スポンサーリンク
スポーツ中継

日本プロゴルフ選手権2021 | 中継 解説出演&放送スケジュール一覧【日本テレビ系】

「日本プロゴルフ選手権」は日本プロゴルフ協会が主催するプロゴルフメジャー選手権大会。1926年創設、第1回開催コースは大阪の「茨木カンツリー倶楽部」。日本最古のプロゴルフ大会で戦時中を除き、現在まで毎年開催。後に「青木功、尾崎将司、中嶋常幸、丸山茂樹、片山晋呉」など日本のプロゴルフ界を牽引する名選手を多数輩出したことから、国内プロゴルフの頂点を決める由緒正しい大会とされている。最新の大会は「第88回 日本プロゴルフ選手権大会」。2020年7月1日~7月4日まで開催予定だった同大会は、新型コロナウィルスの影響により翌2021年に延期。2021年7月1日~7月4日に栃木県の日光カンツリー倶楽部で改めて実施されることとなった。
スポーツ中継

資生堂レディスオープン2021 | ゴルフ中継 解説出演&放送スケジュール一覧【テレビ朝日】

「資生堂 レディスオープン」は2019年から開催されている「資生堂」主催による女子ゴルフトーナメント。開催から間もないフレッシュな大会である。第1回大会は「資生堂 アネッサ レディスオープン」として開催され、初大会を制したのは渋野日向子であった。2020年の第2回大会は新型コロナウイルスの影響で開催が中止を余儀なくされた。テレビ中継はテレビ朝日の制作、BS/CS放送、地上波、インターネットで放送。CS放送とYouTube、ABEMAは全スケジュールをLIVE配信、地上波とBS放送は最終日のみの放送である。最新大会となる2021年も、悪天候により1日目と2日目が中止。3日目以降に36H短縮競技での開催となり、辛うじて大会が実施された状態である。主な注目選手は、稲見萌寧、古江彩佳、小祝さくら、原英莉花、西村優菜、大里桃子、勝みなみ、上田桃子。
テレビ番組情報

日本テレビ「THE MUSIC DAY 2021」出演アーティスト・歌唱曲・タイムテーブルまとめ

この記事は、2021年7月3日に放送された日本テレビ系列の音楽番組「THE MUSIC DAY~音楽は止まらない~」に関する司会者・出演アーティスト、歌唱曲・メドレー曲、タイムテーブルなどの番組情報を掲載したものである。2021年も昨年同様新型コロナウイルスの影響により無観客での開催。15:00~22:54までの約8時間の生放送で、番組最多となる121曲が披露された。
スポンサーリンク
テレビ番組情報

フジテレビ「ピッタリ爆買い!100万円カート」MC・ゲスト&挑戦者・結果まとめ

「ピッタリ爆買い!100万円カート」はフジテレビ系列のバラエティ番組。2021年7月1日(木)よる10:00~11:34放送。大型ショッピング店を舞台に、出演者が2人1組で1時間の買い物をショッピングに挑戦。購入金額が合計99万~100万円の範囲内であれば、買い物が全額無料となるショッピングバラエティである。途中にはシークレットゾーンなど、簡単にゲームクリアができない仕掛けも用意されている。スタジオには、同番組のMCを務める南海キャンディーズ・山里亮太やゲストが出演。「100万円カート」チャレンジャーは、「本並健治&丸山桂里奈夫妻」「しずちゃん&バービー」「安藤なつ&ニッチェ江上」、ハナコの全4組である。
テレビ番組情報

テレ東音楽祭2021 | 出演アーティスト&歌唱曲・タイムテーブル情報【MC国分太一・広末涼子】

「テレ東音楽祭」はテレビ東京で毎年6月頃に放送される音楽特番である。ここでは2021年6月30日に放送された「テレ東音楽祭2021~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」の出演アーティスト情報を掲載する。5時間の生放送(一部収録)で、LUNA SEAやMONGOL800を始め、30組以上のアーティストが出演した。
テレビ番組情報

