日本テレビ「THE MUSIC DAY 2020」出演アーティスト&歌唱曲・タイムテーブル情報
この記事は、2020年9月12日に放送された日本テレビ系列の音楽番組「THE MUSIC DAY~音楽のちから~」に関する司会者・出演アーティスト、歌唱曲・メドレー曲、タイムテーブルなどの番組情報を掲載したものである。
2020年の「THE MUSIC DAY」は、新型コロナウイルスにより例年開催される7月から9月へとスケジュールが変更された例年とは異なる番組となった。
「THE MUSIC DAY」の最新放送に関する出演アーティスト・歌唱曲・タイムテーブル情報などは、以下を参照
目次
主な出演者
MC陣・ゲスト一覧
総合司会 | 櫻井翔 | |
---|---|---|
司会 | 羽鳥慎一 | 水卜麻美(日本テレビアナウンサー) |
NEXTゲート司会 | バカリズム | 滝菜月(日本テレビアナウンサー) |
恋するオトナ女子メドレー進行 | SHELLY | 指原莉乃 |
ゲスト | 近藤春菜、高橋尚子、堀江翔太&福岡堅樹(ラグビー パナソニックワイルドナイツ)、濱口優&南明奈 |
総合司会
櫻井翔(さくらいしょう)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「嵐」のメンバー
1982年1月25日生まれ、東京都港区出身の41歳
身長171cm、血液型はA型
慶應義塾大学経済学部 卒
父親は元総務事務次官の桜井俊
中学2年の時にジャニーズ事務所に履歴書を送って入所
1999年11月に「嵐」のメンバーとしてデビューした
アイドル以外に俳優業やキャスターとして活動
俳優としてはドラマ「先に生まれただけの僕」「君に捧げるエンブレム」「大使閣下の料理人」や映画「ラプラスの魔女」「謎解きはディナーのあとで」「神様のカルテ」などで主演
このほか、日本テレビ「news zero」や選挙特番、さらに2008年の北京以降に開催されている夏季・冬季のオリンピックやラグビーワールドカップの日テレ中継などでMC・メインキャスターを務めている
日本テレビでは「news zero」に2006年10月2日からキャスターとして出演するなど報道キャスターとしての地位を確立している
2013年7月6日に放送された「THE MUSIC DAY」の第1弾放送から番組の総合司会を務めている
司会
羽鳥慎一(はとりしんいち)
テイクオフ所属のフリーアナウンサー
元・日本テレビ所属の局アナ
1971年3月24日生まれ、埼玉県出身の52歳
早稲田大学政治経済学部経済学科 卒
身長182cm、血液型はA型
1994年~2011年3月まで日本テレビにアナウンサーとして在籍
退社後はフリーアナウンサーとして活動、テレビ朝日を始め日テレ以外の放送局へも積極的に出演を見せている
現在、テレビ朝日の平日朝ワイドショー「羽鳥慎一モーニングショー」で司会を務め、長らく同時間帯に出演していることから平日午前中の顔となっている
この他、局アナ時代からのレギュラー番組「ぐるぐるナインティナイン」で「ゴチになります!」の進行を務めたり、「人生が変わる1分間の深イイ話」にレギュラー出演
ニュース・情報番組からワイドショーまで幅広い活躍を見せている
2013年7月6日に放送された「THE MUSIC DAY」の第1弾放送から番組の司会を務めている
水卜麻美(みうらあさみ)
日本テレビの女子アナ
2010年入社
1987年4月10日生まれ、千葉県市川市出身の35歳
身長158cm、血液型はAB型
慶應義塾大学文学部英米文学専攻 卒
日本テレビ入社以来、主に情報番組やバラエティ番組を中心に担当
「スッキリ」や「幸せ!ボンビーガール」「有吉ゼミ」など多数の人気番組でレギュラーを務めている
オリコン発表の「好きな女子アナランキング」5年連続1位で殿堂入りを果たした人気No.1の女子アナである
桝太一アナと共に日本テレビを代表する人気女子アナのため、日本テレビの各キャンペーンに登場することが多い
「THE MUSIC DAY 2019 時代」から司会進行を担当している
NEXTゲート司会
バカリズム
マセキ芸能社に所属するお笑い芸人
1975年11月28日生まれ、福岡県田川市出身の47歳
身長165cm、血液型A型
日本映画大学俳優科 卒
本名は「升野英知(ますのひでとも)」
妻は元・でんぱ組.incの夢眠ねむ(ゆめみねむ)
バカリズムはかつて結成していたコンビ名
相方が脱退した後、コンビ名を芸名として使用している
