ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!

NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」MC・ゲスト出演&放送内容一覧

「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」はNHKのバラエティ番組。

誰もが興味を持っているものの、なかなか聞くことができない「お金にまつわるヒミツ」を深く掘り下げる”家族みんなで見ることができる教養バラエティ”である。

2018年3月24日に特番として第1弾を放送。
2018年12月15日までに第6弾まで制作された。

その後、2019年4月6日よりレギュラー番組として放送開始。
土曜日のよる8時から30分番組として放送されている。

MCは第1弾からお笑い芸人の有吉弘行が担当。
有吉にとってNHK総合で初のレギュラー番組となる。

また、番組キャラクターである「カネオくん」のキャラクターボイスは、お笑いコンビ「千鳥」のノブが務める。

主な出演者

MC

有吉弘行(ありよしひろいき)

オレは絶対性格悪くない!

太田プロダクション所属のお笑いタレント

1974年5月31日生まれ、広島県安芸郡熊野町中溝出身の49歳
身長172cm、血液型はA型

高校時代にテレビの企画を経てオール巨人に弟子入りしていた時期がある

その後、上京して森脇和成と「猿岩石」を結成、1996年の「進め!電波少年」ヒッチハイク企画で一躍人気芸人となった
人気は短期で低迷、以降はコンビも解散しソロタレントとして再ブレークを果たすまでに7~8年ほどを要している

現在は以下、多数のテレビ番組でレギュラーを抱える

フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、TBS「有吉ジャポン」「櫻井・有吉 THE夜会」、日本テレビ「有吉反省会」「有吉ゼミ」「有吉の壁」、テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」、テレビ東京「有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?」、NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」

NHK&民放など主要な放送局のほとんどで冠番組を持つ人気タレントである

日直アシスタント

田牧そら(たまきそら)


トライストーン・エンタテイメント所属の女優
元子役

2006年8月2日生まれ、17歳

NHKドラマ「みかづき」に美鈴役で出演
2013年~2016年「フジッコ株式会社」CMに”ふじっ子ちゃん”として出演した

「突撃!カネオくん」の特番第4弾(2018年10月20日)から出演
レギュラー化後も引き続き出演する

公式サイト

進行

カネオくん


番組キャラクター

声の担当は、千鳥・ノブが務める

ノブ(千鳥)

クイック・ジャパン136

吉本興業所属のお笑いコンビ「千鳥」のツッコミ担当

1979年12月30日生まれ、岡山県井原市出身の44歳
身長173cm、血液型はA型
岡山県立笠岡商業高校 卒

本名「早川信行(はやかわのぶゆき)」

高校卒業後はあるシャープ福山工場に就職していたが、同級生でピン芸人だった大悟に誘われてコンビを結成
芸人の道に進んだ

『クセがすごい!』というツッコミは代表的なセリフはとして取り上げられる

近年は「林修のニッポンドリル」「世界の何だコレ!?ミステリー」「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」などバラエティ番組に準レギュラー・ゲストとしてピンで出演するケースも目立つようなった

またバラエティ番組ではMCとして起用されることも多くなっており、司会業タレントの側面も持つ

「突撃!カネオくん」ではVTRに登場する番組のキャラクター「カネオくん」の声を担当している

ナレーション

小坂由里子(こさかゆりこ)


フリーで活動するナレーター

2月12日生まれ、千葉県成田市出身
清泉女子大学卒

OLを経てフリーアナウンサー、そしてナレーターに転身

NHK「100分で名著」、フジテレビ「バイキング」「99人の壁」、TBS「あさチャン」などのナレーションを務める

Twitterアカウント

放送内容

レギュラー放送

2021年以前の放送内容は随時追加

2022年

2022年8月
放送日時放送内容ゲスト
2022年8月27日 プロフェッショナル〜お金の流儀〜職人技! 伊集院光、沢村一樹、大沢あかね
2022年8月13日【夏休みSP!ホテル朝食もクワガタも絶景も(19:30~20:50)】

■劇的進化!ホテルの朝食のお金のヒミツ
「ホテル ドーミーイン」では朝食にご当地メニューを充実させている。
(仙台で牛タンシチュー、福岡でもつ鍋、香川で讃岐うどん、京都で湯葉海鮮丼、下関で瓦そば風、長崎で皿うどん、愛媛で鯛めし、三島でシラスと桜海老丼 など)

ホテル評論家によると、日本はホテルが増えすぎて飽和状態になっているため他ホテルとの差別化を行い生存戦略を図っている。
しかし客室や浴場のリニューアルなどハード面の改修は莫大な費用と時間が掛かるため、食事など費用負担の少ないソフト面の改善で差別化を狙っている。

▽激戦区・函館!ホテルが朝食にかけるこだわり
北海道は朝食の美味しいホテルが集中しており、その中でも函館は激戦区となっている。

「センチュリーマリーナ函館」の朝食は約150種類が食べ放題。
一般的なホテルの倍の品揃えとなっており、さらに主要メニューの1/3が日替わりメニューで連泊でも飽きないよう工夫されている。
また、新メニューは小出しにすることでリピーターが、いつでも新しい発見を楽しめるようになっている。
さらに「センチュリーマリーナ函館」は、まず朝食メニューづくりを始めてからホテル設計に入るという「朝食合わせのホテルづくり」が行われていた。

