「林先生の初耳学」はMBS毎日放送が制作、TBS系列で放送されているバラエティ番組。
予備校講師でタレントの林修の冠番組である。
2014年5月10日に「林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選」、2015年1月2日に「1億3000万人が出題者!林先生が驚く初耳学」として2度の特番放送を経て2015年4月12日からレギュラー放送が開始された。
あまり知られていないマイナーな雑学をテーマとして扱い、それらを知っているかどうかが問われるという内容である。
似たような番組は多数あるが、最大の特徴はMCである林修のみが「解答者」であり、その他の出演者は番組進行か雑学の出題、またはパネラーとして参加する形となる。
つまり「林修が知っている雑学かどうか」が番組のポイントとなる。
林修が知っている雑学であれば彼がそのまま解説を行い、知らない雑学、または内容を誤認している雑学は解説VTRで正しい雑学が紹介される。
放送開始当初から2019年3月17日までは「林先生が驚く初耳学!」として放送されたが、2019年4月14日以降は現在の「林先生の初耳学」に番組名が改題された。
番組名変更の理由として、放送内容が当初は「林修に出題し彼が驚く」ことだったが、必ずしもこの企画だけが放送されなくなったことから広く解釈できる形に変更されたという。
主な出演者
賢人(MC)
林修(はやしおさむ)
東進ハイスクールの講師
ワタナベエンターテインメントの所属タレント
1965年9月2日生まれ、愛知県名古屋市出身の55歳
東京大学法学部 卒
身長175cm、血液型はO型
祖父は日本画家の林雲鳳、父親は大手酒造メーカーの元副社長、12歳年下で産婦人科医の妻を持つ
現役で東京大学に合格、卒業後も日本長期信用銀行に入行するなどエリート街道を歩んでいたが、会社に危機感を感じ5か月で退職
その後、様々な商売や株運用で失敗、ギャンブルなども含め1800万円の借金を抱えるに至った
借金返済のために知人の紹介で始めた塾講師のアルバイトでの指導力を買われ、後に東進ハイスクールで予備校講師として活動
2009年に放映された東進ハイスクールのCMに出演、「いつやるか? 今でしょ!」のフレーズでブレイクした
現在もレギュラー番組を多数抱えており、教養や雑学関連の番組だけでもテレビ朝日「林修の今でしょ!講座」、フジテレビ「林修のニッポンドリル」、MBS「林先生が驚く初耳学!」などが挙げられる
番組開始当初、林修はMC&唯一の解答者で、出題される側だった
しかし現在は必ずしも出題されるのみのポジションではなくなっており、企画内容によってはインタビュアーを務めるなど役割が変遷している
初耳コンシェルジュ(進行)
大政絢(おおまさ あや)
スターダストプロモーション所属の女優・モデル
1991年2月4日生まれ、北海道滝川市出身の30歳
身長164cm、血液型はO型
中学2年の春休みに東京でスカウトされ、北海道でレッスンを重ねてモデルデビュー
その後、上京し2007年~2010年までファッション誌「Seventeen」、2011年からは「non-no」の専属モデルを務めた
テレビでは2011年~2012年にはフジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」の4代目MCとして出演
女優としてドラマや映画にも出演しており、BS-TBS関連の作品「東京少女」「恋する日曜日」「ケータイ刑事」といったシリーズで主演、TBS「ヤマトナデシコ七変化♥」ではヒロイン・中原スナコ役を演じた
2015年4月12日から「林先生が驚く初耳学」に出演
大政絢はスタジオには登場せず、スタジオ内のプロジェクターを通して番組の進行や林修の解答の正誤発表を行う
番組上の肩書は「コンシェルジュ」としているが、実際に果たす役割は「MC・進行役」である
レギュラーパネラー
澤部佑(さわべゆう)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ハライチ」のツッコミ担当
1986年5月19日生まれ、埼玉県上尾市出身の34歳
身長172cm、血液型はO型、既婚
埼玉県立大宮東高校 卒
ハライチの「小太りで坊主頭」の方
幼馴染の岩井勇気と2005年1月にコンビを結成
「M-1グランプリ2009」で決勝に進出したことで広く知られるようになる
近年はそれぞれが個性を発揮して単独での活動も増加
澤部は”いじられキャラ”で様々な番組に”ひな壇ゲスト”として出演することが多い”重宝される芸人”である
またバラエティ番組でMCを務めることケースも増え「なりゆき街道旅」などレギュラーも多数に上る
2019年上半期の「タレント番組出演本数ランキング」では総合18位にランクインした
2015年4月12日から「林先生が驚く初耳学」にレギュラー出演している
中島健人(なかじまけんと)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Sexy Zone」のメンバー
1994年3月13日生まれ、東京都出身の26歳
明治学院大学社会学部 卒
身長176cm、血液型はA型
2008年にジャニーズに入所
2011年9月に「Sexy Zone」が結成されメンバーとしてCDデビュー
ドラマや映画で主演がとても多いタレント
これまで出演した映画では全て主演、2013年以降に出演したテレビドラマでもほとんどが主演となっている
2015年4月12日から「林先生が驚く初耳学」にレギュラー出演
稀に番組に出演しないこともある
またパネラーではなく出題者として登場することもある
千原ジュニア(ちはらじゅにあ)
吉本興業所属のお笑いコンビ「千原兄弟」のボケ担当
1974年3月30日生まれ、京都府福知山市出身の46
身長180cm、血液型はO型
本名は「千原浩史」
芸能界入りのきっかけは引き籠っていたところを兄の千原せいじに誘われた為であり、結果的にお笑いの道に意義を見出し高校を2か月で中退している
芸名の「ジュニア」は、兄・せいじのバイト先の店長から「ジュニア」と呼ばれていたことに由来している
「にけつッ!!」「トリニクって何の肉!?」を始め多数のバラエティ番組にレギュラー出演する他、TBS「ビビット」のようなワイドショーでコメンテーターも務めている
近年はインターネット放送「Abema的ニュースショー」を始めバラエティ要素を含む報道番組での活躍も目立ち始めている
2015年4月12日から「林先生が驚く初耳学」に準レギュラーとして出演
レギュラー陣を除けば、最も出演頻度の高いパネラーである
また「ジュニアの初耳ピクチャー」というコーナーを担当、基本的には千原ジュニアの出演回にコーナーが設けられる
アンミカ
TENCARAT所属のモデル
1972年3月25日生まれの48歳
韓国生まれ、大阪育ち
身長171cm、スリーサイズは88-65-93cm
高校卒業後にパリへ移住、トップモデルを目指し活動
イギリスのファッション誌やパリコレなどへの出演歴を持つ
現在はタレントとしての活動が活発となっており、テレビのレギュラー番組も多数
読売テレビ「ミヤネ屋」、フジテレビ「バイキング」、TOKYO MX「ひるキュン」、MBS「林先生が驚く初耳学!」、テレビ朝日「ミラクル9」などバラエティ番組やワイドショーへのレギュラー・準レギュラー出演が多い
2013年にはアメリカ人の実業家と結婚
以降、夫婦そろって度々テレビに登場している
パネラーとして出演するだけでなく、「アンミカ先生が教えるパリコレ学」でパリコレをテーマとしたコーナーを不定期に担当する
ナレーション
茶風林(ちゃふうりん)
大沢事務所に所属する男性声優・ナレーター
1961年12月4日生まれ、埼玉県出身の59歳
身長165cm、血液型はA型
本名は「嶋沢弘隆(しまざわ ひろたか)」
様々な国民的アニメで声を担当
代表作は「名探偵コナン」の目暮警部役、「ちびまる子ちゃん」永沢くん役、「サザエさん」磯野波平役など
洋画ではニック・フロストの吹き替えを担当
またバラエティ番組のナレーションを務める事も多い
永田亮子(ながたりょうこ)
ビーボに所属する女性声優・ナレーター
1975年2月23日生まれ、岐阜県出身の46歳
身長155cm、血液型はA型
