておらず、様々な仮説が囁かれている マレーシア政府が伝えた新事実 ▽管制官に進路変更の報告をせずに大幅な進路変更をしていた ▽何者かに通信機器が切断されていた ▽進路変更後6時間以上飛行していた 進路変更後6時間も飛行していたことから火災説は否定された。 また、不審な人物については密入国目的だったことからテロ事件の可能性も否定された。 ここで「通信機器を切断したのか誰か」という疑問に対し機長に疑惑の目が向けられた。 機長の練習していた飛行ルートと370便が実際に飛行したルートが酷似していたため、機長のハイジャック説も疑われた。 その後、マレーシア政府は突然の事件幕引きを宣言し捜査も打ち切られたが、2021年に新展開を迎えた。 宇宙航空エンジニアのリチャード・ゴッドフリーがアマチュア無線ユーザーが利用するデータベース「WSPRnet」から370便の飛行経路を洗い出すという地道な調査の結果、370便の場所の特定に成功したという。 この結果はマレーシア・中国・オーストラリアに伝えられたため、いずれ370便の発見につながると見られる | 【ゲスト】 貴島明日香、田中卓志(アンガールズ)【VTR出演】 朝日奈央、石井正則、中岡創一(ロッチ)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2022年2月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年2月23日 | ■世界で撮られた何だコレ!?映像 ▽タイの海「ナゾの奇妙な幼魚と思われるもの」 ▽コロンビア「スポーツジムで何かに足を引っ張られる男性」 ▽イギリス「ひとりで動き出す物干し竿」 ▽マレーシア「鳥が羽ばたかずに浮遊」 ▽アメリカ「風がないのにひらひら浮遊する葉っぱ」 ▽日本「ロシアに輸送されるカチコチに凍った車」 ▽オランダ「宙に浮かぶアイスのようなものに群がる鳥」 ▽アメリカ「住宅街を占拠する動物の群れ」 ▽中国「葬儀中の家の花輪が風圧で突然歩き出す」 ▽インド「バイク販売会社にイノシシが乱入」 ▽中国「スーパーの天井から人が落下」 ▽中国「天井が崩落した羊小屋」 ▽メキシコ「ホテルの屋上で謎の発光体が接近」 ▽タイ「廃寺に消えた謎の赤い発光体」 ▽中国「丈夫な橋が嵐で被害」 ▽アメリカ「ダッチ・シェパードがガラスを突き破り衝突」■何だコレ!?アニマル!クイズ ▽アメリカ「クルージング中、湖を泳ぐ蛇に大騒ぎになる家族」 ⇒ シンリンガラガラヘビという猛毒のヘビだった ▽中国「魚の養殖池に現れた侵入者を撃退する動物」 ⇒ ダチョウ(縄張り意識が強い) ▽イングランド「女性の声に食い気味に盛り上がる七面鳥」 ⇒ 女性の声をメスの声と勘違い ▽ブラジル「バルコニーの撮影映像で屋根にいる動物は?」 ⇒ ネコ ■天下人・家康が築城!驚きの仕掛け&あの大政奉還の絵に隠された間違い!? 「二条城」がテーマ ■二条城 驚きの仕掛け ▽(お堀と道路の関係性で)3度ずらして設計された城 ▽訪れた人の精神を内側から崩すトラやヒョウの鋭い目線が睨みつける城内デザイン ■大政奉還の絵に隠された間違い ▽二条城の大広間ではなく、さらに奥にある「黒書院」が大政奉還の絵に描かれた舞台 ▽大政奉還の際に徳川慶喜はその場には居らず、絵に描かれているのはその前日に「黒書院」に慶喜が身近な人間を集めた打合せのような場面 ■視聴者投稿!長年の謎を調査 ■古い小包 25年前に祖父からもらった古い小包。中身を分析すると、償還期限が過ぎたアメリカの国債と思われたが、アメリカ金融博物館によると模倣されたニセモノの可能性が示唆された ■椋平虹 約90年前に新聞でも取り上げられた椋平広吉の虹を使った地震予知研究。不思議な虹から独自の算出方法で地震を予知するという独自の研究を生涯行っていたという。 近年の専門家の見解では、椋平虹の地震予知トリックで科学的な証明はないという | 【ゲスト】 柴田英嗣(アンタッチャブル)、山之内すず【VTR出演】 あばれる君、コカドケンタロウ(ロッチ) |
2022年2月9日 | ■世界で撮られた何だコレ!?映像 ロシア「扉を開けたら大爆発」、タイ「ネットカフェの扉を開けるとヘビ」、アルゼンチン「サッカー場の見回りで勝手に扉が開閉」、アメリカ「3歳の少女が扉を開けると大きなプレゼント」ほか「仰天!扉の先に何だコレ」映像を紹介■ネット掲示板で実況!衝撃の展開 開かずの蔵にあった謎の箱から… 祖母の家にある蔵の遺品から、博多で殉職した「佐藤」という人物にまつわる日記や写真が発見された。蔵の探索をネット掲示板で実況していた男性は、ネットユーザーの協力を得て写真を佐藤さんの親族関係者に返すため所在を調査。 結果、佐藤さんの妹と連絡を取ることができ、蔵からできてた遺品は「大切にしてくれ」と託された。 蔵から発見された第二次世界大戦時の日記などは当時を知る貴重な資料として「市立熊谷図書館」に保管されている ■視聴者の謎を田中隊長が直撃 ▽岐阜県 川沿いの崖にある横穴はマンガン鉱石を取るための穴だった | 【ゲスト】 若槻千夏【VTR出演】 田中卓志(アンガールズ) |
2022年1月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年1月26日 | ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「インドネシアで1台の車の上だけに降る積乱雲系の雨」「ロシアでマンションに雷が落下」「犬のように吠えるイギリスのカモメ」をはじめ多数の映像を紹介■視聴者が撮影した何だコレ!?映像 「物音がした後にネコがいきなり引っ張られたような映像」「ふなっしーそっくりのメダカ」「音が鳴るジョナサンのテイクアウトお弁当」「奇妙な水中植物が伸び縮みしている映像」などの映像を紹介 ■ネットで見つけた何だコレ映像 「すくってみたシリーズ」の映像を紹介 ■かつて日本に鬼を倒す組織が 本当に存在!?そもそも鬼とは一体… 「春日権現験記」によると、鬼とは疫病を差し、当時は現代で言うウイルスのような感覚で使われた言葉また鬼を倒す組織とは清潔への強い意識が姿を変えたとと考えられる ■金庫番長中岡 開かずの金庫シリーズ ▽三重県熊野市「江戸時代から続く名家・栃尾家の開かずの金庫」 作業開始から2時間30分ほどでダイヤルは揃ったがカギ穴が錆びついており、ドリルで穴を開け5時間後の解錠となった。 中には栃尾家の事業関連書類や鬼ヶ城周辺の土地の図面などが確認された ■先月アメリカで公開!真相に迫る 機密ファイル!?専門家と分析調査 公開されたばかりのケネディ大統領暗殺事件の機密文書を紹介。ケネディの跡を継いだリンドン・ジョンソン大統領が設置した調査チームが調べた暗殺に関する情報を75年の沈黙を破り公開。 ケネディ暗殺の犯人と思われる人物が護送中に射殺されアメリカが関わっていたこと、暗殺の証言と解剖の結果の食い違いなどが取り上げられた ■演劇界でささやかれる都市伝説!シェイクスピアは実は存在しない!? シェイクスピアは7人いたという説を紹介した | 【ゲスト】 朝日奈央、陣内智則【VTR出演】 長澤まさみ、遼河はるひ、あばれる君、中岡創一(ロッチ) |
2022年1月19日 | ■あばれる先生&隊長と行く 運気UP!?浅草七福神巡り ▽[縁結び]今戸神社(いまどじんじゃ)「福禄寿(ふくろじゅ)」 ▽[商売繁盛]浅草神社(あさくさじんじゃ)「恵比寿(えびす)」 ▽[縁結び]矢先稲荷神社(やさきいなりじんじゃ)「「福禄寿(ふくろじゅ)」 ▽[長寿]鷲神社(おおとりじんじゃ)「寿老人(じゅろうじん)」 ▽[金運]吉原神社(よしわらじんじゃ)「弁財天(べんざいてん)」 ▽[商売繁盛]本龍院/待乳山聖天(ほんりゅういん/まつちやましょうでん)「毘沙門天(びしゃもんてん)」 ▽[金運・夫婦円満]不動院/橋場不動尊(ふどういん/はしばふどうそん)「布袋尊(ほていそん)」 ▽[長寿]石浜神社(いしはまじんじゃ)「寿老人(じゅろうじん)」 ▽[財運福徳]浅草寺(せんそうじ)「大黒天(だいこくてん)」■石濱茶寮 楽 ≪住所≫ 東京都荒川区南千住3-28-58 ≪MAP≫ 「石濱茶寮 楽」の地図 ≪Instagram≫ @ishihamasaryou.raku ≪紹介された商品≫ ★豆腐田楽:\450 ★炭火焼き団子 2本:\440 ★炭火焼き鳥 1本:\165 ★お抹茶:\495 ★ホット珈琲:\550 | 【VTR出演】 あばれる君、田中卓志(アンガールズ) |
