関西テレビ「発見!ひらめきマネー そんな仕事あったんだ」出演者&番組情報
「発見!ひらめきマネー そんな仕事あったんだ」は関西テレビ制作、フジテレビ系列全国ネット放送のバラエティ番組。
2020年3月17日(火)22:00~23:24放送。
「ひらめき」「発想の転換」一つでビジネスを成功させた人物やその仕事を紹介していく「お仕事・ビジネス紹介系バラエティ」である。
番組MCは、お笑いコンビ「ブラックマヨネーズ」とフリーアナウンサー・宇賀なつみ。
ゲストにはヒロミ、キンプリ・岸優太、朝日奈央が出演。
さらにVTRリポートには、”ゆきぽよ”や”オードリー・春日”が登場する。
この記事では「発見!ひらめきマネー そんな仕事あったんだ」の出演者と番組情報を掲載する。
目次
主な出演者
MC
ブラックマヨネーズ
吉本興業所属のお笑いコンビ
1998年結成
メンバーは
- 【ツッコミ】小杉竜一(1973年7月5日生まれ、京都府京都市出身の50歳、身長170cm、血液型はO型)
- 【ボケ】吉田敬(1973年6月27日生まれ、京都府京都市出身50歳、身長173cm、血液型はA型)
太っている方が小杉、肌が荒れている方が吉田である
いわゆる”しゃべくり漫才”を芸風としており、2001年からM-1グランプリに出場するも準決勝敗退
2005年に初の決勝進出を果たし、その勢いにのって「M-1グランプリ」優勝を果たしている
現在は東京を中心に活動
「ホンマでっか!?TV」「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」「バイキング」全国ネットの番組でも多数のレギュラーを抱えているが、全国的なブレークを果たしたのは2007年頃からである
宇賀なつみ(うがなつみ)
フリーアナウンサー
元・テレビ朝日の女子アナ
1986年6月20日生まれ、東京都練馬区出身の37歳
身長164cm、血液型はAB型
立教大学社会学部産業関係学科 卒
2009年4月~2019年3月まではテレビ朝日に在籍
入社当日に「報道ステーション」2代目お天気キャスターとしてレギュラー出演を開始するなど1年目から目覚ましい活躍を見せる
その後も「報道ステーション」や「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」などニュース・報道を中心にMC・キャスターを務めた
フリー転身後もテレビ朝日で「池上彰のニュースそうだったのか!!」を続投、冠番組「川柳居酒屋なつみ」を持ち、さらに民放AMラジオ・FMラジオでレギュラー番組を抱えるなど順調に活動している
ゲスト
ヒロミ
タレント、お笑いトリオ「B21スペシャル」のリーダー
本名は「小園浩己(こぞのひろみ)」
1965年2月13日生まれ、東京都八王子市出身の58歳
身長175cm、血液型はA型
昭和第一工業高等学校 卒
元々人気タレントとして芸能活動をしていたが親友の死をキッカケに表舞台から姿を消し、トレーニングジムの経営などに従事していた
2014年頃からテレビに復帰
現在は日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」「火曜サプライズ」やTBS「東大王」、フジテレビ「バイキング」など多数のレギュラー番組を抱えている
またバラエティ特番のゲスト、通販バラエティでのMCなど出演するジャンルは多岐にわたる
自身が通販商品のプロデュースを行うこともある為なのか、日本テレビやTBSなど通販特番に出演する機会も多い
岸優太(きしゆうた)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「King & Prince」のメンバー
同グループのリーダー
1995年9月29日生まれ、埼玉県出身の28歳
身長167cm、血液型はA型
いとこが履歴書を送ったことがキッカケとなり、2009年7月にジャニーズに入所
ジャニーズJr.のユニット「Sexy Boyz」や「Mr.King vs Mr.Prince」を経て2018年5月に「King & Prince」としてCDデビューを果たす
アイドル活動の一方で俳優としても映画やドラマに出演
2013年に「仮面ティーチャー」で俳優デビュー、2015年「お兄ちゃん、ガチャ」で連ドラ初主演
この他「黒崎くんの言いなりになんてならない」梶祐介役や「ニセコイ」舞子集役なども演じている
近年はバラエティ・情報番組などへの出演が増えてきておりゲスト出演するようになっている
