TBS「クライミング世界選手権2019」実況アナウンサー&解説者情報
「クライミング世界選手権」はIFSC(国際スポーツクライミング連盟)主管によるクライミングの国際競技大会。
自然の岩場を登っていくフリークライミングをスポーツ競技に昇華させたものがスポーツクライミング。
他競技に比べると歴史は浅く国際的な大会は1989年のワールドカップが最初とされている。
現在、ワールドカップと対をなすスポーツクライミングの大会が世界選手権である。
最新の大会は「クライミング世界選手権2019」。
テレビではTBSテレビが「複合・女子&男子決勝」の模様を録画放送を行う。
日本選手勢は2020年の東京オリンピック出場権をかけた重要な大会となっていることから注目度が高まる。
この記事では「クライミング世界選手権」のテレビ中継における実況アナウンサーや解説者の情報をまとめた。
PR動画
主な出演者
実況アナウンサー
佐藤文康(さとうふみやす)
TBS男性アナウンサー
1999年入社
1976年8月25日生まれ、静岡県富士市出身の46歳
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科 卒
妻は女優・みれいゆ
スポーツ実況アナとして野球やサッカー、駅伝・マラソン・ゴルフなど各種スポーツを担当
ロンドンやリオなどオリンピック、FIFAワールドカップサッカーなど世界的なスポーツイベントの中継も経験している
解説
伊東秀和(いとうひでかず)
「第一にクライミングを楽しむこと。次に子供に判断させること」
同プロジェクトのメインコーチを務める伊東秀和氏に、子供たちへの指導について話を聞きました。https://t.co/fzZyo6rcut
— CLIMBERS(クライマーズ) (@climbersjp) July 8, 2019
プロフリークライマー
1976年8月8日生まれ、千葉県出身の46歳
高校時代は山岳部に所属、山岳競技で国体への出場経験を持つ
高校卒業後にクライミングと出会い本格的に競技を開始
2002年・2003年のジャパンツアー年間チャンピオンにまで上り詰めた
現在はプロフリークライマー&日本代表選手のコーチとして指導を行う
また、スポーツクライミングの解説としてメディアへの出演している
放送局
TBS(関東ローカル)
放送日時
2019年8月24日(土) | 15:00~16:00 | クライミング世界選手権2019 in Japan(八王子) |
2018年9月17日(月) | 15:00~15:49 | クライミング世界選手権2018 in オーストリア |
公式サイト / SNS
投稿日 2019/08/19