TBS「しあわせ通販計画~値段の限界に挑戦!いいモノ大放出SP」MC&プレゼンター出演者情報
「しあわせ通販計画~値段の限界に挑戦!いいモノ大放出SP」はTBSの通販特番。
2019年11月2日に関東ローカル向けに放送。
同番組は「これを使えば幸せになれるという”ハッピーアイテム”」を紹介するというコンセプトのショッピング特番。
近年になって増加しているバラエティ要素を高めた通販番組である。
MCには吉本芸人の藤井隆と博多大吉。
ハッピープレゼンターを務める複数のタレントが出演しカラダを張って商品の魅力を紹介していく。
藤井隆は大阪で14年前に通販番組を担当して以来のMC就任となった。
この記事では「しあわせ通販計画~値段の限界に挑戦!いいモノ大放出SP」の出演者情報を中心にまとめた。
目次
PR動画
主な出演者
MC
藤井隆(ふじいたかし)
吉本興業所属のお笑い芸人
1972年3月10日生まれ、大阪府豊中市出身の51歳
身長173cm
大阪市立西商業高校 卒
妻はタレント・乙葉
サラリーマンを経て吉本興業のお笑い芸にとして1992年頃にデビュー
吉本新喜劇で演じたオカマキャラがブレイク、全国的な知名度を得ることとなる
2000年にはシングル「ナンダカンダ」で歌手デビュー、NHK紅白歌合戦にも出場
テレビ朝日「EST HIT TV」で演じたキャラクター「マシュー南」も人気を博するなど幅広く活躍している
パートナー
博多大吉(はかただいきち)
吉本興業所属の漫才コンビ「博多華丸・大吉」のツッコミ担当
1971年3月10日生まれ、福岡県古賀市出身の52歳
身長182cm、血液型はO型
本名は「吉岡廣憲(よしおかひろのり)」
1990年に「鶴屋華丸・亀屋大吉」としてデビュー
2004年に現在の「博多華丸・大吉」に改名している
相方である博多大吉がモノマネでブレイクした後、「アメトーーク」で”じゃない方芸人”として出演
「焼却炉の魔術師」と呼ばれた学生時代のエピソードなどがキッカケでブレイクした
コンビでバラエティ番組に出演することが多いが、日本テレビ「有吉反省会」やフジテレビ「ライオンのグータッチ」、テレビ東京「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」、TBSラジオ「たまむすび」などは単体で出演する
スタジオ出演
アキラ100%
ソニー・ミュージックアーティスツ所属のお笑い芸人
1974年8月15日生まれ、埼玉県秩父市出身の49歳
身長170cm、血液型はA型
駿河台大学法学部 卒
本名は「大橋彰(おおはしあきら)」
20代の頃は椎名桔平の付き人&運転手をしていたが、自己嫌悪から置手紙を残し去っている
2005年~2010年までは笑いコンビ「タンバリン」として活動
解散後から現在の「アキラ100%」としてピン芸を行っている
2017年、R-1ぐらんぷりで優勝したことから一躍ブレイク芸人の仲間入りを果たした
「絶対見せないdeSHOW」や「丸腰刑事」といった全裸にお盆で股間を隠すという「裸芸」を芸風としている
石黒彩(いしぐろあや)
【婦人公論.jp 新着記事!】
昨夜、長女・ #玲夢 さんがテレビデビュー!
