テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」MC・ゲスト&旅のスポット・グルメまとめ
「帰れマンデー見っけ隊!!」はテレビ朝日系列で放送されているバラエティ番組。
2008年4月~2015年1月まで放送されていた「もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!」の人気コーナー「帰れま10」を軸にリニューアル。
2016年10月2日から「帰れまサンデー」として日曜の午前中に放送を開始した。
度重なる放送時間の偏向を経て、2018年4月16日からは月曜日のゴールデンタイムへ移動。
番組タイトルを「帰れマンデー見っけ隊!!」と改め、「タカアンドトシ」と「サンドウィッチマン」をレギュラー出演者に放送。
現在のメイン企画は「秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅」と「〇〇でで飲食店を探す旅(無人駅、アルペンルートなど)」。
「帰れま10」はスペシャル放送時にのみ放送されている。
定期的に新企画を打ち出しているが、基本的にはオールロケによる旅をベースとした従来企画をアレンジした形に終始している。
主な出演者
レギュラー
「帰れマンデー見っけ隊」でレギュラー出演するのは、タカアンドトシとサンドウィッチマンの2組
彼らはそれぞれ担当企画があるため基本的に同じロケに参加することはないが
- 2018年5月28日放送「武田信玄ゆかりの地・山梨県北杜市を舞台に、民家にお伺いし、家に眠る年代物を見せて頂く」
- 2020年8月24日「タカアンドトシ&サンドウィッチマン 真夏の東京で 協力し合ってグルメ珍自販機のNo.1メニューを当てろ!」
など、稀に例外が起こることもある
サンドウィッチマン
グレープカンパニーに所属するお笑いコンビ
1998年9月結成
メンバーは次の通り
- 【ツッコミ】伊達みきお(1974年9月5日生まれ、宮城県泉市出身の49歳、身長170cm、血液型はA型)
- 【ボケ】富澤たけし(1974年4月30日生まれ、宮城県泉市出身の49歳、身長170cm、血液型はAB型)
仙台商業高校の同級生で結成されたコンビ
芸人を目指していた富澤が、サラリーマンとして働いていた伊達を口説いて1998年にコンビで活動を開始した
下積み生活が長くライブには出演するもののテレビで活躍する機会にはあまり恵まれなかった
しかし「M-1グランプリ2007」で敗者復活戦からの優勝を果たすと一気に全国区のコンビとして人気が爆発
2018年の日経エンタテインメント「好きな芸人ランキング」で明石家さんまを抜いて1位にランクイン
現在のお笑い芸人の中では最も好感度が高いことから数々のバラティエ番組に出演している
タカアンドトシ
吉本興業所属のお笑いコンビ
1994年結成
メンバーは
- タカ(本名:鈴木崇大[すずきたかひろ] / 1976年4月3日生まれ、北海道札幌市出身の47歳、妻は元芸能リポーター・鈴木奈津子)
- トシ(本名:三浦敏和[みうらとしかず] / 1976年7月17日生まれ、北海道旭川市出身の47歳、2010年に高校の同級生と結婚)
同じ中学に通っていたふたりで2年生の時にコンビを結成
北海道で吉本興業主催のオーディションやライブに参加を経て1995年に高校卒業と同時に吉本興業に所属した
2002年4月に上京、M-1グランプリ2004で決勝進出(4位)
その後も、「爆笑オンエアバトル」で優勝を果たし、ABC「笑いの金メダル」などテレビ番組への出演も増加
『欧米か!』のツッコミフレーズが広く知られると同時にコンビの知名度や人気も上昇していった
現在はコンビで多数のレギュラー番組に出演しており、日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」、フジテレビ「タカトシ&温水が行く小さな旅シリーズ」「今夜はナゾトレ」、テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」などが挙げられる
ナレーション
垂木勉(たれきつとむ)
ザ・ユニバース所属のナレーター
1958年3月8日生まれ、北海道夕張市出身の65歳
身長178cm、血液型はB型
バラエティ番組の担当が非常に多く、テレビ朝日「帰れま10」「Qさま」、TBS「モニタリング」、テレビ東京「ありえへん∞世界」など人気番組にナレーション出演
テレビナレーションではお馴染みの人物である
放送内容
2018年以前の放送内容は随時追加
レギュラー放送
2022年
2022年7月
放送日 | 放送内容 | ロケMC/ロケゲスト |
---|
2022年7月25日 | 【秘境の行列 大調査】 ■お食事処 みさき ≪住所≫ 北海道積丹郡積丹町日司町236 ≪MAP≫ 「お食事処 みさき」の地図 ≪Webサイト≫ 積丹で天然うに・うに丼を堪能|お食事処 みさき ≪紹介された商品≫ ▽生うに丼セット:¥4,150 ▽赤ばふん生うに丼:¥6,500 | |
【海なし県の秘境でお寿司屋さんを探す旅 すし歩き】 [旅の舞台] 北軽井沢&嬬恋ルーツ [旅のゴール] 山本館 [主なスポット]■鬼押出し園 ≪住所≫ 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053 ≪MAP≫ 「鬼押出し園」の地図 ≪Webサイト≫ 鬼押出し園 - プリンスホテル ■ティンカーベル ≪住所≫ 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-9893 ≪MAP≫ 「ティンカーベル」の地図 ≪Webサイト≫ 北軽井沢ペンションティンカーベル ■和食ダイニング 玉船 ≪住所≫ 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1902 ≪MAP≫ 「和食ダイニング 玉船」の地図 ≪Webサイト≫ 和食ダイニング 玉船(浅間高原) ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽中とろ:¥350 ▽穴たく:¥350 ▽玉船巻 1本:¥1,800 ■嬬恋村農産物等直売所 あさまのいぶき ≪住所≫ 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原493-17 ≪MAP≫ 「嬬恋村農産物等直売所 あさまのいぶき」の地図 ≪Webサイト≫ あさまのいぶきオンラインショップ ■さくら寿司 ≪住所≫ 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原710-26 ≪MAP≫ 「さくら寿司」の地図 ≪Webサイト≫ さくら寿司 – 群馬県嬬恋村のお寿司・お食事・和食 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽北海道産たこと嬬恋キャベツの酢味噌あえ:¥400 ▽白いかとうにのにぎり:¥1,200 ▽きんめのにぎり:¥700 ■飲・食・宿 吾八 ≪住所≫ 群馬県吾妻郡長野原町川原湯485-8 ≪MAP≫ 「飲・食・宿 吾八」の地図 ≪Webサイト≫ 川原湯温泉 飲食宿 吾八/民宿 山水 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽カンパチ:¥220 ▽肉いくら丼:¥1,650 ■山本館 ≪住所≫ 群馬県吾妻郡草津町草津404 ≪MAP≫ 「山本館」の地図 ≪Webサイト≫ 草津温泉山本館-公式サイト – 草津温泉 和風旅館 山本館 | 【ロケMC】 タカアンドトシ【ロケゲスト】 未唯mie、インディアンス(きむ・田渕章裕)、道枝駿佑(なにわ男子) |
2022年7月18日 | 【秘境の行列 大調査】 ■かき氷 山田屋 ≪住所≫ 埼玉県比企郡ときがわ町田中575-1 ≪MAP≫ 「かき氷 山田屋」の地図 ≪Webサイト≫ かき氷専門店【山田屋】埼玉県比企郡ときがわ町にあるかき氷屋です ≪紹介された商品≫ ▽天然水「幸せの桃みるく」:¥1,550 | |
【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕群馬県 尾瀬 かたしな高原 〔旅のゴール〕源泉湯の宿 紫翠亭 〔主なスポット〕 ■尾瀬のブルーベリー畑 ≪住所≫ 群馬県利根郡片品村越本 ≪MAP≫ 「尾瀬のブルーベリー畑」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽ブルーベリー狩り:¥500 ■かたやま食堂 ≪住所≫ 群馬県利根郡片品村越本957-1 ≪MAP≫ 「かたやま食堂」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽ソースカツ丼ラーメンセット:¥900 ▽カツカレー(サラダ付き):¥800 ▽焼肉定食:¥1,000 ■尾瀬大橋 ≪住所≫ 群馬県利根郡片品村鎌田 ≪MAP≫ 「尾瀬大橋」の地図 ■道の駅 尾瀬かたしな ≪住所≫ 群馬県利根郡片品村鎌田3967-1 ≪MAP≫ 「道の駅 尾瀬かたしな」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅「尾瀬かたしな」 - 片品村観光協会 ≪紹介された商品≫ ▽肉おろしぶっかけうどん:¥830 ▽キーマカレー(並):¥740 ※道の駅にある「かたしな食堂」が定休日だったためメニューは紹介のみ ■芳味亭 ≪住所≫ 群馬県利根郡片品村鎌田4078-17 ≪MAP≫ 「芳味亭」の地図 ≪Webサイト≫ 芳味亭 | かたしないろ|片品村観光協会公式サイト ≪紹介された商品≫ ▽鳥の唐揚げ定食 ハゲ盛り(ご飯3合、から揚げ12個):¥1,900 ▽鳥の唐揚げ定食+厚切りハムカツ:計¥1,600 ▽カキフライ定食:¥1,200 ▽鳥の唐揚げカレー:¥1,300 ▽たっぷりチーズのハンバーグカレー:¥1,350 ■つくし ≪住所≫ 群馬県沼田市利根町追貝1012 ≪MAP≫ 「つくし」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽まいたけ天おろしそば:¥1,400 ▽夏野菜定食:¥1,400 ▽梅おろしそば:¥1,000 ■源泉湯の宿 紫翠亭 ≪住所≫ 群馬県沼田市利根町老神550 ≪MAP≫ 「源泉湯の宿 紫翠亭」の地図 ≪Webサイト≫ 群馬 老神温泉の旅館「源泉湯の宿 紫翠亭」(しすいてい)【公式ページ】 | 【ロケMC】 サンドウィッチマン【ロケゲスト】 玉森裕太(Kis-My-Ft2)、中村アン、ハリセンボン |
【グルメ街道の旅「ラーメン街道の行列店で人気1位を当てろ!」】 ラーメン激戦区「川越街道」で人気1位を1発で当てるグルメ旅■自家製麺 No11 ≪住所≫ 東京都板橋区大山金井町14-12 ≪MAP≫ 「自販機セレクトショップ PiPPoN」の地図 ≪Webサイト≫ 自家製麺No11公式 ≪売り上げランキング≫ ★1位:ラーメン:¥950 ★2位:豚増しラーメン:¥1,400 ≪結果≫ 正解 ■Soupmen ≪住所≫ 東京都板橋区南常盤台1-26-9 ≪MAP≫ 「自販機セレクトショップ PiPPoN」の地図 ≪Twitter≫ @Soupmen2 ≪売り上げランキング≫ ★1位:牡蠣塩らぁ麺:¥650 ★2位:日替りらぁ麺(ペスカトーレ):¥800 ★3位:辛牡蠣塩らぁ麺:¥650 ≪その他の紹介メニュー≫ ★チャーシュー丼 ★しらす丼 ★白ご飯 ★プレミアム牡蠣塩らぁ麺:¥1,300 ≪結果≫ 正解 ■麺や 河野 ≪住所≫ 東京都板橋区赤塚新町2-2-13 ≪MAP≫ 「自販機セレクトショップ PiPPoN」の地図 ≪Twitter≫ @menya_kouno ≪売り上げランキング≫ ★1位:醤油ら~めん:¥790 ★2位:醤油味玉ら~めん:¥920 ★3位:塩ら~めん:¥790 ≪その他の紹介メニュー≫ ★R-20テキーラら~めん:¥970 ≪結果≫ 正解 ■中華めん処 道頓堀 ≪住所≫ 東京都板橋区成増2-17-2 ≪MAP≫ 「自販機セレクトショップ PiPPoN」の地図 ≪Webサイト≫ 中華めん処【道頓堀】公式ホームページ 東京・成増 ≪売り上げランキング≫ ★1位:中華そば:¥850 ★2位:特製中華そば:¥1,200 ★3位:特製つけめん ★4位:中華そば(味玉入り) ★5位:つけめん:¥900 ≪その他の紹介メニュー≫ ★塩らあめん:¥880 ≪結果≫ 不正解 ■ぜんや ≪住所≫ 埼玉県新座市野火止4-10-5 ≪MAP≫ 「自販機セレクトショップ PiPPoN」の地図 ≪売り上げランキング≫ ★1位:ぜんやラーメン:¥800 ★2位:チャーシューメン:¥1,000 ★3位:チャーシューメンマラーメン:¥1,150 ≪その他の紹介メニュー≫ ★メンマラーメン: ★ミニチャーシューメンマ丼 ★ライス ≪結果≫ 正解 ■魂の中華そば ≪住所≫ 東京都板橋区上板橋1-25-10 ≪MAP≫ 「自販機セレクトショップ PiPPoN」の地図 ≪Twitter≫ @waka1002kamiita ≪売り上げランキング≫ ★1位:中華そば:¥950 ★2位:特製中華そば ★3位:味玉中華そば ≪その他の紹介メニュー≫ ★2位:つけそば:¥1,000 ≪結果≫ 正解 | 【ロケMC】 タカアンドトシ【ロケゲスト】 中村獅童、山崎弘也(アンタッチャブル)、貴島明日香、鈴鹿央士 |