朝食に力を入れることはとても重要で行動経済学の「ピーク・エンドの法則」に則っており、ホテル宿泊の最後の体験がホテル全体の評価に繋がるという。

■夏休みのワクワク!スゴ腕クワガタハンターに密着
日本には約50種のクワガタが生息。
最大級はオオクワガタで、8cm級の個体には1000万円の値が付いたこともあるという。

元プロレスラーのクワガタハンター・垣原賢人に密着。
クワガタ捕獲の模様が紹介された。

▽ストッキングでトラップづくり
ストッキングは通気性や伸縮性に優れ、エサでクワガタを引き寄せるのに適しているという。

 ①熟したバナナ2本と酢をビニール袋に入れて馴染ませ、バナナをストッキングに移して揉む
 ②ハンガーを横⇒縦の順に折り台座を作る
 ③台座部分にストッキングを挟んでトラップの完成

▽”ちょうちょ”を見つけるべし
トラップを仕掛けるにはクヌギやコナラなど広葉樹が適している。
根元にドングリが落ちている木が目印。

蝶が飛んでいると近くに樹液の出ている木が存在している可能性がある。
さらに樹液が発酵しているとクワガタが集まりやすいという。

全部で10カ所にトラップを仕掛け、夜に再び訪れるとカブトムシやクワガタが大量に捕獲された。

▽クイズ¥オギオネア

 Q.クワガタのアゴはオスはオス同士のケンカで使うがメスは一体何に使うでしょうか?
 A.アゴで木に卵を産むための穴をあける

 Q.小木家族とパパ友家族 食事をしたお店はどこにある?
 A.西麻布

■観光名所!生まれ変わる展望タワーのお金のヒミツ

 ・通天閣体験型新アトラクション「TOWER SLIDER」
 ・THE TOWER HOTEL NAGOYA | ザ・タワーホテル(名古屋テレビ塔)
 ・水戸芸術館 シンボルタワー
 ・弥彦山パノラマタワー(新潟)
 ・古代蓮の里展望タワー(埼玉)

▽カネオクイズ
 Q.古代蓮の里 展望タワーから見えるギネス世界記録認定の絶景とは?
 A.田んぼアート

■安いだけじゃない!高速バスが今人気のヒミツ

▽高速バス人気のヒミツ
 ・女性のハートをがっちりキャッチ
 ・もはやホテルいらず!?ビジネスマン向けに進化

▽カネオクイズ
 Q.高速バスについている荷物スペース脇の扉には一体何が入っているでしょうか?
 A.セカンドドライバーの仮眠室

梅沢富美男、若槻千夏、岩井勇気(ハライチ)、桜井日奈子 【オギオくん(カネオくんの代役】小木博明(おぎやはぎ)
2022年7月
放送日時放送内容ゲスト
2022年7月23日【重機!重機!重機!モンスター重機に迫る!】

■超ド級の性能!モンスタークレーンのお金のヒミツ
クレーン車は、固定式滑車と可動式滑車を組み合わせることで小さな力で重いものを持ち上げる。

国内向けクレーン車は1台8650万円ほど。
現在、クレーン業界ではモンスタークレーンがトレンドだという。

■超ド級の性能を持つモンスタークレーン
 ▽日本最大級の腕の長さ「クローラクレーン」(本体価格:25億円/運搬費用:1億円)
 ▽巨大コンテナをミリ単位でコントロール「ガントリークレーン」
 ▽重たい物はおまかせ「クレーン船 ※武蔵」(建造当時価格:50億円)

■カネオクイズ
 Q.2024年稼働予定の最新クレーンの先端についているものは?
 A.人型クレーン(多機能重機)

■ハマる人続々!世界のクセ強 重機を大特集!
 ▽バケットホイールエクスカベーター(全長172m/総重量5200t/価格:110億円)
 ▽スラグポットキャリア(価格:1280万円)
 ▽フォレストハーベスター
 ▽ウォーキングドラグライン(価格:155億円)

渡辺徹、柴田英嗣、眞鍋かをり
2022年7月16日【空前のブームが到来!あんこのお金の秘密】

■あんこの種類
「栗あん」「いもあん」「白あん(白インゲン豆)」「うぐいすあん(グリーンピース)」「ずんだあん(枝豆)」など様々な種類が存在するが、王道は「あずきのあんこ」。
「あずきのあんこ」にも「つぶあん」「こしあん」など種類がある。

■潜入!こだわり続々あんこの製造工場

▽つぶあんの製造工程
 ・巨大釜で100℃に加熱して小豆を煮る
 ・釜の中で踊っている小豆の状態を見張る(苦みや渋みを取るが、火加減を間違えると旨味も逃がす)
 ・煮汁を捨てて40分ほど炊き上げる
 ・小豆に砂糖を混ぜる(あんこの使用用途で砂糖や水分の量は異なる)
 ・1時間ほど過熱して”つぶあん”が完成