カンテレ「パンドラTV」MC・ゲスト出演者&放送内容まとめ

「パンドラTV」はカンテレ制作のバラエティ番組。有名スポットから人知れず存在するエリアまで、世の中にまだまだ知られていない”不都合かもしれない事実”を明らかにしていく調査型の情報バラエティである。番組MCはアンタッチャブル。2020年10月6日に関西ローカルで第1弾を放送。最新放送の2021年6月29日・第2弾はフジテレビ系でプライムタイムに全国ネットされている。
クイズ番組

TBS「クイズ!倍買」MC・ゲスト出演者&出題クイズ・結果まとめ

「クイズ!倍買」はTBS系列のクイズバラエティ。出題されるクイズはすべて選択式。1問正解するごとに選択肢が1つずつ増加し、最終的に10択クイズをクリアすれば賞金獲得となる。MCはお笑いコンビ「バナナマン」。同番組は2021年3月27日に土曜昼の単発特番として放送された。最新放送は2022年6月18日の第6弾。
スポーツ中継

テニス ウィンブルドン選手権2021 | 出場選手・試合結果・放送スケジュール一覧

「ウィンブルドン選手権」はイギリス・ロンドンのウィンブルドンで行われるテニスの国際大会。全豪オープン・全仏オープン・全米オープンと共に「グランドスラム」と呼ばれる4つの大会のひとつに数えられる。1877年に第1回大会が開催、当時は男子シングルスのみで21人のアマチュア選手が参加する大会だった。1884年に女子シングルスと男子ダブルスが、1913年には女子ダブルスと男女混合ダブルスが追加された。1968年にはプロ選手が参加するようになり、現在の形となっている。最新開催の大会は2021年6月28日~7月11日「ウィンブルドン2021」。昨年2020年は新型コロナウイルスの影響により中止となったため、実に2年ぶりの開催となった。日本におけるテレビ放送は衛星放送をWOWOW、地上波放送をNHKがそれぞれ担当。NHKの地上波放送は基本的に録画放送だが、男女共にシングルスの決勝戦は生中継となっている。
テレビ番組情報

テレビ朝日「コレって何の日本地図!?」MC・ゲスト&放送内容一覧

「コレって何の日本地図!?」はテレビ朝日系列のバラエティ番組。2021年6月25日(金)23:15~24:15放送。特定のテーマごとの調査結果により作られた日本地図から意外な真実を導き出されるバナナマンMCによる情報バラエティ特番である。2021年6月25日の放送では、「芸能界で〇〇マンと言えば誰?」「男性メイクの割合が高い県は?」「ソース戦争勢力図」「職場恋愛…浮気率No.1件など恋愛日本地図」といったテーマとそれぞれの結果の謎に迫る。
テレビ番組情報

カンテレ「データがない!」MC・ゲスト出演&放送内容一覧

「データがない!」はカンテレ制作、フジテレビ系列のバラエティ番組。世の中の様々な疑問の中から「まだこの世に存在していないデータ」を求めて番組が独自調査を行い、その結果を紹介していく情報バラエティである。お笑い芸人のバカリズムと宮川大輔が初タッグを組んだ番組として2020年12月27日に関西ローカルで第1弾を放送。最新放送は2021年6月22日の第2弾。第2弾はフジテレビ系列の全国ネット放送となった。第2弾で取り上げられるテーマは「人気チェーン店の無料のアレは1年間に何円分食べられている」「日本一歴史のある継ぎ足しグルメは何なのか?」「1週間スマホでタダでもらえるものを集めたら総額何円分?」など計5つ。
グルメバラエティ