2022年7月11日 | 【秘境の行列 大調査】 ■Happy Bagel ≪住所≫ 愛媛県西条市丹原町北田野1190 ≪MAP≫ 「Happy Bagel」の地図 ≪Instagram≫ @happy_bagel_megumi ≪紹介された商品≫ ▽Wチーズ ▽ブルーベリーマーブルチーズケーキ | |
【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕茨城県常陸大宮市 〔旅のゴール〕元湯東家 〔主なスポット〕 ■やきや しんたく ≪住所≫ 茨城県常陸大宮市上檜沢1982 ≪MAP≫ 「やきや しんたく」の地図 ≪Webサイト≫ やきやしんたく(囲炉裏焼き) - Jimdo ≪紹介された商品≫ ▽大根そば:¥900 ▽焼肉定食:¥1,300 ■道の駅みわ 北斗星 ≪住所≫ 茨城県常陸大宮市鷲子272 ≪MAP≫ 「道の駅みわ 北斗星」の地図 ≪Webサイト≫ みわ ふるさと館 北斗星 (道の駅みわ) 公式サイト ≪紹介された商品≫ ▽鮎の塩焼き ▽茨城名産 クインシーメロンソフト ▽カツカレー:¥800 ▽ブルーベリーソフト:¥350 ▽天ざるそば:¥1,050 ■鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ) ≪住所≫ 栃木県那須郡那珂川町矢又1948/茨城県常陸大宮市鷲子3627 ≪MAP≫ 「鷲子山上神社」の地図 ≪Webサイト≫ 鷲子山上神社 | 栃木と茨城の県境にあるフクロウで有名な神社です ■ふくろう椿茶屋 ≪住所≫ 栃木県那須郡那珂川町矢又1948 ≪MAP≫ 「ふくろう椿茶屋」の地図 ≪Webサイト≫ 椿茶屋 | 鷲子山上神社 ≪紹介された商品≫ ▽冷し甘酒:¥400 ▽金運だんご:¥300 ■元湯 東家 ≪住所≫ 栃木県那須郡那珂川町小口1652 ≪MAP≫ 「元湯 東家」の地図 ≪Webサイト≫ 馬頭温泉 元湯東家(あずまや)【公式サイト】 | 【ロケMC】 サンドウィッチマン【ロケゲスト】 東山紀之、北山宏光(Kis-My-Ft2)、マヂカルラブリー |
2022年6月
放送日 | 放送内容 | ロケMC/ロケゲスト |
---|
2022年6月27日 | 【秘境の行列 大調査】 ■ペニーレイン ≪住所≫ 栃木県那須郡那須町湯本656-2 ≪MAP≫ 「ペニーレイン」の地図 ≪Webサイト≫ ペニーレイン: BAKERY PENNY LANE ≪紹介された商品≫ ▽ブルーベリーブレッド 1斤:¥750 | |
【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕千葉県 房総半島 〔旅のゴール〕和海の宿 ささ游 〔主なスポット〕 ■内田未来学校 ≪住所≫ 千葉県市原市宿174-8 ≪MAP≫ 「内田未来学校」の地図 ≪Webサイト≫ 内田未来楽校 - uchidamirai ページ! ■Felicia(フェリシア) ≪住所≫ 千葉県市原市宿245-1 ≪MAP≫ 「Felicia」の地図 ≪Webサイト≫ 千葉県市原市のFelicia(フェリシア)|焼プリンケーキ ≪紹介された商品≫ ▽ローストビーフ丼セット:¥1,500 ▽和風タマゴサンドセット:¥1,300 ▽はちみつローストビーフサンドセット:¥1,600 ▽いちはらチャーハンセット:¥1,300 ■ワンハートと石狩 ≪Instagram≫ @redkitchecar ≪紹介された商品≫ ▽梨ジュース:¥200 ■くろねこCAFÉ ≪住所≫ 千葉県長生郡長南町笠森302 ≪MAP≫ 「くろねこCAFÉ」の地図 ≪Instagram≫ @kuroneko_cafe ≪紹介された商品≫ ▽冷やしせんざい:¥400 ▽わらび餅:¥450 ▽白玉だんご(みたらし):¥380 ■長福寿寺 ≪住所≫ 千葉県長生郡長南町長南969 ≪MAP≫ 「長福寿寺」の地図 ≪Webサイト≫ 金運アップ(金運増大)! 願いが叶う! 幸せを呼ぶ! 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺・人形供養・合格祈願・元気力増大祈願・女性の守り神(婦人病平癒)・紅花・千葉県|TOP ■カフェ・こっとんぼーる ≪住所≫ 千葉県長生郡長南町米満196-1 ≪MAP≫ 「カフェ・こっとんぼーる」の地図 ≪Webサイト≫ カフェ・こっとんぼーる - カフェ・喫茶 ランチも美味しい山小屋風カフェ。 ≪紹介された商品≫ ▽クミンみそ風味のいのしし丼:¥1,300 ▽ミートソースパスタ:¥700 ▽チーズケーキ:¥300 ▽彩り野菜カレー:¥750 ■服部農園 あじさい屋敷 ≪住所≫ 千葉県茂原市三ケ谷719 ≪MAP≫ 「服部農園 あじさい屋敷」の地図 ≪Webサイト≫ 服部農園あじさい屋敷 | 花は人の心に安らぎを与えます ■和海の宿 ささ游 ≪住所≫ 千葉県長生郡白子町中里4429-1 ≪MAP≫ 「和海の宿 ささ游」の地図 ≪Webサイト≫ 和海の宿 ささ游 【公式HP】千葉県 南九十九里 白子温泉~太平洋を望むワンランク上のくつろぎの宿~ | 【ロケMC】 サンドウィッチマン【ロケゲスト】 和田アキ子、中川家(剛・礼二)、神宮寺勇太(King & Prince) |
2022年6月20日 | 【秘境の行列 大調査】 ■とれたてたまごの店ココテラス ≪住所≫ 愛知県常滑市大谷芦狭間249-1 ≪MAP≫ 「とれたてたまごの店ココテラス」の地図 ≪Webサイト≫ 常滑市の採れたてたまごと洋菓子のお店 - ココテラスの丘 ≪紹介された商品≫ ▽ボトルケーキ ■たまご農家のキッチン レシピヲ ≪住所≫ 愛知県常滑市大谷芦狭間250 ≪MAP≫ 「たまご農家のキッチン レシピヲ」の地図 ≪Webサイト≫ レシピヲ - ココテラスの丘 ≪紹介された商品≫ ▽オムライスのデミグラスソース | |
【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕栃木県 那須高原 〔旅のゴール〕幸乃湯温泉 〔主なスポット〕 ■敷島ミート販売所 ≪住所≫ 栃木県那須塩原市埼玉2-445 ≪MAP≫ 「敷島ミート販売所」の地図 ≪Webサイト≫ 敷島ファーム公式オンラインショップ(敷島ミートオンラインショップ)|安全でおいしい牛肉 ≪紹介された商品≫ ▽敷島和牛 メンチカツ:¥270 ■道の駅 明治の森 黒磯 ≪住所≫ 栃木県那須塩原市青木27 ≪MAP≫ 「道の駅 明治の森 黒磯」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅「明治の森・黒磯」 ≪紹介された商品≫ ▽生イチゴジェラート:¥400 ▽ミルクジェラート:¥300 ▽ラムレーズンジェラート:¥300 ▽牧草ジェラート:¥300 ▽シフォンケーキ プレーン(ワンカット):¥200 ■仏式茶寮 カミノ ≪住所≫ 栃木県那須塩原市青木182-62 ≪MAP≫ 「仏式茶寮 カミノ」の地図 ≪Webサイト≫ 仏式茶寮カミノ – 打ちたてそばと焼きたてガレット ≪紹介された商品≫ ▽地場産ヤシオマスのスモークガレット:¥1,650 ▽コンプレット:¥1,210 ▽那須産生ハムを使ったガレット:¥1,650 ▽板室老舗特製 手打ち地粉そば:¥825 ■かつどん柏屋 ≪住所≫ 栃木県那須塩原市戸田15‐60 ≪MAP≫ 「かつどん柏屋」の地図 ≪Facebook≫ @katsudonkashiwaya ≪紹介された商品≫ ▽かつ丼:¥1,210 ※紹介のみ ■レコード喫茶 MORIYA ≪住所≫ 栃木県那須塩原市百村3042-3 ≪MAP≫ 「レコード喫茶 MORIYA」の地図 ≪Webサイト≫ レコード喫茶 MORIYA: 板室カフェ ≪紹介された商品≫ ▽クリームソーダ:¥350 ▽レモンスカッシュ:¥350 ▽ナンピザ:¥450 ■板室温泉こいのぼり遊泳 ≪Webサイト≫ 板室温泉こいのぼり遊泳 : 板室温泉旅館組合 – 公式サイト ■加登屋旅館 ≪住所≫ 栃木県那須塩原市板室859 ≪MAP≫ 「加登屋旅館」の地図 ≪Webサイト≫ 国登録有形文化財旅館 加登屋〈 板室温泉 加登屋旅館〉 - 登録有形文化財 加登屋旅館 ■そば処 やしお ≪住所≫ 栃木県那須塩原市板室844-41 ≪MAP≫ 「そば処 やしお」の地図 ≪Facebook≫ そば処やしお ≪紹介された商品≫ ▽天付三種そば:¥1,595 ▽春の山菜と舞茸の天ぷら盛り合わせ:¥1,430 ▽パンナコッタ:¥330 ■幸乃湯温泉(さちのゆおんせん) ≪住所≫ 栃木県那須塩原市百村3536-1 ≪MAP≫ 「幸乃湯温泉(さちのゆおんせん)」の地図 ≪Webサイト≫ 幸乃湯温泉 公式ホームページ ■移動中のトークで話題に上がったスイーツ ▽おっぱ乳業「おっぱのおきなわンじぇらーと(泡盛レーズン)」:¥300 ▽アンテノール「ショートケーキ」:¥594 ▽伊都きんぐ「あおまおう苺入りどらやき どらんきんぐ」:¥562 ▽TIMELESS CHOCOLATE「生黒糖ボンボン」:¥1,382 ▽ヤマナカ果物店「生フルーツゼリー」:¥430 ▽WHITE SHIP「バウムクーヘン ハードタイプ(ホール)」:¥2,160 ▽ユーハイム「ラム酒のバウムクーヘン」:\2,970 | 【ロケMC】 サンドウィッチマン【ロケゲスト】 萩野公介、髙橋ひかる、ぼる塾 |
2022年6月13日 | 【秘境の行列 大調査】 ■柳月 スイートピア・ガーデン店 ≪住所≫ 北海道河東郡音更町なつぞら1-1 ≪MAP≫ 「柳月 スイートピア・ガーデン店」の地図 ≪Webサイト≫ 店舗紹介 | 柳月(りゅうげつ) ≪紹介された商品≫ ▽三方六(さんぽうろく)の切れ端 プレーン 1kg:¥550 ▽三方六(さんぽうろく)の切れ端 北海道メロン 500g:¥400 | |
【秘境で焼肉店を探す旅 肉歩き 北海道SP】 [旅の舞台] 北海道 洞爺湖⇒登別 [旅のゴール] 滝乃家 [主なスポット]■焼肉ハウス サウスポー ≪住所≫ 北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉73-25 ≪MAP≫ 「焼肉ハウス サウスポー」の地図 ≪Webサイト≫ 北海道洞爺湖 奥洞爺牛の店 焼肉ハウス サウスポー(肉のかんべ) ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽奥洞爺牛 肩ロース(100g):¥3,800 ▽奥洞爺牛 ザブトン(100g):¥4,800 ■伊達温泉 ≪住所≫ 北海道伊達市館山下町223 ≪MAP≫ 「伊達温泉」の地図 ≪Webサイト≫ 伊達温泉 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽ジンギスカン(2人前):¥1,700 ▽宗八ガレイ:¥580 ■のぼりべつクマ牧場 ≪住所≫ 北海道登別市登別温泉町224 ≪MAP≫ 「のぼりべつクマ牧場」の地図 ≪Webサイト≫ のぼりべつクマ牧場 公式サイト|北海道の登別温泉街よりロープウェイ約7分 ■いせくら ≪住所≫ 北海道登別市登別温泉町71 ≪MAP≫ 「いせくら」の地図 ≪Instagram≫ @noboribetuonsenisekura ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽登別牛(150g):¥3,960 ▽登別ホエー豚ロース:¥770 ▽海鮮スペシャル(ラーメン):¥2,750 ■滝乃家 ≪住所≫ 北海道登別市登別温泉町162 ≪MAP≫ 「滝乃家」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】登別温泉郷 滝乃家 | 登別温泉の老舗旅館 | 【ロケMC】 タカアンドトシ【ロケゲスト】 原田雅彦、錦鯉(長谷川雅紀・渡辺隆)、早見あかり、髙地優吾(SixTONES) |