基本的には芸人だが俳優としてドラマや映画に出演することもそれなりに多い
2018年には話題の映画「スマホを落としただけなのに」に小柳守役で出演した
2018年7月7日放送「THE MUSIC DAY 伝えたい歌」からNEXTゲートナビゲーターを務めている
滝菜月(たきなつき)
日本テレビの女子アナ
2016年入社
1993年6月11日生まれ、北海道出身の29歳
身長160cm、血液型はA型
早稲田大学商学部 卒
大学在学中に「学生HEROES!Presents フレッシュキャンパスコンテスト2012」でグランプリを獲得しているミスコン出身女子アナ
日本テレビ入社後はバラエティ番組を中心に担当
現在のレギュラーは「ヒルナンデス」「サッカーアース」「NFL倶楽部」など人気の高い番組に出演している
恋するオトナ女子メドレー進行
SHELLY(しぇりー)
今日は久しぶりにラフラブチームで岩手県の越喜来(オキライ)へ!一先ず一ノ関到着!これから車で大船渡に向かいます! pic.twitter.com/3wZ97CaBQI
— SHELLY (@shellysproject) 2017年7月22日
スターダストプロモーション所属のタレント
1984年5月11日生まれ、神奈川県横浜市出身の38歳
身長164cm、スリーサイズは94-59-87cmのGカップ、血液型はA型
日本人とイタリア系アメリカ人の両親を持つハーフ
2歳~6歳までをアメリカで過ごす
14歳の時にスカウトされて芸能界デビュー
「ファッション誌」のモデルなどを務めていた
またタレントとして多数のテレビやラジオに出演
日本テレビ「ヒルナンデス」「今夜くらべてみました」などバラエティ番組や教養番組を中心にレギュラー出演を行っている
プライベートでは2014年1月に日本テレビの社員と結婚
2015年と2017年に出産を経て2児の母となったが、2019年に離婚したことを11月20日放送日本テレビ「今夜くらべてみました」で報告した
指原莉乃(さしはらりの)
太田プロダクション所属のタレント
アイドルグループ「HKT48」の元メンバー
1992年11月21日生まれ、大分県大分市出身の30歳
身長159cm、スリーサイズは73-53-81.5cm
2007年にAKB48の5期オーディションを経て芸能界入り
翌年に正規メンバーに昇格
当初は「ヘタレキャラ」だったが、2013年には選抜総選挙で1位を獲得するなどトップアイドルとしての人気を確立していった
2012年、週刊文春に過去の”ファンの男性との交際”が報じられHKT48に移籍するなど話題性にも事欠かないアイドルといえる
2019年4月28日の横浜スタジアム卒業コンサートでHKT48の活動を終了、AKBグループを脱退
現在はソロタレントとして活動している
バラエティタレントとしてテレビへの出演が多く、フジテレビ「ワイドナショー」やTBS「この差って何ですか?」、日本テレビ「有吉反省会」「今夜くらべてみました」など人気番組にレギュラー出演する
ゲスト
近藤春菜(こんどうはるな)
今朝の一枚 #PPAP #ピコ太郎 #近藤春菜 #HARUNAまとめ pic.twitter.com/ftqRlfKtmK
— 日本テレビ スッキリ!! (@ntv_sukkiri) 2016年10月19日
お笑いコンビ「ハリセンボン」のツッコミ担当
1983年2月23日生まれ、東京都狛江市出身の40歳
身長155cm、血液型はA型
桐朋学園大学短期大学部日本文化専攻 卒
2003年に箕輪はるかとコンビを結成
「ハリセンボン」としてコンビでバラティエに出演する他、近年は単独での活動も目立っている
バラティエ番組にパネラーとして出演することも多いが、日本テレビ「スッキリ」MCとしても活躍するなど多ジャンルに進出している
高橋尚子(たかはしなおこ)
スポーツキャスター・コメンテーター
元・女子マラソン選手、シドニー五輪の金メダリスト
1972年5月6日生まれ、岐阜県岐阜市出身の50歳
身長163cm
大阪学院大学商学部 卒
大学卒業後は小出義雄監督率いるリクルートに入社
後に小出監督やチームメンバーと共に積水化学に移籍した
2000年のシドニー五輪で日本女子陸上初のマラソン金メダルを獲得
国内では「Qちゃん」フィーバーが巻き起こり国民栄誉賞の受賞に至っている
2008年に現役を引退
現在はスポーツキャスターやマラソン解説者として活動するほか、イベントにも積極的に参加してマラソン啓もう活動に尽力している
2019年3月からはスターツコーポレーション陸上部のアドバイザーに就任した
堀江翔太(ほりえしょうた)
