テレビ西日本「ウチの町では大ニュース」MC・リポーター出演者&番組情報
「ウチの町では大ニュース」は、テレビ西日本制作のバラエティ番組。
2020年9月13日(日)16時05分~17時20分にフジテレビ系列全国28局ネットで放送。
テレビ西日本が1998年から放送している平日朝の情報番組「ももち浜ストア」の企画「福岡のちょっと気になるニュース」を拡大させ単体特番としたスピンオフ番組である。
「福岡のちょっと気になるニュース」がタイトル通りに福岡のローカルニュースが調査対象だが、「ウチの町では大ニュース」では対象を全国へと拡大。
全国各地のローカルニュースから「もしコロナ渦でなかった全国的に知られていたかもしれない”うちの町だけで話題になった”ニュース」を紹介していくニュース風バラエティ番組である。
番組MCは山里亮太&指原莉乃。
各地のローカルニュースを取材するロケには 飯尾和樹やパンサー・尾形、あばれる君、おばたのお兄さんといったお笑い芸人が出演する。
目次
「私の中では大ニュース」Twitter応募方法
「ウチの町では大ニュース」では「私の中では大ニュース」をツイッターで募集している。
詳しくは公式サイトに掲載されているが、手順は以下のとおり。
- TNC(テレビ西日本)のTwitter公式アカウント(@telebee_tnc)をフォロー
- Twitterで、2つのハッシュタグ「#ウチの町では大ニュース」「#私の中では大ニュース」を付けて投稿する
主な出演者
MC
山里亮太(やまさとりょうた)
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のツッコミ担当
1977年4月14日生まれ、千葉県出身の44歳
身長178cm、血液型はAB型
関西大学文学部教育学科 卒
妻は女優・蒼井優
女性にモテるため芸人を志しており、NSC大阪を希望して関西の大学に進学
「足軽エンペラー」を経て2003年に南海キャンディーズを結成している
相方・山崎静代のブレイクに遅れをとったものの、後にアイドル好きやナレーション業などで知名度が上昇
日本テレビ「スッキリ」や「ヒルナンデス」、TBS「東大王」「メイドインジャパン」、テレビ朝日「ひねくれ3 」、NHK「逆転人生」などNHKや民放各局の様々な番組でレギュラーを持つ人気芸人となった
現在はバラエティ番組のMCとして起用される傾向も強くなっている
デビュー当初はモテないブサイクキャラを確立していたが、近年は女優・蒼井優と結婚するなど一気に勝ち組へと駆け上っている
指原莉乃(さしはらりの)
太田プロダクション所属のタレント
アイドルグループ「HKT48」の元メンバー
1992年11月21日生まれ、大分県大分市出身の28歳
身長159cm、スリーサイズは73-53-81.5cm
2007年にAKB48の5期オーディションを経て芸能界入り
翌年に正規メンバーに昇格
当初は「ヘタレキャラ」だったが、2013年には選抜総選挙で1位を獲得するなどトップアイドルとしての人気を確立していった
2012年、週刊文春に過去の”ファンの男性との交際”が報じられHKT48に移籍するなど話題性にも事欠かないアイドルといえる
2019年4月28日の横浜スタジアム卒業コンサートでHKT48の活動を終了、AKBグループを脱退
現在はソロタレントとして活動している
バラエティタレントとしてテレビへの出演が多く、フジテレビ「ワイドナショー」やTBS「この差って何ですか?」、日本テレビ「有吉反省会」「今夜くらべてみました」など人気番組にレギュラー出演する
リポーター
飯尾和樹(いいおかずき)
浅井企画所属のお笑いコンビ「ずん」のボケ担当
1968年12月22日生まれ、東京都世田谷区出身の52歳
身長173cm、血液型はO型
1991年にデビュー
お笑いコンビ「チャマーず」や「La.おかき」、ピン活動を経て2000年に”やす”と「ずん」を結成、現在に至っている
フジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」やテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」など単独でバラエティ番組に出演することが多い
自称「ロケ芸人」で、「安心してロケができる芸人」とスタッフ評価も高い
ロケ以外にもひな壇やバラエティ番組のゲストパネラーなど、いじられキャラとしての需要が高い
尾形貴弘(おがたたかひろ)
吉本興業所属のお笑いトリオ「パンサー」の元気担当