朝日奈央(あさひなお)
kami somemashita😃 pic.twitter.com/fvnoWNDt6l
— 朝日奈央 (@pop_step_asahi) 2018年10月22日
ライジングプロダクション所属のタレント
1994年4月21日生まれ、東京都羽村市出身の29歳
血液型はB型
アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバー
現在は後継グループ「メンテナンス」に所属
2018~2019年における女性ブレイクタレントのひとり
2017年頃から じわじわとメディア露出が増えていたが2018年に入ると一気に増加
日本テレビ「沸騰ワード10」やTBS「アッコにおまかせ!」「所さんお届けモノです!」などに出演している
近年は「超十代 2019」や「沖縄国際映画祭」「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」、「24時間テレビ 愛は地球を救う42(日産自動車グローバル本社会場)」など大型イベントでMCを務めるなど司会業にも高い適性を見せている
VTR出演
ゆきぽよ
今夜2:30からテレビ朝日で放送される『深夜のダメ恋図鑑』にゲスト出演させていただきます😆❤️
是非見てください😍❣️ pic.twitter.com/zrQ1swknfZ— ゆきぽよ(Yuki Kimura) (@poyo_ngy) 2018年10月27日
デルタパートナーズ所属のモデル
1996年10月23日生まれ、神奈川県出身の26歳
身長158cm
本名・木村有希(きむらゆき)
父親は日本人、母親はフィリピン人とスペイン人のハーフである
ファッション雑誌「egg」の読者モデルを務め、Amazonプライムの動画コンテンツ「バチェラー・ジャパン」で一躍注目を集めた
YouTubeでメイク動画を公開しており人気のユーチューバーとしても活躍
近年はテレビ番組にもゲストとして出演する機会が増え、さらにバラエティ番組でも頻繁に姿を見かけるようになった
近年の人気モデルタレントのひとりに挙げられる
春日俊彰(かすがとしあき)
ケイダッシュステージ所属のお笑いコンビ「オードリー」のボケ担当
1979年2月9日生まれ、埼玉県所沢市出身の44歳
日本大学商学部経営学科 卒
身長175.3cm、血液型はB型
中学・高校の同級生である若林正恭と2000年にコンビ(「ナイスミドル」⇒「オードリー」)を結成
「M-1グランプリ2008」の準優勝をキッカケにブレイクした
2019年4月~5月に婚約・結婚
この様子がTBS「モニタリング」で放送されたが、同タイミングで”婚前浮気”が発覚するなど良くも悪くもメディアを賑わせた
芸人としての活動の他、ボディビルやフィンスイミング、エアロビクスなどにテレビの企画で挑戦
国内大会に出場し好記録を残していることからアスリートとしての側面も持つ
ナレーション
バッキー木場(ばっきーこば)
東京俳優生活協同組合に所属するナレーター・DJ
1956年3月21日生まれ、鹿児島県出身の67歳
本名は「木場剛(こばつよし)」
ラジオDJやテレビナレーションでお馴染みの人物
日本テレビ系「アナザースカイ」「真相報道バンキシャ」、TBS「サンデーモーニング」、フジテレビ「金曜プレミアム」では映画解説ナレーションを担当する
放送内容
2020年3月17日放送
ひらめき一つで成功している、あっと驚くディープな仕事や、そこにいたるまでの物語を紹介する“新感覚お仕事バラエティー"。
参照:放送時の番組表より
・温泉を入浴以外の意外なビジネスに活用して成功した人物を紹介(リポーター:ゆきぽよ)
■「音楽」
・お馴染みのメロディを生み出すヒットメーカーを直撃
・絶対音感を持つ人ならではの驚きの仕事を紹介
■「ラーメン」
・とある”ひらめき”が大ヒットして年商7億を稼ぐようになったという工場に潜入
■「スポーツ」
・施術1回30分、超一流のアスリートからも絶対の信頼を寄せられる日本で唯一の技術者を密着
・競泳メダリストたちが着用した水着を製作した、生地の優れた特殊加工技術を持つ会社を紹介(リポーター:オードリー春日)
放送局
関西テレビ制作、フジテレビ系全国ネット
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2020年3月17日(火) | 22:00~23:24 | 発見!ひらめきマネー そんな仕事あったんだ |
公式サイト / SNS
投稿日 2020/03/12