堀江翔太🌸
南アフリカ代表戦に向けて―
決戦まであと3日🇯🇵🇿🇦#RWC2019 #JPNvRSA #RWC東京 pic.twitter.com/Pv3gTIY7mn— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 17, 2019
パナソニック ワイルドナイツ所属のラグビー選手
ラグビー日本代表選手
ポジションはフッカー
1986年1月21日生まれ、大阪府吹田市出身の37歳
身長180cm、血液型はA型
大阪府立島本高校 ⇒ 帝京大学 卒
大学時代には主将を務め、大学選手権ベスト4に導いた
大学卒業後、三洋電機ワイルドナイツに加入
2009年から日本代表チームに選出されている
2013年からはスーパーラグビーにも参戦
サンウルブズでは初代キャプテンを務めた
ワールドカップには2011・2015・2019と3大会連続で出場
2019年のラグビーワールドカップでは決勝トーナメント進出に大きく貢献した
また同ワールドカップではドレッドヘアの独特な髪形が大きく注目された
福岡堅樹(ふくおかけんき)
パナソニック ワイルドナイツ所属のラグビー選手
ラグビー日本代表選手
ポジションはウイング
1992年9月7日生まれ、福岡県古賀市出身の-17897歳
身長175cm
福岡高校 ⇒ 筑波大学 卒
大学時代から全国選手権で活躍
2013年に日本代表に初選出され、2015年のワールドカップに出場
大学卒業後にパナソニック ワイルドナイツに加入
リオ五輪の7人制ラグビー日本代表に選ばれた
2019年のラグビーワールドカップ日本大会でも日本代表選手として出場
4試合に出場、4トライを決め日本代表の決勝トーナメント進出に貢献した
また、同大会で「別格だったマグニフィセント・セブン」に選出されている
15人制ラグビーは2019ワールドカップで引退
2020年の東京オリンピックの7人制ラグビーで現役を退き医師を目指すと公言していたが新型コロナウイルスによるオリンピック延期を受け出場することなく2020年に現役を引退した
濱口優(はまぐちまさる)
松竹芸能に所属するお笑いコンビ「よゐこ」ツッコミ担当
1972年1月29日生まれ、大阪府大阪市此花区出身の51歳
身長168cm、血液型はA型
妻はタレント・南明奈
高校卒業後、ホテルでコックをしていた有野晋哉を誘ってコンビを結成
早々に東京へ進出、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」「めちゃ2イケてるッ!」「いきなり!黄金伝説。」といった人気バラエティで人気を獲得した
コンビ仲が良いことで知られ現在もコンビでメディア出演することも多いが、それぞれ単独の活動も目立つ
濱口はメ~テレで情報番組「デルサタ」のメインMCをを務めている
近年は「よゐこのマイクラでサバイバル生活」やYouTube公式チャンネルでの配信などインターネット動画放送でも頻繁に登場する
南明奈(みなみあきな)
TWIN PLANET所属のタレント
1989年5月15日生まれ、神奈川県横浜市鶴見区出身の33歳
身長160cm、血液型はO型
日出高等学校 卒
夫はお笑いコンビ「よゐこ」濱口優
2001年に原宿でのスカウトをキッカケに芸能界入り
主にモデルやグラビア活動を軸にテレビ番組などに出演
10代向けのファッション誌「Hana*chu→」や「Cawaii!」、テレビCMや広告キャラクター、フジテレビ「めざましテレビ」などで活躍
その後もバラエティ番組を中心に出演しており、「笑っていいとも!」「クイズ!ヘキサゴンII」などにレギュラー出演した
2018年に濱口優と結婚
2019年9月には東京ディズニーシーのホテルミラコスタで挙式
「第29回東京ガールズコレクション2019 AUTUMN/WINTER」」では夫婦そろってシークレットゲストとして出演したことが話題となった
裏配信「大魔王の部屋」MC
古坂大魔王(こさかだいまおう)
エイベックス所属のお笑いタレント、ミュージシャン
1973年7月17日生まれ、青森県青森市出身の49歳
身長18cm、血液型はA型
妻はタレント・安枝瞳(やすえだひとみ)
高校卒業後に上京、日本映画学校で知り合った小島忍・村島亮らとお笑いトリオ「底ぬけAIR-LINE」」を結成
1991年~2003年9月まで活動し、その後活動休止、実質的な解散に至った
その後、古坂大魔王は音楽活動に専念していたが2008年頃から活動を再開