2022年1月5日 | 【新春3時間SP 明治神宮に隠された秘密&謎の石板】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「中華鍋に発生した竜巻」「ゴルフ場に現れたカンガルー」「車のまま店の中に入れるドライブスルー」「サルが一斉に川に飛び込む」「鯉と犬がキスする」「いびきをかいて寝ている豚」「小屋が草原をひとりでに移動」など多数の映像を紹介 ■沖縄 隊長がロケ中に遭遇した…隕石は本物なのか!?自ら調査 「有吉の冬休み」ロケで沖縄を訪れたアンガールズ田中が発見した南城市「カフェくるくま」の隕石を調査。15年前に恐竜のレプリカ即売会で購入したものだという。岐阜羽島のパレオ・ラボで検査を行い、ニッケルと鉄が検出されたことから隕石で間違いないという ■あの渋沢栄一が関わった…明治神宮に隠された秘密!? 明治神宮は渋沢栄一が中心となって150年の期間で完成を目指した国家プロジェクト。100年以上前、その土地は荒れており明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とする神社を作るためには立派な森が必要ということになり人工的に森を造る150年がかりの”森のプロジェクト”がスタートした。150年後には東京の風土にあった広葉樹が主役の森になると計算されているという ■開かずの金庫 ▽兵庫県「老舗企業・元庄屋の開かずの金庫」 開始から4時間20分で解錠に成功。中には寛永通宝、天保通宝、香典帳、印鑑、写真や正月お祝い用の100円札などが確認された ■少し確かめづらい視聴者の謎…チョコプラが勇気をもって調査 ▽運転中にみかけた奇妙な家…壁に無数のバッテン!?一体なぜ 埼玉県川越市にあるバッテンが壁の至るところに描かれていてる怪しい建物はリサイクルショップ「画家の私はリサイクルショップを始める。」だった ▽たくさん顔がついた謎の家!? 東京都足立区にある顔がたくさんついた家はアーティスト・辻修平の自宅兼画廊だった ■世界遺産の城跡で発見!奇妙な模様が刻まれた謎の石版を調査 ハナコ・岡部大が沖縄・読谷村の世界遺産「座喜味城跡」で見つかった謎の石板を調査。50年ほど前の発掘調査で見つかり全部で4つが存在し、石板には文字か絵かよくわからないものが刻まれている。 番組にこれまでに出演した各方面の専門家たちに協力を要請。「中国の漢字文化、もしくはその影響を受けた人たちの遺物」の可能性が示唆され、さらにその土地で使われた「屋判にちかい印ではないか」と触れられた ■晴れた日に必ず現れる 謎の発光体!?正体は一体… 新潟県糸魚川市で晴れた日に夜空に現れる”奇妙な動きをする発光体”をコカドケンタロウが調査。また途中で柳沢慎吾が合流 専門家によると「天体。木星と土星だと考えられる」という | 【ゲスト】 岡田圭右(ますだおかだ)、髙橋ひかる【VTR出演】 あばれる君、岡部大(ハナコ)、田中卓志(アンガールズ)、長田庄平(チョコレートプラネット)、松尾駿(チョコレートプラネット)、コカドケンタロウ(ロッチ)、中岡創一(ロッチ)、柳沢慎吾 |
2021年
2021年12月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年12月15日 | 【2時間SP 日本に呪術師が実在/仰天映像/龍馬暗殺の謎】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「バリ島でダイバーが撮影した棘皮動物」「オーストラリアで悪天候の夜空に現れた正体不明な緑色の”なにか”」「インドネシアで雷が落ちてテレビが爆発」「まるで赤ちゃんのようになく鳥」「夢見る?タコ」など多数の映像を紹介 ■大学教授が教えてくれた(秘)情報 茹で卵を高速回転させると立つという100年以上の謎が解明された。摩擦によってエネルギーが失われていく効果が影響した結果だという ■視聴者からのナゾ投稿を調査! ▽高知県香美市物部町「戦国時代から呪術を伝えている村」 物部町で いざなぎ流の太夫を務める森安正芳の元を訪れ、祭文や御幣などが紹介された ▽岡山県「実家から出てきた古文書」 土地売買に関する契約書&農民による陳情書、家系図のようなものなどだと判明 ■未解決事件!坂本龍馬の謎 坂本龍馬が暗殺されるまでの流れを紹介。その後、事件のキーマンとして5人の人物を取り上げ黒幕に迫った ▽暗殺現場に駆け付けた男「谷干城(たにたてき)」 ▽竜馬暗殺の容疑者K「近藤勇(新選組)」 ▽容疑者の首を盗んだ男「近藤の舎弟」 ▽暗殺を自供した男「今井信郎」 ▽黒幕を記した密書を出した男「手代木直右衛門」 | 【ゲスト】秋元真夏(乃木坂46)、伊集院光 【VTR出演】あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2021年11月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年11月17日 | 【2時間SP 明智光秀と裏・本能寺の変&仰天!ナゾ映像】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「アメリカの森で見たお母さんにしがみつくオポッサムの親子」「フロリダ州のビーチの空にある2つの太陽」「海で夜釣りをしていると2つの発光体」「上空から見るとまるで目玉焼きのような場所」など他多数の映像を紹介した ■明智光秀はあの日家康も狙っていた!? 明智光秀は、織田信長だけでなく徳川家康の命も狙っており、本能寺の変当日に京都に信長から呼び出された家康はいち早く異変を察知し身を潜め、光秀の刺客から逃亡を図った。影武者を使う家康、懸賞金をかける光秀の頭脳戦を逃亡ルートを辿りながら紹介。最終的に家康は伊賀で服部半蔵の力を借り難を逃れ、21年後に征夷大将軍になった際に半蔵に江戸城の門を守る役目を与えた。それが「半蔵門」である ■視聴者からのナゾ投稿を調査! ▽岡山県「人が行けるとは思えない場所にナゾの小屋」 市役所でも知らなかったその小屋は、観光スポットにしようと作られたものだった ■13年前の都市伝説と繋がった!? 2018年にオークションサイトに出品された角の生えた「もののべてんごく」と書かれたコケシ。 これが2005年にインターネット掲示板に書かれた”岩手県の古いお寺を解体の際に見つかった木箱をアルバイトが開封し、中に頭が2つあり腕が4本ずつあるミイラのようなものが入っていた」という都市伝説に出てくる教団の教祖「物部天獄」と一致しネット上で騒ぎとなった コケシの落札者には特に不可解な出来事は起きてないという | 【ゲスト】福原遥、山崎弘也(アンタッチャブル) 【VTR出演】あばれる君、コカドケンタロウ(ロッチ) |
2021年11月3日 | 【2時間SP 仰天!何だコレ映像&開かず金庫で衝撃結末】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「赤ちゃんのラッコ」「イギリスでひとりでに動く木」「フィリピンの空に現れた不思議なもの」「ヨークシャーテリアにビビッて逃げる野生のクマ」など他多数を紹介した ■専門家が教えてくれた(秘)情報 「好きなイルカ同士は手をつなぐような行動をする」「雷が落ちるとキノコが育つ」「フクロウを参考にした飛行機の離着陸ルート」などを紹介 ■ロッチ中岡の開かずの金庫調査 ▽福岡県 元質屋の開かずの金庫の解錠に挑戦。ゲストはウルフ・アロン。作業から4時間ほどで解錠に成功。中には大量の100円札や昔の1万円札、1964年の東京オリンピック記念メダルなど多数の金品や書類が確認された ▽鹿児島県「小牧蒸溜所」 ゲストには卓球・水谷隼が登場。1つ目の金庫は1通り試したが解錠できず。2つ目に取り掛かるとそちらは10分ほどで解錠。大蔵省からの任命書や県知事への申請書などが確認された。 ■視聴者の謎を田中隊長が直撃 ▽愛知県「山の中から突如現れた不気味な穴」 陶磁器を作る原料となる石英や鉱物をとっていた穴だった ■視聴者のナゾ投稿を原田が直撃 ▽宮城県仙台市「部屋にオーブが現れ、娘だけがなぜか直接目で見ることができます」 原田龍二が泊まり込みで検証すると、午前5時前、1階の居間で突如不規則な点滅が始まったが原田は寝ていた | 【ゲスト】劇団ひとり、森田ひかる(櫻坂46) 【VTR出演】ウルフ・アロン、水谷隼、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 |
2021年10月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年10月20日 | 【2時間SP 仰天ナゾ映像&曰く付き廃墟&深田恭子の疑】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「アメリカの遊園地で逆バンジー」「サウジアラビアの砂漠地帯にある輝きを放つ謎の施設」「中国の子象が斜面を滑り降りる映像」など他多数を紹介した ■鉄壁の扉 侵入した形跡もなし…密室!銀行の金庫室から消えた3億円 1981年4月に起きたアメリカ・イリノイ州の銀行の盗難事件。土曜の昼~月曜の朝の時間帯に74の金庫が破壊され2億8千万円が盗まれた。扉は施錠され侵入された形跡もなし。 事件発生から1年5か月後に犯人の男が逮捕された。供述によると、犯人は事前に銀行員とコミュニケーションを取って動向を把握し、金庫の受付に人がいない隙をついて土曜の昼に内部に侵入。閉店後~月曜の朝までに犯行を行い、営業開始すると堂々と銀行を出た ■元NHK登坂アナ&元テレ朝・竹内由恵アナ 新感覚!心霊スポット直撃リポート ▽下田富士屋ホテル 1997年頃に閉業した伊豆半島下田の「下田富士屋ホテル」。「動く日本人形」「女性の霊」「宴会場で聞こえる足音」「従業員の休憩スペースで写真撮影すると映る顔」などについて夜に訪れ噂を検証したが確認できなかった ▽熱海高原ロープウェイ 1967年から約3年だけ営業していた当時世界最大級のロープウェイ。現在は廃墟となり「休憩部屋に出る女性の幽霊」「最上階に鎮座する不気味なオブジェ」などをリポート ■パキスタン 太陽が沈むとなぜか 体が動かなくなる兄弟!一体何が… 昼は普通に動けるが夜は手足が脱力し全身に痛みが走るなど動けなくなる兄弟。テレビ出演を機にパキスタン医科学研究所の研究チームが症状の究明を行う。1年後、遺伝子の異常が疑われ、パーキンソン病の機能障害に対する投薬が行われた結果、症状が回復し、兄弟は無事に夜の街を歩けるようになった | 【ゲスト】大貫勇輔、深田恭子 【VTR出演】竹内由恵(元テレビ朝日アナウンサー)、登坂淳一(元NHKアナウンサー) |