2022年5月
放送日 | 放送内容 | ロケMC/ロケゲスト |
---|
2022年5月30日 | 【秘境の行列 大調査】 ■森の中のお肉レストラン アースガーデン ≪住所≫ 東京都西多摩郡奥多摩町白丸361-1 ≪MAP≫ 「森の中のお肉レストラン アースガーデン」の地図 ≪Facebook≫ @morinoearthgarden ≪紹介された商品≫ ▽奥多摩ハンバーグ 180g:¥1,793 | |
【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕神奈川県 南足柄 〔旅のゴール〕盛楽苑 〔主なスポット〕 ■松月堂菓子舗 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原230 ≪MAP≫ 「松月堂菓子舗」の地図 ≪Webサイト≫ 箱根 松月堂菓子舗|箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載! ≪紹介された商品≫ ▽のりせんべい:¥108 ▽ずんだ餅 ▽柏餅 ■みっちゃん食堂 ≪住所≫ 神奈川県足柄上郡山北町平山210 ≪MAP≫ 「みっちゃん食堂」の地図 ≪Webサイト≫ 食べる | 山北町観光協会公式サイト ≪紹介された商品≫ ▽酒水ひやし:¥880 ▽ラーメン:¥650 ▽焼肉定食:¥900 ▽かつ丼:¥1,000 ■ふくらん ≪住所≫ 神奈川県南足柄市福泉130-1 ≪MAP≫ 「ふくらん」の地図 ≪Webサイト≫ ふくらん こだわりたまごとお菓子のお店 南足柄市 - ふくらん 〔南足柄市〕 たまごにこだわった シュークリーム、プリンのお店 ≪紹介された商品≫ ▽たまごにこだわったプリン:¥183 ▽薫る野プリン:¥367 ▽ラズベリーシュー:¥250 ■村上畳店 ≪住所≫ 神奈川県南足柄市関本974 ≪MAP≫ 「村上畳店」の地図 ≪Webサイト≫ 南足柄の村上畳店は創業明治元年、畳とインテリアのことならお任せ下さい ■農家cafe Raku ≪住所≫ 神奈川県南足柄市関本1005 矢倉沢往還関本宿クレソン屋 ≪MAP≫ 「農家cafe Raku」の地図 ≪Webサイト≫ 農家cafe RAKU ≪紹介された商品≫ ▽野菜プレート:¥1,320 ▽Raku定食 魚 ▽Raku定食 肉 ■天狗の小径(てんぐのこみち) ≪住所≫ 神奈川県南足柄市大雄町 ≪MAP≫ 「天狗の小径(てんぐのこみち)」の地図 ≪Webサイト≫ 天狗の小径 – 曹洞宗 大雄山最乗寺 ■伊豆箱根鉄道 道了尊売店(どうりょうそんばいてん) ≪住所≫ 神奈川県南足柄市大雄町1153-5 ≪MAP≫ 「伊豆箱根鉄道 道了尊売店(どうりょうそんばいてん)」の地図 ≪Webサイト≫ 道了尊売店 |駅売店 ≪紹介された商品≫ ▽曽我の梅おろしそば:¥710 ▽みそおでん:¥370 ▽天狗ソフトジェラート:¥360 ■最乗寺(さいじょうじ) ≪住所≫ 神奈川県南足柄市大雄町1157 ≪MAP≫ 「最乗寺(さいじょうじ)」の地図 ≪Webサイト≫ 曹洞宗 大雄山最乗寺 ■盛楽苑(せいらくえん) ≪住所≫ 神奈川県厚木市七沢1811 ≪MAP≫ 「盛楽苑(せいらくえん)」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式サイト】地の食材と四季の味 七沢温泉 盛楽苑|神奈川 七沢温泉でのご宿泊なら | 【ロケMC】 サンドウィッチマン【ロケゲスト】 ナイツ、町田啓太、久代萌美 |
2022年5月23日 | 【日本の秘境にどうして行列が?】 ■ラーメン 河(かわ) ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町菜摘470 ≪MAP≫ 「ラーメン 河(かわ)」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽塩ラーメンマグロ丼セット:¥1,500 ※数量限定 | |
【信州の秘境で焼肉店を探す旅 肉歩き】 [旅の舞台] 長野県 立科⇒軽井沢 [旅のゴール] ランプの宿 高峰温泉 [主なスポット]■蓼科牛いっとう 立科本店(たてしなぎゅういっとう たてしなほんてん) ≪住所≫ 長野県北佐久郡立科町茂田井芳田2500-1 ≪MAP≫ 「蓼科牛いっとう 立科本店(たてしなぎゅういっとう たてしなほんてん)」の地図 ≪Webサイト≫ トップ | 蓼科牛いっとう 立科本店 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽蓼科牛サーロイン 100g:¥2,150 ▽蓼科牛ランプ ▽石焼いっとう炒飯:¥1,200 ■天下山マレットゴルフ場 ≪住所≫ 長野県上田市塩川4166-1 ≪MAP≫ 「天下山マレットゴルフ場」の地図 ≪Webサイト≫ 天下山マレットゴルフ場 - 上田市ホームページ ■シャトー・メルシャン椀子ワイナリー ≪住所≫ 長野県上田市長瀬146-2 ≪MAP≫ 「シャトー・メルシャン椀子ワイナリー」の地図 ≪Webサイト≫ 椀子ワイナリー|行く見るふれる|シャトー・メルシャン ■焼肉厨 頂(やきにくくりや いただき) ≪住所≫ 長野県東御市田中437-10 ≪MAP≫ 「焼肉厨 頂(やきにくくりや いただき)」の地図 ≪Webサイト≫ 焼肉厨 頂 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽A5信州プレミアム牛 黒毛和牛 上ロース:¥2,100 ▽信州黄金軍鶏もも肉(タレ味):¥940 ▽焼肉屋の塩ラーメン:¥880 ■ろぐ亭 ≪住所≫ 長野県北佐久郡軽井沢町長倉3148-1 ≪MAP≫ 「ろぐ亭」の地図 ≪Webサイト≫ ろぐ亭 | 軽井沢の焼肉と癒しの宿コテージ ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽信州プレミアム牛 シャトーブリアン 100g:¥4,730 ▽デッカルノスキー:¥1,100 ▽カルビクッパ(鉄鍋):¥1,100 ■ランプの宿 高峰温泉 ≪住所≫ 長野県小諸市菱平704-1 ≪MAP≫ 「ランプの宿 高峰温泉」の地図 ≪Webサイト≫ 高峰温泉 – 標高2,000m雲上の温泉・ランプの宿 | 【ロケMC】 タカアンドトシ【ロケゲスト】 髙橋大輔、水谷隼、髙木菜那、貴島明日香 |
2022年5月16日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕群馬県みなかみ町 〔旅のゴール〕源泉湯の宿 松乃井 〔主なスポット〕 ■菅原神社 ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町小日向字天神腰473 ≪MAP≫ 「菅原神社」の地図 ≪Webサイト≫ みなかみ町/文化/社寺・観音/菅原神社 ■湯原温泉公園 ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町湯原719 ≪MAP≫ 「湯原温泉公園」の地図 ■手作りパン工房 気ママ屋 ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町湯原713 ≪MAP≫ 「手作りパン工房 気ママ屋」の地図 ≪Webサイト≫ みなかみ温泉 手作りパンとカフェの店 気ママ屋 ≪紹介された商品≫ ▽みなかみ林檎のアップルパイ:¥300 ▽りんごジュース:¥540 ■大とろ牛乳の自販機 ≪住所≫ ※放送で登場したのは水上駅付近の自販機 ≪Instagram≫ @gunma.ootorogyunyu ≪紹介された商品≫ ▽大とろ牛乳もみもみパック:¥350 ■肉屋のレストラン 育風堂 ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1 ≪MAP≫ 「肉屋のレストラン 育風堂」の地図 ≪Webサイト≫ 肉屋のレストラン育風堂 みなかみ肉屋のレストラン、生ハム工房 ワインのつまみやギフトにおすすめ|育風堂 ≪紹介された商品≫ ▽リブボーンステーキセット:¥2,480 ▽プレッツェルドッグ:¥810 ▽ソースカツ丼:¥1,050 ▽増田和牛フィレ 180g:¥9,800 ■Garba café ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町大穴815-3 ≪MAP≫ 「Garba café」の地図 ≪Webサイト≫ バームクーヘン GARBA Café ■ショコラ専門店 Bossanova Café ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町大穴841 ≪MAP≫ 「ショコラ専門店 Bossanova Café」の地図 ≪Webサイト≫ チョコレートカフェ(ショコラ専門店 )群馬水上のショコラカフェ Bossanova Café ■土合駅(どあいえき) ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 ≪MAP≫ 「土合駅(どあいえき)」の地図 ≪Webサイト≫ 土合駅 | ググっとぐんま公式サイト|群馬の観光・イベント・名産や世界遺産情報 ■駅茶 モグラ ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 土合駅 ≪MAP≫ 「駅茶 モグラ」の地図 ≪Instagram≫ @doaivillage ≪紹介された商品≫ ▽ホットサンド:¥800 ▽モグラトースト:¥600 ■谷川岳ロープウェイ ≪Webサイト≫ トップページ/谷川岳ロープウエー株式会社 ■ビューテラス てんじん ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林 ≪MAP≫ 「ビューテラス てんじん」の地図 ≪Webサイト≫ 売店・レストラン/谷川岳ロープウエー株式会社 ≪紹介された商品≫ ▽カツカレー:¥1,400 ▽味噌ラーメン:¥1,000 ▽舞茸そば:¥1,200 ▽手づくりコーヒーゼリー:¥400 ■源泉湯の宿 松乃井 ≪住所≫ 群馬県利根郡みなかみ町湯原551 ≪MAP≫ 「源泉湯の宿 松乃井」の地図 ≪Webサイト≫ 群馬県 水上温泉の宿・旅館『源泉湯の宿 松乃井』【公式ページ】 | 【ロケMC】 サンドウィッチマン【ロケゲスト】 アンタッチャブル、満島真之介、王林 |
2022年5月9日 | 【日本の秘境にどうして行列が?】 ■いろり 山賊 ≪住所≫ 山口県岩国市玖珂町1380-1 ≪MAP≫ 「いろり 山賊」の地図 ≪Webサイト≫
≪紹介された商品≫ ▽山賊焼:¥803 | |