▽こしあんの製造工程
 ・小豆を煮る工程までは”つぶあん”と同じ
 ・その後、小豆の皮を取り除いて砂糖と練り上げる

▽つぶあんとこしあんの違い
小豆の皮が付いているかいないかの違い

■突撃!甘~いあんこの意外な歴史
平安時代から甘いあんこは存在していたとされるが、あくまで身分が高い人々のもの。
庶民にとってのあんこは甘くないもので、むしろ小豆が肉の代用品だったことからしょっぱい味だったという。
江戸時代に入ると砂糖の生産が増え甘いあんこが広がり、江戸後期には「もなか」「きんつば」「おはぎ」など和菓子が人気となった

さらに昭和に入ると「マシンによる大量生産」”あんこ革命”が起きた。
また、当時のあんこは家庭で手作りするイメージも根強かったが缶詰の進化により「作る⇒買う」にシフトしていった。

■進化系あんこ
近年のあんこはさらに進化を見せており、とあるメーカーが開発した耐熱ゼリーを使ってジュースなどの液体を混ぜ合わせた様々な味のあんこが実現。
「ラムネあんこ」「キャラメルマキアートあんこ」「赤ワインあんこ」「芋焼酎あん」「ダージリンティーあん」「シャンパンあん」などが販売されている。

■カネオクイズ
 Q.主婦目線で思いついた朝食で大活躍するあんこ商品とは?
 A.パンにのせるとろけるシート状のつぶあん入りようかん

「亀屋良長 本店」ではパンに乗せて焼くことを目的とした「スライスようかん」を開発し4年で1億6000万円を売り上げたという

■スゴ技!食べる芸術品あんこ和菓子
芸術性の高さから海外でも注目されている和菓子が「練り切り」。
白あんの生地に色や装飾を施した和菓子。

「御菓子司 神楽坂梅花亭」の「千代菊」や「和菓子職人 三納寛之」の「皮をむいた状態のみかんを模した練り切り」などの作品が紹介された

伊集院光、勝村政信、長濱ねる
2022年7月2日【生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密】

■路線バスの進化
 ▽バス・飛行機・タクシー・鉄道が連携して「検索・予約・決済」などを一括で行えるサービス「MaaS」の構築が進められている
 ▽高齢化で免許の自主返納が増える社会において、路線バスはMaaSの中核を担う期待が寄せられている
 ▽2020年から運行状況を知らせるスマートバス停が導入され始めた
 ▽各自治体の警察と連携して信号でバスが止まらなくて済むような「公共車両優先システム」が取り入れられている
 ▽通勤ラッシュの過密ダイヤ解消のための「連節バス」
 ▽ドライバー不足解消のための「自動運転バス」
 ▽排気ガス問題を解消するための「水素燃料バス」

■小江戸・川越の成功例
川越では、巡回路線バスを最新の電気自動車にしたり、バスを降りて1分で観光名所に行けるようなバス停配置の工夫、臨時運航便を増やすなどを行い成果を上げている。
2021年12月からは四国でも観光の起爆剤としてのバス運行が始まった。

■カネオクイズ
 Q.観光の起爆剤として期待される徳島県南部のバスの驚きの機能とは!?
 A.デュアル・モード・ビークル(道路・線路 両方走れる)

■住民の生活を支える路線バス
茨城県のバス会社の取り組み「オンデマンドバス」を紹介。
オンデマンドバスは時刻表に依存せず、好きな時にバスを呼び出せる。
VTRで紹介されたバスは、朝夕は定時運行、利用者が少ない昼にオンデマンドバスとして稼働させている。

田中律子、大沢あかね、岩井勇気
2022年6月
放送日時放送内容ゲスト
2022年6月25日【続々と建設中!高層ビルのお金の秘密】

■高層ビルの定義
31mを超える建物(消防法)

■高層ビル建設ラッシュの理由
情報化・国際化に対応した環境を作るため2002年に「都市再生特別地区」が創設。
特別地区に指定されると「高さや用途、容積」などの制限が緩和されるほか、金融支援や税制優遇が受けられる。
アジアの各都市に負けない競争力を持つべく東京大改造が進行しており、高層ビルの建設ラッシュになっている。

■屋上にそびえるクレーンタワーのヒミツ
都市再生特別地区に指定されている渋谷は至る所でビルの建設が行われている。
高層ビルの建築は、建物の中心に支柱を通しタワークレーンを用いた「フロアクライミング方式」で、一定階層のフロアを作って支柱とタワークレーンを次の階層に持ち上げ、それを繰り返し最上階まで完成させる。
タワークレーンが建物の外にある場合は、「マストクライミング方式」という支柱を自分で持ち上げて継ぎ足していく。
現場で使われているタワークレーンは2億円以上するという。

タワークレーンのオペレーターは、支柱にあるハシゴを登ってその上になるクレーンの操縦席に向かう。

フロアクライミング方式のクレーンの解体時には、一回り小さいクレーンを使って解体を行う。
その工程を4段階ほどに分け、徐々に小さいクレーンで解体を進めていくという。