アニメやゲームだけでなく、洋画吹き替えを多数担当しておりアメリカの女優「アシュレイ・ティスデイル」の声を担当
またナレーションを担当することも多く、特にドキュメンタリや報道などシリアスな内容に起用される傾向にある
浜田治貴(はまだはるき)
ビーボに所属する俳優
1961年8月15日生まれ、高知県高知市出身の59歳
身長178cm、血液型はAB型
日本体育大学 卒
俳優としての本格デビューは特撮「電撃戦隊チェンジマン」の主人公・剣飛竜
多数のナレーションを担当しており、「林先生が驚く初耳学」「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」「スーパーJチャンネル」「日曜ビッグバラエティ」と多彩なジャンルで活躍する
放送内容
2019年以前の放送内容は随時更新
2021年の放送内容一覧
2021年1月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年3月14日 | 「調子に乗っていた…」Ayaseが告白!壮絶な挫折経験&紅白歌合戦の?エピソード▼新生活家電が6万円代でそろう『ジェネリック家電』大人気の美容家電も激安! | 【ゲスト】赤ペン瀧川、IKKO、岡田結実、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、林輝幸、ロイ 【VTR出演】YOASOBI(Ayase・ikura)、ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加) |
2021年3月7日 | 【YOASOBI登場『夜に駆ける』制作秘話&林先生に歌レッスン】 ■インタビュアー林修 ▽今年さらにブレイクするアーティスト1位「YOASOBI」が「夜に駆ける」の初期音源と制作秘話を披露 ⇒40歳までに海外でコメディー映画に主演して賞をとりたい ■初耳トレンディ「スキマ副業」 ▽紹介された副業 ・家具組み立て代行サービス…40分4千円 ・体臭評価 ・マッチングアプリのプロフィール写真を撮影…8時間で3万5千円 ・出張シェフやオンライン手相占いなど趣味で1000万円稼ぐケースを紹介 ▽スキマ副業クイズ Q.副業マッチングサイトのタイムチケットで一番人気の副業 A.恋愛相談 Q.タイムチケットで売れた最高額75万円のチケット A.競馬の必勝法 Q.シェアリングエコノミーとは? A.バッグや車を貸して稼ぐ | 【ゲスト】赤ペン瀧川、IKKO、岡田結実、澤部佑(ハライチ)、高橋真麻、髙橋ひかる、田村淳、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、林輝幸、ロイ 【VTR出演】YOASOBI(Ayase・ikura) |
2021年2月28日 | 【渡辺直美×林修本音トーク★運動しなくても痩せる!?プロテイン】 ■初耳トレンディ「プロテイン」 ▽コンビニプロテイン ・セブンイレブン「たんぱく質が摂れる だし香る豆乳茶碗蒸し」 ・ローソン「ソイクランチチョコ」 ・ローソン「ビネガー香る大豆チップス」 ・BODY STAR プロテインスナック ・プロテインバー シリアルチョコ ▽プロテインテスト ・「サラダチキン ハーブ(24.0g)/豚しゃぶサラダ(14.4g)/サラダチキンロール(25.2g)」をたんぱく質が多い順に並び替え ・ソイプロテイン…運動せずに痩せたい人向け ・ホエイプロテイン…筋肉をつけたい人向け ・コオロギの粉末パウダー入りフィナンシェを紹介 ▽成人男性の1日のたんぱく質摂取量調査:40g(推奨は60g) ▽3時のヒロイン(ゆめっち&かなで)がコンビニプロテインで1週間 運動なし&食事制限なしで痩せられるか検証 ⇒体重や体脂肪が減っ ■インタビュアー林修 ▽アメリカ進出したタレント・渡辺直美が野望を全告白 ⇒40歳までに海外でコメディー映画に主演して賞をとりたい | 【ゲスト】木嶋真優、河北麻友子、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、ロイ 【VTR出演】3時のヒロイン(ゆめっち・福田麻貴・かなで)、渡辺直美、プロテインひろこ、豊島香奈子(日本プロテイン協会理事) |
2021年2月21日 | 【Amazonの知られざるお得情報★林修が認める『天才』と対談】 ■初耳トレンディ「Amazon」 ▽Amazonが認定するVINEレビュアーや気を付けた方が良いレビューを紹介 ▽Amazonで一番高額な商品は「ブランド和牛1頭買いギフト」 ▽Amazonは返品商品をアウトレットで値引き販売している ▽Amazonの超便利機能 ・「ARビュー」…家具の3D画像による配置プレビューができる ・「Discover」…イメージした商品を絞り込む ・「プライム・ワードロープ」…服の試着ができる ■インタビュアー林修 ▽東京藝大主席合格の21歳ニート「大西拓磨」にインタビューした模様を紹介 | 【ゲスト】上田彩瑛、河北麻友子、久保田紗友、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、澤部佑(ハライチ)、田村淳、土佐兄弟(有輝・卓也)、藤本美貴、中島健人(Sexy Zone)、ロイ 【VTR出演】大西拓磨、菊地崇仁、セゴリータ三世、きむおば(主婦ユーザー) |
2021年2月14日 | 【森七菜&SixTONESジェシー大興奮!スマホ『5G』の世界】 ■初耳トレンディ「5G」 ▽携帯電話の進化を世代別に解説 ▽5Gに関するテストを出題 ▽アイドル・スポーツの生配信 自分でみたいカメラ映像が選べる ▽ロイ、NTTドコモ本社を潜入取材 ▽5Gのウワサ ■松丸亮吾の初耳謎解き学 Q.前方に大型車がいても信号が見えるようになった方法 A.LEDテープライトで信号以外の部分も光るようにした Q.文具「マッキー」に追加した機能 A.キャップの先にダンボールオープナー Q.ドイツで老人ホームが認知症入居者の無断外出防止で設置 A.出口に偽のバス停 | 【ゲスト】赤ペン瀧川、澤部佑(ハライチ)、ジェシー(SixTONES)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、森七菜、ロイ 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】 東菜摘(尼崎のなつみかん) |
2021年2月7日 | 【大人がハマるアイドル『日向坂46』★メンバー登場&紅白(秘)映像】 ■初耳トレンディ「日向坂46」 ▽日向坂46クイズ ▽なぜ45歳以上の大人が日向坂46にハマるのか? ▽異常なほどのメンバー愛 ▽メンバー号泣!ファンからの超サプライズ ■松丸亮吾の初耳謎解き学 Q.在宅ワーク用としてヒットしたこたつ A.コンセント付き高脚こたつ Q.世田谷美術館が作品を収集できなくなったときの集客方法 A.作品が1つもない美術館そのものを展示 Q.自宅用トレーニングマシンに付けられた機能 A.ベッドに変形 Q.Allbirdsが動画でスニーカーの軽さをアピールした方法 A.風船でスニーカーを宙に浮かせた | 【ゲスト】AKIHO、佐藤満春(どきどきキャンプ)、澤部佑(ハライチ)、田村淳、中島健人(Sexy Zone)、林輝幸、日向坂46(影山優佳・加藤史帆・佐々木久美・富田鈴花・渡邉美穂)、宮川一朗太 【出題ゲスト】 松丸亮吾 |
2021年1月31日 | 【ダルビッシュ有が熱く語る!ポジティブ教育論に林先生改心!?】 ■初出し インタビューアー林修 ▽対談相手:ダルビッシュ有 ▽対談内容 ・自分の意見を主張する理由 ・引退後のキャリア ■初耳トレンディ ▽テーマ:Wikipediaの世界 ・超便利 信用できる記事の見分け方 ・芸能人の記事は本当?orウソ? ・Wikipediaで2020年に最も閲覧数が多かったのは「鬼滅の刃」 ・2020年に最も閲覧数が多かったの芸能人は「上白石萌音」 ・良質な記事に★マークがつけられる ・ウィキペディアの管理者は41人(放送時点) ・ウィキペディアン・のりまきさんに密着取材 ・Wikipediaの検索方法を紹介 ・澤部佑の悩み…写真がひどすぎる | 【ゲスト】赤ペン瀧川、朝日奈央、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、山田杏奈 【VTR出演】ダルビッシュ有 |
