NHK「全日本なわとびかっとび王選手権」出演者&放送情報
「全日本なわとびかっとび王選手権」はNHKとNHKエンタープライズが主催する小学生を対象とした「なわとび競技大会」。
及び、その模様を放送する番組名である。
複数名による8の字を描くように次々と長縄を跳ぶ競技で、1分間で跳んだ延べ人数を競い合う。
2012年からNHK Eテレで番組がスタート。
小学校単にで「記録ビデオ」による予選が行われ、10月下旬には決勝に進出する上位チームが決定される。
毎年12月には決勝戦が行われ、その模様が12月中旬~下旬には放送されている。
最新の放送は「全日本なわとびかっとび王選手権2019」。
この記事では番組放送に出演するMCやゲストの情報と過去の放送&歴代の優勝校などに関する情報をまとめた。
2019年放送の主な出演者
司会
村上信五(むらかみしんご)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「関ジャニ∞」のメンバー
キーボードを担当
1982年1月26日生まれ、大阪府高槻市出身の41歳
身長170cm、血液型はAB型
周囲からの勧めもあって中学3年の時にジャニーズのオーディションを受け合格
入所後は関西ジャニーズJr.の初期メンバーとして活動
2002年に結成された「関ジャニ∞」のメンバーに選出、グループで活動を開始
アイドルとしての活動の他、単独で多数のバラエティ番組に出演、主にMCを務めている
代表的な番組としては日本テレビ「月曜から夜ふかし」、関西テレビ「村上マヨネーズのツッコませて頂きます」、フジテレビ「FNS27時間テレビ」などが挙げられる
廣瀬智美(ひろせともみ)
NHKの女性アナウンサー
2004年入社
1981年10月3日生まれ、大分県出身の42歳
津田塾大学学芸学部 卒
鹿児島放送局、大阪放送局を経て、現在は東京アナウンス室勤務
NHK入局後、主にスポーツ中継や関連番組を担当することが多い
オリンピックやワールドカップなど開会式実況や現地リポーターも経験している
2012年にテレビ東京の増田和也アナと結婚、2015年10月には長男を出産
産休を経て2019年4月より「おはよう日本」土日祝日のスポーツキャスターとして復帰した
解説
SADA(さだ)
ロープパフォーマー、縄跳道場 師範
日本ロープスキッピング連盟 顧問
特定非営利活動法人 日本なわとびプロジェクト 理事
順天堂大学 卒
バンダイの「Jロープ」デモンストレーターを経て縄跳びプロフェッショナルチーム「NAWA-NAWA」を結成
その後も「好縄」「縄★レンジャー」でリーダーとして活動
2003年には「日本ロープスキッピング連盟」を設立し初代会長を務めた
現在は主にスポーツ指導者や芸能人への指導・振り付け、メディア出演などを中心に活動する
ゲスト
杉山愛(すぎやまあい)
元・プロテニス選手
1975年7月5日生まれ、神奈川県横浜市出身の48歳
身長163cm
湘南工科大学附属高校 ⇒ 神奈川県立湘南高校通信教育課程 卒
4大大会ダブルスでの優勝経験を持つ記録的なプレイヤー
(全仏・全英・全米オープン:優勝、全豪オープン:準優勝)
2000年にはWTAダブルスでランキング1位にまで上り詰めた
2009年に現役を引退
その後は解説者・タレントとしてメディア出演を行っている
ロッチ
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ
2005年結成
メンバーは
- 【ボケ】中岡創一(1977年12月8日生まれ、奈良県橿原市出身の46歳、身長162cm、血液型はO型)
- 【ツッコミ】コカドケンタロウ(本名:小門建太郎 / 1978年8月8日生まれ、大阪府大阪市出身の45歳、身長175cm、血液型はA型)
共に元は吉本に所属していたが、当時は別のコンビで活動しておりロッチ結成は現在の事務所に入ってから後のことである
コントを専門としておりネタによりボケとツッコミが入れ替わることが多かった
2015年のキングオブコントでは3位となってからはボケ・ツッコミの役割が固定されている
現在はピンでバラエティ番組に出演することも多く、中岡はリアクション芸、コカドは活舌の悪さが全面に押し出されている
Foorin(ふーりん)
「パプリカ」Foorin、特別枠で初紅白!“AI美空ひばり”も https://t.co/JNLnD5zC1F
— サンスポコム (@SANSPOCOM) November 10, 2019
米津玄師プロデュースによる小中学生5名で結成された音楽ユニット
メンバーは
- 【メインボーカル】ひゅうが(吉田日向)
- 【メインボーカル】もえの(住田萌乃)
- 【ダンス・コーラス】たける(楢原嵩琉)
- 【ダンス・コーラス】りりこ(池下リリコ)
- 【ダンス・コーラス】ちせ(新津ちせ)
「2020応援ソング」の「パプリカ」はFoorinによるダンスが「パプリカダンス」として大人気となる
同曲のFoorinダンスバージョンMVはYouTube再生回数1億回を突破した
放送内容
なわとびかっとび王選手権2019
なわとびかっとび王選手権2018
なわとびかっとび王選手権2017
なわとびかっとび王選手権2016
なわとびかっとび王選手権2015
【解説】SADA(ロープパフォーマー)
【ゲスト】堀口文宏 / はなわ / 原口あきまさ
【出演】入絵加奈子
【実況】中谷文彦
【キャスター】高橋美里 / 辻本彩乃
【アナウンサー】村竹勝司
【ナレーション】垂木勉
なわとびかっとび王選手権2014
【解説】SADA(ロープパフォーマー)
【ゲスト】堀口文宏 / 飯尾和樹 / 内藤大助
【出演】AI / ASKA / U-SK / YUJI
【リポーター】雨宮萌果 / 大川悠介
【実況】中谷文彦
【ナレーション】垂木勉
なわとびかっとび王選手権2013
なわとびかっとび王選手権2012
【解説】SADA(日本ロープスキッピング協会会長)
【ゲスト】髭男爵 / 江戸むらさき / 堀口文宏 / 縄レンジャー / Jトラップ / HEART BEAT / PADMA
【実況】永井伸一
大会テーマソング
キズナワトビ / 曲:前山田健一
放送局
- 2017年~ NHK 総合
- 2012年~2016年 NHK Eテレ
放送日時
放送日 | 放送時間 | |
---|---|---|
2019年12月18日 | 水曜 | 19:30~20:42 |
2018年12月26日 | 19:30~20:44 | |
2017年10月27日 | 金曜 | 19:30~20:43 |
2016年11月23日 | 水曜 | 9:00~10:00 |
2015年12月31日 | 木曜 | |
2014年12月31日 | 水曜 | |
2013年12月30日 | 月曜 | |
2012年12月31日 | 9:15~10:15 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 全日本なわとびかっとび王選手権
投稿日 2019/12/16