■カネオクイズ
 Q.タワークレーンの操縦士さんが上に持っていく物とは一体なんでしょう?
 A.簡易トイレ

■最新クレーンタワー
リモートクレーンタワーを紹介。コックピット型の操縦席から遠隔地のクレーンタワーを操作できる。
振動などもリアルに再現され、実験では大阪と愛知間でクレーンタワーを動かしたという。

■世界も驚き!日本のビル解体技術
海外では爆破解体が行われているが、ビルの密集した日本では騒音や粉じんの問題への配慮で「階上解体」という方法が用いられている。
文字通り、屋上から解体をはじめ、がれきを使ってスロープを作り下の階層に重機を下ろして行く。

さらに日本では世界が驚く進化した解体方法があるという。

 ▽テコレップシステム…ビルを囲いジャッキを使って最上階をフタにしながら1階層ごとに壊しながら下層階に降りていく
 ▽カットアンドダウン工法(だるま落とし方式)…ジャッキで建物を支え、地上部分解体しながら柱を切断してジャッキダウンする

田中直樹、須田亜香里、長尾謙杜
2022年6月11日【価格が高騰!“金”のお金の秘密】

■金が高騰する理由
コロナ禍や世界情勢の影響で経済が不安定な状態になっているため。

経済が不安定になると現金や株などの金融資産は無価値になる可能性があるが、金は価値が無くなることはないと考えられている。
そのため経済や世界が不安定な場合、みんなが金を求めるので値上がりする。

日本国内では、1979年のアフガニスタン侵攻や2008年のリーマンショック、直近のコロナやウクライナ危機などで金の価格に高騰が見られる。

■金の価値が無くならない理由
金の豪華絢爛な見た目も大きな要素だが、ほかにも性質上「サビない」「熱に強く火事になっても無くならない」など存在自体が残るため価値が高い。
また、金はダイヤモンドなどと違って人工物が出回らない。
金を人工物として作るにはコストがかかりすぎるため、市場に急激に金が流れ込んで価値が下がるリスクもないという。

■金の買取現場
貴金属買取専門店「銀座SGC」で金の買取現場の様子を紹介。
持ち込まれた金はその場査定して現金取引が行われるという。
また、宅配買取サービスも人気で、査定のタイミングは「発送時 or 到着時」のどちらかを客が選択可能。

■金と人類の歴史
紀元前5000年頃には既に人類の生活に金製品が登場している。
古代エジプトではサビない金を永遠の象徴として太陽と同様に崇めており、ツタンカーメンの黄金マスクなどは100kg以上の金が使われている。

日本では佐渡金山で江戸時代~平成までの400年ほど金の採掘が行われた。
世界では17世紀ごろまで鉛を金に変えるという錬金術の研究が行われており、ニュートンの遺品には錬金術に必要な賢者の石のレシピが残されていた。

アメリカではカリフォルニアの川で金が見つかり世界中から人が集まって8年間ほど金の産出が行われた「ゴールドラッシュ」が歴史的な金の出来事として挙げられる。

■カネオクイズ
 Q.ゴールドラッシュを利用して(写真の男性が)採掘者向けに作り大儲けした人物とは?
 A.ジーンズ(写真の男性=リーバイ・ストラウス)

ジーンズはデニム生地を用いた丈夫なワークパンツとして開発され、また染料に使われたインディゴにはガラガラヘビを追い払う効果があったという

■突撃!いま注目度高まる第2の鉱山
現在の金の主な産出国は中国やオーストラリアだが、このまま金を採掘しつづけると20年ほどで枯渇するという。
一方、金は資産価値だけでなく電子機器など精密機械にも使われている。

そこで注目を集めるのが「都市鉱山」。
使用済みの家電や精密機器などに含まれる金を再利用するため、それらが存在する街を鉱山に見立てて「鉱山都市」と呼ぶ。
環境省によると鉱山都市に眠る金の量は天然金の16%に匹敵する。

■電子機器から金を再利用する都市鉱山
福島県郡山市の「アサカ理研」で電子機器から金を再利用する方法を紹介。
使用済みの電子機器の金メッキから純金を作っているという。

容器に入った金メッキを王水という液体につけると金が溶け、それを分離して純度99.99%まで高める。
水分を飛ばすと、きな粉のようなパウダー状の金が完成した。

金鉱山では1トンの鉱石から数gの金が採取されるが、都市鉱山では1トンのスクラップから200~300gの金が採取されるため、後者の方が効率的に金を生み出せるという。

東山紀之、伊集院光、丹生明里
2022年5月
放送日時放送内容ゲスト
2022年5月28日【生活の必需品!“ティッシュ”のお金の秘密】

■ふんわりやわらか!日本のティッシュのお金のヒミツ
 ▽ティッシュは価格帯がピンキリで1箱60円もあれば1万円を超える高級路線も存在
 ▽各製紙メーカーはティッシュの肌触りを重視。肌触りで売り上げが変わる
 ▽ティッシュの材料は木材チップで、パルプ繊維に加工し、さらに抄紙機にかけて紙にする
 ▽取材した王子製紙では家屋の廃材などを木材チップに利用し環境へ配慮している
 ▽メーカーによっては植林や育成、伐採など森林経営も行う