2021年1月24日 | 【ダルビッシュ有×林先生★初告白!メジャー活躍…知られざる秘話】 ■初出し インタビューアー林修 ▽対談相手:ダルビッシュ有 ▽対談内容 ・2020年大活躍の理由 ・成功の秘訣 ・初出し失敗からの教訓 ■初耳トレンディ ▽テーマ:ホワイトハッカーが教える「フリーWi-Fi」 ・Wi-Fiは「ワイヤレス ファイデリティ(Wireless Fidelity)」の略 ※Fidelityは「忠誠、忠実」の意味 ・「悪魔の双子」とは正規のフリーWi-Fiを装った偽装Wi-Fiで最もアクセスしてはいけないもの ・詳細が不明なWi-Fiを「野良Wi-Fi」と呼ぶ ・フリーWi-Fi利用時には「自動接続設定にはしない」ことが推奨される | 【ゲスト】赤ペン瀧川、朝日奈央、上田彩瑛、河北麻友子、澤部佑(ハライチ)、田村淳、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、ロイ、山田杏奈 【VTR出演】ダルビッシュ有、ゆきぽよ |
2021年1月17日 | 【ローランド…ドン底と明言★イケメン落語家・瀧川鯉斗の熱血授業】 ■初出し インタビューアー林修 ▽対談相手:ROLAND ▽対談内容 ・売れなかったどん底ホスト時代 ・ビッグマウスに隠された本音 ・自伝でも語っていない真実 ■高学歴ニートに熱血授業 ▽元暴走族総長の落語家・瀧川鯉斗が高学歴ニートたちに講義 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.「LaLaCoチェア」に搭載された育児が楽になる機能 A.バネで揺れて子供を寝かしつける機能 ▽Q.スマホアプリ「Nupp1」を使ったスポーツジムで利用者を増やしたシステム A.1分単位で利用料を支払える ▽Q.石鹸工房コクーンで売上を100倍にしたアイデア A.持ち運びできるように石鹸を薄くした | 【ゲスト】赤ペン瀧川、伊藤寧々、香音、香里奈、齊藤京子(日向坂46)、桜井ユキ、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone) 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】瀧川鯉斗、ROLAND |
2021年1月10日 | 【ローランドが登場★箱根駅伝・青山学院原監督VS高学歴ニート】 ■初出し インタビューアー林修 ▽対談相手:ROLAND ▽対談内容 ・原点 夢を諦めた高校時代 ・転機 大学は入学式で自主退学 ・著書「俺か、俺以外か」の真相 ・夢は海外でサッカークラブを経営 ■高学歴ニート特別編 ▽青山学院大学陸上競技部の原晋が高学歴ニートたちに講義 | 【ゲスト】赤ペン瀧川、齊藤京子(日向坂46)、桜井ユキ、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone) 【VTR出演】原晋(青山学院大学陸上競技部監督)、ROLAND |
2020年の放送内容一覧
2020年12月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年12月13日 | 【フワちゃん数珠繋ぎで『アリアナ・グランデ』にたどり着ける!?】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽フワちゃんが知り合いを辿り「数珠繋ぎ」6回でアリアナ・グランデに辿り着けるか検証 ・結果:辿り着かなかった ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.Lay’sが開発したポテトチップスを守る商品 A.ポテトチップスを隠す本 ▽Q.ヨドバシAkibaで双眼鏡の売上を倍増させたPOP A.コンサート会場の客席ごとにオススメする ▽Q.ファッションカタログ通販「DoCLASSE」が返品率を激減させたサービス A.オペレーターが試着して着心地を伝える ▽Q.ロンドンマラソンでペットボトルゴミを減らした方法 A.容器ごと飲めるようにした ▽Q.ボストンで雪に埋もれた消火栓をコストをかけずに掘り出した方法 A.消火栓の掘り出しをゲームアプリにした ▽Q.石巻市で新規漁業就業者を増やしたアイデア A.漁師さんがモーニングコールをする | 【ゲスト】安斉かれん、上田彩瑛、澤部佑(ハライチ)、田村淳、中島健人(Sexy Zone)、みちょぱ 【VTR出演】フワちゃん |
2020年12月6日 | 【中条あやみ×朝日奈央vs林先生★津軽海峡は手漕ぎ船で渡れる?】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.売上が上がったビール自動販売機の仕掛け A.強烈なタックルをしないとビールが落ちてこない ▽Q.THE SCENE amami spa&resortで宿泊率をアップさせたネット上のキャンペーン A.SNSのフォロワー数に応じて宿泊料が値下げになる ▽Q.モントリオールのスーパーで新鮮な野菜を売り出した方法 A.スーパーの屋上で育てた野菜を販売 ▽Q.ゴシンボクで販売される”高級ヒノキを使った花のプランター”の用途 A.ネコのベッド ■目覚ましの初耳トライ ▽寝起きが悪い松丸亮吾をにおいで起こせるか? ⇒朝食やゴミのニオイでは起きないが、わさびのニオイで目覚めた ■歴史の初耳トライ ▽鬼越トマホークが津軽海峡横断を手漕ぎ舟で渡れるか検証 ⇒大澗漁港をスタートし4時間ほどで波が高くなり危険なため中止となった | 【ゲスト】朝日奈央、河北麻友子、久間田琳加、澤部佑(ハライチ)、田村淳、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、中条あやみ、林拓磨、林輝幸、松丸亮吾 【VTR出演】鬼越トマホーク(坂井良多・金ちゃん) |
2020年11月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年11月29日 | 【中島健人×向井康二×佐藤新★ジャニーズ軍団vs林先生謎解き学】 ■天文学の初耳トライ ▽「青ヶ島」島内を全消灯して日本一の星空を見られる? ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.ポイ捨てを激減させた政策 A.ゴミを捨てた人の家に送り返した ▽Q.スーパー「テスコ」でエコバックの持参率をアップさせた工夫 A.エコバックに割引用のバーコードを印刷した ▽Q.草津市で犯罪発生率を47%低減させたパトロール方法 A.巡回車をパトカーの色の塗り直す ▽Q.インドネシア・スラバヤで回収場所にプラスチックごみを持ち込むと受けられるサービス A.バスの無料乗車 ▽Q.豊田市で交通事故をゼロにした道路の工夫 A.センターラインを消す | 【ゲスト】伊藤寧々、佐藤新(IMPACTors)、澤部佑(ハライチ)、中島健人(Sexy Zone)、向井康二(Snow Man)、山之内すず 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】ロイ |
2020年11月22日 | 【レディー・ガガも泣いた!!★歌うまYouTuber女性編】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽女性YouTuberを数珠つなぎして、日本一の歌うまにたどり着けるか ・山之内すず絶賛の歌声「金谷実由記:179点」(あなたのキスを数えましょう/小柳ゆき) ・プロ歌手志望のマクドナルド店員「184点」(あなたに逢いたくて/松田聖子) ・音楽プロデューサーも認める歌声「きしもとしおり:185点」(Everything/MISIA) ・西野カナ・乃木坂46の仮歌を担当「奈良ひより:183点」(Pretender/Official髭男dism) ・カラオケ世界大会の日本代表「R!N:186点」(炎/LiSA) ・レディ・ガガが涙した軌跡の歌声「KIMIKA:188点」(みんな空の下/絢香) ▽レーザーマイクロフォンで1km先の会話が聞けるか ⇒できた ▽高性能マイクで録音した”カブトムシのそしゃく音”や”植物が水を飲む音” ▽マイクロホンアレイは複数の人が同時に喋っても1人の声だけ録音できる ▽アンゴラ村長が本気の告白 ・マッチングアプリで知り合った男性とデートし結果的に交際まで発展した | 【ゲスト】アンゴラ村長、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、土屋太鳳、中島健人(Sexy Zone)、林輝幸、ロイ 【VTR出演】ほしのディスコ(パーパー)、山之内すず、ゆきぽよ |