2021年9月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年9月29日 | 【明智光秀の謎&仰天映像&視聴者投稿!】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「草原でトロンボーンを吹く男性のもとに牛がたくさん集まってきた映像」「インドネシアのビーチに迷い込んだ世界最大級のオサガメをみんなで海へ帰す映像」「凍りつくシカの映像」など他多数を紹介した ■明智光秀の死をめぐる不可解な痕跡 明智光秀は1582年に本能寺で織田信長を襲撃し、その11日後に豊臣秀吉に敗北。退却の最中に農民に竹やりで殺されたとされている。番組では「実は明智光秀は生きていたのでは?」という説を紹介 ▽延暦寺叡山文庫にある古文書によると比叡山延暦寺に光秀(こうしゅう)という名の僧侶の存在が明記されており、それが明智光秀だった可能性があり、本能寺の変から31年後に生きていたかもしれないという ▽慈眼寺には明智光秀の像の木造が祀られている ▽僧侶・天海の別名は慈眼 番組内であばれる君は「光秀は本能寺の変のあとに仏門に入り、のちに天海として家康に仕えていたのではないか」と考察した ■視聴者のナゾを田中隊長が調査 ▽近所のお寺の裏山に不気味な穴があり気になっている ⇒ 千葉「延長寺」にある穴は「明治3年に造られた浦田用水」の可能性があるという ▽今年8月に見たことのない食虫植物を発見した ⇒ DNA鑑定の結果「イトタヌキモ」で、通常とは異なる自生地のため丸まった花びらなど変わった特徴を持っている可能性がある | 【ゲスト】井森美幸、ビビる大木 【VTR出演】あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2021年9月8日 | 【忠犬ハチ公の真実&都市伝説&仰天映像!】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「ワニから子犬を助け水中から引っ張り出したアメリカのおじさんの映像」「ぐるぐる回ることで立ったまま寝るアザラシ」「タイやイギリスで誰もいないのに”誰かに引っ張られる”映像」など他多数を紹介した ■【スペイン】語り継がれる都市伝説…消しても床に現れる”謎の顔”事件 50年前にスペイン・ベルメス村の家屋のコンクリート床に突如として顔のようなシミが浮かび上がった。床を削ってセメントを流し込んでも数日で再び顔が浮かびかがることから報道で話題となる。村の職員が調査すると床下から多数の人骨が見つかりった。100年前までその土地は墓地だったという。教会からの働きかけで動いたとも言われる政府の調査は「セメント除去剤で顔を描き出した」という結論で幕引きが行われ、捏造報道が巻き起こり大騒動となりいつしかスペインの都市伝説になった。それから時を経て2014年に検証が行われると、「セメント除去剤で顔を描き出した可能性」は否定され、床に浮かび上がった顔をプログラムで照合すると95%の確率で既に亡くなった家主の義兄だったという ■視聴者が撮影した何だコレ!?動画 「ひとりでに動き出すスマホの映像」「ゴミが宙に浮きぐるぐる回る映像」「散歩中に見つけた不思議な魚」「防犯カメラに映った不思議な物体」を紹介 ■天才日本人が考案した”幻の大発明”!?PCから姿を消した…国産OSトロン 約30年前に東京大学理学部研究室の坂村健により考案されたコンピューターのオペレーティングシステム「トロン(BTRON、Business TRON)」を紹介。当時、日米貿易摩擦を背景にアメリカが貿易障壁リスト候補に入れるなど圧力をかけたことから導入を検討していたメーカーが次々と手を引き一般に普及することはなかった。なお、トロン自体はもともと組み込みシステムという産業用だったことから現在も世界中の様々な機器で広く使用されている ■主人を待ち続けた忠犬ハチ公の真実 感動物語の裏にあった”壮絶秘話” 1924年に飼い主となる上野英三郎と出会ったハチだが、主人は1年4か月後に亡くなる。内縁の妻・八重子とハチは家を出て居候生活となったが、上野英三郎の教え子たちが世田谷に用意した住居で暮らすことに。程なくしてハチは世田谷から渋谷に通い飼い主の帰りを待つ日々を送るようになると八重子は渋谷の植木職人・小林菊三郎にハチを預けた。渋谷では野犬として捕獲されそうになったり、他の犬に噛まれるなど厄介者として扱われたが新聞で「いとしや老犬物語」として紹介されると一転して可愛がられるように。1934年、ハチの物語を後世に残すため銅像が作られた。この約1年後にハチは渋谷の路上で死んでいるのが発見され、亡き骸は国立科学博物館に剥製となり現在も保存されている | 【ゲスト】陣内智則、若槻千夏 【ドラマブロック出演】西村和彦、中岡創一(ロッチ)/橋本マナミ、田中卓志(アンガールズ) |
2021年8月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年8月25日 | 【仰天映像&開かず金庫&黄金に輝く国宝の謎!】 ■世界で撮られた何だコレ!?映像 「イギリスでサッカーの試合中に倒れる建物」や「サウスカロライナ州のゴルフ場に巨大ワニが出現」など世界各地の映像を紹介 ■【岩手】900年前 なぜお堂を金色にした?ナゾを解く鍵はお堂に眠るミイラ!? 世界遺産「中尊寺金色堂」が過度に金色に塗られた原因や中におさめられたミイラについて紹介。黄金は極楽浄土を表す色だと考えられている。またミイラは金色堂を建てた藤原清衡と息子・孫のものであった ■開かずの金庫 ▽【北海道】昨年亡くなった父が持っていた金庫 ⇒ 中身は空だった ▽【福岡】他界した曽祖母の部屋から見つかったトランクケース ⇒ 新品の布団が出てきた ▽【山形】山形鉄道宮内駅で見つかった開かずの金庫 ⇒ 金庫の鍵や貴重な書類が出てきた ▽【大分】アンティーク好きの亡き夫が特定郵便局から譲り受けた飽かずの金庫 ⇒ 昭和10年に頃の手紙が出てきた ■ジャーナリストと迫る”謎の死”の真相 ライブ契約の疑問点 専属医の奇妙な行動 2009年に亡くなったマイケル・ジャクソンの死因は「急性プロポフォール中毒」。マイケルの専属医の医師として考えられない数々の不審な行動が死に繋がったとされ、医師は禁錮4年の実刑判決を言い渡された。 マイケルの死から3か月後に行われたコンサート「THIS IS IT」は「マイケルにとって不利な契約」「マイケルがツアー中に亡くなった場合の生命保険の受取が興行団体AEGで支払いがマイケル」という不審な内容。マイケルの遺族とAEGは法廷で争い、5か月の審理の末に遺族は敗北しAEGに対するマイケルの死の責任は無いと結論付けられた | 【ゲスト】堀田茜、山崎弘也(アンタッチャブル) 【VTR出演】あばれる君、中岡創一(ロッチ) |
2021年8月4日 | 【都市伝説SP!東京にかけられた呪術?/廃旅館へ】 ■【東京】家康と天才僧侶「天海」が張り巡らせた…東京を邪気から守る秘密の結界!? 四神相応の考え方で作られた江戸幕府を穢れから守る結界として「寛永寺(上野)」「浅草寺」「増上寺(芝公園)」「日枝神社(永田町)」を設置。それら4点を結んだ場所に江戸城(現在の皇居)が配置された ■【大阪】女性の霊が!?怪現象の噂 曰く付き 廃旅館を直撃リポート 山中渓温泉跡にある廃旅館「ほととぎす」には女性の声が聞こえる・和服姿の女性が現れる・ダンスホールから物音がするなどの噂がある。番組が昼と夜、それぞれの「ほととぎす」をリポートした ■【山口】落ち武者が出るとウワサ…曰く付き物件を明るくリポート 壇ノ浦の戦いで平家の落ち武者を匿ったという先祖を持ち現在も幽霊が出るという邸宅を訪問。最も心霊現象が起こる一番奥の部屋を調べると”ドンッ”という足音が聞こえたという | 【ゲスト】朝日奈央、中岡創一(ロッチ) 【VTR出演】あばれる君、鈴木奈々、登坂淳一(元NHKアナウンサー) |
2021年7月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年7月28日 | 【視聴者からのナゾ投稿SP】 ■視聴者が撮影した何だコレ!?動画 ▽【熊本】まるで生きているかのように動くタオル ▽【宮崎】スマホに映ったカラオケ店の天井の黒い影 ▽【埼玉】『ヤバイよヤバイよヤバイよ』と鳴くネコ ▽【京都】リアルダンシングフラワー(根の部分をミミズなどが這って動いて見える可能性) ▽【北海道】電池を抜いても動くラジコン(同じ周波数の電波に影響された可能性) ▽【北海道】オス特融の遺伝子を持つメスのエゾジカ ■視聴者が見つけた気になる穴を大調査 ▽【千葉・大多喜町】養老渓谷の大穴 ⇒ 大きな水車を回す導水トンネルで、明治末期頃の工場の動力は水車で粟又の滝には製材工場があった ▽【千葉・茂原市】茂原市立二宮小学校の裏山にある塞がれた穴 ⇒ 戦時中の防空壕で作り途中で後に再利用された可能性がある ■第5回!視聴者大賞 ▽【兵庫県】勝手にモノが動くパン屋さん | 【ゲスト】生見愛瑠、田中卓志(アンガールズ) |