■ティッシュ肌触りの秘密
 ▽2枚重ねで”ふんわり”(2枚重ねて空気の層を作る)
 ▽こまかなシワでサラッと軽やか(肌の接地面を少なくする)
 ▽2種類の木材チップ(針葉樹・広葉樹をブレンド)

■保湿ティッシュ
 ▽1993年頃に花粉症が社会問題となり水分を多く含んだ保湿ティッシュがブームとなった
 ▽海外でも人気で日本土産に保湿ティッシュが喜ばれることもある

■カネオクイズ
 Q.ポケットティッシュ登場前に宣伝・広告用に配られ大活躍していたものとは?
 A.マッチ

■カネオミニクイズ
 Q.ボックスティッシュのセット売りは なぜ1セット5箱?
 A.当時の日本人女性の平均身長155cmに合わせて持っても地面につかないギリギリの箱数が5箱だった

■解決!ティッシュにまつわるみんなの疑問

 Q.洗濯機で衣類についたティッシュを取る方法は?
 A.水を張った洗濯機に(投入口を使わず)直接洗濯槽に”市販の柔軟剤”を入れ、すすぎと脱水を1回ずつ行って乾燥させる

 Q.ラーメン店ではなぜ紙ナプキンよりティッシュ?
 A.鼻水が出るから(ラーメンの湯気が肺に行くとヤケドするので鼻水で湯気を冷ます)

カンニング竹山、若槻千夏、RIKU
2022年5月21日【スイーツに不可欠!生クリームのお金の秘密】

■生クリームとは?
 ▽生クリームは搾りたての牛乳を遠心分離機にかけ、乳脂肪分を抽出して作ったもの
 ▽乳脂肪分18%以上のものを生クリームと呼ぶ
 ▽生クリーム自体に甘味はなく、砂糖を混ぜることで甘くなる
 ▽バタークリームと区別するために「生クリーム」と呼んだという(諸説あり)

■みんな大好き!生クリームのお金のヒミツ
 ▽2021年における日本のクリーム消費量は約12万トン、国内総売り上げは1231億円

■生クリーム進化の秘密
 ▽乳業メーカーの執念!8年かけて賞味期限1.5倍アップ!
 (生クリームの乳脂肪を均質化したことで脂肪分が容器の上部に溜まらず日持ちされることが可能となった)
 ▽ケーキ工場では生産量倍増のスゴ技マシンが続々登場!
  ・ クリームを塗る”ナッペ作業”を機械化したことで1日1万個の製造が2万個まで増加した
  ・超音波のカットマシンにより2秒できれいな断面のカットケーキづくりが可能

■突撃!スゴ技パティシエの生クリーム技術
 ▽100種類の技「ウエディングデコレーション」(本澤聡/アニバーサリー)
 ▽ぬいぐるみケーキ(マクドナルド/福井堂)

高橋克典、平子祐希、ギャル曽根
2022年5月14日【君の声が聴きたいプロジェクト特別編 子どもたちの声を聴こうSP】

■突撃!子どもたちのリアルな声
 ▽ハマっていること
 ▽おこづかい事情
 ▽最近の流行
 ▽大人にひとこと
 ▽大人に質問

■カネオクイズ
 Q.子どもたちに大人気のグミ 何をモチーフにしたグミでしょう?
 A.地球

小木博明、坂下千里子、杉浦太陽
2022年4月
放送日時放送内容ゲスト
2022年4月23日【世界一高い山“エベレスト”のお金の秘密!】

■突撃!世界一高い山 エベレストのお金のヒミツ
 ▽エベレストの年間経済効果は350億円でネパールの主力ビジネス
 ▽エベレスト登頂にかかる費用は1人あたり800万円以上
 ▽費用の中で特にお金がかかるのは現地ガイド「シェルパ」に支払うガイド料
 ▽(ガイド料・経費:300万円/入山料:120万円/装備費:150万円/渡航費・ホテル代:30万円/保険料:30万円/食費:50万円/荷物運搬費:50万円/テント設営費:50万円/ルート使用料・ごみ処理:30万円)
 ▽最近のベースキャンプはWi-Fi用テントや太陽光発電の温水シャワー、環境に配慮した簡易トイレなど進化している

■エベレスト知られざる実態
 ▽絶好の登頂チャンスは1年のうちで5月の数日のみ
 ▽1年のほとんどはジェット気流が吹き荒れている
 ▽アイスフォールはいつ崩れてもおかしくないため安全ルーツは刻一刻と変化する
 ▽ラスト800mは酸素濃度が地上の半分以下という恐怖のデスゾーン
 ▽呼吸が苦しいため登頂に成功しても山頂にいられるのは10分程度
 ▽無酸素登頂では少しでも酸素を節約するためリュックのストラップを外し歯ブラシも柄を折るなど徹底して荷物を軽くする