2020年11月15日 | 【マッチングアプリで恋人探し!ついに第7世代芸人に恋人が…】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽マッチングアプリで恋人は作れる? ・きつねの淡路幸誠がマッチングアプリ「Pairs」で女医とデートし最終的に告白→OKに至った ▽東京23区の低い山ランキング ⇒一番低い山は浅草の「待乳山(まつちやま)」となった | 【ゲスト】朝日奈央、澤部佑(ハライチ)、田村淳、中条あやみ、林拓磨 【VTR出演】きつね(大津広次・淡路幸誠)、中島健人(Sexy Zone)、ロイ |
2020年11月8日 | 【北村匠海絶賛!歌うま数珠つなぎで…奇跡の歌声高校生が次々登場】 ■初耳トライ ▽歌うま高校生を5回の数珠繋ぎで辿り日本トップの歌うま高校生を発掘できるか? ・1人目:178点(カブトムシ/aiko) ・2人目:172点(Lemon/米津玄師) ・3人目:183点(雪の華/中島美嘉) ・4人目:185点(ハナミズキ/一青窈) ・5人目:192点(366日/HY) ▽終電を逃した時 歩いて帰った方が早い駅は? | 【ゲスト】北村匠海、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、夏菜、NANAMI、丸山礼 【VTR出演】3時のヒロイン(ゆめっち・福田麻貴・かなで)、薄幸(納言)、林輝幸、中島健人(Sexy Zone)、ロイ |
2020年11月1日 | 【大人気ロイ君が標高3000m登山!奥穂高岳vs間ノ岳高さ比べ】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽山の高さ測量で教科書が変わる?奥穂高岳の標高(3190m)を45年ぶりに再調査 ⇒再計測の結果は「3191m」だった ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.デンマークで飲酒運転を激減させた罰則 A.飲酒運転が発覚したら車を没収 ▽Q.中国で目を引くために桃に施した仕掛け A.桃に下着をはかせて販売 ▽Q.小学校で通学路を楽しく安全にした方法 A.学校に隣接する動物公園を通学路にした ▽Q.オンラインフィットネスの不満を解消した新商品 A.鏡自体をディスプレイにした ▽Q.じゃがポックルを宣伝費をかけずに全国的に広めた方法 A.キャビンアテンダントに無料で配った | 【ゲスト】赤ペン瀧川、飯豊まりえ、澤部佑(ハライチ)、中島健人(Sexy Zone)、生見愛瑠、三宅健(V6) 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】ロイ |
2020年10月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年10月25日 | 【マッチングアプリで恋人作り第3弾アンゴラ村長が本気で恋をした】 ■恋愛の初耳トライ ▽アンゴラ村長 マッチングアプリ「pairs」で恋人を作れるか? ⇒知り合った男性とデートをしたのち思いを告白したが保留となった | 【ゲスト】アンゴラ村長(にゃんこスター)、河北麻友子、久間田琳加、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、林輝幸 |
2020年10月18日 | 【ロイ君空から撮影!北海道・立ち入り禁止エリアの日本一早い紅葉】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.淡路屋で売上95%減の駅弁を復活させたアイデア A.蓋で飛沫予防の壁が作れる駅弁箱を開発 ▽Q.モリタ宮田工業が一般家庭の消火器普及率を増加させた工夫 A.赤い消火器を白と黒にして販売(住宅用には色の制限がない) ▽Q.「ますや」で新規の顧客を獲得した米の販売法 A.生まれた赤ちゃんの体重と同じ重さの米をプレゼント用として販売 ▽Q.インドでドライバーが速度を緩めるように横断歩道に施した仕掛け A.横断歩道を立体的に描いた ▽Q.「ブロンコビリー」で料理が届くまでの待ち時間のイライラを解消した方法 A.店のモニターで肉を焼く様子を生中継 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽大雪山国立公園で日本一早い紅葉をモーターパラグライダー撮影 | 【ゲスト】上田彩瑛、emma、岡本玲、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone) 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】ロイ |
2020年10月11日 | 【大好評第2弾!女芸人がマッチングアプリで恋人を作れるか?】 ■恋愛の初耳トライ ▽はなしょー・杵渕はながマッチングアプリ「pairs」で恋人を作れるのか検証 ⇒デートを重ねたが、毎日会いたいという男性に対し、はなは1か月に1回ぐらいでいいと語った ■交通の初耳トライ ▽車vs電車vs水上バイク 一番早いのは? ・結果 1位:電車 2位:車 3位:水上バイク | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、島崎遥香、立川志らく、田村淳、中島健人(Sezy、Zone)、はなしょー(杵渕はな・山田しょうこ)、ゆきぽよ 【VTR出演】ティモンディ(前田裕太・高岸宏行)、、 |
2020年9月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年9月27日 | 【半沢直樹でも話題!市川猿之助が熱血授業★中島健人&ロイ君初共演】 ■市川猿之助 コロナ禍の若者に伝えたい授業 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽歌うまYouTuber 数珠つなぎ5回で日本一に辿り着く? ・1人目 モデル系YouTuber「池田翼/175点」(I LOVE YOU/クリス・ハート) ・2人目 歌ゲーム系YouTuber「やっちまい家やす/176点」(未来予想図II/DREAMS COME TRUE) ・3人目 モノマネ歌手「松浦航大/178点」(灰色と青/米津玄師) ・4人目 モノマネ歌手「虹色侍・ずま/170点」(香水/瑛人) ・5人目 「QUORUM」ボーカル「浪岡真太郎/168点」(スタンド・バイ・ミー) | 【ゲスト】伊藤寧々、澤部佑(ハライチ)、瀧川鯉斗、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、山之内すず 【特別講師】市川猿之助 【VTR出演】ロイ |
2020年9月20日 | 【終電を逃して歩く東大王・林君VS始発電車何駅目で抜かれる!?】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.三和交通でタクシーの利用率を劇的にアップさせた方法 A.車内に「ゆっくり走って」の意思表示ボタンを付けた ▽Q.HONESTIESのインナーシャツに施された洗濯の手間を激減させた工夫 A.裏表がない ▽Q.SCジョンソンが開発した自宅で芳香剤のサンプルを嗅げるアイデア A.緩衝材の空気に香りをつけた ▽Q.ビル清掃会社「オーシーエス」の人手不足解消方法 A.クライマーを採用 ▽Q.券売機から現金を回収する手間とコストを削減させた機能 A.ATM機能をつけた ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽終電を逃した時 歩いて帰った方が早い駅は? ▽名古屋のファッションセンスが日本一ダサいという噂 ▽熊本がファッションの流行を先取りしているという噂 | 【ゲスト】赤ペン瀧川、佐々木久美(日向坂46)、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、ヨンア 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】サンシャイン池崎、はなしょー(杵渕はな・山田しょうこ)、林輝幸 |