2021年7月21日 | 【追跡!噂の真相&最近話題の謎ニュース】 ■2021年4月に北海道で起きた「広範囲の謎の爆発音」 ⇒ 地震や隕石、航空機など様々な可能性が挙げられたが不明 ■52年前の「アポロ11号 月面着陸」における数々の疑惑をNASAに直撃 ▽月面着陸の映像の撮影方法 ⇒ 出発前に着陸船の脚にカメラが固定 ▽真空空間で旗がなびいている ⇒ 大気がないようが触ったときに揺れやすい ▽影が伸びている方向が違う ⇒ 遠近法でそう見えるだけ ■ルーマニアにある「入ると呪われる森」 ⇒ 植物が生えず動物も近寄らないエリアは土に問題がなく、原因は謎だが研究者は空に起因する可能性を考慮 ■2021年5月に宮城で目撃された「四つ目のカモシカ」 ⇒ 番組でカモシカを撮影するためロケを敢行、10日目に普通のカモシカを撮影。そもそも4つ目は「眼下腺」がそのように見えるだけと専門家は語った ■インドネシア「謎の失踪事件が相次ぐ山」 ⇒ 地獄の声が聞こえるという山頂では人間に聞こえない超低周波音が検出され、そのせいで方向感覚が狂うなど失踪に繋がる事象が起きた可能性がある ■アイルランド「ポルターガイスト現象が起こりまくる中学校」 ⇒ ゴーストハンターやスタッフ、なかやまきんに君が現地を調査・撮影すると、人がいないのに音がする・トイレの扉が開閉するなどの現象が起きた ■フィリピンの森に棲みつく謎の巨大生物「アスワン」 ⇒ 番組で現地を取材したが3日目にアスワンが現れたものの逃げられ正体は不明 ■ケニア「ゾウが行列で入っていく謎の洞窟」 ⇒ 草食動物のゾウが塩分(ミネラル)を補給するため洞窟の中で岩を砕いて食べている ■様々な噂が絶えず流れるエリア51 ⇒ 宇宙人やUFOのうわさが絶えないエリア51への取材を試みエリア付近のゲートまで進むもセキュリティスタッフや監視カメラの動きが厳しく危険なため撤収 ■「ポール・マッカートニー」のウワサ ⇒ ライブ中に水を一滴も飲まないのは「ステージで水を飲むのはかっこ悪く、その姿を見せるのは失礼」と考えているという | 【VTR出演】田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、なかやまきんに君 【特別ナレーター】置鮎龍太郎、小野大輔、梶裕貴、茅野愛衣、中井和哉 |
2021年6月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年6月30日 | ■世界で撮られた何だコレ映像 ▽中国の防犯カメラに捉えられた店内にツッコんでくるトラックの映像 ▽アメリカ・フロリダ、海釣りをしているところにターポンという肉食の魚が船を飛び越える映像 ▽ポーランド、道路を走っている車を飛び越えて横切るシカの映像 ▽インド、走行中のバイクに野生のトラが追いかけてくる映像 ▽アメリカ・フロリダ州、鳥がワニをエスコートする映像&ワニが鳥を引き連れている映像 ▽ウクライナ、氷に乗って遊んでいて流されてしまったカナヅチの少年を釣り針を使って救助する映像 ▽アメリカ、部屋の監視カメラに、三つ子全員が部屋にライオンがいると騒ぐ不思議な現象の映像 ▽インドネシア、YouTuberが雷に直撃される瞬間の映像 ▽台湾、奇妙な動きをする針金のようなもの ▽アメリカ・アリゾナ、ジャックウサギと思われる動物が戦っている映像 ▽アルジェリア、サハラ砂漠に現れた縞々模様の雪 ▽中国、建設中のビルに落雷する瞬間 ▽千葉、上空に浮かぶ金色の物体 ▽スイス、上空に浮かぶ黒いの物体 ▽コロンビア、パイロットが撮影した飛行機のレーダーにも反応しないゆっくり回転しているような物体 ▽新潟、空と地上をつなぐ柱(ろうと雲)の映像■東京・上野公園にある2つの立ち入り禁止エリア ▽上野東照宮 ⇒ 立ち入り禁止となっている上野東照宮の社殿を紹介。立ち入り禁止の理由は徳川家康が祀られているから ▽寛永寺 葵の間 ⇒ 上野公園のすぐ隣にあり、戊辰戦争で幕府軍を率いていた将軍・徳川慶喜が謹慎していた場所のため、立ち入り禁止となった ■目指せ1000万円!インターネットでお宝探し ※インターネットのオークションなどに出回る未開錠の金庫や骨とう品などを購入して、高額品かどうかを鑑定 ▽舟金庫…5000円 ▽純金メダル…1000円(純金ではなく金メッキだった) ▽竹かご 計9点…お宝は見つからず ▽開かずの金庫…30000円 その他含め、合計5万9489円分の購入品を査定し、鑑定総額は6万4500円となった ■ブログで見つけた奇妙な情報… 千葉 トンネルに隠された謎の穴 太平洋戦争末期にアメリカ軍の九十九里浜上陸を防ぐために作られた大砲用の穴だった | 【ゲスト】貴島明日香、小峠英二(バイきんぐ) 【VTR出演】あばれる君、チョコレートプラネット(長田庄平・松尾駿)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2021年6月16日 | ■世界で撮られた何だコレ映像 ▽アメリカ軍の潜水艦の特殊訓練 ▽湖で大量の魚を捕獲する外来種調査 ▽アメリカヤマシギの不思議な歩き方 ▽真っ赤に染まるインドネシアの昼間の街中 ▽アメリカの防犯カメラに映った謎の発光体 ▽中国で水筒が突然爆発する瞬間 ▽千葉県でホームビデオに写っていた謎の物体 ▽ニュージーランドで空中に浮かぶ(ようにみえる)船 ▽南アフリカのホオジロザメが大ジャンプ■気になるナゾ現場を直撃取材 ▽ベルギーの農家、うっかり領土『拡大』 ▽ブルガリアで発見された65億円の黄金マスク ▽イタリア・トスカーナ州キウズディーノ村にある絶対に抜けない剣 ▽カザフスタンの巨大な地上絵 | 【ゲスト】井森美幸、岡田圭右(ますだおかだ) |
2021年6月2日 | ■仰天! 何だコレ映像 19連発 ■世界のナゾ現場を直撃! ▽和歌山 白浜町「60mの断崖に突然現れた巨岩(長さ約4.2m)」 ▽ブルガリア ソゾポル「ソゾポル考古学博物館に保管されるヴァンパイアの骨」 ▽アメリカ テキサス「砂漠に出現する謎の飛行物体・マーファライト」 ▽カナダ マニトバ「体から焦げた臭い…公文書にも残る謎のUFO事件」 インドネシア スラウェシ島「密林で自撮りする野生のサル」 ■もう一度みたい 何だコレ映像 過去に紹介した映像から「英国 深夜のバーで怪現象!?」「少年が溝から羊を救出! が…」「フィリピン 男性襲う黒い影!?」などを紹介 | 【ゲスト】井森美幸、岡田圭右(ますだおかだ)、中岡創一(ロッチ)、峯岸みなみ 【VTR出演】コカドケンタロウ(ロッチ) |
2021年5月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年5月19日 | ■世界で撮られた何だコレ映像 ■何だコレ!?アニマル!クイズ ▽初級編 Q.筋肉ムキムキのカンガルー。なぜカンガルーはこのポーズをする? A.メスにモテるため Q.綺麗に足跡を踏んで歩く猫。なぜこんな歩き方をする? A.危険を回避するため ▽中級編 Q.木の実を食べたリスがいきなり固まった理由は? A.天敵の気配を感じた Q.柵が閉まると吠え、開くと黙る犬。なぜ? A.ビビっている ▽上級編 Q.氷の下からは何が現れる? A.ふざけたおじさん ■ハイキングの最中に絶体絶命 2人の命を救った”2つの奇跡” ▽2003年12月21日のニュージーランドで起きた山岳遭難のエピソードを紹介、2つの奇跡は次の通り ・足の感覚がないのに自力で頂上を目指した ・雨水で水分を摂取した ■吉本興業に眠る開かずの金庫調査 ▽新宿の旧小学校の校舎を再利用した吉本興業東京本社に眠る2つの金庫を調査、1つの金庫から5円札が発見された ■歴史ある家の石垣から突如出てきた謎の穴調査 ▽高知県香南市の民家にある謎の穴を調査、「横井戸」と推測された | 【ゲスト】柴田英嗣(アンタッチャブル)、堀田茜 【VTR出演(開かずの金庫)】チョコレートプラネット 【VTR出演(謎の穴調査)】田中卓志(アンガールズ) |
2021年4月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年4月28日 | ■仰天!何だコレ映像14連発 ■最新ミステリー現場から緊急中継 ▽イタリア・エーニャ「話題の”モノリス”」 ▽エジプト アレクサンドリア国立博物館「黄金の舌を持つミイラ」 ■視聴者のナゾを大調査! ▽鹿児島県肝付町「衛星写真の山中に数字の”50”」 ▽福島県「ひとりでに動き神棚の人形」 ■世界で撮られた何だコレ映像 | 【ゲスト】朝日奈央、ビビる大木 【VTR出演】ロッチ(コカドケンタロウ・中岡創一) |
2021年4月14日 | ■仰天! 春の何だコレ映像祭り ■なぜタイタニックは沈んだのか? ※1912年4月14日のタイタニック号沈没事故に隠された疑惑や陰謀を紹介 ▽相次ぐキャンセル ▽無くなった双眼鏡 ▽視された氷山警告 ▽消えた金塊 ▽消えた生存者 ■家康ゆかりの寺に眠る謎の木箱 あばれる君が大樹寺の謎の木箱を調査。大樹寺の歴史書によると徳川家康のピンチを救った総門の”かんぬき”が収められているという | 【ゲスト】岡田圭右(ますだおかだ)、若槻千夏 【VTR出演】あばれる君、田中卓志(アンガールズ) 【スペシャルナレーター】梶裕貴 |
