NHK「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~『ついに“時代越し”!』」出演者情報
「ついに“時代越し”!」は平成最後の日となる2019年4月30日にNHKで放送される特番「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」の放送企画のひとつ。
放送時間帯は2019年4月30日の23時25分~2019年5月1日の0時30分。
「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」の最後の企画であり、平成から令和へと改元される時間を跨いで放送される。
MCは爆笑問題と指原莉乃。
及びNHKの全国各地でキャスターを務めるアナウンサーが出演する。
以下、「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~『ついに“時代越し”!』」の出演者の情報である。
目次
放送日時
2019年4月30日(火)23:25~24:30
主な出演者
出演
爆笑問題(ばくしょうもんだい)
タイタン所属の漫才コンビ
結成は1988年(昭和63年)。
翌年には平成へと改元されており、そんな前年の結成である。
メンバーは
- ツッコミ担当の田中裕二(1965年1月(昭和40年)10日生まれ、東京都出身の58歳)
- ボケ担当の太田光(1965年(昭和40年)5月13日生まれ、埼玉県出身の58歳)
「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」のメインMCであり、「きょうの料理は見た!味の30年史」を除いた「平成まるごと大年表」「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」「ついに“時代越し”!」に出演する
指原莉乃(さしはらりの)
太田プロダクション所属のタレントで、アイドルグループ「HKT48」のメンバー
HKT48劇場支配人で、アイドルグループ「=LOVE(いこーるらぶ)」のプロデューサーも務める
1992年(平成4年)11月21日生まれ、大分県大分市出身の31歳
身長159cm、スリーサイズは73-53-81.5cm
バラエティタレントとしてテレビへの出演が多く、フジテレビ「ワイドナショー」やTBS「この差って何ですか?」、日本テレビ「有吉反省会」「今夜くらべてみました」など人気番組にレギュラー出演する
平成最後となる2019年4月28日(日)の横浜スタジアム卒業コンサートでグループから脱退
「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」放送時には元・HKT48となっている
爆笑問題と共にメインMCを務め「きょうの料理は見た!味の30年史」を除いた「平成まるごと大年表」「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」「ついに“時代越し”!」に出演
まんじゅう大帝国(まんじゅうだいていこく)
4/30(火) 8:15〜の生放送特別番組 NHK「ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル〜」のMCは、爆笑問題!
まんじゅう大帝国も都内各所から生中継で登場、夜はスタジオ出演が決まりました!
平成最後の1日を爆笑問題と!共に新しい時代を迎えましょう!https://t.co/L9TONYVXWY pic.twitter.com/wPfLdUzmGm— TITANさん (@titanhappy) 2019年4月23日
タイタン所属のお笑いコンビ
2016年結成
メンバーは次の通り
- 【ボケ担当】竹内一希(たけうち かずき / 1994年4月27日生まれ、東京都世田谷区出身の29歳、日本大学芸術学部 卒)
- 【ツッコミ担当】田中永真(たなか えいま / 1993年3月30日生まれ、北海道鶴居村出身の30歳、東京理科大学理学部第二部数学科 中退)
ネタの完成度の高さから業界内での注目されている若手のコンビである
キャスター
大越健介(おおこしけんすけ)
井上あさひ(いのうえあさひ)
NHKの女子アナ
2004年入局
1981年7月17日生まれ、岡山県玉野市出身の42歳
お茶の水女子大学文教育学部 卒
血液型はO型
2019年4月から新番組である「ニュースきょう一日」のメインキャスターに就任
2015年に降板した「ニュースウオッチ9」以来の平日レギュラーキャスター担当となった
山田賢治(やまだけんじ)
NHKの男性アナウンサー
1999年入局
1973年7月16日生まれ、千葉県松戸市出身の50歳
上智大学 卒 ⇒ 上智大学大学院 修了
初任地は高松放送局で、その後は松江、東京アナウンス室を経て現在は福島放送局に在籍
過去には「NHK全国学校音楽コンクール」や「サイエンスZERO」「ハートネットTV」などを担当している
芳川隆一(よしかわりゅういち)
NHKの男性アナウンサー
2004年入局
1980年6月20日生まれ、群馬県高崎市出身の43歳
上智大学比較文化学部 卒
身長173cm
初任地は大阪放送局
その後、岡山・広島を経て東京アナウンス室に勤務
2015年度~2017年度まで「おはよう日本」4時台のキャスターを務めていた
2019年4月よりリポーターとして不定期に出演する
瀬田宙大(せたちゅうだい)
NHKの男性アナウンサー
2006年入局
1983年5月10日生まれ、神奈川県横浜市出身の40歳
法政大学社会学部 卒
初任地は長崎放送局で、その後は静岡や東京アナウンス室に勤務
2018年4月度より北海道の札幌放送局に異動
「ほっとニュース北海道」のキャスターを務めている
川崎理加(かわさきりか)
※正しい名前の表記は「川﨑理加」(「﨑」は「たつさき」)
NHKの女子アナ
2016年入局
アメリカ合衆国ミシシッピ州生まれ
上智大学経済学部経営学科 卒
幼少から小学3年までを兵庫県、中学までをアメリカ・ミシシッピ州、高校からは東京とで過ごしていた帰国子女
NHK入局後は高松放送局を経て2019年4月度より大阪放送局へ異動
「ニュースほっと関西」のキャスターに抜擢された
岡崎太希(おかざきひろき)
広島県福山市出身
早稲田大学教育学部 卒
2010年にNHKへ入局、初任地は福島放送局
現在は岐阜放送局に勤務
「まるっと!ぎふ」 キャスターを務める他、大相撲中継で実況を担当するスポーツアナウンサー
畠山衣美(はたけやまえみ)
NHKの女性アナウンサー
2015年入局
熊本県出身
熊本放送局在籍
詳細な経歴は不明だが、情報を収集して整理すると「入局時は営業職に就いていたが、後にアナウンサーに転身した」模様
旅行やスポーツ観戦、映画・美術などの鑑賞を趣味とする
知的な外見を持つ美人女子アナということで密かな人気を獲得しており、今後の活躍が期待される女子アナのひとりである
現在は熊本放送局でニュースなどを担当
田村直之(たむらなおゆき)
NHKの男性アナウンサー
2011年入局
1989年3月10日生まれ、東京都江戸川区出身の34歳
「いつでもどこでも、ぼーっとできる」を特技とし、「ひたすらダラダラ寝る」ことが心身のリフレッシュ術という風変わりなアナウンサー
2018年4月13日から「あさイチ」リポーターとして出演している
「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」関連記事