2020年9月13日 | 【透明すぎる…水中鍾乳洞をロイ君が調査!新種生物を撮影成功!?】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽カレー1杯分のカロリーを消費するには? ・自転車で買い物30分 ・お弁当作り30分 ・足つぼ30分 ・ガーデニング30分 ・おしゃべり30分 ・キックボクシング30分 ※検証では上記を行って合計:1030kcalを消費した(通常のカレー1杯並盛は700kcalほど) ▽カラオケマシンの消費カロリー表示は正確? ⇒誤差は0.3kcalほどだった ▽人類未踏の地 絶景の水中鍾乳洞「ウンブキ」で新種生物探し | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、田村淳、中島健人(Sexy Zone)、濱田岳、林輝幸、水川あさみ 【VTR出演】ティモンディ(前田裕太・高岸宏行)、ゆきぽよ、ロイ、、 |
2020年9月6日 | 【上空4000mモーターパラグライダーで“人いない富士山撮影】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q,天竜警察署の特殊詐欺防止対策 A.詐欺注意のシールを薬袋に貼って年寄りに渡す ▽Q,ファミリーマートが店員の作業を効率化した工夫 A.値札に商品写真を掲載 ▽Q,日吉屋が作った和傘の材料を使った大ヒット商品 A.照明器具 ▽Q,朝倉染布の製品・水を弾く風呂敷の意外な使い方 A.シャワーとして使える ▽Q,ノルウェーのニュースサイトで誹謗中傷の書き込みを減少させた仕掛け A.クイズに正解しないと書き込めない ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽無人の富士山 モーターパラグライダーで接近 | 【ゲスト】赤ペン瀧川、千原ジュニア、澤部佑(ハライチ)、中島健人(Sexy Zone)、みちょぱ、山之内すず 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】ロイ |
2020年8月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年8月30日 | 【フワちゃん念願★数珠つなぎでジャスティン・ビーバーに最接近!】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽数珠つなぎ6回でジャスティン・ビーバーに辿り着く? ⇒ジャスティンにはたどり着かなかったが曲を手掛けるプー・ベアまで届いた ▽地図に載っているのに誰も見たことが無い「スズメ北小島」調査 ▽緊急地震速報の警告音を作曲した人物のアラーム音で誰でも起きることができるか? ⇒ゆきぽよ、天山広吉、松丸亮吾で検証した結果、松丸だけが起きなかった | 【ゲスト】木嶋真優、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、古川優香、奈緒、中島健人(Sexy Zone) 【VTR出演】天山広吉、フワちゃん、ゆきぽよ、ロイ |
2020年8月23日 | 【超人気モデル・ロイ君がボート&川の中を歩いて神田川を逆流調査】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.兵庫県加東市でゴミの不法投棄を減らした方法 A.鳥居の形の不法投棄対策グッズ「ごみよけトリー」を設置 ▽Q.高級家具「ACTUS」の常識にとらわれない学習机 A.リビングに合う学習机 ▽Q.ドイツで投票率をアップさせた選挙に行きたくなる投票所の仕掛け A.貴重な場所で投票 ▽Q.家事代行業者「ベアーズ」が新規利用者を増やした方法 A.お客が料金を決める歩合制 ▽Q.「みずほの村市場」で野菜の高品質を保つため農家に科したルール A.新規参入農家は元々の野菜より高値で販売する ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽神田川のナゾ 河口から源流まで遡上して徹底調査 | 【ゲスト】赤ペン瀧川、千原ジュニア、澤部佑(ハライチ)、中島健人(Sexy Zone)、ミチ、和田アキ子 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】ロイ、、 |
2020年8月16日 | 【マッチングアプリに本気登録したら…3時のヒロインに恋人が!?】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽3時のヒロイン福田 ガチ恋人探し ⇒知り合った男性とデートを行いその後も連絡を取っていると語った ▽防水スプレー「フロロサーフ」の限界を検証 ⇒防水機能は高いが撥水コーティングは摩擦や衝撃に弱い ▽防水スプレーで、網戸が水を弾くようになるかを検証 ⇒水圧が強いと防げない ▽防水スプレーで電化製品の水中使用は可能か? ⇒フッ素溶剤を使ったフロロサーフの防虫スプレーでタブレットを防水加工したら水中で起動した | 【ゲスト】齊藤京子(日向坂46)、3時のヒロイン(ゆめっち・福田麻貴・かなで)、澤部佑(ハライチ)、田村淳、中島健人(Sexy Zone)、夏菜、林輝幸 【VTR出演】ガンバレルーヤ(まひる・よしこ) |
2020年8月9日 | 【キンプリ永瀬廉も仰天!夜の動物園に潜入し貴重な寝姿映像を狙う】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.スーパーホテルで宿泊客の忘れ物を半減させたアイデア A.ベッドの脚を取ってすき間をなくした ▽Q.ガス警報器の売り上げを3倍にしたアイデア A.熱中症のお知らせ機能を搭載 ▽Q.自転車のサドルを盗難防止するアイデア A.サドル自体を鍵にした ▽Q.京浜急行で通勤ラッシュの混雑を緩和した取り組み A.各駅乗車でポイントがたまるサービスを導入し乗客を分散した ▽Q.布施商店街で閉店した店を利用して活性化させたアイデア A.商店街をまるごとホテルにした ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽夜の東武動物公園に潜入 超貴重な動物の寝姿を撮影 | 【ゲスト】井森美幸、上田彩瑛、澤部佑(ハライチ)、たけうちほのか、中島健人(Sexy Zone)、永瀬廉(King&Prince) 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】ロイ |
2020年8月2日 | 【パリコレモデル冨永愛も仰天!ラーメン1杯分のカロリー消費実験】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽ラーメン1杯分のカロリーを消費するには? ・家事30分:101kcal ・犬の散歩30分:145kcal ・入浴30分:58kcal ・ホラー映画鑑賞90分:80kcal ・バッティングセンター:188kcal ・インターバル速歩30分:102kcal ・ティモンディ高岸の独自トレーニング:312kcal ※上記でラーメン1杯分のカロリーを消費した ▽多摩川の外来種 巨大網で危険生物を一網打尽 | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、冨永愛、中島健人(Sexy Zone)、林輝幸、丸山礼、ゆきりぬ 【VTR出演】空気階段(水川かたまり、鈴木もぐら)、ティモンディ(前田裕太、高岸宏行)、ゆきぽよ |