結婚19年目を迎えるカップルに、ここぞとばかりに伺った記事を全文公開します。〈#石黒彩 × #LUNASEA #真矢 初対談「子どもの手が離れ、恋人同士に戻ります」〉https://t.co/eQfg6j7QNd #婦人公論 #モー娘。
— 婦人公論 (@fujinkoron) October 22, 2019
「クラッチ.」所属の女性タレント
元「モーニング娘。」のメンバー
1978年5月12日生まれ、北海道札幌市中央区出身の45歳
北海道女子短期大学 中退
夫はロックバンド「LUNA SEA」のドラマー・真矢
1997年にテレビ東京「ASAYAN」のオーディション企画への出演をキッカケに「モーニング娘。」を結成
デビュー企画の課題をクリアし1998年に「モーニングコーヒー」でメジャーデビューを果たした「モー娘。」の第1期メンバーである
2000年にグループを脱退
同年5月に真矢と結婚、現在は3児の母となっている
現在はエッセイや料理本出版など主婦タレントとしての活躍が目立っている
紫吹淳(しぶきじゅん)
オスカープロモーション所属の女優
元・宝塚歌劇団月組トップスター
1968年11月19日生まれ、群馬県邑楽郡大泉町出身の54歳
身長170cm
本名は「棚澤理佳(たなざわ りか)」
1986年~2004年3月まで宝塚歌劇団に在籍
退団後はオスカープロモーションに所属
自身の身の回りのことすら何も出来ない浮世離れしたキャラクターが支持され、バラエティ番組や紀行番組、情報番組などテレビタレントとしての需要が高い
山田親太朗(やまだしんたろう)
アワーソングスクリエイティブ所属のタレント
バンド「HighsidE」のボーカル
1986年7月10日生まれ、沖縄県出身の37歳
身長179cm、血液型はA型
姉はモデルでタレント・山田優、義兄は俳優・小栗旬
高校卒業後に上京
「MEN'S NON-NO」「POPEYE」などファッション誌のメンズモデルとしてデビュー、渋谷ガールズコレクションにも出演した
2009年4月に出演した「クイズ!ヘキサゴンII」で珍回答を連発
いわゆる「おバカタレント」としてブレイクを果たし、以降はバラエティ番組でも人気となった
また俳優として2007年に「山田太郎ものがたり」でデビュー
様々なドラマや映画作品に出演しており、代表作には「任侠ヘルパー」「琉神マブヤーTHE MOVIE 七つのマブイ」などが挙げられる
バンド「HighsidE」は2016年に結成、ボーカルとして活動
音楽活動の場はライブだけでなくYouTube上にも広げている
ゆきぽよ
今夜2:30からテレビ朝日で放送される『深夜のダメ恋図鑑』にゲスト出演させていただきます😆❤️
是非見てください😍❣️ pic.twitter.com/zrQ1swknfZ— ゆきぽよ(Yuki Kimura) (@poyo_ngy) 2018年10月27日
デルタパートナーズ所属のモデル
1996年10月23日生まれ、神奈川県出身の26歳
身長158cm
本名・木村有希(きむらゆき)
父親は日本人、母親はフィリピン人とスペイン人のハーフである
ファッション雑誌「egg」の読者モデルを務め、Amazonプライムの動画コンテンツ「バチェラー・ジャパン」で一躍注目を集めた
YouTubeでメイク動画を公開しており人気のユーチューバーとしても活躍
近年はテレビ番組にもゲストとして出演する機会が増えており、人気タレントのひとりに挙げられる
VTR出演
長谷川初範(はせがわはつのり)
日本映画大学様にもtweetいただいた『特撮ゼロ vol.06』のウルトラマン80・矢的猛先生こと長谷川初範さんインタビュー。なんとこれまでで最長の全10ページにも及ぶ内容になってます!80に関してここまで長谷川さんが語られる記事は個人的に余り記憶がないですね(続く) pic.twitter.com/H15YFU123F
— 特撮ゼロ編集部 (@aopub_tokuzero) December 20, 2016
ケイダッシュの俳優
1955年6月21日生まれ、北海道紋別市出身の68歳
身長173cm、血液型はA型
本名は「長谷川初詔」
1978年に「飢餓海峡」の刑事役で本格的にデビュー
1980年には特撮ドラマ「ウルトラマン80」で初主演を務めた
以降、「火曜サスペンス劇場」シリーズや「土曜ワイド劇場」シリーズ、映画「missing-pages」「いのちの山河〜日本の青空II〜」「TAKAMINE 〜アメリカに桜を咲かせた男〜」を始め様々なドラマや映画に出演
特に「101回目のプロポーズ」は主人公の恋敵として出演、大ヒットを記録している
ヒロミ
タレント、お笑いトリオ「B21スペシャル」のリーダー
本名は「小園浩己(こぞのひろみ)」
1965年2月13日生まれ、東京都八王子市出身の58歳
身長175cm、血液型はA型
昭和第一工業高等学校 卒
元々人気タレントとして芸能活動をしていたが親友の死をキッカケに表舞台から姿を消し、トレーニングジムの経営などに従事していた
2014年頃からテレビに復帰
現在は日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」「火曜サプライズ」やTBS「東大王」、フジテレビ「バイキング」など多数のレギュラー番組を抱えている
自身が通販商品のプロデュースを行うこともある為なのか、日本テレビやTBSなど通販特番に出演する機会も多い
放送局
TBS(関東ローカル)
放送日時
2019年11月2日(土) 16:00 ~ 16:54
公式サイト / SNS
投稿日 2019/10/28 更新日