笑って年越したい!笑う大晦日 | MC・出演芸人ネタ一覧&番組放送情報【日本テレビ】
「笑って年越したい!笑う大晦日」は日本テレビ系列の年末特番。
2021年12月31日 18:30~24:30放送。
日本テレビが毎年放送していた「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」が2021年末は放送が休止されたため、代替番組として制作された。
「笑ってはいけないシリーズ」とは真逆の「とにかく笑って”イイ”」が番組のテーマとなっている。
番組MC陣には人気お笑い芸人を多数揃えており、ナインティナイン・バナナマン・千鳥・後藤輝基(フットボールアワー)・川島明(麒麟)・渡辺直美と通常のバラエティ番組ではお目にかかれないようなメンバーが終結した。
(※ただし渡辺直美は12月18日に新型コロナウイルス感染を発表したため、活動再開を確認した上でニューヨークからの中継で出演。スタジオでは渡辺直美の代役MCが立てられる)
6時間の放送は
■芸人が選ぶ!「今この人のネタが見たい」
■豪華俳優&人気芸人による一夜限りのコラボ
■豪華俳優&モノマネ芸人総出演のなりきり学園ドラマ
■縦軸企画 厄払いリアクション中継
この4つの企画がを軸に進行する。
目次
主な出演者
MC
ナインティナイン
吉本興業所属のお笑いコンビ
1990年結成
メンバーは
- 【ツッコミ】矢部浩之(1971年10月23日生まれ、大阪府出身の51歳、身長172cm、血液型はA型、大阪府立茨木西高校 卒)
- 【ボケ】岡村隆史(1970年7月3日生まれ、大阪府出身の52歳、身長156cm、血液型はB型、立命館大学経営学部第二部 中退)
茨木西高サッカー部の先輩後輩で結成されたコンビ
1991年に「吉本印天然素材」に加わり東京進出を果たすとフジテレビ「新しい波」「とぶくすり」などに起用され、「ぐるぐるナインティナイン」「めちゃ2イケてるッ!」冠番組を持つ人気芸人へとブレイクを果たした
現在も「THE MANZAI」「初詣!爆笑ヒットパレード」「ナイナイのお見合い大作戦!」など特番でコンビ出演する機会が多い
バナナマン
ホリプロコム所属のお笑いコンビ
1993年結成
メンバーは
- 【ボケ】設楽統(1973年4月23日生まれ、埼玉県秩父郡出身の49歳、身長175cm、血液型はO型)
- 【ツッコミ】日村勇紀(1972年5月14日生まれ、神奈川県相模原市出身の50歳、身長172cm、血液型はO型)
1994年に「ラ・ママ新人コント大会」でデビュー
以降、若手芸人として多数のバラエティ番組に出演
「キングオブコント2008」では惜しくも準優勝となった
2011年以降は番組MC・司会を務める機会が増加
特に設楽は「ノンストップ!」など司会業が顕著となっている
千鳥(ちどり)
吉本興業所属のお笑いコンビ
2000年結成
メンバーは
- ボケ担当の大悟(1980年3月25日生まれ、岡山県笠岡市北木島出身の42歳、岡山県立笠岡商業高等学校卒)
- ツッコミ担当のノブ(1979年12月30日生まれ、岡山県井原市出身の43歳、岡山県立笠岡商業高等学校卒)
高校の同級生で結成されたコンビ
M-1グランプリやTHE MANZAIなど大型コンテストで複数年にわたり決勝進出を果たした実力派コンビである
コンビ・単独共にバラエティ出演が多い人気コンビと言える
特に読売テレビやMBS毎日放送、ABC朝日放送、東海テレビなど準キー局や地方局でMCを務める番組を多数抱えている
近年はNHKBS1やフジテレビ、テレビ朝日などでMC出演するレギュラー番組が増加傾向にある
後藤輝基(ごとうてるもと)
吉本興業所属のお笑いコンビ「フットボールアワー」のツッコミ担当
1974年6月18日生まれ、大阪府出身の48歳
身長170cm、血液型はB型
大阪府立山田高校 卒