2020年7月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年7月26日 | 【半沢直樹が左遷の島流しなら…こっちは帆船でガチの島流し!】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.愛知の小学校で行ったソーシャルディスタンス対策 A.登校中の児童に傘をもたせた ▽Q.パリで歩行者のマナーのを改善させた横断歩道の仕掛け A.信号無視をした人に大音量のブレーキ音を鳴らす ▽Q.あぜち食品「ポップコーン」の斬新な使い方 A.ポップコーンを食べられる緩衝材として使用 ▽Q.仏像盗難を防止した和歌山工業高校の対策 A.ダミーの仏像を3Dプリンターで制作 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽八丈島へ島流し 帆船で東京湾から300キロ先の島へ辿り着けるか ⇒スタートから3日目に黒潮と強い風で企画中止となった | 【ゲスト】赤ペン瀧川、澤部佑(ハライチ)、田村淳、中島健人(Sexy Zone)、みちょぱ 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん) |
2020年7月19日 | 【標高2000m断崖絶壁渡り…謎の県境を超人気モデルが現地調査】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽日本一の歌うま大学生 数珠つなぎ5回で辿り着く? ・1人目:177点(赤いスイートピー) ・2人目:178点(ひまわりの約束) ・3人目:182点(Hello、Again-昔からある場所-) ・4人目:184点(レイニーブルー) ・5人目:185点(愛をこめて花束を) ▽福島県の謎の県境 なぜ細長いのか? ⇒飯豊山神社の境内と参道 | 【ゲスト】木嶋真優、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、山之内すず 【VTR出演】3時のヒロイン(ゆめっち・福田麻貴・かなで)、ロイ |
2020年6月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年6月28日 | 【パリコレ学&女子アナ学院生最新版!今を緊急取材…まさかの変貌】 ■変貌を遂げた初耳女子SP 「天才ギタリスト Li-sa-X」や「パリコレ学」「女子アナ学」の出演者、「口笛世界チャンピオン」などの”その後”を紹介 | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone) |
2020年6月21日 | 【元大阪府知事・橋下徹×林先生×東大慶大卒ニート…熱血授業】 ■橋下徹が高学歴ニートに熱血授業 | 【ゲスト】橋下徹 |
2020年6月14日 | 【芸能人の自宅で検証!AI測定で…芸人No.1の美人奥様が決定】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.尼崎市で盗難件数を半減させたアイデア A.駐輪場の中にアラームがなるダミー自転車を設置 ▽Q.建設反対の声が激減した保育園の設置場所 A.線路の高架下 ▽Q.ハーレーダビッドソンが売り上げを回復させた取り組み A.教習所に教習車として提供 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽芸能人が自宅で撮影 AIが判定!美人度ランキング ・1位:トッキブツ太田の奥さん(4.1 ) ・2位:ロビンソンズ山崎の奥さん(4.0 ) ・3位:タツキ・マイアミの奥さん(3.9 ) ・4位:エハラマサヒロの奥さん(3.8 ) ・5位:バンビーノ藤田の奥さん(3.6 ) ・6位:かもめんたる槙尾の奥さん(3.5 ) ・7位:野々村友紀子(3.1 ) ■内職の初耳トライ ▽最新内職10日間で一番稼げるのは? ・1位:電話で愚痴を聞く ・2位:新商品のキャッチコピーを考えて応募 ・3位:電話でモーニングコールをかける ・4位:CDパッケージ作り | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone) 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】Gパンパンダ(星野光樹・一平)、高岸宏行(ティモンディ)、どんぐりパワーズ(ミナコ、あいこ) |
2020年6月7日 | 【初耳トライ★EXITが検証!数珠つなぎ美人県福岡一の美女探し】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽6万人の女子高生から4回のリモート数珠繋ぎで福岡No.1の美人探し ⇒福岡でトップクラスの美人女子高生にたどり着いた ▽2週間でどこまで上達する?絵画・ギター・ダンス | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、田村淳、中島健人(Sexy Zone) 【VTR出演】EXIT(りんたろー。・兼近大樹)、薄幸(納言)、はな(はなしょー)、ロイ |
2020年5月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年5月31日 | 【初耳トライ★超スクープ!冬眠明けの野生のクマ…最初に何する!?】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽男性をドキドキさせる女子の方言ランキング ・1位:福岡弁 ・2位:沖縄弁 ・3位:広島弁 ・4位:大阪弁 ・5位:京都弁 ・6位:岐阜弁 ・7位:秋田弁 ▽野生のクマは冬眠明け 最初に何をする? ⇒冬眠明けの母グマは我が子のため周囲の安全を確認 | 【ゲスト】赤ペン瀧川、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、神宮寺勇太(King&Prince)、中島健人(Sexy Zone)、古川優香 【VTR出演】空気階段(水川かたまり・鈴木もぐら)、宮下草薙(草薙航基・宮下権史鷹)、、 |
2020年5月24日 | 【初耳トライ★史上初の大実験!桜を雪で冷やして開花を遅らせる】 ■初耳トライ やってみたらどうなる学 ▽山元町立坂元中学校 最後の入学式…桜を冷やして開花を遅らせ満開に ⇒桜は満開になった ▽日焼けサロンで花粉症は改善するか? ⇒花粉症はビタミンDが欠乏していると言われているため、花粉症芸能人が日サロ2週間で検証した結果、全員に改善が見られた | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone) 【VTR出演】大トニー(マテンロウ)、どんぐりパワーズ(ミナコ、あいこ)、餅田コシヒカリ、ルー大柴 |
2020年5月10日 | 【阿部寛&広瀬すず&大泉洋&向井理★豪華俳優&女優VS林先生】 ■ストリートビュー 阿部寛もハマる!家で世界の観光地を堪能 ■写真撮影された人の目に映った映像を特定する技術 ■ストレス解消に最も有効な…家事は「皿洗い」 ■世界遺産「ひとり旅マニア」菅野美穂が旅先で驚いた事実 ▽「ピサの斜塔」の鐘はスピーカーで音を流している ■有名な函館の夜景写真は、函館山の展望台から撮影したもの ■カンボジア親善大使 向井理が出題 地雷撤去で活躍する動物「アフリカオニネズミ」 ■今知るべき「手洗い」の知識『殺菌と滅菌の違い』 ▽滅菌:ほぼ全ての菌を死滅させる ▽殺菌:ある特定の菌を殺す ■林先生VS梅沢富美男 名勝負の歴史 ■江戸時代の天才絵師 伊藤若冲 ■街の治安レベル コンビニの本棚で分かる ▽女性誌の割合が2割を超えるコンビニは周辺地域の治安が良い傾向にある | 【ゲスト】阿部寛、有村架純、梅沢富美男、大泉洋、菅野美穂、中条あやみ、中谷美紀、西島秀俊、長谷川博己、広瀬すず、向井理、ほか |