■カネオクイズ
 Q.エベレストの登頂に欠かせないコンビニにも売っているものとは?
 A.日焼け止め

エベレスト頂上の紫外線量は地上の1.8倍になるので、こまめに日焼け止めを塗らないと火傷する

■突撃!エベレスト登頂を助ける山岳気象予報のプロ
登山家が山の神として絶大な信頼を寄せる山岳気象予報のプロ、気象予報士の猪熊隆之にインタビュー。
予報的中率は95.5%にものぼる。

■カネコくんクイズ
 Q.エベレスト初登頂時、エドモンド・ヒラリーは山頂に十字架を置いたが、シェルパのテンジン・ノルゲイは山頂に何を埋めた?
 A.チョコレート

当時、エベレストには神が住んでいると信じられていたのでお供えとして埋めた

釈由美子、カズレーザー、ウエンツ瑛士
2022年4月16日【今大注目!“宇宙ビジネス”のお金の秘密!】

■SF映画が現実に!?宇宙旅行のお金のヒミツ
 ▽前澤友作の宇宙旅行は、ISSで12日間過ごすプランで2人総額100億円と言われる
 ▽現在の宇宙旅行は「宇宙ステーション滞在」「地球周回」「無重力体験」の3パターン
 ▽日帰り無重力体験プランでも2300万円の費用がかかる
 ▽東京の宇宙ベンチャー企業は空港を借りた無重力体験ツアーの実施で2029年の開業を目指している

■世界初!宇宙ホテルのお金のヒミツ
 ▽ティム・アラトリは宇宙ホテルを計画しており、シャワーも使えて料理も地上と同等のものが提供されるという
 ▽その宿泊費用は1泊2日で3億4千万円

■未来のエンタメ!宇宙撮影のお金のヒミツ
 ▽世界では国際宇宙ステーションに開設された宇宙放送局や宇宙空間に撮影スタジオなど宇宙での撮影や収録などに向けて計画が進められている

■突撃!最新宇宙ビジネスのお金のヒミツ
地球外知的生命体探査では高度な文明を持つ知的生命体は電波を利用しているという前提で、様々な放送で電波を受信する研究を行っている。
仮に知的生命体を発見した場合は勝手に返事をしてはいけないなど遭遇マニュアルが制定されているという

北斗晶、劇団ひとり、森泉
2022年4月9日【劇的進化!“サービスエリア”の お金の秘密】

■突撃!進化を続けるサービスエリアのお金のヒミツ
 ▽海老名サービスエリア…天井のプロジェクションマッピング
 ▽羽生パーキングエリア上り…鬼平犯科帳
 ▽刈谷パーキングエリア…刈谷ハイウェイオアシス(遊園地がある休憩所)
 ▽浜名湖サービスエリア…サービスエリアからの遊覧船運行

■カネオクイズ
 Q.足柄サービスエリアで行われている景色を楽しむための工夫とは?
 A.建物などの人工物が見えないように緑で覆っている

■覗き見!知られざる高速料金所のお仕事
福岡都市高速道路の仕事に密着

 ▽24時間勤務、2畳ほどのスペースで立ち仕事
 ▽テーブルに精算機やETCを監視するモニター設置
 ▽スペースの奥に洗面台・トイレ・簡易キッチン・ベッドなどが完備
 ▽基本的な仕事はETC非装備車の現金精算処理やETCトラブル対応

高畑淳子、柴田英嗣、秋元真夏
2022年4月2日【技術の大進化で解明!古代遺跡のお金の秘密】

■最新技術!ピラミッドの謎をドローンで調査!
 ▽ピラミッドは登ることが原則禁止
 ▽昔はヘリで上空高くから撮影していたが、現在はドローンで近距離から精密に撮影が可能
 ▽15000枚の写真を撮影しストラクチャーフロムモーションという技術で3Dデータを作成

■最新技術!ピラミッド内部&宇宙の力で透視!
 ▽宇宙から降り注ぐミューオンという物体を通り抜ける素粒子を利用してピラミッドの巨大空間を発見

■最新技術!マヤ遺跡の謎をレーザービームで調査!
LIDERという機械を飛行機に搭載、レーザーを飛ばして遺跡を調査した結果、アグアダ・フェニックス遺跡を発見

■カネオクイズ
 Q.この絵が伝える マヤ文明時代からあり今も人気のあることとは?
 A.サッカー

■突撃!一日にして消えた古代都市ポンペイ遺跡
 ▽ナポリ湾に面した1日で消えたというローマの古代都市であるポンペイ遺跡は保存状態が良い
 ▽「テルマエ」と呼ばれる公衆浴場には浴槽だけでなく水風呂や床暖房設備などもあったという