2021年3月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年3月31日 | 【上空で消えた!?伝説ハイジャック事件の謎 2時間SP】 ■世界で撮られた 何だコレ!? 映像 ■FBI唯一の未解決ハイジャック事件 1971年にアメリカで起きたノースウエスト航空305便ハイジャック事件。身代金1億円を手に上空3000mから犯人が消えた怪事件は未解決のまま2016年に捜査チームが解散された ■歴史ある神社に座敷わらし!? 深夜調査で… 怪現象が続々 原田龍二が京都「若一神社」で調査、「リンゴ追分/美空ひばり」を歌うと窓に光のようなものが現れた… | 【ゲスト】田中卓志(アンガールズ)、峯岸みなみ(AKB48) 【VTR出演】原田龍二 |
2021年3月10日 | ■世界で撮られた何だコレ!?映像 ▽ロシア「雪と一緒にコンクリートの外壁が落下」 ▽ブラジル「山頂で絶景を撮影中に目の前で落雷」 ▽台湾「車やバイクが竜巻で吹き飛ばされる」 ▽スリランカ「野生の象が現れてバスの運転席に突っ込む」 ▽アメリカ「大きな魚が小さな魚を丸呑みしているまま凍っている」 ▽カナリア諸島海岸でがけ崩れしている様子■UFO大好き藤原竜也と挑む!全国5ヵ所 UFO同時コンタクト 湾岸スタジオで藤原竜也と中岡創一がUFOコンタクトを実施のほか、テレビ西日本屋上、秋田・黒又山、長野・皆神山、メキシコのポポカテペトル山にもカメラを設置 ■目指せ1000万円!チョコプラがインターネットでお宝探し ネットオークションなどで中身が不明な開かずの金庫や骨とう品を入手し鑑定にかけ高額なお宝を探す | 【ゲスト】柴田英嗣(アンタッチャブル)、高橋みなみ 【VTR出演】チョコレートプラネット、中岡創一(ロッチ)、藤原竜也、キック(UFO芸人)、岡本雅之 |
2021年2月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年2月24日 | ■芸能人から投稿!実話ミステリー ▽金ちゃん(鬼越トマホーク)「謎のパワー・治癒能力を持つ俺のオヤジ」 ▽東京ホテイソン「もう1組存在する!?別の東京ホテイソン」 ▽堀田茜「自分が前に使っていた番号から電話がかかってきたリアル“着信アリ”!?」 ▽ニューヨーク「都市伝説スポットでアクセルを踏んでいないのにスピードが出ると感じ、車には夜露に子供の手形がついていた」 ▽ロッチ「幸せを呼ぶ「謎の白中岡」…中岡の顔をした巨大岩」 ▽佐々木久美「一期生が目撃した…謎の白く光った女の人」■信長&光秀&秀吉…大名のお墓が100以上ある謎エリアへ潜入! ▽和歌山県「高野山」をあばれる君がリポート | 【ゲスト】ビビる大木 【VTR出演】あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、佐々木久美(日向坂46)、ニューヨーク、堀田茜、ロッチ、東京ホテイソン、鬼越トマホーク ほか |
2021年2月10日 | ■世界で撮られた 何だコレ映像 ■田中隊長が体当たり調査 ▽「由來八幡宮」の開かずの扉 ⇒調査の結果、扉の先の空間は「横井戸」の可能性がある ■視聴者の謎を大調査 ▽長崎県の築140年の家で見つかった開かずの金庫を調査 ⇒作業開始から3日目に開錠成功。中には「選挙運動費用収支報告書」「明治~昭和の貨幣と硬貨」「領収書」などが確認された ■国宝・犬山城に眠る謎 ▽信長や秀吉、家康はナゼ犬山城を欲しがったのか? ・信長:尾張全域を統一できたため ・秀吉:小牧・長久手の戦いで勝敗のキーとなった ・家康:石田軍の最前線基地だったため | 【ゲスト】ぺこぱ、若槻千夏 【VTR出演】あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、奥間和弘(生活救急車) |
2021年1月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年1月27日 | 【仰天まさかのミステリー/開かず金庫から出た 2時間SP】 ■世界で起きた! まさかのミステリー ▽【韓国】とある高層ビルだけ地震 ⇒ 「ビリーズブートキャンプ」による共振 ▽【カナダ】ポルターガイスト現象 ⇒ 巨大なニシキヘビが地下に住み振動が起きた ▽貨物機で火災警報、その原因 ⇒ ヒツジのおなら ▽【アメリカ】無人民家の火災で老人の声? ⇒ オウムの声だった ▽【オーストラリア】自宅のガレージに知らない車が? ⇒ 目の前のショッピングセンターの傾斜になってる駐車場からギアが不十分な車が滑り込んできた ▽「パパパパパイン(ラーメン店)」に7年続く少女からナゾ電話 ⇒ 「スマホの音声検索」で子供「パパ」という言葉に反応して「パパパパパイン」が検索され電話がかかった ■アメリカで起きた衝撃事件 ▽米国震撼の殺害事件!犯行時、疑惑人物は3000km離れた場所に?アリバイ崩す執念の捜査 ■日本で起きた! まさかのミステリー ▽【山形】女子高生が目撃した熊野神社の右から2番目のしめ縄の紙垂が揺れる現象 ⇒ 該当の紙垂だけ向きが異なって揺れやすかった ▽【高知】いくら押しても落ちない「ゴトゴト石」 ⇒ 重心が支点よりも後ろにあるため落ちない ▽【秋田】ガードレールから聞こえる謎の声 ⇒ ラジオの電波を受信している可能性がある ■開かずの金庫 ▽小浜温泉の本多家の邸宅跡地にある開かずの金庫 ⇒ 解除成功、中身は本多家の貴重な資料など ■乗っ取られた体 イケメン俳優を苦しめた謎の現象 ▽俳優・岩義人が何者かによって眠りに引きずり込まれる現象を経験 ⇒ ナルコレプシー(突然睡魔に襲われる睡眠障害) | 【ゲスト】尾上松也、みちょぱ(池田美優) 【VTR出演】中岡創一(ロッチ)、奥間和弘(生活救急車) |
2021年1月13日 | ■明智光秀と本能寺の変 第3弾 ▽光秀はなぜ天下を取れなかったのか!?殺される直前の最後の11日間にある武将と頭脳戦が! ▽光秀が親友に宛てた直筆の手紙に「本能寺の変の理由」が!?■何だコレ映像 ▽正体不明!上空に現れた謎の発光体 ▽晴れた日なのに…目の前に雷が落ちてきた!? ▽まるでドラゴン!海で見つけた奇妙な生物 ▽仰天!トンネルでまさかの不運に見舞われた男 ほか | 【ゲスト】田中卓志(アンガールズ) 【VTR出演】あばれる君 |
2020年
2020年12月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年12月23日 | 【4時間SP】 ■世紀のミステリー「府中三億円事件」 ~実は犯人特定まであと一歩だった!?運命を左右したわずか数ミリの痕跡とは~ ■「このミステリーがすごいぞ大賞!2020」~隊員自ら選んだ“勝負ネタ”で調査バトル~ 【大賞】 ▽チョコレートプラネット「ネットオークションでお宝探し」 【その他ノミネート】 ▽ロッチ「秀吉の書状が見つかった家」 ▽アンガールズ「隕石らしき物体 シリーズ」 ▽Kis-My-Ft2「謎の穴」(長野・鳥居の下にある穴&岐阜・城の抜け道のような穴) ■何だコレ映像 ▽ニューヨークの空が…謎の青い光に包まれた!? ▽深夜のサッカー場で鳴り響く怪奇音!?? ▽自宅のキッチンで起きたポルターガイスト!? ほか… | 田中卓志(アンガールズ)、ロッチ、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、宮田俊哉(Kis-My-Ft2) | アンガールズ、ロッチ、チョコレートプラネット、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、宮田俊哉(Kis-My-Ft2) |
2020年11月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年11月18日 | 【秋のUFO祭り!2時間SP】 ■昭和のUFO遭遇事件「日本のジャンボ機が見た謎の飛行物体…アメリカ公文書に残る緊迫の50分」 ■全国津々浦々『UFOのかけら!?』『目撃多発ナゾの山!?』『深夜にUFOが出た!?』…田中卓志・中岡創一・原田龍二が巡る1泊2日UFOスポット旅 | 劇団ひとり、フワちゃん | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 |
2020年11月4日 | ■61年前 ロシアの雪山で男女9名が謎の死「ディアトロフ峠事件」 75の説が立てられた未解決事件に新展開!ロシア検察が発表した真相とは!? ■35年前に山で拾った謎の文字が刻まれた金属 ■祖父が「先祖は真田幸村」と言っているが本当なのか? ■世界で撮られた「何だコレ」映像も…▽深夜、目をあける人形!?▽突如、体が発火した男!?▽深夜の駐車場に幽霊!? | 山崎弘也(アンタッチャブル)、若槻千夏 | 田中卓志(アンガールズ)、あばれる君 |
2020年10月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年10月21日 | ■新企画!田中隊長率いる調査隊員で緊急会議!気になるネタをプレゼン!責任もって現地取材! ■死刑囚6名が鉄壁の刑務所から脱獄!しかも正面ゲートを突破!一体どうやって? ■「きさらぎ駅」放送後に視聴者から届いた奇妙体験、異世界に迷い込んだ男!? | 劇団ひとり、田中卓志(アンガールズ) | コカドケンタロウ(ロッチ)、中岡創一(ロッチ)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、宮田俊哉(Kis-My-Ft2) |