【箱根の秘境で焼肉店を探す旅】 [旅の舞台] 神奈川県 箱根 [旅のゴール] 松坂屋本店 [主なスポット]■景福宮(キョンボックン) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原74-1 ≪MAP≫ 「景福宮(キョンボックン)」の地図 ≪Webサイト≫ 景福宮 - 箱根 焼肉 宴会 個室 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽相州牛 特上カルビ(1人前):¥2,900 ▽富士湧水ポーク バラ(1人前):¥860 ▽馬トロ丼:¥1,200 ■焼き肉レストラン みょうじん ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野827 ≪MAP≫ 「焼き肉レストラン みょうじん」の地図 ≪Facebook≫ @myoujin827 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽特上タン塩:¥1,430 ▽上ハラミ焼き:¥1,320 ※営業時間前のため紹介のみ ■溶岩焼 焼肉 月姫(つきひめ) ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町木賀951-9 ≪MAP≫ 「溶岩焼 焼肉 月姫(つきひめ)」の地図 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽足柄牛 肩ロース:¥3,150 ▽足柄牛のゴロっと石焼カレー:¥1,650 ■たつみ苑 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町箱根187 ≪MAP≫ 「たつみ苑」の地図 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽タン塩 ▽焼肉ラーメン:¥980 ■峠茶屋 ≪住所≫ 静岡県田方郡函南町桑原1364-2 ≪MAP≫ 「峠茶屋」の地図 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽上カルビ(ミスジ):¥1,580 ▽ホルモン:¥700 ■松坂屋本店 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57 ≪MAP≫ 「松坂屋本店」の地図 ≪Webサイト≫ 箱根芦之湯温泉 温泉宿 松坂屋本店【公式】 | 【ロケMC】 タカアンドトシ【ロケゲスト】 酒井美紀、山崎弘也(アンタッチャブル)、草薙航基(宮下草薙)、井上咲楽、長尾謙杜(なにわ男子) |
2022年4月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2022年4月25日 | 【秩父の秘境で焼肉店を探す旅 肉歩き】 [旅の舞台] 埼玉県 秩父 [旅のゴール] 二百年の農家屋敷 宮本家 [主なスポット]■あしがくぼ渓谷国際釣場 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保1028 ≪MAP≫ 「あしがくぼ渓谷国際釣場」の地図 ≪Webサイト≫ あしがくぼ渓谷国際釣場 ■炭火焼肉 てっぽう屋 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保129-1 ≪MAP≫ 「炭火焼肉 てっぽう屋」の地図 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽しか肉(ランプ):¥1,800 ▽てっぽう:¥580 ▽厳選黒毛和牛:¥1,500 ■羊山公園 ≪住所≫ 埼玉県秩父市大宮6360 ≪MAP≫ 「羊山公園」の地図 ≪Webサイト≫ 羊山公園(ひつじやまこうえん) - 秩父市 ≪紹介されたスポット≫ ▽芝桜の丘 ■秩父焼肉ホルモン 壱番館 ≪住所≫ 埼玉県秩父市日野田町1-4-6 ≪MAP≫ 「秩父焼肉ホルモン 壱番館」の地図 ≪Webサイト≫ 焼肉ホルモン一番館 - 秩父市 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽豚味噌漬け:¥620 ▽まぼろしうえナンコツ:¥300 ■和銅バーベキューセンター ≪住所≫ 埼玉県秩父市黒谷313-1 ≪MAP≫ 「和銅バーベキューセンター」の地図 ≪Webサイト≫ 和銅バーベキューセンター ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽武州豚ロース:¥880 ▽ノドスジ:¥440 ■味寿壽(みすず) ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町皆野2091-1 ≪MAP≫ 「味寿壽(みすず)」の地図 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽カルビ(黒毛和牛):¥900 ■焼屋 峯(みね) ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町皆野1576-2 ≪MAP≫ 「焼屋 峯(みね)」の地図 ≪紹介されたメニュー・商品≫ ▽生ラム:¥660 ▽シロ:¥440 ■二百年の農家屋敷 宮本家 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡小鹿野町長留510 ≪MAP≫ 「二百年の農家屋敷 宮本家」の地図 ≪Webサイト≫ 宮本家 いろりで田舎料理が食べれる古民家・秩父の温泉旅館 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】伍代夏子、ランジャタイ(伊藤幸司・国崎和也)、浮所飛貴(美 少年) |
2022年4月18日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕山梨県北杜市 〔旅のゴール〕甲斐大泉温泉パノラマの湯 〔主なスポット〕 ■わに塚のサクラ ≪住所≫ 山梨県韮崎市神山町北宮地624 ≪MAP≫ 「わに塚のサクラ」の地図 ≪Webサイト≫ わに塚のサクラ - 韮崎市観光協会 ■Tabby kitchen ≪住所≫ ※クレープの移動販売 ≪Instagram≫ @tabby_kitchen ■和食処 佳幸(かこう) ≪住所≫ 山梨県韮崎市上祖母石778-4 ≪MAP≫ 「和食処 佳幸(かこう)」の地図 ≪Webサイト≫ 和食処 佳幸(かこう)山梨県韮崎市|旬の会席料理を個室でゆったりと。(懐石・会席料理/ふぐ/創作和食) ≪紹介された商品≫ ▽松花堂弁当:¥2,750 ■STANDARD PIZZA ≪住所≫ 山梨県北杜市武川町山高3113-1 ≪MAP≫ 「STANDARD PIZZA」の地図 ≪Webサイト≫ Standard pizza[スタンダードピザ] ≪紹介された商品≫ ▽スタンダードオリジナル Mサイズ:¥1,800 ■武川町農産物直売センター ≪住所≫ 山梨県北杜市武川町牧原682-2 ≪MAP≫ 「武川町農産物直売センター」の地図 ≪Webサイト≫ 武川米・納豆・ながいもが大好評|武川町農産物直売センター ■メルローズ・イタリアーノ ≪住所≫ 山梨県北杜市武川町三吹2140-29 ≪MAP≫ 「メルローズ・イタリアーノ」の地図 ≪Facebook≫ メルローズイタリアーノ ≪紹介された商品≫ ▽ビーフシチューハンバーグ:¥1,300 ▽アンガスロースステーキ:¥1,480 ■山高神代桜(やまたかじんだいざくら) ≪住所≫ 山梨県北杜市武川町山高2763 ≪MAP≫ 「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」の地図 ≪Webサイト≫ 山高神代桜 | ほくとナビ ■みち草 ≪住所≫ 山梨県北杜市武川町山高573-1 ≪MAP≫ 「みち草」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽親子丼(たれ):¥950 ▽親子丼(みそ):¥950 ■甲斐大泉温泉 パノラマの湯 ≪住所≫ 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 ≪MAP≫ 「甲斐大泉温泉 パノラマの湯」の地図 ≪Webサイト≫ 甲斐大泉温泉 パノラマの湯/いずみ荘 | Hokuto 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】松下奈緒、春日俊彰(オードリー)、おいでやすこが |
2022年4月11日 | 【行列回転すし店「廻転鮨 銀座おのでら本店」のベスト10 全て当てるまで帰れない】 ■1位:やま幸 本まぐろ中トロ ■2位:やま幸 本まぐろ赤身 ■3位:自家製煮穴子 ■4位:伊勢志摩産あおさ汁 ■5位:やま幸 本まぐろ中落軍艦 ■6位:自家製小肌 ■7位:やま幸 本まぐろ赤身漬け ■8位:やま幸 本まぐろとろたく細巻 ■9位:えんがわ ■10位:生サーモン ■12位:やま幸 本まぐろ大トロ ■16位:自家製〆さば ■19位:のどぐろの炙り ■25位:甘えび三本のっけ盛り ■26位:やま幸本まぐろ鉄火細巻 ■29位:真いか ■36位:やま幸 本まぐろ炙りとろ【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】木村拓哉、満島ひかり、安田顕、児嶋一哉(アンジャッシュ)、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、和田まんじゅう(ネルソンズ) |
【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕奈良県 吉野山 〔旅のゴール〕芳雲館 〔主なスポット〕 ■南都木材産業 ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町飯貝1337 ≪MAP≫ 「南都木材産業」の地図 ≪Webサイト≫ 株式会社 南都木材産業 | JAS認定工場 各種集成材 ≪紹介された商品≫ ▽新・吉野ひのきマスク ■平宗 吉野本店 ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町飯貝614 ≪MAP≫ 「平宗 吉野本店」の地図 ≪Webサイト≫ 柿の葉ずし総本家平宗 ≪紹介された商品≫ ▽名物 子持ち鮎うどんセット ▽茶がゆ ■国中精肉店 ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町上市2146-3 ≪MAP≫ 「国中精肉店」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽国産黒毛和牛コロッケ ■喫茶グランド ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町上市2294-1 ≪MAP≫ 「喫茶グランド」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽日替わり定食 ▽こだわりのオリジナルブレンドコーヒー ■吉野山桜 近藤 ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町吉野山63 ≪MAP≫ 「吉野山桜 近藤」の地図 ≪Webサイト≫ 奈良 吉野山桜 近藤 ≪紹介された商品≫ ▽よもぎおやき ■金峯山寺仁王門(きんぷせんじにおうもん) ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町吉野山 ≪MAP≫ 「金峯山寺仁王門(きんぷせんじにおうもん)」の地図 ≪Webサイト≫ 金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺 ■金峯山寺 蔵王堂(きんぷせんじ ざおうどう) ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町吉野山 ≪MAP≫ 「金峯山寺 蔵王堂(きんぷせんじ ざおうどう)」の地図 ≪Webサイト≫ 金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺 ■柿の葉寿司 やっこ ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町吉野山543 ≪MAP≫ 「柿の葉寿司 やっこ」の地図 ≪Webサイト≫ 柿の葉寿司「やっこ」 ≪紹介された商品≫ ▽葛きりセット ▽葛餅セット ■うなぎ屋 太鼓判 ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町吉野山1278 ≪MAP≫ 「うなぎ屋 太鼓判」の地図 ≪Webサイト≫ うなぎ屋 吉野山太鼓判 ≪紹介された商品≫ ▽うな重 松 ■景勝の宿 芳雲館(けいしょうのやど ほううんかん) ≪住所≫ 奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2340 ≪MAP≫ 「景勝の宿 芳雲館(けいしょうのやど ほううんかん)」の地図 ≪Webサイト≫ 芳雲館|大和路吉野山の四季の自然と露天風呂が楽しめる旅館 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】山田涼介(Hey! Say! JUMP)、芳根京子、ガンバレルーヤ |
