NHK『あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル』出演者&放送内容
『あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル』はNHKで不定期に放送されている歴史エンターテインメント番組。
日本に存在する城(または城跡)を、「フォトジェニックな城」や「アウトドア向けの城」、「守りの堅城」といった様々な角度から紹介。
各城の素晴らしさを楽しんだ末に、番組の最後で「いま、もっともおすすめしたい城=最強の城」1つを決定するという番組である。
2018年6月30日に第1弾が放送され、年2回ほどのペースで制作・放送されている。
最新放送は2020年7月24日放送の第6弾。
世界遺産・二条城や小田原城、仙台城など全6城から最強の城が決定される。
この記事では『あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル』の出演者情報と過去の放送内容を中心にまとめた。
主な出演者
司会
恵俊彰(めぐみとしあき)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ホンジャマカ」のツッコミ担当
1964年12月21日生まれ、日本 鹿児島県鹿児島市出身の56歳
身長170cm、血液型はO型
鹿児島県立甲南高校 卒
1987年に芸能界入り
当時、11人組の大型ユニットだった「ホンジャマカ」のメンバーとしてお笑いの世界で活動を開始した
後にメンバーが次々と脱退、最終的に残った石塚英彦と共にコンビとしての「ホンジャマカ」を結成し現在に至っている
現在はピンでの活動が主となっており、恵俊彰はTBS「ひるおび!」や「緊急!公開大捜索SP」「ワールド極限ミステリー」といった人気番組を多数担当している
NHK「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル」の司会を担当
番組の第1弾から出演している
赤木野々花(あかぎののか)
NHKの女子アナ
2013年入局
1990年8月8日生まれ、岡山県岡山市出身の30歳
慶應義塾大学総合政策学部 卒
大学時代の2011年に「新橋こいち祭」で”ゆかた美人コンテスト”に出場、準グランプリを獲得
初任地の徳島、大阪を経て2017年度から東京アナウンス室に勤務
現在は「日本人のおなまえっ」の司会やニュースを担当
恵俊彰と共に「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル」第1弾から司会として出演する
専門家
千田嘉博(せんだよしひろ)
今日は千田嘉博先生がお越しになり、郡山城跡に登られました!
明日の講演会は13時半から安芸高田市民文化センターです。カープも気になりますが、是非お越し下さい! pic.twitter.com/LIkq3Z1JIg— 安芸高田市歴史民俗博物館 (@akitakatahaku) 2017年9月15日
城郭考古学を専門とする考古学者
奈良大学文学部文化財学科 教授
1963年、愛知県生まれ
奈良大学文学部文化財学科を卒業後は、名古屋市見晴台考古資料館の学芸員、国立歴史民俗博物館考古研究部・助手、文部省在外研究員、国立歴史民俗博物館考古研究部・助教授などを歴任
2014年~2016年まで奈良大学の学長を務めていた
NHK大河ドラマ「真田丸」時代考証や「英雄たちの選択」「歴史秘話ヒストリア」コメンテーターなどNHKの番組に関わることが多い
「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル」第1弾から番組内における専門家的な立ち位置として出演している
ゲスト
以下、番組にゲスト出演したことがあるタレントである
上から最新放送に出演した人物を掲載する
現在は高橋英樹、春風亭昇太、小日向えりの3名が固定でゲスト出演することが多い
高橋英樹(たかはしひでき)
グレープカンパニー所属の俳優
1944年2月10日生まれ、千葉県木更津市出身の76歳
身長181cm、血液型はB型
娘はフリーアナウンサーの高橋真麻
「桃太郎侍」「遠山の金さん」「三匹が斬る」といった時代劇の主役で知られている
俳優活動の一方で、池上彰のニュース解説系特番や林修の教養系番組などにゲストとして出演することが多くバラエティタレントとしても存在感を発揮する
娘・高橋真麻と共にアイウエオ企画から2019年2月にサンドウィッチマンが所属するグレープカンパニーへ移籍したことが大きな話題となった
「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル」出演ゲストの中では、唯一第1弾~第3弾まで毎回登場している
小日向えり(こひなたえり)
サンミュージックプロダクション所属の女性アイドル
株式会社ぴんぴんころり代表取締役社長
1988年1月17日生まれ、奈良県出身の32歳
身長165cm、スリーサイズはB80-W58-H85cm、血液型はO型
横浜国立大学教育人間科学部 卒
「歴ドル」として知られており、2006年に三国志Tシャツ購入がキッカケで歴史に没入する
歴史関連で幅広い趣味を有しており、お城・古戦場・お墓などの史跡巡りもそのひとつである
「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル」第2弾・第3弾にゲストとして出演
春風亭昇太(しゅんぷていしょうた)
落語家
1959年12月9日生まれ、静岡県静岡市清水区出身の61歳