2020年9月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年9月30日 | 【ナゾ動画&怪事件&国宝&視聴者投稿まで!秋のナゾ解き特大号 3時間SP!!】 ■世界で撮られた「衝撃ミステリー映像」大連発! ■アメリカ 「毒だらけの謎の遺体」敏腕検事も悩ます怪事件へ!犯人は一体誰…衝撃の結末! ■長野 美しき漆黒の国宝・松本城 隠された“恐怖の仕掛け”&設計した武将の謎 ■田中隊長&中岡隊員が挑む「視聴者投稿シリーズ」 | いとうあさこ、貫地谷しほり、劇団ひとり | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ) ほか |
2020年9月9日 | ■タロ・ジロ奇跡の生還に隠された謎 元・南極地域観測隊員が迫った60年目の真実 ■村人に次々と襲いかかる謎の現象 名主の祟りと恐れられた「ほっぱん」 ■新隊員・キスマイ二階堂&宮田が視聴者の謎を直撃! | 田中卓志(アンガールズ)、若槻千夏 | 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、宮田俊哉(Kis-My-Ft2) |
2020年8月19日 | 【本能寺の変&龍馬暗殺!未解決の2大ミステリーSP】 ■明智光秀と「本能寺の変」の謎!第2弾 ■幕末最大のミステリー!坂本龍馬は誰に暗殺されたのか!? ■徳川家康は意外なコンプレックスを持っていた!? ■聖徳太子の “あの伝説” は間違い!?」「信長の子孫に伝わる…死後のお面!? など | 風間俊介、劇団ひとり | あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ) |
2020年8月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年8月5日 | ■キスマイ・宮田が廃校に潜入! “危険 えたいの知れないもの” と書かれた…「禁断の扉」 ■呪文を唱えるとブクブクと反応する…謎の池!? ■なぜかスプーンが曲がる…熊本のホテル ■自衛隊員が宇宙人と交信していた!? 電話ボックス ■音響解析のプロの見解は!?「ケツメイシの楽曲で聴こえる奇妙な声…」 ■山奥で見つけた巨大ジャングルジム!? ■岐阜の山奥に立ち入り禁止のナゾ集落!? など | 伊集院光、岡副麻希 | 宮田俊哉(Kis-My-Ft2) |
2020年7月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年7月22日 | ■大好評!あばれる先生が現地調査 「国宝・松江城に眠る謎」 ■専門家も驚く意外な結果が!?田中&中岡&キスマイ・二階堂が行く「視聴者投稿シリーズ」! ■生放送中に目が開いた掛け軸 ■入ると体がピリピリする建物 ■降り立った駅はこの世に存在しない “きさらぎ駅”、その後 | 井森美幸、山崎弘也(アンタッチャブル) | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、原田龍二 |
2020年7月1日 | ■2014年5月に青森・八甲田山で起きた無人の別荘から119番 ■かつて東京の離島で起こった実話!島民を襲う謎の病…恐怖の「バク」がやってくる ■ネット掲示板で奇妙な出来事 実在しない駅に降り立った女性!? | 陣内智則、田中卓志(アンガールズ) | |
2020年4月~6月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年6月17日 | ■各分野のプロフェッショナルも驚いた!世界中で撮影された “UMA&ナゾ生物” 大連発! ■旅客機を包み込んだ…“謎の光”!?乗客乗員263名を襲った怪現象の真実 ■奇妙な現象が起こる旅館 ?もしかして座敷わらし!?? | 柴田英嗣(アンタッチャブル)、田中卓志(アンガールズ) | 原田龍二 |
2020年6月3日 | ■全て実話!芸能人がゾッとしたミステリー体験…▽梅沢富美男「もう一人の自分!?」▽八代亜紀「宿泊した旅館の天井に…誰かいる!?」▽高橋みなみ「劇場で見てしまった女」▽中尾明慶「ホテルのシーツに書かれた…謎の暗号!?」▽ほか、武井壮、ゆめっち(3時のヒロイン)、ゆきぽよ 、ゆりやんレトリィバァなどの体験談 ■亡き娘が事件解決!?母が聞いたメッセージ… ■世界のミステリー映像を大連発!…▽突然目を閉じる少女のミイラ!?▽水が吹き出す木▽ぐにゃぐにゃ揺れる橋▽空中分離するUFO!?▽住宅街に出現した青い発光体 など | 田中卓志(アンガールズ)、二階堂高嗣、(Kis-My-Ft2)、宮田俊哉(Kis-My-Ft2) | 梅沢富美男、くりか(あゆみくりかまき)、小島瑠璃子、柴田理恵、高橋みなみ、武井壮、中尾明慶、八代亜紀、ゆきぽよ、ゆめっち(3時のヒロイン)、ゆりやんレトリィバァ、よしこ(ガンバレルーヤ) |
2020年5月20日 | ■自宅の火災現場から消えた生後10日の娘…だが6年後、娘が母の目の前に!衝撃の真相とは!? ■衝撃!世界で見つけたミステリー映像大公開!…▽空に現れた不気味な渦巻き▽深夜の学校で起きたポルターガイスト現象!?▽砂漠に現れた謎の地上絵!? | 劇団ひとり、田中卓志(アンガールズ) | 宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、二階堂高嗣、(Kis-My-Ft2) |
2020年5月6日 | 【戦国最大のミステリー「本能寺の変」の謎に迫る!】 ■本能寺で消えた信長の遺体 ■黒幕に、あの有名武将がいた!? ■裏切り者として名高い光秀、実はいい人だった!? ■その光秀、農民に殺されず、生き続けていた!? ■絶品お取り寄せグルメをかけ「ミステリークイズ」に挑戦 | | |
2020年4月22日 | 【世界の怪事件SP】 ■旅行先で女性が謎の死…それは日本中を震撼させる大事件へと発展していった! ■元FBI指揮官が語る衝撃事件!TV中継された「銀行強盗犯の首には時限爆弾」! ■宇宙人に肩を叩かれた!?甲府UFO事件 など | | |
2020年4月8日 | 【ウソかマコトか...噂の禁断エリアを直撃SP】 ■怪現象が起こる兵庫県のパン屋さん!? ■100%霊が出る公園!? ■48年前の高知で起きた「介良UFO捕獲事件」当事者が語る全貌とは!? ■全米最恐ゴーストホテルでモニタリング調査! ■中岡隊員が調査!宮古島「ドクロだらけの森!?」 ■田中隊長が広島で調査「不思議な物体が降ってくる家!?」 ■開かずの金庫…約70年続いた老舗の工場で発見された金庫 | ファーストサマーウイカ 【専門家】三上丈晴(月刊ムー編集長) | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 ほか |
2020年1月~3月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2020年3月11日 | 【日本の謎&怪事件SP】 ■失踪した女子大生がホテル屋上で奇妙な死 防犯カメラが捉えた〝2分半〟の謎… ■国宝・出雲大社に眠るナゾ4選!実は超高層神殿だった!? ■創業70年!老舗米問屋に眠る…開かずの金庫!中には何が? ■視聴者投稿…▽謎の音がする家!?(大阪府)▽お寺に落ちてきた隕石!?(静岡県) | 井森美幸、千原ジュニア 【専門家】三上丈晴(月刊ムー編集長) | あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、ロッチ |
2020年2月26日 | 【仰天すぎる視聴者投稿 一か八か直撃!】 ■ボトルについた“幽霊の指紋” !? ■宇宙人が来た山!? ■100%UFOを呼べる男!? ■交差点に…怪しいお地蔵様!? ■当番組が好きすぎてガン見する犬!? ■夕方5時半にカッパが出現!? ■僕…“絶滅危惧種”を食べちゃった!? ■第4回視聴者投稿大賞 ■専門家も驚いたお宝出現シーン&意外な結末が待っていた衝撃映像 | 皆藤愛子、田中卓志(アンガールズ) 【専門家】三上丈晴(月刊ムー編集長) | |
2020年2月19日 | ■亡き父が残した…開かずの金庫、中から出てきたものに…思わず涙(大阪) ■今もひっそりと眠り続ける…56年前の廃線跡(熊本) ■原田龍二の座敷わらし調査 第16弾…静岡のとあるカフェ | ビビる大木、若槻千夏 【専門家】三上丈晴(月刊ムー編集長) | 中岡創一(ロッチ)、原田龍二、六角精児 |
2020年2月12日 | ■なぜ…「ある日を境に別人になった母」謎を解く鍵は…“夢に出てくる見知らぬ男”!? ■気になるナゾを追跡!正体を暴け!噂のミステリー…▽意図的に残された不思議な森(滋賀県)▽海に突如現れた謎の泡▽静岡の夜空を高速で移動する発光体!? ■視聴者投稿…▽恐竜の化石!?庭で見つけた謎の物体▽山で見つけた不気味な穴 | 銀シャリ 【専門家】三上丈晴(月刊ムー編集長) | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) |