長らくテレビでは見かけなくなっていたが2016年に「ピコ太郎」に扮して投稿した動画「ペンパイナッポーアッポーペン」が世界的に拡散されブームとなったことで再ブレークを果たした
これ以降は、お笑い芸人だけでなく情報番組のコメンテーターや司会業など広く活躍している
2018年の「THE MUSIC DAY」から「裏配信 大魔王の部屋」という地上波と同時に行うインターネット配信コンテンツのMCを務めている
市來玲奈(いちきれな)
日本テレビの女子アナ
2018年入社
1996年1月22日生まれ、千葉県出身の27歳
早稲田大学文学部 卒
日本テレビ入社以前はタレントとして活動しており、元・乃木坂46のメンバーだった
最近の若手女子アナの中では断トツで事前の知名度が高い人材だったと言える
女子アナとして日本テレビに入社1年目にして、「news zero」や「行列のできる法律相談所」といった同局の看板番組にレギュラー出演する将来のエース女子アナ候補である
出演アーティスト
タイムテーブル
アーティスト一覧
女性ソロ歌手
加藤ミリヤ
代表曲「20 -CRY-」「Love Forever」「BELIEVE」
駒津柚希
小柳ゆき
代表曲:「あなたのキスを数えましょう ~You were mine~」「remain~心の鍵」「Lovin' you」
高橋由美子
代表曲「友達でいいから」「Step by Step、ドラマ代表作「南くんの恋人」「ショムニ」など
中島美嘉
代表曲「STARS」「雪の華」「GLAMOROUS SKY」、女優として映画「NANA」シリーズ主演(大崎ナナ役)
新田恵利
代表曲「冬のオペラグラス」「恋のロープをほどかないで」「不思議な手品のように」
矢井田瞳
代表曲「my sweet darlin'」「Look Back Again」「I'm here saying nothing」
LiSA
代表曲「紅蓮華」「シルシ」「ADAMAS」など
渡辺美奈代
代表曲「瞳に約束」「雪の帰り道」「TOO ADULT」「PINKのCHAO」「アマリリス」
男性ソロ歌手
三浦大知
代表曲「EXCITE」「Blizzard」「I'm Here」「Two Hearts」「Anchor」など
宮本浩次
代表曲「獣ゆく細道」「冬の花」「ハレルヤ」「夜明けのうた」
矢沢永吉
代表曲「時間よ止まれ」「PURE GOLD」「P.M.9」「YOKOHAMA二十才まえ」
山崎まさよし
代表曲「One more time, One more chance」「セロリ」「僕はここにいる」
バンド・ユニット
[Alexandros]
代表曲「Girl A」「Swan」
いきものがかり
代表曲「ブルーバード」「ありがとう」「YELL」など
エレファントカシマシ
代表曲「今宵の月のように」「悲しみの果て」「俺たちの明日」
SEKAI NO OWARI
代表曲「スノーマジックファンタジー」「Dragon Night」「サザンカ」
DJ LOVEの体調不良に伴い出演辞退
DA PUMP
代表曲「Feelin' Good -It's PARADISE-」「if...」「U.S.A.」
DISH//
代表曲「サイショの恋〜モテたくて〜」「変顔でバイバイ!!」「Starting Over」
東京スカパラダイスオーケストラ
NiziU
Novelbright
代表曲「夢花火」「君色ノート」など
Perfume
代表曲「チョコレイト・ディスコ」「love the world」「ワンルーム・ディスコ」
flumpool
代表曲「星に願いを」「君に届け」「証」
Foorin
MAX
代表曲「Give me a Shake」「Ride on time」「Grace of my heart」
ジャニーズ
嵐
代表曲「A・RA・SHI」「Calling」「カイト」
2020年12月末に活動休止予定
KAT-TUN
結成時は6名だったが、赤西仁・田中聖・田口淳之介が脱退、3名となった
代表曲「Real Face」「SIGNAL」「Keep the faith」
関ジャニ∞
Kis-My-Ft2
King & Prince
ジャニーズWEST
Sexy Zone
代表曲「Sexy Zone」「君にHITOMEBORE」「RUN」
NEWS
V6
代表曲「MADE IN JAPAN」ほか
Hey! Say! JUMP
AKBグループ
AKB48
欅坂46
乃木坂46
日向坂46
LDH
三代目 J SOUL BROTHERS
GENERATIONS
韓流アーティスト
SEVENTEEN
メンバーは20代前半~中盤、、身長170後半~180前半で構成