2022年4月4日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕千葉県 房総半島「菜の花列車絶景ルート」 〔旅のゴール〕渓流の宿 福水 〔主なスポット〕 ■硯山 長福寺(すずりさん ちょうふくじ) ≪住所≫ 千葉県いすみ市下布施757 ≪MAP≫ 「硯山 長福寺(すずりさん ちょうふくじ)」の地図 ≪Webサイト≫ 硯山長福寺: 千葉 房総の古寺 源頼朝伝説と伊八彫刻 ■そば処 市郎兵衛 ≪住所≫ 千葉県いすみ市長志1936-1 ≪MAP≫ 「そば処 市郎兵衛」の地図 ≪Webサイト≫ 市郎兵衛 | いすみ市観光ポータルサイト いすみ市の観光・グルメ・イベント等のご案内 ≪紹介された商品≫ ▽伊八丼セット もりそば ■新田野ファーム ライスセンター ≪住所≫ 千葉県いすみ市新田野283-1 ≪MAP≫ 「新田野ファーム ライスセンター」の地図 ≪Webサイト≫ (株)新田野ファーム - 農場 ≪紹介された商品≫ ▽原木しいたけ ■神戸鐵道カフェ&カレー ≪住所≫ ※キッチンカーによる移動販売 ≪Facebook≫ @tetsucafe2016 ≪紹介された商品≫ ▽冷やし猪キーマカレー ■みずほ 分店 ≪住所≫ 千葉県いすみ市苅谷1056-1 ≪MAP≫ 「みずほ 分店」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽ねぎま串 ▽ぼんじり串 ■Ristorante UNO ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町森宮220-1 ≪MAP≫ 「Ristorante UNO」の地図 ≪Webサイト≫ Ristorante UNO|古民家イタリアンレストラン ≪紹介された商品≫ ▽A5ランクかずさ和牛と房総野菜をいすみ鉄道に乗せて ▽自家製手打ちパスタで房総を味わう一皿 ■渓流の宿 福水 ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町小田代618 ≪MAP≫ 「渓流の宿 福水」の地図 ≪Webサイト≫ 養老渓谷温泉にご宿泊なら|渓流の宿 福水 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】郷ひろみ、オズワルド、小芝風花 |
【名店グルメ自販機へゴー!】 自販機売り上げ1位を商品を5つ当てるまで帰れない企画。解答は1回のみで試食はいくらでもOK■「くれおーる」の自販機 ≪住所≫ 東京都品川区中延4-7-7 自販機セレクトショップ PiPPoN ≪MAP≫ 「自販機セレクトショップ PiPPoN」の地図 ≪Webサイト≫ 自動販売機のセレクトショップ PiPPon!(ピッポン) ≪Webサイト≫ 株式会社くれおーる ≪売り上げランキング≫ ★1位:お好み焼 DX玉:¥1,280 ★2位:たこ焼 12個入:¥1,000 ★3位:お好み焼豚玉:¥1,080 ★4位:スジねぎ焼:¥1,080 ★5位:ミックス焼そば:¥1,280 ≪結果≫ 正解 ■「味の牛たん 喜助」の自販機 ≪住所≫ 東京都目黒区自由が丘1丁目29-7 とんかつのごりこ 自由が丘総本店 ≪MAP≫ 「とんかつのごりこ 自由が丘総本店」の地図 ≪Webサイト≫ とんかつ ごりこ 自由が丘総本店【公式】 ≪Webサイト≫ 味の牛たん喜助 - 仙台で誕生した「炭火焼牛たん」を仙台名物に育て上げた専門店 ≪売り上げランキング≫ ★1位:特用塩(100g)&タレ(100g)味:¥1,200 ★2位:職人仕込み牛タンしお味 110g:¥1,600 ★3位:牛タン みそ味 90g:¥1,100 ★4位:牛タン たれ味 90g:¥1,100 ≪結果≫ 不正解 ■「キアッキェローネ」の自販機 ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区野毛町3-158 ≪MAP≫ 「「キアッキェローネ」の自販機」の地図 ≪Webサイト≫ ピッツェリア キアッキェローネ: Chiacchierone ≪売り上げランキング≫ ★1位:ピッツァ3種セット:¥2,000 ★2位:マルゲリータ:¥800 ★3位:ナポリ風ピリ辛もつ煮込み ★4位:自家製ニョッキのゴルゴンゾーラソース:¥1,200 ★5位:プレミアムピッツァセット:¥1,800 ≪その他の商品≫ ★イタリア風ミートボールのトマト煮:¥1,000 ★アクアパッツァ:¥1,200 ≪結果≫ 正解 ■「大珍楼」の冷凍型自販機 ≪住所≫ 神奈川県横浜市中区山下町130-3 大珍食品公司 ≪MAP≫ 「「大珍楼」の冷凍型自販機」の地図 ≪Webサイト≫ 大珍楼の味をアウトレット価格で全国通販!横浜中華街 大珍キッチン ≪売り上げランキング≫ ★1位:豚まん:¥350 ★2位:塩肉まん:¥350 ★3位:豚肉焼売:¥1,200 ★4位:小籠包 12個:¥1,000 ★5位:ニラ蒸し餃子:¥500 ≪その他の商品≫ ★あんまん:¥350 ★小エビマヨまん:¥500 ≪結果≫ 正解 ■「AFURI」のらーめん自販機 ≪住所≫ 神奈川県厚木市七沢1954-7 ZUND-BAR ≪MAP≫ 「「AFURI」のらーめん自販機」の地図 ≪Twitter≫ @zundbar ≪Webサイト≫ AFURI ≪売り上げランキング≫ ★1位:柚子塩らーめん:¥1,000 ★2位:柚子醤油らーめん:¥1,000 ★3位:期間限定 柚子塩鍋:¥1,000 ≪その他の商品≫ ★柚子辛紅らーめん:¥1,000 ★柚子露つけ麺:¥1,000 ★おかわり麺:¥500 ≪結果≫ 正解 ■厚木のサンドイッチ無人販売所 ≪住所≫ 神奈川県厚木市上荻野1270-2 玉子サンド研究所 ≪MAP≫ 「厚木のサンドイッチ無人販売所」の地図 ≪売り上げランキング≫ ★1位:あふれる玉子サンド:¥300 ★2位:いちごの言い訳 ★3位:ゴマ付 放課後の豚サンド ≪その他の商品≫ ★豚漬け勝サンド あつぎちゃん:¥1,000 ★ハム玉子 ★トマトミックス ★グラコロ・玉子 ★フルーツ ★カツ・コロッケ・ハンバーグ ★とんかつ ★ツナポテト ≪結果≫ 正解 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】井ノ原快彦、中越典子、岸優太(King & Prince) |
2022年2月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2022年2月28日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕静岡県 伊豆半島 〔旅のゴール〕石廊崎灯台 〔主なスポット〕 ■わんさ花 無人売店 ≪住所≫ 静岡県下田市吉佐美 吉佐美バス停付近 ≪MAP≫ 「わんさ花 無人売店」の地図 ■クックランド ≪住所≫ 静岡県下田市吉佐美949-1 ≪MAP≫ 「クックランド」の地図 ≪Webサイト≫ クックランド |静岡県下田市 の 仕出し弁当店が作る本格 キンメコロッケ ≪紹介された商品≫ ▽下田キンメコロッケ ▽伊豆ざんぎ ■下田海鮮 やまや ≪住所≫ 静岡県下田市吉佐美1013-2 ≪MAP≫ 「下田海鮮 やまや」の地図 ≪Facebook≫ @shimodakaisen.yamaya ≪紹介された商品≫ ▽海鮮丼&ミックスフライ ▽金目鯛煮付け定食 ▽金目鯛煮付け定食 ■農の駅 はればれ売店 ≪住所≫ 静岡県賀茂郡南伊豆町青市1027-1 ≪MAP≫ 「農の駅 はればれ売店」の地図 ≪Webサイト≫ 農産物直売所「はればれ売店」オープン | JA伊豆太陽 ≪紹介された商品≫ ▽ニューサマーオレンジ ▽やきいも ■おか田 ≪住所≫ 静岡県賀茂郡南伊豆町湊307-1 ≪MAP≫ 「おか田」の地図 ≪Webサイト≫ 伊豆の味 おか田 ≪紹介された商品≫ ▽伊勢海老てんぷら定食 ▽海鮮丼 ▽高足かに活き蒸し ■ふじや ≪住所≫ 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎371-1 ≪MAP≫ 「ふじや」の地図 ≪Webサイト≫ ふじや - 南伊豆町商工会 ≪紹介された商品≫ ▽みっちゃんのさんま姿ず ▽みっちゃんのところてん ■石廊崎灯台(いろうざきとうだい) ≪住所≫ 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎 ≪MAP≫ 「石廊崎灯台(いろうざきとうだい)」の地図 ≪Webサイト≫ 石廊埼灯台 | 南伊豆町観光協会(Minami-izu Tourism Association) ■伊豆下田温泉 下田ベイクロシオ ≪住所≫ 静岡県下田市柿崎4-1 ≪MAP≫ 「伊豆下田温泉 下田ベイクロシオ」の地図 ≪Webサイト≫ 下田温泉の絶景のリゾートホテル | 下田ベイクロシオ【公式】 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】上原浩治、田中樹(SixTONES)、3時のヒロイン |
2022年2月21日 | 【埼玉めし旅】 ローカルチェーン店売上げ1位メニュー5軒当てるまで帰れない企画。解答は1回のみ。今回のロケ地は「埼玉」■るーぱん 上尾中分店 ≪住所≫ 埼玉県上尾市中分1-21-1 ≪MAP≫ 「るーぱん 上尾中分店」の地図 ≪Webサイト≫ ピッツァ&パスタ るーぱん ≪売り上げランキング≫ ★1位:ボンゴレ赤(¥550) ★2位:るーぱんミックス ハッピー/ドリーム(\605/\1,210) ★3位:手羽元 3本/シングル/ダブル(\473/\462/\814) ★4位:マルゲリータ(¥704) ★5位:イカ・納豆サラダ(¥462) ≪結果≫ 正解 ■かつ敏 上尾店 ≪住所≫ 埼玉県上尾市春日2-3-7 ≪MAP≫ 「かつ敏 上尾店」の地図 ≪Webサイト≫ こだわりとんかつ かつ敏 | TOP - RDC ≪売り上げランキング≫ ★1位:ロースかつ定食(¥1,480) ★2位:ヒレかつ定食(¥1,640) ★3位:特上リプロースかつ(¥1,700) ★8位:天然車海老とロースかつ定食(¥1,980) ★9位:天然車海老フライ(¥530) ≪結果≫ 正解 ■わいず 上尾店 ≪住所≫ 埼玉県上尾市小泉1-10-4 ≪MAP≫ 「わいず 上尾店」の地図 ≪Webサイト≫ 埼玉のお好み焼き・もんじゃ焼きと言えば「わいず」 ≪売り上げランキング≫ ★1位:わいず天(¥979) ★2位:サーロイン肉寿司(¥352) ★3位:じゃがチーズ焼(¥935) ≪結果≫ 正解 ■うなぎ和食 大穀 上尾店 ≪住所≫ 埼玉県上尾市柏座4-5-8 ≪MAP≫ 「うなぎ和食 大穀 上尾店」の地図 ≪Webサイト≫ WASHOKU 大穀 ≪売り上げランキング≫ ★1位:うな重 松(¥4,100) ★2位:うな重 竹(¥2,200) ★6位:石焼きひつまぶし 上(¥4,450) ★14位:大毅誉(¥3,550) ≪結果≫ 正解 ■馬車道 大宮丸ヶ崎店 ≪住所≫ 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1056-3 ≪MAP≫ 「馬車道 大宮丸ヶ崎店」の地図 ≪Webサイト≫ 馬車道グループ ≪売り上げランキング≫ ★1位:シチリア風スパゲッティ(¥878) ★2位:馬車道スパゲッティ(¥988) ★13位:ペスカーレスパゲッティ(¥1,098) ≪結果≫ 不正解 ■ジャンクガレッジ 東大宮 ≪住所≫ 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 ≪MAP≫ 「ジャンクガレッジ 東大宮」の地図 ≪Webサイト≫ ジャンクガレッジ ≪売り上げランキング≫ ★1位:まぜそば 玉子なし/玉子あり(\680/\780) ★2位:ラーメン(¥680) ★3位:チャーシュー弁当 ≪結果≫ 正解 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】くっきー!(野性爆弾)、アンタッチャブル山崎、中澤佑二、益若つばさ、工藤阿須加、松田元太(Travis Japan) |