■カネオくんミニクイズ
 Q.豪邸の外壁にはどんなことが書かれている?
 A.不動産の賃貸広告

井森美幸、飯尾和樹、藤田ニコル
2022年3月
放送日時放送内容ゲスト
2022年3月26日【国語辞典のお金の秘密】

■国語辞典のルーツは江戸時代の日本語を解説した百科事典要素を含んだ書物
■明治に入ると、大槻文彦が編集した近代的国語辞典「言海」が登場する
■現在はインターネットで簡単に検索できるので国語辞典の売り上げは右肩下がり
■国語辞典の改訂は「言葉を追加」「言葉を削除」で常に新たな用例採取が行われている

■カネオクイズ
 Q.大ヒット国語辞典は一体何とコラボした?
 A.ロ野球団とコラボ

■辞典マニアがおすすめのクセつよ辞典
 ▽県別罵詈雑言辞典(全国の罵倒表現を集めた辞典)
 ▽刑事弁護人のための隠語・俗語・実務用語辞典
(掲載例:詐欺事件…「ごんべん」/汚職事件…「さんずい」/職務質問…「ばんかけ」/リボルバー式拳銃…「レンコン」)
 ▽異名・ニックネーム辞典

かたせ梨乃、秋山竜次、京本大我
2022年3月19日【マグロの王様!本マグロのお金の秘密】

■マグロは江戸時代から食べられるようになったが、当時は鮮度が落ちやすく安価だった
■トロが高級になったのは冷蔵庫が普及した1950年代から
■1985年頃には乱獲がピークに達し、資源量が7分の1まで激減
■愛媛県日振島の養殖場では常時3万匹を養殖、100kgオーバーのマグロも年間6000匹以上という
■稚魚の運搬に数億円の巨大船を使用

■カネオクイズ
 Q.自然界のサバの群れを再現したエサやりの方法
 A.特注のエサやり機(300万円)でサバを打ち込み、サバの群れが跳ねる様子を再現(餌代600万円/1日)

 Q.実際にある地方独自のマグロの呼び方
 A.カキノタネ

■劇的進化!意外な場所で驚き養殖
 ▽長野県茅野市のバルブ製造工場では水を制御するバルブ技術を応用して信州サーモンを養殖
 ▽栃木県那珂川町では温泉を利用したフグの養殖(温泉トラフグ)が人気

IKKO、吉村崇、若槻千夏
2022年3月12日【ここまで進化!“図書館” お金のヒミツ】

■岡山県立図書館は書籍の所蔵数が全国第3位
■来館者数と個人の貸し出し冊数は14年連続で全国1位
■近年は人口減少による税収減で予算削減されスポンサー制度などを活用
■カネオクイズ
 Q.で年明けにおこなわれる大人気名物企画
 A.司書がオススメする本が入った福袋

■東京都立中央図書館の地下では本の修復が行われる
■修復を担当する眞野節雄は東日本大震災の時に陸前高田市立図書館の郷土資料の修復を行っていた

榊原郁恵、山崎弘也、加藤シゲアキ
2022年3月5日【地球を舞台に大冒険!ベストセレクション】

■突撃!ロマンあふれる洞窟探検のお金のヒミツ
≪カネオクイズ≫
 Q.洞窟内で出口がわからなくなったときに備え持っていくもの
 A.線香

■突撃!極限の地で活躍する探検家のお金のヒミツ

■命がけ!大空を舞うムササビダイブのお金のヒミツ
 ▽忘れられないダイブTOP3
1位:パラシュートが開かず落下事件/2位:人間の限界を超えた高速ダイブ/3位:富士山の絶景ダイブ

≪カネオクイズ≫
 Q.2020年11月に発表の最新ムササビスーツ いったいどんな進化を遂げた?
 A.プロペラモーターを取り付けた

■大自然!アドベンチャーレースのお金のヒミツ
≪カネオくんミニクイズ≫
 Q.毒ヘビに咬まれた際に選手がしなければいけないこととは?
 A.蛇を捕まえる(種類がわからないと使う血清が判明しない)

■太古のロマン!恐竜の化石発掘のお金のヒミツ

■氷点下30℃!北極犬ぞり探検のお金のヒミツ
≪カネオクイズ≫
 Q.探検家たちが見かけたら最大限に警戒する「黒い点」の正体
 A.シロクマの鼻(の可能性)

【VTR】吉田勝次、山舩晃太郎、伊藤慎一、田中正人、小林快次、山崎哲秀
2022年2月
放送日時放送内容ゲスト
2022年2月26日【みんな大好き!バナナのお金の秘密!】

■新パナマ病が流行り世界のバナナの9割が絶滅の危機にある
■バナナ危機を救うかもしれない超画期的な栽培法「凍結解凍覚醒技術」の研究が岡山県で行われている
■バナナの皮が滑るのは、中にあるヌルヌル液体が入った潰れて飛び出すため
■バナナを黒くせずに長持ちさせる方法は「40~50℃のお湯に5分つけると通常の3倍くらい長持ちする」
■カネオクイズ
 Q.国内での栽培を実現させたバナナの本能を呼び覚ますための方法とは?
 A.バナナの苗を凍らせる

山崎弘也(アンタッチャブル)
坂下千里子
重岡大毅(ジャニーズWEST)
2022年1月
放送日時放送内容ゲスト
2022年1月29日【火事から命を守る!消防のお金の秘密】