2020年2月5日 | 【何だコレ!?ミステリー×林修のニッポンドリル?日本のナゾ大調査SP?】 ■開かずの金庫…つて絹織物工場を経営していた元豪商の名家の金庫(愛知県) ■神々が宿る…神秘の秘境!紀伊山地に眠る3つの謎! ■山奥にたたずむ貴重な廃線跡…(大分県&熊本県) | 礼二(中川家)、松井玲奈 【専門家】三上丈晴(月刊ムー編集長) | 中岡創一(ロッチ)、松村雄基、六角精児 |
2020年1月29日 | ■「銀河鉄道」のようなそ夜空に連なる謎の発光体!? ■空に大量に出現した謎の飛行物体 ■衛星写真の、ある座標軸に“巨大な手”のようなものが見える ■天下人・豊臣秀吉の遺品が数多く眠る…京都「高台寺」の謎 ■亡き父が残したナゾの封筒…そこには「隕石標本」の文字が!(大阪府) | 足立梨花、岡田圭右(ますだおかだ) | あばれる君、田中卓志(アンガールズ) |
2020年1月15日 | 【日本の謎&怪事件スペシャル!】 ■開かずの金庫…鍵開けパターン数は1億通り!番組史上最難関金庫 ■視聴者投稿…▽深夜、家で鳴り響く怪奇音(福島県)▽小学生が校庭の池で見つけたナゾ現象▽夜空に出現したUFO!?(山口県) ■ホテルの密室で起きた怪事件!外傷はないのに…体内は血の海…謎の遺体に隠された衝撃の真実! ■自宅の裏山で見つけた“石積みの謎の穴”(長野県) ■リッチさんのハッピーゴーストハンティング…米国のゴーストホテル | 足立梨花、チョコレートプラネット 【専門家】三上丈晴(月刊ムー編集長) | 田中卓志(アンガールズ)、ロッチ ほか |
2019年
2019年10月~12月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2019年12月25日 | 【世界の何だコレ!?ミステリー&林修のニッポンドリル合体4時間SP】 ■開かずの金庫…りんごちゃん初調査「実業家だった曽祖父が残した開かずの金庫(岐阜県)」 ■田中隊長の母の調査依頼「実家の裏山から大量の土器が出た!?」 ■チョコプラ初調査、グラグラ動くが絶対に落ちない巨大な岩(高知県) ■謎の穴シリーズ…川岸の崖が崩れ、突然、不気味な穴が姿を現した(鹿児島県) ■林先生の謎「地元で拾った黒曜石!?」 ■千鳥・ノブ隊員が1年ぶりの調査「道路に空いた穴に…隕石!?(神奈川県)」 ■みやぞんが行く!“足立区の何だコレ!?” ■原田龍二の座敷わらし調査~青森編~ | 田中卓志(アンガールズ)、ロッチ | チョコレートプラネット、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、ノブ(千鳥)、林修、原田龍二、みやぞん(ANZEN漫才)、りんごちゃん |
2019年11月27日 | ■徳川家康を祀る世界遺産・日光東照宮 近年紐解かれて来た4つの謎に迫る! ■日本一美しい廃線跡!?(鳥取県) | 劇団ひとり、橋本環奈 | あばれる君、六角精児 |
2019年11月20日 | ■長崎県の山奥に…1300年間“立ち入り禁止”の謎エリア!? ■カリフォルニア州で忽然と消えたスクールバス…全米激震の怪事件!その真相は? ■“鉄壁の防御“を誇る!国宝・彦根城に隠された謎の仕掛け4選! | 岡副麻希、劇団ひとり | あばれる君 |
2019年11月13日 | 【謎を追跡10連発!2時間SP】 ■瀬戸内海に現れ、不気味に消えた…謎の白い物体!? ■風もないのに1つだけ突如揺れ出す、謎の信号機(沖縄県) ■UFOなのか…レーザー光線を当てると点滅で応答する謎の発光体 ■岩の穴に消えるクネクネ生物 ■視聴者投稿による「ウチにも隕石らしきものがある!」調査依頼 ■立ち入り禁止の巨大廃墟で夜な夜な怪現象の噂が…特別潜入調査!(新潟県) ■リッチさんのハッピーゴーストハンティング…ペンシルベニア州・300年の歴史ある曰くつきホテル | トリンドル玲奈、ビビる大木 | 田中卓志(アンガールズ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)、ロッチ |
2019年10月23日 | ■富士の樹海に眠る3つの謎…▽10年に一度ほどしか現れない謎の湖▽森林奥深く、謎の巨大石垣▽巨大穴の先にあった謎の人工扉 ■身近な“ある食材”にさわり…ある日、突然体が動かなくなる!? ■山奥の神社で見つかった「超貴重な木像」(新潟県) | 岡田圭右(ますだおかだ)、小島瑠璃子 | あばれる君、松村雄基 |
2019年10月16日 | ■自宅に眠る謎の古文書に…“篤姫”の名が!?その正体は?(東京都) ■老舗の染物会社に眠る…開かずの金庫!中には何が?(愛知県) ■蔵に眠っていた金色の玉(富山県) ■火の玉が現れる山!?(青森県) | 岡田圭右(ますだおかだ)、若槻千夏 | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) |
2019年7月~9月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2019年9月25日 | ■視聴者投稿…山で発見! 歯の化石!?(群馬県) ■ある男性を襲ったミステリー現象!お酒を飲まずに酔っ払う!? ■京都のお寺に残る…「血に染まった天井」の謎 | カンニング竹山、YOU | あばれる君、中岡創一(ロッチ) |
2019年9月11日 | 【謎を大追跡!2時間SP】 ■ひとりでに飛び跳ねる玄関マット ■昼夜問わず怪奇音がする家 ■湖に突如現れた謎の泡 ■海で見かけた奇妙な生物 ■カナダの湖で泳ぐ謎の巨大生物 ■視聴者が散歩道で見つけた謎の穴&石(福岡県) ■アメリカの小さな町で起きたミステリー!体が勝手に動いてしまう…10数名の女子高生 ■リッチさんのハッピーゴーストハンティング…ネバタ州の曰くつきホテル | 川田裕美、小峠英二(バイきんぐ) | 田中卓志(アンガールズ)、ロッチ |
2019年8月21日 | ■未だに使用目的が不明の〝隠し部屋〟も!世界遺産・姫路城に残る6つのミステリー ■開かずの金庫…「洞窟王」からの情報「友人の古民家を改装していたら、開かずの金庫が出た」(愛知県) ■地元の方以外〝立ち入り禁止〟の集落!?(岐阜県) | 岡田圭右(ますだおかだ)、山﨑賢人 | あばれる君、中岡創一(ロッチ) |
2019年8月7日 | ■リッチさんのハッピーゴーストハンティング…オレゴン州の曰くつきホテル ■なぜこんな場所に?秘境にある“人工的な穴”!?(秋田県) ■60年以上家に伝わる…マル秘物体!(愛知県) | 千原ジュニア、広瀬アリス | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、西川晃啓(レギュラー) |
2019年7月31日 | ■41年前の廃線跡がこんな所に…岐阜県「北恵那鉄道線」跡地 ■日本を愛した喜劇王・チャップリン 知られざる、ある日本人との“絆物語” | 青山テルマ、博多華丸(博多華丸・大吉) | 六角精児 |
2019年7月17日 | ■知床岬まで行ってみよう!~2019夏~ ■海岸に流れ着いた沈没船の積荷!? ■卵の化石のようなものが埋まった“謎の石” | 岡村隆史(ナインティナイン)、高橋メアリージュン、陣内智則 | 田中卓志(アンガールズ)、ロッチ |
2019年7月10日 | ■彫刻像に隠されたナゾ物体!?(福岡県) ■5年間、奇妙な音が鳴り響く部屋!?(東京都) ■宅に眠るヘンな機械!? ■公園に落ちていた茶色い丸い球(大阪府) | 岡村隆史(ナインティナイン)、高橋メアリージュン | 風間俊介、小林よしひさ、ロッチ |
2019年7月3日 | 【意外と知らない、日本の「何だコレ!?」15連発SP】 ■風がないのに動く“島”!?(山形) ■川のほとりに謎の建物!?(大分) ■しゃべるガードレール!?(秋田) ■湖から姿を現す!「銀河鉄道の夜」のモデルとなった廃線跡!?(岩手) ■ブサイクすぎる神社の狛犬!?(静岡) ■東京の地名だらけの街!?(山口) ■山奥にひっそり佇む「郵便マーク」がついた謎の建物(北海道) など | 秋山竜次(ロバート)、森本慎太郎(SixTONES) | 中岡創一(ロッチ)、六角精児 |
2019年4月~6月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2019年6月26日 | ■視聴者が見つけた正体不明の物体!静岡「毛の生えた骨!?」 ■家族が次々と倒れる家!?夏直前の今こそ知っておきたい「身近に潜む猛毒生物」 ■伊達政宗が設計した国宝・瑞巌寺 生涯使用することのなかった秘密の部屋? | 小倉優子 | あばれる君、つるの剛士、中岡創一(ロッチ) |
2019年6月19日 | ■視聴者投稿「自宅裏にある謎の穴」 ■一枚だけ揺れる神社の紙垂しで!?(山形) ■築100年以上の蔵で謎の巻物を発見!?(徳島) ■天才子役・粟野咲莉の何だコレ!? | 粟野咲莉、陣内智則 | 小島よしお、小林よしひさ、田中卓志(アンガールズ)、ロッチ |
2019年6月12日 | ■神社仏閣に眠る知られざる秘宝!武田信玄が戦で刀を受け止めた「軍配」!? ■投稿者が川で拾った…見たこともない!不思議なモノ(宮城県) ■自分に似た石像が深夜語りかけてくる!?(大分) | 新井恵理那 | あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) |