2022年2月7日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕茨城県・奥久慈(おくくじ)エリア 〔旅のゴール〕袋田の滝(ふくろだのたき) 〔主なスポット〕 ■尾関たまご村 ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町塙611-2 ≪MAP≫ 「尾関たまご村」の地図 ≪Webサイト≫ 尾関たまご村 | 大子町ふるさと交流体験協議会 ■奥久慈膳所 ゆうゆう ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町芦野倉171 ≪MAP≫ 「奥久慈膳所 ゆうゆう」の地図 ≪Webサイト≫ 奥久慈膳所 ゆうゆう | 観光いばらき ≪紹介された商品≫ ▽奥久慈軍鶏親子丼 ▽天然うなぎ重 ■旧上岡小学校(きゅううわおかしょうがっこう) ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町上岡957-3 ≪MAP≫ 「旧上岡小学校(きゅううわおかしょうがっこう)」の地図 ≪Webサイト≫ 旧上岡小学校 - 大子町観光協会 ■家久長本店(かくちょうほんてん) ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町大子248 ≪MAP≫ 「家久長本店(かくちょうほんてん)」の地図 ≪Webサイト≫ 家久長本店| 奥久慈大子の地酒 | Ibaraki ■咲くカフェ ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町大子416-1 ≪MAP≫ 「咲くカフェ」の地図 ≪Webサイト≫ 咲くカフェ ≪紹介された商品≫ ▽ふわふわフレンチトースト ▽スイーツプレート ▽咲くカフェ アボカドバーガーセット ▽牡蠣と季節野菜の和風ワサビパスタ ■大子家畜市場 ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町北田気388 ≪MAP≫ 「大子家畜市場」の地図 ≪Webサイト≫ 家畜案内市場 - 茨城県畜産協会 ■Tuuli(トゥーリー) ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町北田気975-4 ≪MAP≫ 「Tuuli(トゥーリー)」の地図 ≪紹介された商品≫ ▽常陸牛ハンバーグステーキ ▽豚ロースカツレツ ■袋田の滝(ふくろだのたき) ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町袋田3-19 ≪MAP≫ 「袋田の滝(ふくろだのたき)」の地図 ≪Webサイト≫ 【国名勝】袋田の滝・生瀬滝 | 大子町公式ホームページ ■滝本屋本店 ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町袋田184-1 ≪MAP≫ 「滝本屋本店」の地図 ≪Webサイト≫ 滝本屋本店 - トップページ ≪紹介された商品≫ ▽甘酒 ▽奥久慈しゃも けんちんそば ■袋田温泉 思い出浪漫館 ≪住所≫ 茨城県久慈郡大子町袋田978 ≪MAP≫ 「袋田温泉 思い出浪漫館」の地図 ≪Webサイト≫ 茨城県奥久慈|袋田温泉 思い出浪漫館【公式】 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】ウエンツ瑛士、おいでやすこが、松田元太(Travis Japan) |
2021年
2021年11月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年11月29日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 〔旅の舞台〕茨城県つくば市 〔旅のゴール〕筑波山ホテル青木屋 露天風呂 〔主なスポット〕 ■自家製野菜のカフェ JOURNAL ★あつあつ煮込み焼きカレーハンバーグセット:\1,260 ★JOURNALオリジナルハンバーグ’(ゆずこしょうハニー醤油ソース):\1,320 ★黒みつときな粉のパフェ:\580 ≪住所≫ 茨城県つくば市今鹿島4869-1 ≪MAP≫ 「自家製野菜のカフェ JOURNAL」の地図 ≪Webサイト≫ 自家製野菜のカフェ ジャーナル:JOURNAL ■つくばねファーム ★焼き芋(紅はるか):\300 ≪住所≫ 茨城県つくば市和台原1494-24 ≪MAP≫ 「つくばねファーム」の地図 ≪Webサイト≫ TSUKUBANE FARM ■ドライブインしんちゃん いずみの里 ★しらうお天ざるそば:\1,300 ★うな重:\3,500 ≪住所≫ 茨城県つくば市田中2116-1 ≪MAP≫ 「ドライブインしんちゃん いずみの里」の地図 ■松屋製麺所 ★らーめん:\550 ≪住所≫ 茨城県つくば市沼田300番地 ≪MAP≫ 「松屋製麺所」の地図 ≪Webサイト≫ 松屋製麺所 | 自然を楽しむ・自然を味わう・自然と営む ■筑波山神社 ≪住所≫ 茨城県つくば市筑波1番地 ≪MAP≫ 「筑波山神社」の地図 ≪Webサイト≫ 筑波山神社 ■筑波山コマ展望台 ★つくば鶏親子丼\1,000 ≪住所≫ 筑波山ケーブルカー筑波山頂駅となり ≪MAP≫ 「筑波山コマ展望台」の地図 ≪Webサイト≫ コマ展望台 | 筑波山ケーブルカー&ロープウェイ ■筑波山ホテル青木屋 ≪住所≫ 茨城県つくば市筑波753-1 ≪MAP≫ 「筑波山ホテル青木屋」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】筑波山ホテル青木屋 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】荒川静香、風間俊介、シソンヌ |
2021年11月22日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 [旅の舞台] 千葉県 養老渓谷 [旅のゴール] 滝見苑けんこう村 ごりやくの湯 [主なスポット]■鶴岡椎茸園(きのこの丘) ≪住所≫ 千葉県市原市戸面 ■立國寺(出世観音) ≪住所≫ 千葉県市原市戸面401 ≪MAP≫ 「立國寺(出世観音)」の地図 ≪Webサイト≫ 出世観音(養老山 立國寺) ■養老渓谷釣堀センター ★マスフライ定食 ★マス塩焼き定食 ★わかさぎフライ定食 ★トンかつ定食 ★冷しきしめん ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤163-1 ≪MAP≫ 「養老渓谷釣堀センター」の地図 ≪Webサイト≫ 養老渓谷釣堀センター ■向山・共栄トンネル(素掘り二層式トンネル) ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤932 ≪MAP≫ 「向山・共栄トンネル(素掘り二層式トンネル)」の地図 ≪Webサイト≫ 向山トンネル - 東京湾観光情報局 ■山の駅 養老渓谷 喜楽里(きらり) ★ビッグワンアボカドバーガー ★ビッグワンバーガー ★ホットドッグ ★スープカリーそば ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町小田代148-24 ≪MAP≫ 「山の駅 養老渓谷 喜楽里(きらり)」の地図 ≪Webサイト≫ 山の駅 養老渓谷 『喜楽里(きらり)』 ■栗又の滝 ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町粟又 ≪MAP≫ 「栗又の滝」の地図 ≪Webサイト≫ 粟又の滝 - 大多喜町公式ホームページ ■山里のジェラテリア 山猫 ★巣蜜はちみつソフトクリーム ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町粟又5-1 ≪MAP≫ 「山里のジェラテリア 山猫」の地図 ≪Webサイト≫ 山里のジェラテリア 山猫 | ジェラート かき氷 | 千葉| 野菜ソムリエ ■滝見苑けんこう村 ごりやくの湯 ★ごりやくそば ★とんかつ定食 ★ラーメン ★天ぷら盛り合わせ ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町粟又176 ≪MAP≫ 「滝見苑けんこう村 ごりやくの湯」の地図 ≪Webサイト≫ 滝見苑けんこう村 ごりやくの湯 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】未唯mie、北山宏光(Kis-My-Ft2)、生見愛瑠、菅田琳寧(7 MEN 侍/ジャニーズJr.) |
【地元県民から愛されるローカルチェーン店の旅「群馬県」】 ローカルチェーン店売上げ1位メニュー5軒当てるまで帰れない企画。解答は1回のみ。今回のロケ地は「群馬」■登利平(とりへい) 本店 ≪住所≫ 群馬県前橋市六供町1-18-6 ≪MAP≫ 「登利平(とりへい) 本店」の地図 ≪Webサイト≫ 上州御用 鳥めし本舗 登利平 ≪売り上げランキング≫ ★1位:上州御用 鳥めし竹弁当(\730) ★2位:上州御用 鳥めし松弁当(\830) ★3位:ソースかつ弁当(\880) ★4位:上州麦豚 炙り焼き弁当(\830) ★5位:から揚げ弁当(\880) ≪結果≫ 正解 ■おおぎやラーメン ≪住所≫ 群馬・埼玉・栃木・長野・新潟に展開 ≪MAP≫ 「おおぎやラーメン」の地図 ≪Webサイト≫ 特製味噌の美味しいみそラーメンで笑顔がいっぱい! | おおぎやラーメン ≪売り上げランキング≫ ★1位:みそラーメン(\645 +税) ★2位:ネギみそラーメン(\795 +税) ★3位:ギョーザ(\305 +税) ★4位:辛みそラーメン(\745 +税) ★5位:マル得みそラーメン(\725 +税) ≪結果≫ 正解 ■シャンゴ 問屋町本店 ≪住所≫ 群馬県高崎市問屋町1-10-24 ≪MAP≫ 「シャンゴ 問屋町本店」の地図 ≪Webサイト≫ 群馬の老舗イタリアン - シャンゴ - | Ristorante Italiano "SHANGO" ≪売り上げランキング≫ ★1位:シャンゴ風(S:\946/M:\1,056) ★2位:ベスビオ(S:\858/M:968) ★3位:ペスカトーレ(S:\858/M:968) ≪結果≫ 正解 ■かつはな亭 ≪MAP≫ 「かつはな亭」の地図 ≪Webサイト≫ 旨いとんかつ かつはな亭 ≪売り上げランキング≫ ★1位:かき&Wヒレかつ定食 ★2位:かきフライ定食 ★3位:かき&ヒレかつ定食 ★4位:ヒレかつ定食 中 ★5位:黄金豚厚切りロース定食 ≪結果≫ 正解 ■いっちょう ≪住所≫ 群馬・栃木・埼玉・茨城・長野で展開 ≪MAP≫ 「いっちょう」の地図 ≪Webサイト≫ 株式会社いっちょう ≪売り上げランキング≫ ★1位:お寿司天ぷら御膳 ★2位:細切りフライドポテト ★3位:鶏の唐揚げ ≪結果≫ 正解 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】大迫傑、中山秀征、すゑひろがりず、髙橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.) |
