NHK「発想転換!世界を変えるシン・キング」出演者&放送内容まとめ
「発想転換!世界を変えるシン・キング」はNHKのクイズバラエティ番組。
出演者が競うのではなくみんなで考える新感覚のクイズとして2021年8月にβ版を放送。
スーパーのレジ待ち時間やフードロス問題など身近な問題を発想の転換せ解決した事例をクイズ形式で紹介した。
最新放送は2022年4月30日の第2弾。
「フードコートのイライラ?/田舎に若者が続々と?」をテーマに明日から使える発想法をクイズ形式で取り上げる。
目次
放送内容
2022年4月30日放送
発想転換!世界を変えるシン・キング
“出演者が競わない”“みんなで一緒に考える”新感覚クイズ番組▽見ればあなたも“発想転換”のコツが身につく!▽「メモの魔力」の前田裕二が伝授!明日から使える発想法▽まったくお金がかからない!アイデア次第でみんなハッピー!▽不満が消えた!驚きのフードコートとは?▽おぼん・こぼん熱演!田舎のピンチを救った目から鱗のアイデアとは?
参照:放送時の番組表より
【スタジオ】前田裕二、千原ジュニア、平愛梨、村山輝星、ロイ
【再現VTR】おぼんこぼん、白鳥久美子
2021年8月20日放送
発想転換!世界を変えるシン・キング β版
■スーパーの困ったを発想の転換で解決
▽オネスト(正直)カード…品質や値段に問題があってもデメリットを伝え客が納得して買ってくれるアイデア
▽レジの待ち時間…バーコードの精度を向上させ、新人レジ打ちの技量差をカバーして時間を短縮
■パン屋さんの食品ロスを減らすには?
▽売れ残りのパンを他店舗から全て集め夜間に店を開けて1店舗で販売
■世界の困ったを発想の転換で解決!
▽インド・ムンバイ「渋滞によるクラクション騒音」…信号機に騒音計を設置して85dBを超えると青信号の待ち時間が延びる
▽ベネズエラ「治安の悪さ」…警察官不足で犯罪件数が多いので故障したパトカーを最低限整備して街中に設置
■先人たちの発想の転換 これで世界が変わった
▽グリーンの石鹸液…赤痢が大流行し固形石鹼を置いていたが盗まれるので液体せっけんを開発した
【スタジオ】千原ジュニア、DAIGO、乙葉、前田裕二、村山輝星
【再現VTR】尾形貴弘、スギちゃん
【ナレーション】松元真一郎、阪井あかね
主な出演者
スタジオ出演
前田裕二(まえだゆうじ)
インターネットサービスを展開するSHOWROOM株式会社の代表取締役社長
1987年6月23日生まれ、東京都出身の34歳
早稲田大学政治経済学部 卒
UBS証券株式会社を経て株式会社DeNAに入社
SHOWROOMを立ち上げ、後にSHOWROOM株式会社を設立し代表取締役社長に就任した
※「SHOWROOM」はインターネットを利用したライブストリーミングサービス(仮装のライブ空間で生配信が行えるシステム)のこと
千原ジュニア(ちはらじゅにあ)
吉本興業所属のお笑いコンビ「千原兄弟」のボケ担当
1974年3月30日生まれ、京都府福知山市出身の48
身長180cm、血液型はO型
本名は「千原浩史」
芸能界入りのきっかけは引き籠っていたところを兄の千原せいじに誘われた為であり、結果的にお笑いの道に意義を見出し高校を2か月で中退している
芸名の「ジュニア」は、兄・せいじのバイト先の店長から「ジュニア」と呼ばれていたことに由来している
「にけつッ!!」「トリニクって何の肉!?」を始め多数のバラエティ番組にレギュラー出演する他、TBS「ビビット」のようなワイドショーでコメンテーターも務めている
近年はインターネット放送「Abema的ニュースショー」を始めバラエティ要素を含む報道番組での活躍も目立ち始めている
村山輝星(むらやまきらり)
【出演情報】
Tプロジェクトの村山輝星が、
日本テレビ「ダウンタウンDX」に
出演させていただきます。
放送日:2019年9月26日(木)よる10:00~
応援どうぞ宜しくお願いいたします! pic.twitter.com/0TAiLUBQIb— 劇団東俳 (@tohai_staff) September 26, 2019
劇団東俳所属の子役
2010年4月8日生まれ、12歳
女の子
2017年度~2019年度のNHK Eテレ「えいごであそぼ with Orton」でレギュラーを務める他、「行列のできる法律相談所」「メレンゲの気持ち」や「でんじろうのTHE実験」などにも出演
また「伊予のみそ汁」CMではナレーションを担当している
バラエティ番組への出演をキッカケに話題となり「きらりちゃん」と呼ばれる人気子役となった
ナレーション
松元真一郎(まつもとしんいちろう)
ザ・ユニバース所属のフリーアナウンサ
1956年6月3日生まれ、兵庫県西宮市出身の65歳
早稲田大学社会科学部 卒
過去に、福島放送・中京テレビ・ニッポン放送・フジテレビと渡り歩いている現在はフリーアナウンサー・ナレーターとして活動
フジテレビ&ニッポン放送時代には主にスポーツ実況や番組ナレーションを担当
フリー転身後は「Mr.サンデー」「アウト×デラックス」「IPPONグランプリ」など多数のバラエティ・報道番組でナレーションを務める
阪井あかね(さかいあかね)
ザ・ユニバース所属の女性ナレーター
3月18日生まれ、身長154cm
主にバラティエ番組のナレーションを担当することが多く、MBS「所さんお届けモノです」や関西テレビ「村上マヨネーズのツッコませて頂きます」、フジテレビ「プレミアの巣窟」、日本テレビ「シューイチ」などが挙げられる
また、日テレプラス「笑点Jr.」では林家たい平と共にコーナー司会を務めていたこともある
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2022年4月30日(土) | 20:15~20:50 | 発想転換!世界を変えるシン・キング | NHK総合 |
2021年8月20日(金) | 19:57~20:42 | 発想転換!世界を変えるシン・キング β版 |
公式サイト / SNS
投稿日 2022/04/30