東海大学文学部 中退
大学入学後に偶然、落語研究部に入部
テレビ東京「大学対抗落語選手権」やテレビ朝日「ザ・テレビ演芸」などの素人演芸番組での活躍を経て大学を中退
1982年に春風亭柳昇に弟子入りした
2006年5月21日から日本テレビ「笑点」の大喜利メンバーとして加入
2016年5月29日、「笑点」6代目の司会者に就任している
城巡りを趣味としており、関連書籍やテレビ番組に出演する機会も多い
「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル」第3弾にゲストとして出演
石原良純(いしはらよしずみ)
俳優・タレント・気象予報士
1962年1月15日生まれ、神奈川県出身の59歳
慶應義塾大学経済学部 卒
身長182cm、血液型はA型
父親は元・東京都知事で作家の石原慎太郎、兄と弟は自民党衆議院議員で石原伸晃&石原宏高、叔父は昭和のスター・石原裕次郎という著名な家庭の生まれである
近年はバラエティタレントとしても再ブレイク
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」「週刊ニュースリーダー」「ザワつく!」やテレビ東京「一茂&良純の自由すぎるTV」、フジテレビ「ワイドナショー」などレギュラー&ゲストに関わらず出演番組が増加している
「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル」第1弾・第3弾にゲストとして出演した
杉田かおる(すぎたかおる)
オラクル企画所属の女優
1964年11月27日生まれ、東京都新宿区出身の56歳
身長157cm、血液型はB型
幼少期に「劇団若草」に入団
1972年に舞台「春の坂道」で子役としてデビュー
ドラマ「パパと呼ばないで」で脚光を浴び、坂上忍と共に「天才子役」と称された
また「3年B組金八先生」では妊娠・出産する中学生を演じたことで大きな話題となった
2000年頃からはバラエティ番組に進出
「わらいのじかん」「愛のエプロン」「ロンドンハーツ」などで人気タレントとしても注目を集めた
放送内容
第6弾・2020年7月24日放送
城 | 所在地 |
---|---|
二条城 | 京都府京都市 |
宇和島城 | 愛媛県宇和島市 |
城 | 所在地 |
---|---|
小田原城 | 神奈川県小田原市 |
知覧城 | 鹿児島県南九州市 |
城 | 所在地 |
---|---|
福岡城 | 福岡県福岡市 |
仙台城 | 宮城県仙台市 |
第5弾・2020年1月4日放送「明智光秀スペシャル」
城 | 所在地 |
---|---|
安土城 | 滋賀県近江八幡市 |
福知山城 | 京都府福知山市 |
城 | 所在地 |
---|---|
一乗谷城 | 福井県福井市 |
黒井城 | 兵庫県丹波市 |
城 | 所在地 |
---|---|
岐阜城 | 岐阜県岐阜市 |
岩村城 | 岐阜県恵那市 |
第4弾・2019年9月16日放送
城 | 所在地 |
---|---|
江戸城 | 東京都千代田区 |
丸岡城 | 福井県坂井市 |
広島城 | 広島県広島市 |
城 | 所在地 |
---|---|
能島城・来島城 | 愛媛県今治市 |
津山城 | 岡山県津山市 |
城 | 所在地 |
---|---|
金田城 | 長崎県対馬市 |
竹田城 | 兵庫県朝来市 |
第3弾・2019年5月3日
城 | 所在地 |
---|---|
大阪城 | 大阪府大阪市 |
弘前城 | 青森県弘前市 |
明石城 | 兵庫県明石市 |
城 | 所在地 |
---|---|
岡城 | 大分県竹田市大字竹田 |
滝山城 | 東京都八王子市丹木町 |
城 | 所在地 |
---|---|
原城 | 長崎県南島原市 |
五稜郭 | 北海道函館市 |
第2弾・2018年12月29日
城 | 所在地 |
---|---|
名古屋城 | 愛知県名古屋市中区 |
金沢城 | 石川県金沢市丸の内 |
白河小峰城 | 福島県白河市 |
城 | 所在地 |
---|---|
松江城 | 島根県松江市殿町 |
上田城 | 長野県上田市二の丸 |
苗木城 | 岐阜県中津川市 |
城 | 所在地 |
---|---|
高松城 | 香川県高松市玉藻町 |
肥前名護屋城 | 佐賀県唐津市 |
第1弾・2018年6月30日放送
城 | 所在地 |
---|---|
彦根城 | 滋賀県彦根市金亀町 |
松本城 | 長野県松本市 |
丸亀城 | 香川県丸亀市 |
城 | 所在地 |
---|---|
伊予松山城 | 愛媛県松山市 |
会津若松城(鶴ヶ城) | 福島県会津若松市追手町 |
山中城 | 静岡県三島市山中新田 |
城 | 所在地 |
---|---|
備中松山城 | 岡山県高梁市 |
七尾城 | 石川県七尾市古城町 |
高取城 | 奈良県高市郡高取町 |
放送局
NHK総合
放送日時
放送日 | 放送時間 | |
---|---|---|
第5弾 明智光秀スペシャル | 2020年1月4日(土) | 21:00~22:00 |
第4弾 | 2019年9月16日(月) | 21:00~22:00 |
再放送 | 2019年6月16日(日) | 16:10~17:10 |
第3弾 | 2019年5月3日(金) | 21:00~22:00 |
第2弾 | 2018年12月29日(土) | 21:00~22:00 |
第1弾 | 2018年6月30日(土) | 21:00~21:49 |
公式サイト / SNS
投稿日 2019/06/11 更新日