2021年11月15日 | 【秘境路線バスで飲食店見つける旅 バスサンド】 [旅の舞台] 埼玉県 秩父 [旅のゴール] 日帰り温泉 満願の湯 [主なスポット]■出牛浄瑠璃人形収蔵庫 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町大字金沢196 ≪MAP≫ 「出牛浄瑠璃人形収蔵庫」の地図 ≪Webサイト≫ 出牛人形浄瑠璃人形道具一式 | 秩父音頭のふる里 皆野町 埼玉県秩父郡皆野町ホームページ ■花扇(かせん) ★みたらし団子:\70 ★いそべだんご:\70 ★炭酸まんじゅう:\110 ★草団子:\70 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町金沢114-8 ≪MAP≫ 「花扇(かせん)」の地図 ■二松庵 ★もりそば:\650 ★野菜の天ぷら盛り合わせ:\250 ≪住所≫ 埼玉県本庄市児玉町太駄1014 ≪MAP≫ 「二松庵」の地図 ≪Facebook≫ @Nisyoan ■マイタケセンター ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町金沢1360-1 ≪MAP≫ 「マイタケセンター」の地図 ≪Webサイト≫ 秩父広域森林組合 | 森を育み水を守る、組合員の皆様とともに歩む秩父広域森林組合 ■舎手打ちうどん 大黒 ★天ざるうどん:\600 ★肉汁ざるうどん ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町国神83 ≪MAP≫ 「舎手打ちうどん 大黒」の地図 ■国神の大イチョウ ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町国神576 ≪MAP≫ 「国神の大イチョウ」の地図 ≪Webサイト≫ 国神の大イチョウ | 秩父音頭のふる里 皆野町 埼玉県秩父郡皆野町ホームページ ■villapawa(ビラパワ) ★ボスカイオーラ:\1,300 ★ゴルゴンゾーラとはちみつ:\1,200 ★自家製ベーコン:\1,300 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町金崎277-1 ≪MAP≫ 「villapawa(ビラパワ)」の地図 ≪Webサイト≫ ビラパワ | 薪窯で焼く香ばしいピザ ■日帰り温泉 満願の湯 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000 ≪MAP≫ 「日帰り温泉 満願の湯」の地図 ≪Webサイト≫ 秩父温泉 満願の湯 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】八乙女光(Hey! Say! JUMP)、田中樹(SixTONES)、ティモンディ |
2021年11月8日 | 【すし歩き 海なし秘境で寿司店を探す旅】 [旅の舞台] 栃木県 南那須エリア [旅のゴール] 喜連川早乙女温泉 [主なスポット]■龍門の滝 ≪住所≫ 栃木県那須烏山市滝414 ≪MAP≫ 「龍門の滝」の地図 ≪Webサイト≫ 龍門の滝 | 那須烏山市公式ホームページhttps://www.city.nasukarasuyama.lg.jp ? page000912 ■福田川(ふくだがわ) ★百年稲荷 ★鮎の握り ≪住所≫ 栃木県那須烏山市南2-11?21 ≪MAP≫ 「福田川(ふくだがわ)」の地図 ■幸寿司(こうずし) ★北海Do丼 ★温泉とらふぐの握り ≪住所≫ 栃木県那須郡那珂川町小川2791-7 ≪MAP≫ 「幸寿司(こうずし)」の地図 ■伝えたい味 多可瀬 ★あわび ★車海老 ★梅山豚のとんかつ ≪住所≫ 栃木県さくら市喜連川5557 ≪MAP≫ 「伝えたい味 多可瀬」の地図 ≪Instagram≫ @tutaetaiaji_takase ■一心寿し ★白いか ★海鮮グラタン ≪住所≫ 栃木県さくら市氏家2371-12 ≪MAP≫ 「一心寿し」の地図 ≪Webサイト≫ 一心寿し(いっしんずし) - さくら市ホームページ ■喜連川早乙女温泉 ≪住所≫ 栃木県さくら市早乙女2114 ≪MAP≫ 「喜連川早乙女温泉」の地図 ≪Webサイト≫ 喜連川早乙女温泉ホームページ 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】蛍原徹、阿佐ヶ谷姉妹、桐山照史(ジャニーズWEST) |
2021年11月1日 | 【バスサンド 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅】 [旅の舞台] 埼玉県嵐山町 [旅のゴール] ニューサンピア埼玉おごせ「梅の湯」 [主なスポット]■こぶたのしっぽ ★ホットドッグ(ストラスブルグソーセージ):\486 ★マロンバターサンド:\346 ≪住所≫ 埼玉県比企郡ときがわ町日影903-1 ≪MAP≫ 「こぶたのしっぽ」の地図 ≪Facebook≫ @kobutanoshippo ■昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 ★レトロプレート:\1,380 ★金魚鉢コーラフロート:\580 ★金魚鉢メロンフロート:\580 ★昭和のハンバーグプレート:\1,080 ★ひもかわうどん・きのこ汁:\980 ★醤油ラーメン:\630 ≪住所≫ 埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700 ≪MAP≫ 「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」の地図 ≪Webサイト≫ 昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 ■玉川大盛軒 ★醤油ラーメン:\880 ≪住所≫ 埼玉県比企郡ときがわ町玉川4710-2 ≪MAP≫ 「玉川大盛軒」の地図 ■フクロウの森 ★チーズバーガー:\1,180 ★生いちごかき氷エスプーマ練乳:\1,400 ★生パインかき氷:\1,100 ≪住所≫ 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2687-1 ≪MAP≫ 「フクロウの森」の地図 ≪Webサイト≫ 埼玉県嵐山渓谷でBBQなら | フクロウの森【カフェ・ドッグランも】 ■ニューサンピア埼玉おごせ ≪住所≫ 埼玉県入間郡越生町古池700 ≪MAP≫ 「ニューサンピア埼玉おごせ」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】ニューサンピア埼玉おごせ(サンピア直予約で最安値) 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】高岡早紀、おいでやすこが、マヂカルラブリー |
2021年10月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年10月25日 | 【茨城めし旅 地元県民から愛されるローカルチェーン店の旅】 ローカルチェーン店売上げ1位メニュー5軒当てるまで帰れない企画。解答は1回のみ。今回のロケ地は「茨城」■ばんどう太郎 学園南店 ≪住所≫ 茨城県つくば市赤塚627-2 ≪MAP≫ 「ばんどう太郎 学園南店」の地図 ≪Webサイト≫ しあわせ創造企業 ばんどう太郎グループ 公式ウェブサイト ≪売り上げランキング≫ ★1位:坂東みそ煮込みうどん(\1,265) ★2位:白まるごまみそ煮込み(\1,419) ★3位:松茸釜飯 ★4位:天井 ★5位:激辛みそ煮込み(\1,419) ≪結果≫ 正解 ■とんかつ とんQ つくば本店 ≪住所≫ 茨城県つくば市東新井13-12 ≪MAP≫ 「とんかつ とんQ つくば本店」の地図 ≪Webサイト≫ とんかつとんQつくば本店 ≪売り上げランキング≫ ★1位:やまと豚ロース&カキフライ定食(\2,068) ★2位:やまと豚ロースかつ定食 150g(\1,815) ★3位:やまと豚ヒレ&カキフライ定食 ★4位:カキフライ定食 ★5位:赤城豚ロースかつ定食 ≪結果≫ 不正解 ■こだわりらーめん ゆきむら亭 つくば店 ≪住所≫ 茨城県つくば市西大橋735-1 ≪MAP≫ 「こだわりらーめん ゆきむら亭 つくば店」の地図 ≪Webサイト≫ こだわりらーめんゆきむら亭 つくば店|こだわりらーめんゆきむら亭・めん商人などラーメン・中華料理チェーン/雪村グループ(茨城県、栃木県、千葉県) ≪売り上げランキング≫ ★1位:焼き餃子 5個(\319) ★2位:特製濃厚らーめん(\880) ★3位:ネギ味噌らーめん ★4位:野菜たっぷりタンメン塩味 ★5位:四川担々麺 ≪結果≫ 正解 ■焼肉 宝島 谷田部店 ≪住所≫ 茨城県つくば市上横場234-5 ≪MAP≫ 「焼肉 宝島 谷田部店」の地図 ≪Webサイト≫ 宝島 谷田部店|茨城県の店舗|店舗検索 | 宝島 ≪売り上げランキング≫ ★1位:やわらかハラミ ★2位:熟成カルビ ★3位:サンチュ ★4位:熟成あぶりカルビ ★5位:ご飯 ≪結果≫ 正解 ■パスタのお店 Groovy 研究学園店 ≪住所≫ 茨城県つくば市研究学園3-23-4 ≪MAP≫ 「パスタのお店 Groovy 研究学園店」の地図 ≪Webサイト≫ パスタ専門店グルービーつくば研究学園店 ≪売り上げランキング≫ ★1位:海賊スパゲッティ(\1,580) ★2位:海の幸(トマトソース味) ★3位:ベークドスパゲティ ≪結果≫ 正解 ■サザコーヒー 筑波大学アリアンサ店 ≪住所≫ 茨城県つくば市天久保3-1 ≪MAP≫ 「サザコーヒー 筑波大学アリアンサ店」の地図 ≪Webサイト≫ SazaCoffee ちょっと贅沢なコーヒー。* サザコーヒー ≪売り上げランキング≫ ★1位:レインボーミルクレープ ★2位:カステラショート ★3位:パンとシチューのセット ★4位:モンブランタルト ★5位:いちじくタルト ≪結果≫ 正解 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】ウルフ・アロン、中山秀征、まなぶ(カミナリ)、髙橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.) |
2021年10月18日 | 【バスサンド 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅】 [旅の舞台] 神奈川県 丹沢山麓 [旅のゴール] 名水はだの富士見の湯 [主なスポット]■さとうち ★米粉のシフォンケーキ ≪住所≫ 神奈川県足柄上郡松田町寄1704-3 ≪MAP≫ 「さとうち」の地図 ≪Webサイト≫ さとうち | MADE IN YADORIKI ■たなーたん! ≪住所≫ 神奈川県足柄上郡松田町寄1330-6 ≪MAP≫ 「たなーたん!」の地図 ≪Webサイト≫ Community cafe たなーたん! - カフェ ■寄七つ星ドッグラン ★さくら鱒の塩焼き ★シカカレー ≪住所≫ 神奈川県足柄上郡松田町寄5605 ≪MAP≫ 「寄七つ星ドッグラン」の地図 ≪Webサイト≫ 寄七つ星ドッグラン | 様々なタイプのドッグラン、大きなプール、 地場の食を楽しめるカフェ ■みくるべたまご ★みくるべたまごプリン ★だし巻きたまご ≪住所≫ 神奈川県秦野市菖蒲1532-29 ≪MAP≫ 「みくるべたまご」の地図 ≪Webサイト≫ 放し飼い有精卵のみくるべたまご ■天空の丹沢そば村 ★天然の足長きのこ つけめん ≪住所≫ 神奈川県秦野市三廻部740 ≪MAP≫ 「天空の丹沢そば村」の地図 ≪Webサイト≫ 【丹沢そば】(商標登録1711731)総本山 丹沢そば製粉、製造元、手打ち十割そば処本店(本社)石庄丹沢そば茶屋本舗 ■名水はだの富士見の湯 ≪住所≫ 神奈川県秦野市曽屋4553-1 ≪MAP≫ 「名水はだの富士見の湯」の地図 ≪Webサイト≫ 日帰り温泉名水はだの富士見の湯 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】石塚英彦(ホンジャマカ)、白濱亜嵐(GENERATIONS/EXILE)、ガンバレルーヤ |