特級激レア食材大捜索!ごちそうハンター | MC・レポーター&放送内容一覧【東海テレビ/フジテレビ】

「特級激レア食材大捜索!ごちそうハンター」は東海テレビ制作、フジテレビ系列のバラエティ番組。日常的には入手が困難な「激レア食材」をレポーターが体を張ったロケで調達し、それらを一流シェフの手で絶品料理に調理するというグルメバラエティである。2021年6月20日に第1弾「ニッポンの食材 大捜索!ごちそうハンター」を放送。同放送回では、宮城県気仙沼「モウカの星」、徳島県「岩茸」、福井県「黄金ガニ」の3食材を追い求める様子が紹介される。最新放送は2022年6月19日の第2弾。番組名を「特級激レア食材大捜索!ごちそうハンター」に変更され、放送内容もマイナーチェンジしている。
テレビ番組情報

日本テレビ「漫才JAPAN」MC・ゲスト&出演芸人と披露したネタ一覧

「漫才JAPAN」は日本テレビ系列のバラエティ番組。漫才師がテーマに沿った新作漫才や即興漫才、その他通常では行われないような企画漫才を披露する”漫才”番組である。2021年2月14日に日本テレビ日曜昼の「サンバリュ」枠で第1弾、2021年5月7日&14日の2週にわたり、金曜深夜の「ネクプラ」枠で第2弾が放送された。最新放送は2021年6月20日の第3弾。第3弾は日曜プライムタイム枠での放送となる。
スポーツ中継

ニチレイレディスゴルフ(2021) | ゴルフ中継 解説出演&放送スケジュール一覧【テレビ東京系】

「ニチレイレディス」は「一般社団法人日本女子プロゴルフ協会」の公認する国内女子ゴルフトーナメントのひとつ。1998年に創設され、毎年6月頃に開催。初年~2005年までは「アピタ・サークルK・サンクススレディス」という大会名だったものの、2006年より株式会社ニチレイの主催による「ニチレイレディス」に改められた。テレビ放送はテレビ東京の制作により、系列局での地上波放送、及びBSテレ東で2日間に渡って届けられる。最新のトーナメントは2021年6月18日(金)~20日(日)。昨年2020年の大会が新型コロナウィルスの感染拡大の影響により中止となっていたため、2年ぶりの開催となった。※追記:大会は終了し、申ジエが通算10アンダーで全美貞とのプレーオフを制して2021年に入って初のツアー優勝を飾った。
クイズ番組

読売テレビ「クイズ・カジノ シリーズ」MC・ゲスト&出題一覧【最新第2弾・クイズ超感覚カジノ】

「クイズ〇〇〇カジノ」シリーズは読売テレビ制作によるクイズバラエティ。パネラーがテーマに沿ったクイズの答え4択にBETしてチップを稼ぎ、最終的に優勝を目指すカジノ形式のクイズ”予想”番組である。番組MCはDAIGO、進行役はカズレーザー。BETプレイヤーには3名のタレントが出演するほか、出題VTRにも多数の芸能人が登場する。2020年12月24日に「クイズ距離感カジノ」として第1弾を放送。 第1弾では「距離」をテーマとした全4問が出題された。最新放送は2021年6月17日放送の第2弾「クイズ超感覚カジノ」。第2弾のテーマは「感覚」。金銭感覚、グルメ感覚、動物に関する感覚、夫婦感覚の4つのテーマで出題が行われる。
テレビ番組情報

フジテレビ「DO8(ドエイト)」出演芸人・タレント&放送されたネタ・企画一覧

「DO8(ドエイト)」はフジテレビのバラエティ番組。お笑い第7世代の「ぺこぱ」「3時のヒロイン」「四千頭身」とモデル「久間田琳加」といったメンバーがレギュラーを務めるコントや企画、トークなど様々な企画を放送。2020年12月に深夜枠で3週連続放送が行われ、それ以降もプライムタイム枠で不定期に番組が制作されている。最新放送は2021年6月14日&22日放送の第3弾。前回に引き続き全国ネットのプライムタイム枠、さらの今回は2週連続での放送となる。
スポンサーリンク