2020年5月3日 | 【初耳トライ★AI判定でアイドル美人ランキング★ヘリ落下実験】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.ハート型レモンはどんな売り出しをして大ヒットした? A.紅茶とセットでレモンティーとして販売 ▽Q.売れ残りの服をほぼゼロにした方法 A.服を販売する前にアンケートを取った ▽Q.交通事故を激減させた看板 A.交通事故に遭った車で作る道路標識 ▽Q.シャッター商店街を復活させたある取り組み A.シャッターを将棋盤にして対局を解説 ■初耳トライやってみたらどうなる学 ▽2万人データのAIが判定 美人度ランキング ・第1位;ダレノガレ明美(4.5 ) ・第2位;井口綾子(4.2 ) ・第2位;山之内すず(4.2 ) ・最下位;ゆきぽよ(4.1 ) ▽最新AIが男性芸能人のイケメン度を判定 ・兼近:3.6 ・Matt5 ・千原せいじ2.1 ・千原ジュニア2.9 ▽ヘリコプターのエンジン停止実験を行う大検証 ⇒ヘリはエンジン停止してもオートローテーションというプロペラが下から風を受けて回転、揚力が発生するので落ちない ▽最新VRで高所恐怖症を克服できるか検証 ⇒高所恐怖症2人が挑戦し1人は克服できた | 【ゲスト】木嶋真優、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、夏菜、山之内すず 【出題ゲスト】松丸亮吾 【VTR出演】井口綾子、エスファイブ(はち・うえの譲治・ユーヤ)、3時のヒロイン(ゆめっち・福田麻貴・かなで)、ダレノガレ明美、ゆきぽよ、、 |
2020年4月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年4月26日 | 【新初耳トライ!『千葉県は島!?』噂を解明★デヴィ夫人の王室学】 ■初耳トライやってみたらどうなる学 ▽千葉県は島!本州と陸続きではないか大検証 ■デヴィ夫人の王室学 ▽【スウェーデン】一般男性が王室入り!驚きの改造計画 ▽【オランダ】国民が暴徒化したロイヤルウェディング ▽王妃と召使が熱愛?がイギリスの土台を築 | 【ゲスト】赤ペン瀧川、澤部佑(ハライチ)、神宮寺勇太(King & Prince)、千原ジュニア、古川優香、中島健人(Sexy Zone) 【出題ゲスト】デヴィ夫人 【VTR出演】ロイ |
2020年3月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年3月22日 | 【春のセンバツ中止の今こそ!吹奏楽部密着★林先生VSミス東大】 ■初耳フリーク ▽春のセンバツ中止の今 最も応援したい部活 吹奏楽部に密着 ▽500種類以上のチーズを食べた芸人が厳選 ・【栃木】チーズ工房 那須の森 ・【長野】アトリエ・ド・フロマージュ ・【広島】三良坂フロマージュ ■林先生vs現役東大生軍団 知識対決 ▽Q.ロシア宇宙開発当局が宇宙飛行士の銃携行を認める理由 A.着陸時に野生動物に遭遇する可能性があるから ▽Q.無色透明だったウイスキーが琥珀色になった理由 A.密造のためにシェリー酒の樽を使ったところ琥珀色になった ▽Q.スウェットの色がグレーが多い理由 A.高級品だったウールの色に近づけるため ▽Q.街路樹にイチョウを使う理由 A.大気汚染の指標になる ▽Q.最新の撥水技術の元になった海に棲む生物 A.ハリセンボン | 【ゲスト】木嶋真優、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、松島花、ゆきぽよ 【出題ゲスト】さんしろう吹奏楽部、チーズボーイ |
2020年3月15日 | 【松丸亮吾VS波瑠 謎解き対決★健康寿命が伸びる(秘)ストレッチ】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.ひねくれ野菜を即完売させた方法とは? A.売り物にならないひねくれ野菜のラッピングに顔の絵を描いた ▽Q.洪福寺松原商店街が来客を増加させた設置物は? A.商店街全体で使えるショッピングカート ▽Q.豊中市で違法駐輪を激減させた防止策 A.地面に花壇のトリックアート ▽Q.オリオンバスで座席のリクライニング問題を解決した方法 A.最初から全席を倒しておく ▽Q.リユース&リサイクル愛品倶楽部で中古ベッドの売上を増やしたPOPの記述内容 A.『どんな高級ホテルだってベッドは新品じゃないよ』 ▽Q.スウェーデンでスピード違反を激減させた方法 A.法定速度を守った人に宝くじを配布 ■初耳フリーク ▽日本ハンバーグ協会の幹部を務める俳優が厳選 ・ハンバーグ専門店「極味や」 ・「トラットリア・ミシン」 ・日本ハム「極み焼ハンバーグステーキ」 ・榎本ハンバーグ研究所 ▽健康寿命が10年延びる超時短ストレッチ | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、波瑠、久本雅美、FISHBOY 【出題ゲスト】笠原秀幸、松丸亮吾、山田BODY |
2020年3月8日 | 【広瀬すずvsキムラ緑子引越し術対決★肉の新常識「経産牛」】 ■初耳フリーク ▽年商1億!引越し会社社長芸人が伝授 ▽赤身肉フリーク音楽プロデューサーが断言、2020年絶対流行る赤身肉「経産牛」 ▽「経産牛」グルメトップ3 ・和牛経産牛サーロイン ・極上塊焼 ・熟成経産牛ヘレカツ ▽ホワイトデー ホワイトはマシュマロの白 ■中島健人の令和のお仕事ピーポー ▽スマホ1つで数千万円を稼ぐ令和のお仕事 ▽スマホ1つで数千万円を稼ぐSNSコンサルタント | 【ゲスト】キムラ緑子、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、林輝幸、広瀬すず 【出題ゲスト】たかくら引越センター、田辺晋太郎 |
2020年3月1日 | 【3時のヒロインVSサウナ★松丸亮吾VS城田優★炎鵬(秘)情報】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.フリマアプリのメルカリがシニア世代の利用者を増やした方法 A.折込チラシで広告 ▽Q.トロントの服屋「Mark’S」が寒い冬場にお客を増やすために行ったサービス A.気温が氷点下になると商品を割引 ▽Q.インドで車のクラクションを鳴らす人を減らした方法 A.騒音レベルが増えると信号の待ち時間を増やす ▽Q.絵本ナビで絵本の月間売上を4倍にした放送 A.内容を全編公開 ▽Q.愛知県が交差点での事故を半分以下にした方法 A.横断歩道を斜めにした ■初耳フリーク ▽現役サウナ師芸人が断言!水風呂がメイン ▽女性が絶対に行くべきサウナBEST3 1位:「白銀荘」(雪景色を見ながら入れる) 2位:「サウナラボ」(本場フィンランドを再現した小屋風サウナ) 3位:「江戸遊」(女性専用のワーキングスペースがある) ▽相撲が好きすぎて力士と暮らした男が厳選 | 【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、春風亭一之輔、城田優、田村淳、中島健人、みちょぱ 【出題ゲスト】西田淳裕(キンボシ)、マグ万平、松丸亮吾 |
2020年2月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年2月23日 | 【サッカー代表選手が憧れる世界で唯一の仕事を中島健人が大公開!】 ■初耳フリーク ▽1000皿食べたミュージシャンが断言 町中華はかた焼きそばで見極めろ! ・麺作りに3日かける名店 横浜「奇珍」 ・季節で具が変わる 原宿「はしづめ」 ・コスパ最強!長野市「いむらや」 三重「不二屋」 ▽フリーペーパーの知識で生計を立てる芸人が厳選! 月刊妄想星占い スシロープレス BROTHER TIME FQ JAPAN DIGEST 職・漁師 ヘルス・グラフィックマガジン ■中島健人の令和のお仕事ピーポー ▽サッカーのドリブル専門のコーチであるドリブルデザイナー | 【ゲスト】大鶴義丹、木嶋真優、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、ゆきぽよ 【出題ゲスト】パーティ内山、MARUOSA |
