TBS「オトラクション」MC・ゲスト出演&ゲーム内容と結果一覧【2021年4月レギュラー放送】
「オトラクション」はTBSのアトラクション型ゲームバラエティ番組。
次世代型テーマパーク「リトルプラネット」と番組がタッグを組んで開発されたデジタル音ゲーアトラクションに出演する2チームが挑み対決していく。
音をテーマとした体験型ゲームバラエティは、近年の民放テレビで似たような番組を制作するケースが目立ってきている注目のジャンルである。
同番組は2020年8月29日にTBS(関東ローカル)とRSKテレビで放送。
2021年4月より火曜ゴールデンでレギュラー化が決定し、先行して特番第2弾が2021年2月23日にゴールデン初進出という形で制作された。
番組MCを務めるのは、ミュージシャンの西川貴教とお笑いコンビ・霜降り明星。
両者は「オトラクション」でMC初タッグを組んでいる。
目次
PR動画
「リトルプラネット」とは?
デジタルテクノロジーと遊びや学習といったテーマを融合させた次世代型のテーマパーク
「リトルプラネット」で提供される「体感」「探求」「思考」「創造」「交流」という5つの体験を通して子供たちの無限の可能性を解き放つことをコンセプトとしている
2021年時点で東京・千葉・埼玉・静岡・愛知・大阪・鹿児島の7か所が常設施設として営業しており、その他の地域でも期間限定で開催されることがある
主な出演者
MC
西川貴教(にしかわたかのり)
ソロプロジェクト「T.M.Revolution」として活動するミュージシャン
1970年9月19日生まれ、滋賀県野洲郡野洲町出身の50歳
身長161cm、血液型はA型
元・妻はPUFFY・吉村由美
ヴィジュアル系ロックバンド「Luis-Mary」のボーカルを経て1996年にソロプロジェクト「T.M.Revolution」の活動を開始
代表曲は「HIGH PRESSURE」「WHITE BREATH」「ignited -イグナイテッド-」「vestige -ヴェスティージ-」などが挙げられる
音楽活動のほか、俳優業、ラジオパーソナリティやファッションブランドの立ち上げ、アニメやゲームといったサブカルチャーとの関わりなど活動は多岐にわたる
霜降り明星(しもふりみょうじょう)
吉本興業所属のお笑いコンビ
2013年結成
メンバーは
- 【ツッコミ】粗品(本名:佐々木直人(ささきなおと)/ 1993年1月7日生まれ、大阪府大阪市中央区出身の28歳、身長180cm、同志社大学 中退)
- 【ボケ】せいや(本名:石川晟也(いしかわせいや)/ 1992年9月13日生まれ、大阪府東大阪市出身の28歳、身長163cm、近畿大学文芸学部文化学科 卒業)
コンビで「M-1グランプリ2018」優勝、粗品が「R-1ぐらんぷり2019」優勝
せいやが「R-1ぐらんぷり2018」決勝進出と数々の演芸コンテストで上位の成績を残している最も勢いのある若手コンビである
テレビ朝日「霜降りバラエティ」や静岡朝日テレビ「冒険発掘バラエティ 霜降り明星のあてみなげ」、東海テレビ「シェアハウス Bダッシュ」、日本テレビ「衝撃のアノ人に会ってみた!」など様々な番組にレギュラー出演する
実況
木村昴(きむら すばる)
アトミックモンキー所属の男性声優
1990年6月29日生まれ、ドイツ出身の(30歳)
身長183cm、血液型O型
亜細亜大学 中退
ドイツ人オペラ歌手の父親と日本人声楽家の母親を持つハーフ
本名は「スバル・サミュエル・バーチュ」で日本名は芸名と同じである
幼少期から子役として芸能活動をスタートさせており、2005年から「ドラえもん」のジャイアンの声を担当し声優としてのキャリアをスタートさせた
なお、当時はまだ中学生であった
代表作は先述の通り、アニメ「ドラえもん」ジャイアン役
そのほか、「ヒプノシスマイク」山田一郎役、「暗殺教室」寺坂竜馬役、洋画吹き替えではイギリス出身俳優「タロン・エジャトン」の声を担当している
放送内容
レギュラー放送時代
レギュラー放送開始の2021年4月13日以降に追記
特番放送時代
放送日 | 挑戦ゲーム | 勝敗 | 出演チーム&出演者 |
---|---|---|---|