1999年4月に岩尾望とコンビを結成
2003年に「M-1グランプリ」で優勝を果たした
ピンでの活動時にはテレビ番組のMCを務めたり、バラエティ番組にパネラーとして出演することが多い司会者適正のある芸人である
現在は「今夜くらべてみました」「行列のできる法律相談所」「ウチのガヤがすみません」など日本テレビ系列の番組でレギュラーを務める
また「ロンドンハーツ」「アメトーーク!」「ゴッドタン」「水曜日のダウンタウン」といった人気バラエティにも不定期に出演
「運動神経悪い芸人」としても広く認知されている
川島明(かわしまあきら)
吉本興業所属のお笑いコンビ「麒麟」のボケ担当
1979年2月3日生まれ、京都府宇治市出身の44歳
身長179cm、血液型はAB型
1999年に田村裕と「麒麟」を結成
コンビのうち重低音ボイスが特徴な方
ピンでR-1ぐらんぷりやIPPONグランプリに出場
第16回IPPONグランプリでは優勝を果たした
競馬や生活情報、バラエティ番組などのレギュラーが多く、カンテレ「KEIBA BEAT」、フジテレビ「ウワサのお客さま」「BACK TO SCHOOL!」「魔女に言われたい夜」、テレビ朝日「世界!知らなかったグルメ」などに出演
「運動神経悪い芸人」としてテレビ朝日「アメトーーク!」でもお馴染みの芸人である
渡辺直美(わたなべなおみ)
吉本興業所属のお笑いタレント
1987年10月23日生まれ、台湾・新北市出身の35歳
身長157cm、体重107kg、Hカップ(自称)
父親が日本人、母親が台湾人のハーフ(ただし幼少期に両親は離婚)
「わたもち」「フレッシュライム」などのコンビを経てピン芸人として活動
その後、ビヨンセのモノマネをキッカケにブレイク
「笑っていいとも!」の14代目いいとも青年隊としてもテレビに出演していた
近年はメイク動画や写真がSNSで世界的に人気となっており、インスタ女王とも呼ばれているほどである
現在は活動拠点をニューヨークに移している
出演芸人
放送内容
2021年12月31日放送
笑って年越したい!笑う大晦日
【四大企画】
■芸人が選ぶ!「今この人のネタが見たい」
■豪華俳優&人気芸人による一夜限りのコラボ
■豪華俳優&モノマネ芸人総出演のなりきり学園ドラマ
■縦軸企画 厄払いリアクション中継
日テレ16年ぶりの年越し新番組!豪華MCがスタジオ&㊙中継企画で大奮闘!生放送で何が起こるか分からない⁉▼今この人のネタが見たい25組!最強ネタを生披露▼豪華ゲストが人気芸人と爆笑コラボネタ!あの㊙メンバーも電撃参戦▼総勢46名ものまね芸人で送るなりきり学園ドラマ!芳根京子&梅沢富美男&デヴィ夫人熱演▼出川&上島が国民生投票で厄払い!㊙大回転花火&厄払いスイッチ▼ぬるぬる福男レース&東京五輪㊙奇跡
参照:放送時の番組表より
【MC】ナインティナイン、バナナマン、千鳥、後藤輝基、川島明、渡辺直美
※渡辺直美はNYからの中継出演。スタジオ代役MCは当日発表
【出演】
サンドウィッチマン、かまいたち、チョコレートプラネット、霜降り明星、チュートリアル、ノンスタイル、銀シャリ、空気階段、錦鯉、ジャルジャル、ナイツ、ニューヨーク、バイきんぐ、バカリズム、爆笑問題、ハナコ、見取り図/竹中直人、神尾楓珠、髙嶋政宏、小手伸也、登坂淳一/芳根京子、梅沢富美男、デヴィ夫人/出川哲朗、上島竜兵 ほか
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年12月31日(金) | 18:30~24:30 | 笑って年越したい!笑う大晦日 | 日本テレビ系全国ネット |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 笑って年越したい!笑う大晦日|日本テレビ
- @wwwwwwwww_ntv
投稿日 2021/12/31