2020年2月16日 | 【賀来賢人絶叫!薬学部卒のイケメン俳優が怖すぎる薬を一挙紹介!】 ■林先生vs東大生 正解率1%テスト ▽Q.洛星高等学校のガラス戸にはなぜ数字が印刷されているのか? A.ガラスが割れないことを願って素数が印字 ▽Q.第2回箱根駅伝で起きた大事件とは? A.警察官が選手と一緒に走り出した ▽Q.スピード違反を取り締まるための警告看板を設置している理由 A.無断で撮影すると肖像権やプライバシー侵害の可能性がある ▽Q.クリアファイルの下に小さなくぼみが付いている理由は? A.耐久性アップ ▽Q.ら行から始まる日本語の数が少ない理由 A.ら行から始まる言葉が日本になかった ▽Q.お札にはないのに硬貨にだけ製造年が刻まれている理由 A.過去の硬貨は毎年価値が違っていたため ■初耳フリーク ▽薬学部卒のイケメン俳優が明かす薬の黒歴史 ▽3000杯のカツ丼を食べた俳優が厳選 ▽肉も出汁も完璧なかつ丼「そば処 水元やぶ」 ▽とんかつ店ならでは!三度美味しいかけカツ丼「とんかつ鈴新」 ▽町中華の中華スープカツ丼「やよい」 | 【ゲスト】上田彩瑛、賀来賢人、川合俊一、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、、中島健人(Sexy Zone) 【出題ゲスト】岩永徹也、竹嶋宗也 |
2020年2月9日 | 【デヴィ夫人が語る王室に嫁いだ美女の奇跡の物語に千葉雄大ア然】 ■初耳フリーク ▽世界の王室秘話をデヴィ夫人が暴露 エリザベス女王の誕生日は2つある デンマーク皇太子妃 きっかけはナンパ ブータン王妃 きっかけは7歳でのプロポーズ ノルウェー皇太子妃 薬物疑惑で国中に大激震 ▽食材ごとに塩を使い分けるロバート馬場が厳選「絶対持つべき4つの魔法の塩」 海老の天ぷら…知床の塩 極 ステーキ…バハール岩塩 鯛の刺身…玉藻塩 ごはん…塩二郎 ▽ロバート馬場厳選!フレーバーソルトTOP3 ・麻辣ソルト ・ドレッシングソルト ・中村食肉「マキシマム」 ■中島健人の令和のお仕事ピーポー ▽予約は最長3年待ち!コスプレ衣装師 1回で最高80万円稼ぐ2児の母 | 【ゲスト】神田愛花、澤部佑(ハライチ)、立川志らく、田村淳、千葉雄大、中島健人(Sexy Zone) 【出題ゲスト】デヴィ夫人、馬場裕之(ロバート) |
2020年2月2日 | 【松丸亮吾VS林先生東大同士の謎解き戦★SAM57歳、能を舞う】 ■松丸亮吾の初耳謎解き学 ▽Q.混ざったチューリップの球根を完売させた販売方法 A.球根ガチャとして販売 ▽Q.南アフリカで子どもたちに石鹸を使って手を洗わせるようにした工夫 A.石鹸の中におもちゃを入れた ▽Q.高校の制服で自然に身だしなみが整うワイシャツの工夫 A.シャツの裾に学校名と名前を記載 ▽Q.アメリカ人の父親が子供と遊びながら睡眠をとるために行った方法 A.寝ている父親の絵を子どもたちに描かせた ▽Q.看護師の残業を減らした方法 A.日勤と夜勤で制服を変えた ■初耳フリーク ▽TRFダンサーSAMが大転身!昨年9月能楽師デビュー ▽被災地をめぐる防災士芸能人が伝授 報道では知り得ない避難所のリアル | 【ゲスト】川合俊一、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、丸山桂里奈 【出題ゲスト】赤プル、SAM(TRF)、松丸亮吾 |
2020年1月
放送日時 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2020年1月26日 | 【あのルー大柴が伝統文化師範に転身★釈由美子結婚の決め手は登山】 ■初耳フリーク ▽結婚相手を登山で決めた山ガール 釈由美子 ▽釈由美子が厳選 常識を覆した山小屋グルメベスト3 ・山小屋「赤岳鉱泉」鉄鍋ステーキ ・「横手山ヒュッテ」きのこスープセット ・「黒百合ヒュッテ」ビーフシチューセット&コケモモマフィン ▽世界一遭難死者数が多い魔の山 谷川岳の初耳学 ▽バラエティ界を席捲したルー大柴が茶道師範に転身 ▽なぜブラウンが「茶色」と呼ばれるのか? ■中島健人の令和のお仕事ピーポー ▽海外では年収2千万円!メディカルイラストレーター | 【ゲスト】川合俊一、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、ゆきぽよ 【出題ゲスト】釈由美子、ルー大柴(大柴宗徹) |
2020年1月19日 | 【元JTB芸人の劇的に安くなる旅行術★7か月魚だけ食べ続けた男】 ■初耳フリーク ▽元JTB芸人の劇的に安くなる旅行術 ・ヨーロッパ旅行は北京経由だと航空料金が安くなる ・失敗しないツアーパンフレットの見極め方 -「入場観光」があるかないか -「オーシャンビュー」に定義はない -ツアーパンフレットで値段がお得なのは2色刷り ▽7ヶ月間魚だけを食べ続けた男が断言 リリース魚はマグロより美味しい ▽東京湾の貝の漁獲量は年々減少しているが外来種のホンビノス貝の漁獲量は増加 ▽本当は美味しいリリース魚BEST3 ・1位:ウツボ ・2位:ブラックバス ・3位:ドンコ ■ギャル曽根のパティシエール学 ▽ギャル曽根VS世界の頂点ピエール・エルメ 自作スイーツはパリ本店に並ぶのか? ⇒商品化されなかった | 【ゲスト】木嶋真優、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、夏菜 【出題ゲスト】こじま観光、ハットリ 【VTRゲスト】ギャル曽根 |
2020年1月12日 | 【佐藤健VS松丸亮吾VS林先生謎解き対決★乙武VS高学歴ニート】 ■初耳フリーク ▽松丸亮吾VS.林先生 謎解き対決 Q.新聞が一面真っ白となった仕掛け広告を出した会社 A.クリーニング会社 Q.全国の忘れのもの数を書いた仕掛け広告を出した会社 A.宝くじ Q.バス停にお札が詰まった仕掛け広告を出した会社 A.強化ガラス会社 ▽鈴木亮平をしのぐ世界遺産”マイスター”が厳選 現地に行くより楽しめるバーチャル世界遺産 ・ヨセミテ国立公園 ・ウルル ・スター・ウォーズのロケ地 ▽30万円超え!羽生結弦愛用の最高級イヤホン 宇野昌磨らも頼るトップスケーターが徹底解説 ・本田真凜 愛用「AMPS AIR2.0」 ・アリーナ・ザギトワ 愛用「Beats EP」 ■高学歴ニートに熱血授業 ▽武井壮、杉村太蔵、乙武洋匡が講師として特別授業 | 【ゲスト】上白石萌音、佐藤健、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、藤田ニコル 【出題ゲスト】乙武洋匡、杉村太蔵、武井壮、畠山検定、松丸亮吾、無良崇人 |
テーマソング
オープニングテーマ
楽曲 | アーティスト | 使用期間 | 購入(Amazon) |
---|
Dancing With My Fingers | MIYAVI vs 三浦大知 | 2020年4月26日~ | Amazon |
地球共鳴 | Gabriela Robin(作曲) | 2015年4月12日~2020年3月22日 | Amazon |
エンディングテーマ
放送日時
レギュラー放送
放送期間 | 曜日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|
2019年4月14日~ | 日曜 | 22:00~22:54 | 林先生の初耳学 | MBS毎日放送制作、TBS系全国ネット |
2015年4月12日~2019年3月17日 | 林先生が驚く初耳学! |
パイロット版
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|
2015年1月2日(金) | 15:00~16:30 | 1億3000万人が出題者!林先生が驚く初耳学 | |
2014年5月10日(土) | 14:00~15:24 | 林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選 | |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 林先生が驚く 初耳学 | MBS公式
- Twitter
- @hatsumimigaku
- Facebook
- @hatsumimigaku
投稿日 2019/01/21 更新日
-テレビ・ラジオ・インターネット番組の出演者情報, 一般バラエティ番組
-MBS毎日放送バラエティ, TBS系バラエティ, 中島健人, 出演者, 大政絢, 林修, 林先生が驚く初耳学!, 澤部佑