2018年末からは「吉本坂46」のメンバーとしても活動
1977年4月27日生まれ、宮城県桃生郡鳴瀬町出身の43歳
中央大学文学部 卒
身長181cm、血液型はB型
勢いで大声を出して滑り倒す芸風の持ち主
2014年の「抱かれたくない芸人ランキング」で1位となったが、2015年には「よしもと男前ランキング」で5位となっている
プライベートでは2017年3月9日に結婚、2018年3月3日に第一子を授かっている
あばれる君
ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人
1986年9月25日生まれ、福島県東白川郡矢祭町出身の34歳
身長179cm、血液型はA型
駒澤大学法学部 卒
本名は古張裕起(こばり ひろき)
中学の社会と高校の世界史の教員免許を有し、高校時代には山岳部でインターハイに出場、芸人になる前はフリースタイルのラッパーとして活動していたこともあるという多彩な経歴の持ち主である
主にひとりコントを芸風としており、特に「熱血ひとり芝居」ネタを得意とする
「R-1ぐらんぷり2015」で決勝に進出
「情熱の暴れん坊少年」というキャッチコピーで登場、結果はAブロック4位に終わったものの以降タレントとして高い人気を得ておりバラエティ番組にも多数出演している
おばたのお兄さん
吉本興業所属のお笑い芸人
1988年6月5日生まれ、新潟県魚沼市出身の32歳
身長166cm、血液型はB型
日本体育大学体育学部 卒
本名は「小幡和貴(おばた かずき)」
妻はフジテレビ・山﨑夕貴アナ
体育の教員免許を持ち、高校では野球、大学ではラクロスを経験
さらにスキーではかつて新潟の地区強化指定選手となった体育会系である
東京NSC18期で、かつては池田直人(現・レインボー)と「ひので」を結成して活動
「お笑いバトルコロシアム2014」での優勝経験を持つ
「ひので」解散後はピン芸人として活動
当初は「おばたかずき」名義だったが、後に「おばたのお兄さん」へと改名した
おばたのお兄さんが注目を集めるきっかけとなったのは2017年1月「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」であり、その際には小栗旬を披露しSNSで話題となった
放送内容
2020年9月13日放送
- ”脱ハンコ文化”の裏で、北海道では大きな話題になっているハンコが存在
- 小池都知事のネーミングセンスに負けないインパクトの商品が宮崎県に
- コロナ渦でウーバーイーツ需要が高まる中、愛知県では新たな宅配ビジネスモデルが登場
- 大分県別府市にも”さっしー”が!?指原莉乃に新たなライバル?
- 超有名アーティストからも称賛された福岡の”とある店員”によるコラボ動画
- 集まれウチの町を賑わせた動物たち
- 70代の男性がバズらせた、孫も夢中のすごいグルメ
- ウチの町では自慢のアスリート
今年は、新型コロナウイルスをはじめとした大きなニュースにかき消され、世に知られなかったニュース、いわゆる「うちの町だけで話題になったニュース」が存在します。この番組はそうした大きいニュースがなければもっと世の中に知られていたであろう、うちの町では話題となったニュースをお届けし、「コロナで暗くなったニッポンを明るく楽しく照らす」ニュース風バラエティ番組です。▽脱ハンコ文化!一方、北海道では恐らくハンコマニアでも知らないコアなニュースが! ▽コロナ用語続々…!一方宮崎県では、インパクト大過ぎるネーミング商品が!ずんの飯尾和樹が現地に向かうものの予想を上回るセンスに番組MCの2人も困惑。 ▽コロナ禍でアーティスト発コラボ動画が話題に!一方、福岡でもあるコラボ動画が話題に!噂の店員にあばれる君が直撃しました。▽ウチの町で大ニュースになった動物映像や、ローカルニュースとは切っても切り離せない存在?のウチの町の住職など全国の面白ローカルニュースを一挙大公開!
参照:放送時の番組表より
放送日時
放送日 | 放送時間 | 放送局 |
---|---|---|
2020年9月13日(日) | 16:05~17:20 | テレビ西日本制作、フジテレビ系全国28局ネット |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ウチの町では大ニュース | テレビ西日本
- @telebee_tnc
- Webサイト
- ももち浜ストア番組公式サイト - テレビ西日本
投稿日 2020/09/08