2019年5月29日 | ■専門家の鑑定でお宝認定!?自宅の庭から出てきた貴重な土器?(福島県) ■家の下から出てきたキレイな仏像? ■昼夜問わず家に鳴り響く…奇妙な音!?(新潟県) ■奥の怪奇現象トンネルに潜入!深夜調査で何が起きる?(山形県) | ビビる大木 | 田中卓志(アンガールズ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)、ロッチ |
2019年5月22日 | ■原田龍二の座敷わらし調査~岐阜編~ ■神社仏閣に眠る知られざる秘宝!加藤清正が豊臣秀吉から譲り受けた鎧兜!? ■かわいいペットが不思議物体を産んだ!?(大阪) | 澤部佑(ハライチ) | あばれる君、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 |
2019年5月15日 | ■サハラ砂漠で隕石を拾った!?(東京都) ■長澤まさみの何だコレ!? ~香港編~…なぜ “100万ドルの夜景”と呼ばれているのか ■入り江に残された謎の廃墟…天才イルカと新米調教師の“絆物語”(長崎県) | 長澤まさみ | 小島よしお、田中卓志(アンガールズ) |
2019年5月8日 | 【日本の謎大追跡9連発&米国怪奇ホテル潜入SP】 ■約60年前に廃線「幻の鉄道」(長野県) ■崖の中腹にポッカリ空いた謎の穴(静岡県) ■漁師の間で長年ナゾだった…無風なのに揺れる電柱(長崎県) ■持ち主は伝説武将の孫!?謎の文字が書かれたハンコ(大阪府) ■桜田門外の変!あの現場から運び出された秘宝 大老・井伊直弼が使用した座布団!? ■山奥で見つけた「六角形」のナゾ建物(石川県) ■海に続く電柱(熊本県) ■推定樹齢1000年を超える大木に刺さった謎の煙突(愛媛県) ■リッチさんのハッピーゴーストハンティング | 岡田圭右(ますだおかだ)、松井玲奈 | あばれる君、田中卓志(アンガールズ)、コカドケンタロウ(ロッチ)、中岡創一(ロッチ)、ほか |
2019年4月24日 | ■正体不明の棒(三重県) ■謎の玉(新潟県佐渡島) ■寝ていると母にだけまとわりつく謎の白いもの(千葉県) ■壁がモコモコした正体不明のトンネル(山口県) | 大久保佳代子 | 小島よしお、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) |
2019年4月17日 | ■お寺に眠っていた謎の石(静岡県) ■豊臣秀吉が天下人になるために拝み続けた仏像!?(京都) ■原田龍二が行く!原田龍二の座敷わらし調査!(宮城県) ■運動場に生えてくる大量のワカメ?(福島県) | 若槻千夏 | あばれる君、コカドケンタロウ(ロッチ)、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 |
2019年4月3日 | 【超拡大版!視聴者のナゾ調査】 ■夏目漱石が書いた俳句!?(福岡県) ■原田龍二が行く!座敷わらし調査(和歌山県) ■振ると中で音がする隕石らしき石(愛知県) ■小学校の校庭で見つけた化石 ■畑から出てきた石器? ■無人島にあった不可思議な光景(東京都) ■坂本龍馬が稽古で愛用した木刀!?(高知県) ■山奥で見つけた謎のトンネル(新潟県) | 澤部佑(ハライチ)、本田翼 | あばれる君、小島よしお、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 |
2019年1月~3月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト | VTR出演 |
---|
2019年3月13日 | ■原田龍二の座敷わらし調査(長野県) ■瀬戸内海から引き上げた 謎の物体がまさかの正体!(愛媛県) ■石田三成が拝み続けた千体仏!?(滋賀県) ■街で見つけた何だコレ!? | 澤部佑(ハライチ) | あばれる君、井戸田潤(スピードワゴン)、原田龍二 |
2019年3月6日 | 【第3回視聴者投稿ミステリー大賞】 ■まさかの本物!?祖父が拾った縄文時代の石斧!?(栃木県) ■池のそばに落ちていた小判!?(神奈川県) ■謎の発光現象が起こる山!?(長野県) ■山奥にあった謎の建物!そこに60年間通い続ける男性の姿が…(福井県) | 新井恵理那、田中卓志 | 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、ナダル(コロコロチキンペッパーズ) |
2019年2月20日 | 【何だコレ!?×林修ドリル 日本のナゾ大調査SP】 ■原田龍二が行く!座敷わらし調査(島根県) ■海で拾った金色に光る物体(静岡県) ■お客さんからもらった不思議な石は隕石?(鹿児島県) ■なぜか1箇所だけ雪がないエリア(岩手県) ■緑生い茂る森の中にナゾの廃施設が点在…(兵庫県) | ビビる大木 | 小島よしお、田中卓志(アンガールズ)、中、岡創一(ロッチ)、原田龍二 |
2019年2月13日 | ■8歳の少年がビーチで拾った化石!?(熊本県) ■まもなくダムに沈む山奥の廃駅(愛知県) ■リッチさんのハッピーゴーストハンティング…廃病院跡地にできたホテル ■家の外から聞こえる謎の音(北海道) | 濱口優 | 加藤歩(ザブングル)、コカドケンタロウ(ロッチ)、田中卓志(アンガールズ)、六角精児 |
2019年2月6日 | ■大正時代から伝わる開かずの金庫(東京都) ■山奥にある謎の円形建物(北海道) ■海底に続く謎の穴(熊本県) ■木に巻かれた洋服!?(山梨県) ■明智光秀が戦場で持ち続けた仏像!?(京都府) ■原田龍二の座敷わらし調査(山形県) | 佐藤仁美 | あばれる君、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 |
2019年1月30日 | ■所で見つけた奇妙な穴(福島県) ■友人が大掃除をしていたら出てきた…江戸時代に描かれた浮世絵!?(アメリカ・ロサンゼルス) ■織田信長が持っていた槍!?(石川県) ■不可思議現象が起こるトンネル!?(静岡県) | 井森美幸 | あばれる君、小島よしお、田中卓志(アンガールズ) |
2019年1月23日 | ■豪商ゆかりの建物に開かずの金庫(三重県) ■まるで夜空…「青く光る岩壁!」(岐阜県) ■山奥にあるギザギザの形をした建造物(新潟県) ■鯉にエサやりする鳥!?(宮崎県) ■居住者を見たことがない…謎の豪邸?(宮崎県) ■不規則に、ズラリと石が並べられた場所?(宮崎県) ■山で見つけた謎のミイラ!?(静岡県) | 丸山桂里奈 | コカドケンタロウ(ロッチ)、サンシャイン池崎、とよた真帆、中岡創一(ロッチ) |
2019年1月16日 | 【視聴者からのナゾ投稿を大調査!超拡大版】 ■山の中にある不思議な穴(福岡県) ■教育委員会でもわからない!?近所で拾った謎の物体(大分県) ■田んぼで見つけた奇妙な白い玉!(兵庫県) ■山奥で見つけた謎の三角形の建物?(岐阜県) ■武田信玄が死ぬまで持っていたお守り!?(長野県) ■京都大学の教授が「隕石の世界」を特別解説 | 岡田圭右(ますだおかだ)、栗山千明 | あばれる君、小島よしお、田中卓志(アンガールズ)、つるの剛士 |
過去の主な出演者
MC
宮迫博之(みやさこひろゆき)
お笑いコンビ「雨上がり決死隊」のボケ担当
元・吉本興業のお笑い芸人
1970年3月31日生まれ、大阪府大阪市出身の52歳
身長169cm、血液型はB型
金光第一高等学校 卒
1989年に蛍原徹と「雨上がり決死隊」を結成
「吉本印天然素材」としてナインティナインやFUJIWARAらと共に人気を獲得し、その後東京に進出
多数のバラエティ番組でレギュラーを務め、「アメトーーク!」を始め多数の冠番組を持つまでに至った
また山口智充と共に音楽ユニット「くず」を結成するなど多方面で活躍していた
2019年6月に発覚した反社会的勢力(詐欺集団)のパーティへの出演と金銭の授受問題により番組を降板することが報じられ、その後に吉本興業とのマネジメント契約を解除されたことでレギュラー番組を相次いで降板
ただし2019年7月22日の吉本興業の社長会見で処分の撤回が発表されるなど状況は二転三転したが、結果的に吉本興業から離れてフリーで活動
吉本の公式サイトでも「雨上がり決死隊」は蛍原徹のみという扱いになっている
以上の状況により2015年3月3日から出演した「世界の何だコレ!?ミステリー」を2019年6月19日の放送を最後にを降板した
放送局
フジテレビ系全国ネット
放送日時
放送期間 | 曜日 | 放送時間 |
---|
2018年10月10日~ | 水曜 | 19:00~20:00 |
2018年4月4日~2018年9月5日 | 19:00~19:57 |
2015年10月21日~2018年3月14日 | 19:57~20:54 |
公式サイト
- 公式サイト
- 世界の何だコレ!?ミステリー - フジテレビ
テーマ曲
オープニングテーマ
うみねこのなく頃に~煉獄~
PCゲーム「うみねこのなく頃に」テーマソング
投稿日 2018/12/18 更新日
-オカルト番組, テレビ番組情報
-オカルト番組, フジテレビ系バラエティ, 中岡創一, 出演者, 原田龍二, 田中卓志, 蛍原徹