2021年2月23日 | 【総合結果】 | ??? | 【SixTONESチーム】京本大我、髙地優吾、ジェシー、田中樹 【『アイ・アム・冒険少年』チーム】あばれる君、尾形貴弘(パンサー)、春日俊彰(オードリー)、川島海荷 【『プレバト!!』チーム】千賀健永(Kis-My-Ft2)、土屋アンナ、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、藤本敏史(FUJIWARA)、光宗薫 【出張企画「俺の家の話」チーム】桐谷健太、秋山竜次(ロバート)、道枝駿佑、羽村仁成 【MC】西川貴教、霜降り明星 |
リズミンタッチ | ■プレバトチーム:102(光宗) + 80(千賀) = 182pt ■冒険少年チーム:54(春日) + 114(川島) = 168pt ■SixTONESチーム:63(田中) + 90(ジェシー) = 153pt | ||
マヂカルヴォイス | ■プレバトチーム:2勝 ■SixTONESチーム:1勝 ■冒険少年チーム:0勝 | ||
ピッタシンガー | ■SixTONESチーム:京本(?曲目)&ジェシー(3曲目・失敗) ■冒険少年チーム:あばれる君(2曲目・失敗)&川島海荷(3曲目・失敗) ■プレバトチーム:土屋アンナ&二階堂高嗣(パーフェクト成功) | ||
オノマトペサーキット | ■SixTONESチーム:失格 プレバトチーム:失格 「俺の家の話」チーム:羽村仁成の勝利 | ||
メロディシャッフリン | ■プレバトチーム:成功(二階堂) ■冒険少年チーム:成功(川島) ■SixTONESチーム:成功(京本) | ||
2020年8月29日 | 【総合結果】 | 東大王チームの勝利(2勝1敗1分) | 【体育会TVチーム】春日俊彰(オードリー)、上田竜也(KAT-TUN)、安藤美姫、菅田琳寧(ジャニーズJr.) 【東大王チーム】鈴木光、鶴崎修功、砂川信哉、林輝幸 【MC】西川貴教、霜降り明星 |
サウンドショット | ■東大王チーム:6問正解 ■体育会TVチーム:6問正解 | ||
リズミンタッチ | ■東大王チーム:141pt ■体育会TVチーム:151pt | ||
メロディシャッフリン | ■東大王チーム:成功2・失敗0 ■体育会TVチーム:成功1・失敗1 | ||
オノマトペシャウト | ■東大王チームの勝利(体育会TVチーム・春日が失敗しゲーム終了) |
ゲーム内容の説明ステージ内容
■サウンドショット
2つの音から”日常生活の音”を当て、正解をサウンドバズーカで撃ち抜く
■リズミンタッチ
人気曲のリズムに合わせて体を動かす超難関アーケード音ゲー
■メロディシャッフリン
バラバラの楽譜を100秒以内に正しい順に並べる
■オノマトペシャウト
不正解は一発アウトのオノマトペ(擬音)・リズムゲーム
過去の主な出演者
実況
杉山真也(すぎやましや)
TBSの男性アナウンサー
2007年入社
1983年10月3日生まれ、東京都出身の37歳、身長170cm
早稲田大学第一文学部 卒
身長170cm、特技は草野球
TBSに入社してから現在までにニュース・バラエティ・スポーツ・音楽などほぼすべてのジャンルを担当していると言っても差支えがないほど様々な番組に携わっている
現在も「あさチャン」「ひるおび!」「東大王」「炎の体育会TV」やラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」など多数の人気番組でレギュラーを務める
放送日時
レギュラー放送
放送期間 | 曜日 | 放送時間 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年4月13日~ | 火曜 | 19:00~20:00 | TBS系全国ネット |
特番放送
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年2月23日(火) | 19:00~20:57 | オトラクション | TBS系全国ネット |
2020年8月29日(土) | 14:00~14:54 | TBS / RSK山陽放送 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- オトラクション|TBSテレビ
- @TBS_otoraction
- @tbs_otoraction
投稿日 2020/08/26 更新日