日本テレビ「上田若林の撮れ高」出演者&放送内容まとめ
「上田若林の撮れ高」は日本テレビ系列のバラエティ番組。
くりぃむしちゅー・上田晋也&オードリー・若林正恭の初となる冠番組。
ふたりが自らの力でロケの使える素材「撮れ高」を見つけてロケを構成していく気ままな旅バラエティである。
2022年3月27日に第1弾を放送。
「ぶらり途中下車で1度も下車されていない駅(鶴見市場駅)」と「タクシー運転手と8分」2つの放送された。
最新放送は2022年7月17日の第2弾。
「練馬 関町」を舞台に「スーパーアキダイの周辺で30分の撮れ高を作る」などを放送。
目次
主な出演者
メインキャスト
上田晋也(うえだしんや)
ナチュラルエイト所属のお笑いコンビ「「くりぃむしちゅー」のツッコミ担当
1970年5月7日生まれ、熊本県熊本市出身の53歳
身長172cm、血液型はO型
早稲田大学教育学部 中退
高校時代の同級生である有田哲平と1991年12月に「海砂利水魚」を結成
「コント山口君と竹田君」の付き人を経て、フジテレビ「ボキャブラ天国」などネタ番組で人気を博す
コンビは後にテレビの企画で「くりぃむしちゅー」に改名
さらに上田はテレビ朝日「虎の門」の企画「うんちく王決定戦」で優勝したことから、「うんちく王」として脚光を浴びた
これをきっかけに、以降日本テレビ「おしゃれイズム」やテレビ朝日「ミラクル9」など様々な番組で司会を務めており、現在では司会者のイメージの方が強くなっている
若林正恭(わかばやしまさやす)
ケイダッシュステージ所属のお笑いコンビ「オードリー」のツッコミ担当
1978年9月20日生まれ、東京都中央区出身の44歳
身長169cm、血液型はO型
東洋大学文学部国文学科 卒
中学・高校時代の同級生である春日俊彰と2000年にコンビ「ナイスミドル」(後の「オードリー」)を結成
「M-1グランプリ2008」で敗者復活枠から決勝進出
準優勝を果たしたことでブレイク、人気芸人の仲間入りを果たした
以降、多数のバラエティ番組に出演
若林は番組でMCを務めることも多く、フジテレビ系「潜在能力テスト」「セブンルール」やテレビ朝日系「激レアさんを連れてきた。」、テレビ朝日(AbemaTV)「しくじり先生」など多数のレギュラー番組を持つ
プライベートでは2019年11月に一般女性と結婚したことを「オードリーのオールナイトニッポン」で発表した
放送内容
2022年7月17日放送
上田晋也・若林正恭の撮れ高
上田晋也と若林正恭がロケで使える素材=通称「撮れ高」を自分たちで見つけバラエティー未開の地で台本一切なしのロケを構成していくチャレンジロケバラエティー!!制限時間3時間で30分の撮れ高づくりに挑戦。第二弾の今回も波瀾の予感…
参照:放送時の番組表より
上田晋也、若林正恭
2022年3月27日放送
上田若林の撮れ高
プライベートでも仲良しの上田晋也と若林正恭初冠番組!自分たちの力でロケの使える素材=通称「撮れ高」を見つけ、何も内容を知らされていない2人がロケを構成していくチャレンジ番組!!今回はぶらり途中下車で1度も下車されていない駅で「撮れ高」づくり!いったい二人はどんなところを訪れ、どんなネタを探し出すのか!?場所も内容も予測不能の旅番組です。
参照:放送時の番組表より
上田晋也、若林正恭
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2022年7月17日(日) | 23:00~23:55 | 上田晋也・若林正恭の撮れ高 | 日本テレビ系全国ネット |
2022年3月27日(日) | 上田若林の撮れ高 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 上田若林の撮れ高|日本テレビ
投稿日 2022/03/27 更新日