■消防車には「放水車両」「水のタンク専用」「はしご専用」「人命救助特化型」など様々な種類が存在
■大掛かりな訓練用の島がある
■消防車は日々進化しており「航空機用消防車」「全地形対応消防車レッドサラマンダー」なども登場している
■カネオクイズ
 Q.消化活動スピードアップのために使っているちょっと違ったホースとは?
 A.いろのついたホース(ホースの種判別のため)

若槻千夏
かたせ梨乃
カズレーザー(メイプル超合金)
2022年1月22日【“地元愛され飲食チェーン店”のお金の秘密】

■全国調査!ご当地飲食チェーン店

▽さわやか
≪住所≫
静岡県下34店舗展開中
≪MAP≫
「さわやか」の地図
≪Webサイト≫
げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか

▽牧のうどん
≪住所≫
九州北部で18店舗を展開
≪MAP≫
「牧のうどん」の地図
≪Webサイト≫
福岡 釜揚げ牧のうどん

▽インデアン
≪住所≫
北海道帯広市 全12店舗展開
≪MAP≫
「インデアン」の地図
≪Webサイト≫
各種大会、イベント、会合等には鍋ごとお届。カレーショップインデアン

▽ピザヨッカー
≪住所≫
千葉県船橋市を中心に4店舗展開
≪MAP≫
「ピザヨッカー」の地図
≪Webサイト≫
地元大好き!船橋生まれの美味しいピザと言えばピザヨッカー

■カネオクイズ
 Q.テイクアウトのお客さんからの要望で生まれたあるサービスとは?
 A.お客さんが家庭の鍋を持参してお得(55円off)になる

森崎博之(TEAM NACS)
秋山竜次(ロバート)
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
2022年1月15日【食の大発明!カニカマのお金のヒミツ】

■カニカマの種類は100以上
■現在は第4世代のカニカマが製造されており、人気は本物志向重視
■主原料はスケトウダラで、ベーリング海が最大の漁場
■カニカマ以外の最先端かまぼことして「ウニ風味」や「うなぎ風味」を紹介
■カネオクイズ
 Q.「カニカマ」の売り上げを大きくアップさせたスーパーでの「ある売り方」とは?
 A.スーパーの鮮魚コーナーに並べて販売

小池徹平
井森美幸
伊集院光
2022年1月8日【子どもも大人も夢中!図鑑のお金のヒミツ】

■図鑑は低年齢化して0歳から読めるものも登場、12歳以下が対象の図鑑は売れ筋
■メジャーは1冊作成に3~5年かかり、数年に1度リニューアルされる
■少子化で発行部数が落ちていた図鑑も2000年以降に新しい図鑑づくりが功を奏し右肩上がり
■表紙が重要でモノによっては40%も売り上げUPに繋がる
■多くの出版社が1.7kg以下の重量の図鑑を目指し軽量化に励んでいる
■カネオクイズ
 Q.カサゴのメスがオスの求愛に答えるサインとは?
 A.あくび

釈由美子
竹山隆範(カンニング)
市川猿之助

過去の主な出演者

日直アシスタント

鈴木福(すずきふく)

イヤイヤYO~!!(初回限定盤)(DVD付)

テアトルアカデミー所属の俳優・タレント
2004年6月17日生まれ、東京都出身の19歳

フジテレビ系「マルモのおきて」笹倉友樹役で一躍スター子役となった

「突撃!カネオくん」特番第1弾(2018年3月24日)&第2弾(2018年5月3日)に出演

本田望結(ほんだみゆ)

卓上 本田望結 2018年 カレンダー 卓上 13×16cm

オスカープロモーション所属の女優でフィギュアスケート選手

2004年(平成16年)6月1日生まれ、京都府京都市伏見区出身の19歳

2008年、4歳でCM出演により芸能界デビュー
2011年に日本テレビドラマ「家政婦のミタ」で人気子役としてブレイク

2015年、映画「ポプラの秋」でスクリーン初主演
2017年にはドラマ「探偵少女アリサの事件簿」でドラマ初主演を飾った

「突撃!カネオくん」特番第3弾(2018年8月9日)に出演

テーマ曲

銭$ソング~マンダム親子のテーマ/白木みのる

放送日時

レギュラー放送

放送期間曜日放送時間放送局
2019年4月6日~土曜20:15~20:45NHK総合

特番放送

放送日放送時間番組名放送局
2018年5月3日(土)20:15~20:45有吉・福くんのお金発見 突撃!カネオくんNHK総合
2018年3月24日(土)
2018年9月8日(木)19:30~19:58有吉・望結ちゃんのお金発見 突撃!カネオくん
2018年12月15日(土)20:15~20:45有吉・そらちゃんのお金発見 突撃!カネオくん
2018年12月8日(土)
2018年10月20日(土)

公式サイト / SNS

公式サイト
有吉のお金発見 突撃!カネオくん - NHK

2019/04/04 更新日

-テレビ番組情報, 一般バラエティ番組
-, , ,

【おススメ!人気コンテンツ】
※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。