「ゆく時代くる時代」はNHKで平成最後となる2019年4月30日に放送される改元直前の特別番組である。2019年4月30日の午前8:15から開始、翌2019年5月1日の0時30分まで全4部合計7時間30分で放送される。当日は平成の時代にブレイクしたタレントや平成を振り返るテーマに沿った様々なタレント・アナウンサーが出演。基本的に「きょうの料理」企画を除いたすべての放送は爆笑問題と指原莉乃がMCを務める。民放各局も含めて、ここまで大規模な特番を編成しているのはNHKのみである。この記事では、各放送企画ごとの記事へのリンクをまとめたものである。

「平成まるごと大年表」は平成最後の日となる2019年4月30日にNHKで放送される特番「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」の放送企画のひとつ。放送時間帯は8時15分~10時00分。過去、平成31年分に起こった「流行」「スポーツ」「政治」「経済」「事件」などを映像と共に振り返る。MCは爆笑問題と指原莉乃。平成を彩ったゲストが登場して秘蔵トークを展開していく他、改元直前で盛り上がる全国各地から生中継リポートが行われる。以下、「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~『平成まるごと大年表』」の出演者の情報である。

「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」は平成最後の日となる2019年4月30日にNHKで放送される特番「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」の放送企画のひとつ。放送時間帯は10時05分~11時54分と13時05分~14時00分。「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」と銘打った通り、午前中もは平成11年~平成22年まで、午後は平成24年~平成31年までの流行やスポーツ、事件、政治経済などを振り返る。また、NHK大阪放送局では「懐かしの平成ガジェット鑑定ショー」が開催されており、会場の様子が生中継される。MCは爆笑問題と指原莉乃。その他、平成の時代にブレイクした芸人や文化人がゲストとして出演する。以下、「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~『平成まるごと大年表』」の出演者の情報である。

「きょうの料理は見た!味の30年史」は平成最後の日となる2019年4月30日にNHKで放送される特番「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」の放送企画のひとつ。放送時間帯は14時05分~16時00分。「平成まるごと大年表」「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」「ついに“時代越し”!」とは出演者が異なり、MCは天野ひろゆき、ゲストには料理界のレジェンドやNHK「きょうの料理」に縁のある人物が出演。ブームとなった食べ物の現在やブームとなった理由を深掘りすることで、「食」を通して平成を振り返ることがコンセプトとなっている。以下、「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~『きょうの料理は見た!味の30年史』」の出演者の情報である。
投稿日 2019/04/24