日本での代表曲「Happy Ending」「舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)」など
BTS
代表曲「I NEED U」「血、汗、涙」「Lights/Boy With Luv」など
TOMORROW X TOGETHER
その他
松本まりか
代表作「純情きらり」高野薫子役、「ニセコイ」日原教子役、「ファイナルファンタジーX」リュック役
MIYAVI
代表曲「結婚式の唄~季節はずれのウエディングマーチ~」「Dear my friend」「陽の光さえ届かないこの場所で feat. SUGIZO」
「THE MUSIC DAY 2020」歌唱曲一覧
歌唱曲
メドレー一覧
♪恋するオトナ女子メドレー | |
---|---|
”報われない恋”メドレー | |
加藤ミリヤ「Aitai」 | 松本まりか「愛人」(original artist:テレサ・テン) |
”匂い”メドレー | |
瑛人「香水」 | |
”未練”メドレー | |
小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう~You were mine~」 | |
"星空”メドレー | |
中島美嘉「STARS」 | |
♪女性アイドルメドレー | |
石川ひとみ×AKB48「まちぶせ」 | AKB48「ヘビーローテーション」 |
高橋由美子×日向坂46「友達でいいから」 | 新田恵利×渡辺美奈代×乃木坂46「セーラー服を脱がさないで」 |
乃木坂46「ガールズルール」 | |
♪ダーリンメドレー | |
亀梨和也「ダーリング」(original artist:沢田研二) | 矢井田瞳「My Sweet Darlin'」 |
♪ドラマ主題歌メドレー | |
flumpool「素晴らしき嘘」 | MAX「Ride on time」 |
♪歌うたいメドレー | |
小室哲哉名曲メドレー | |
乃木坂46「Get Wild」 | 乃木坂46「恋しさとせつなさと心強さと」 |
乃木坂46「SWEET 19 BLUES」 | 乃木坂46「survival dAnce~no no cry more~」 |
欅坂46「誰がその鐘を鳴らすのか?」 | 日向坂46「アザトカワイイ」 |
♪ジャニーズシャッフルメドレーPart1 | |
歌唱曲 | 出演ジャニーズアイドル |
嵐「Love so sweet」 | 村上信五、伊野尾慧、北山宏光、重岡大毅、平野紫耀 |
ジャニーズWEST「ええじゃないか」 | 岡田准一、小山慶一郎、八乙女光、千賀健永、マリウス葉 |
Hey! Say! JUMP「ウィークエンダー」 | 加藤シゲアキ、丸山隆平、中島健人、桐山照史、岸優太 |
Sexy Zone「Sexy Zone」 | 三宅健、大倉忠義、中島裕翔、宮田俊哉、神山智洋 |
近藤真彦「ギンギラギンにさりげなく」 | 井ノ原快彦、横山裕、薮宏太、藤ヶ谷太輔、佐藤勝利 |
KAT-TUN「Real Face」 | 森田剛、櫻井翔、永瀬廉 |
TOKIO「宙船(そらふね)」 | Part1出演者すべて |
♪ジャニーズシャッフルメドレーPart2 | |
歌唱曲 | 出演ジャニーズアイドル |
関ジャニ∞「ズッコケ男道」 | 長野博、中丸雄一、山田涼介、横尾渉、濵田崇裕 |
KinKi Kids「愛のかたまり」 | 坂本昌行、大野智 |
V6「Darling」 | 相葉雅紀、安田章大、髙木雄也、藤井流星、髙橋海人 |
Kis-My-Ft2「Everybody Go」 | 亀梨和也、有岡大貴、小瀧望、神宮寺勇太 |
King & Prince「シンデレラガール」 | 松本潤、知念侑李、玉森裕太、菊池風磨 |
NEWS「チャンカパーナ」 | 二宮和也、上田竜也、二階堂高嗣、中間淳太 |
SMAP「世界に一つだけの花」 | Part2出演者すべて |
放送日時
放送日 | 放送時間 | 放送局 |
---|---|---|
2020年9月12日(土) | 14:55~22:54 | 日本テレビ系全国ネット |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- THE MUSIC DAY(ザ ミュージックデイ) 人はなぜ歌うのか?|日本テレビ
- @musicday_ntv
- @musicday_official
- LINE
- @musicday_best_ntv
投稿日 2020/09/10 更新日