【日本一の牛丼チェーン「すき家」 ベスト10全て当てるまで帰れない】 ■1位:牛丼 ■2位:豚丼 ■3位:とろ~り3種のチーズ牛丼 ■4位:牛カルビ丼 ■5位:ねぎ玉牛丼 ■6位:とろ~り3種のチーズ豚丼 ■7位:うな牛 ■8位:まぜのっけ朝食 ■9位:とん汁 ■10位:牛カレー ■11位:高菜明太マヨ牛丼 ■12位:まぐろたたき丼 ■16位:サラダ ■17位:みそ汁 ■21位:牛皿 ■26位:キムチ豚丼 ■27位:とりそぼろ丼 | タカアンドトシ | 相葉雅紀、佐々木蔵之介、段田安則、山崎弘也(アンタッチャブル)、鈴木もぐら(空気階段)、水川かたまり(空気階段) |
2021年10月11日 | 【バスサンド 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅】 [旅の舞台] 埼玉県飯能市 [旅のゴール] 名栗温泉・大松閣 [経由バス停]久林~久通谷橋~[徒歩]~茶内~原市場小学校~[徒歩]~飯能第二小学校~久須美~[徒歩]~吾妻峡入口 [主なスポット]■久通谷橋~茶内 ▽フォーミュランド・ラー飯能 ≪住所≫ 埼玉県飯能市赤沢1117 ≪MAP≫ 「フォーミュランド・ラー飯能」の地図 ≪Webサイト≫ フォーミュランド・ラー飯能 ▽清水造形工房 ≪住所≫ 埼玉県飯能市赤沢764-1 ≪MAP≫ 「清水造形工房」の地図 ▽壺小屋 ★たっぷり野菜のキーマカレー(サラダ付):\1,100 ≪住所≫ 埼玉県飯能市赤沢311 ≪MAP≫ 「壺小屋」の地図 ≪Twitter≫ @2003kokoya ■原市場小学校~飯能第二小学校 ▽道楽ぼーず ≪住所≫ 埼玉県飯能市原市場82-5 ≪MAP≫ 「道楽ぼーず」の地図 ≪Webサイト≫ 鉄道模型プラモデル道楽ぼーず ▽野口のタネ ≪住所≫ 埼玉県飯能市小瀬戸192-2 ≪MAP≫ 「野口のタネ」の地図 ≪Webサイト≫ 伝統野菜や固定種の種の通販|野口のタネ・野口種苗研究所 ▽カフェ ワイズガーデン ★抹茶フラペリッチ:\500 ★生チョコケーキ:\300 ★アップルキャラメルワッフル:\350 ★レアチーズケーキ:\350 ★アイスクリーム(ベリーソース):\300 ★キャラメルフラペリッチ:\500 ≪住所≫ 埼玉県飯能市大字小瀬戸11-2 ≪MAP≫ 「カフェ ワイズガーデン」の地図 ≪Facebook≫ Cafe' Y's Garden ▽レストラン 雅 ★ビーフハンバーグステーキ:\1,320 ≪住所≫ 埼玉県飯能市小瀬戸68-2 ≪MAP≫ 「レストラン 雅」の地図 ≪Webサイト≫ レストラン 雅 - レストラン ※立ち寄らなかったため紹介のみ ■久須美~吾妻峡 ▽クライミングスポット モモンガ ≪住所≫ 埼玉県飯能市永田387-5 ≪MAP≫ 「クライミングスポット モモンガ」の地図 ≪Webサイト≫ Climbing Spot モモンガ ▽ドレミファ橋 ≪住所≫ 埼玉県飯能市永田79 ≪MAP≫ 「ドレミファ橋」の地図 ▽カールヴァーン ★鶏もも肉とモロヘイヤのエジプシャン・タジン クミンライス添え:\2,640 ★アラビアン・ラム・バーガー:\2,860 ★アラビアン・プレート:\2,860 ≪住所≫ 埼玉県飯能市大河原32-1 ≪MAP≫ 「カールヴァーン」の地図 ≪Webサイト≫ カールヴァーン ▽名栗温泉・大松閣(たいしょうかく) ≪住所≫ 埼玉県飯能市下名栗917-1 ≪MAP≫ 「名栗温泉・大松閣(たいしょうかく)」の地図 ≪Webサイト≫ 名栗温泉・大松閣(たいしょうかく)【公式ホームページ】埼玉県 温泉旅館 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】松岡修造、髙地優吾(SixTONES)、藤田ニコル |
2021年9月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年9月27日 | 【すし歩き 海なし秘境で寿司店を探す旅】 [旅の舞台] 房総半島 [旅のゴール] 旅館かわな [経由駅・バス停]上総牛久駅(電車)~上総鶴舞駅(電車)~[徒歩]~里見駅(電車)~小谷松駅(電車)~[徒歩]~夷隅支庁前(バス)~地引(バス)~浜町(バス) [主なスポット]■上総鶴舞駅~里見駅 ▽寿司善 ★カツオ ★大トロ ★うなぎ ≪住所≫ 千葉県市原市高滝180-25 ≪MAP≫ 「寿司善」の地図 ■小谷松駅~夷隅支庁前 ▽御菓子司 津知家 ★最中十万石:\170 ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町新丁83 ≪MAP≫ 「御菓子司 津知家」の地図 ▽すし処美月 ★金目鯛(炙り) ★秋刀魚 姿寿司 ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町久保119 ≪MAP≫ 「すし処美月」の地図 ≪Webサイト≫ 大多喜グルメを満喫 ランチ・食事|すし処美月 ■地引 ▽廣田寿司 ★特上寿司折り(トロ2貫・アワビ・ウニほか) ※テイクアウト:\2,000 ≪住所≫ 千葉県長生郡長南町豊原950-1 ≪MAP≫ 「廣田寿司」の地図 ■浜町 ▽扇寿司 ★本マグロトロ ★伊勢えびにぎり ≪住所≫ 千葉県茂原市上永吉971-2 ≪MAP≫ 「扇寿司」の地図 ▽旅館かわな ≪住所≫ 千葉県君津市人見915 ≪MAP≫ 「旅館かわな」の地図 ≪Webサイト≫ 千葉南房総の旅館かわな【公式サイト】料理と貸切露天風呂が人気の宿 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】賀来千香子、西垣匠、山崎弘也(アンタッチャブル)、かなで(3時のヒロイン) |
【こだわりの“ひと手間”絶品グルメ3選】 ■中華二十五番 ▽生姜焼肉定食:\1,000 ▽五目炒飯:\680 ▽焼き餃子 5個:\520 ≪住所≫ 千葉県市原市村上2278-1 ≪MAP≫ 「中華二十五番」の地図 ■台湾料理 陳記(馬立店) ▽台湾唐揚げ:\700 ▽台湾チャーハン:\610 ▽ルーロー飯:\880 ▽エビチリ定食 台湾ラーメンセット:\1,100 ≪住所≫ 千葉県市原市馬立324-1 ≪MAP≫ 「台湾料理 陳記(馬立店)」の地図 ■割烹郷土料理 たけのこ ▽たけのこ御膳(たけのこの刺身・天ぷら・ステーキ):\4,000 ▽たけのこ弁当:\1,000 ▽たけこのメンマ:\1,200 ▽たけこの酢の物:\1,200 ≪住所≫ 千葉県夷隅郡大多喜町黒原181-2 ≪MAP≫ 「割烹郷土料理 たけのこ」の地図 ≪Webサイト≫ 千葉県大多喜町のたけのこ料理・お土産の「たけのこ」「竹庵」へようこそ |
2021年9月20日 | 【世界No.1ハンバーガーチェーン店「マクドナルド」で帰れま10】 ■1位:マックフライポテト ■2位:チキンマックナゲット ■3位:炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ ■4位:ダブルチーズバーガー ■5位:てりやきマックバーガー ■6位:ビッグマック ■7位:炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ ■8位:えびフィレオ ■9位:チーズバーガー ■10位:フィレオフィッシュ | タカアンドトシ | ムロツヨシ、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、長谷川忍(シソンヌ)、阿佐ヶ谷姉妹 |
【バスサンド 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅】 [旅の舞台] 千葉県南房総市 [旅のゴール] 鏡ヶ浦温泉 [経由バス停]犬掛お堂前~村境~[徒歩]~小倉商店前~一本松~[徒歩]~物産センター~正木原~[徒歩]~那古~船形小学校前~[徒歩]~崖観音前 [主なスポット]■村境~小倉商店前 ▽牛たん市川藏 ★牛たん定食:\1,680 ★豚肉とキムチ炒め定食:\1,200 ≪住所≫ 千葉県南房総市下滝田127-7 ≪MAP≫ 「牛たん市川藏」の地図 ≪Webサイト≫ 牛たん市川藏 ■一本松~物産センター ▽田村農園 ★ピュアホワイト ≪住所≫ 千葉県南房総市千代346 ≪MAP≫ 「田村農園」の地図 ≪Webサイト≫ (株)田村農園 田村臣希さん | 南房総市企業・起業家支援サイト南房総市企業・起業家支援サイト ▽道の駅「三芳村 鄙の里」(みよしむら ひなのさと) ≪住所≫ 千葉県南房総市川田82-2 ≪MAP≫ 「道の駅「三芳村 鄙の里」(みよしむら ひなのさと)」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅三芳村 鄙の里 -千葉県南房総市- ▽ビンゴバーガー ★三芳ブラック(コーラ×三芳産牛乳):\260 ★三芳グリーン(メロンソーダ×三芳産牛乳):\260 ★チーズバーガー:\1,265 ★ハムチーズサンドイッチ:\770 ≪住所≫ 千葉県南房総市川田82-2 道の駅「三芳村 鄙の里」 ≪MAP≫ 「ビンゴバーガー」の地図 ≪Webサイト≫ ビンゴバーガー 和牛100%ビッグバーガー ■正木原~那古 ▽LAUNDRY&CAFE MAKANA ★チーズケーキ生シェイク プレーン:\650 ★チーズケーキ生シェイク ストロベリー:\650 ★いちごケーキ生シェイク:\650 ★フルーツパンケーキ:\780 ★アイスキャラメルホイップパンケーキ ≪住所≫ 千葉県館山市正木1723-1 ≪MAP≫ 「LAUNDRY&CAFE MAKANA」の地図 ≪Webサイト≫ LAUNDRY&CAFE MAKANA ■船形小学校前~崖観音前 ▽佐助どん ★特選 伊勢海老御膳:\3,850 ★伊勢海老天丼:\1,300 ≪住所≫ 千葉県館山市船形1070 ≪MAP≫ 「佐助どん」の地図 ≪Webサイト≫ 館山海鮮 地魚 料理 佐助どん 干物と鮮魚の通販・産地直送販売:南房総船形-まるい鮮魚店- ▽南房総館山 鏡ヶ浦温泉rokuza ≪住所≫ 千葉県館山市那古1672-88 ≪MAP≫ 「南房総館山 鏡ヶ浦温泉rokuza」の地図 ≪Webサイト≫ 鏡ヶ浦温泉 | 南房総・館山 鏡ヶ浦温泉rokuza 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】三宅健(V6)、阿佐ヶ谷姉妹 |
2021年9月13日 | 【激うま自販機へゴー!】 自販機売り上げ1位を商品を5つ当てるまで帰れない企画。解答は1回のみで試食はいくらでもOK■魚がし北田「海鮮自販機」 ≪住所≫ 東京都中央区築地4丁目14-15 ≪MAP≫ 「魚がし北田「海鮮自販機」」の地図 ≪Webサイト≫ 魚がし北田 北田水産 オンラインショッピング ≪売り上げランキング≫ ★1位:自家製焼漬魚セット:\1,000 ★2位:北海道産いくら醤油漬:\3,500 ★3位:辛子明太子:\980 ★4位:天然紅鮭切身:\880 ★5位:天然紅鮭切身 ちりめん詰め合わせ:\1,000 ≪結果≫ 正解 ■おこげ 月島本店「もんじゃ自販機」 ≪住所≫ 東京都中央区月島3丁目8-9 ≪MAP≫ 「おこげ 月島本店「もんじゃ自販機」」の地図 ≪Webサイト≫ 加納コーポレーション ≪売り上げランキング≫ ★1位:明太子もちもんじゃ:\1,400 ★2位:五目もんじゃ:\1,300 ★3位:いか墨もんじゃ:\1,500 ★4位:海鮮カレーもんじゃ:\1,500 ★5位:豚キムチもんじゃ:\1,200 ≪結果≫ 正解 ■でりかおんどる 新大久保本店「韓国料理自販機」 ≪住所≫ 東京都新宿区百人町1-3-20 ≪MAP≫ 「でりかおんどる 新大久保本店「韓国料理自販機」」の地図 ≪Webサイト≫ DELICAONDORU ≪売り上げランキング≫ ★1位:ヤンニョムチキン ★2位:チーズキムチチャーハン ★3位:サムゲタン ★4位:海鮮ニラチヂミ ★5位:キムチチーズチヂミ ≪結果≫ 正解 ■ダイニング ホマレ「パスタソース自販機」 ≪住所≫ 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目11-8 白石ハイツ 1F ≪MAP≫ 「ダイニング ホマレ「パスタソース自販機」」の地図 ≪Webサイト≫ ダイニング ホマレ|相模原市緑区にある一流シェフの料理が味わえるレストラン ≪売り上げランキング≫ ★1位:溢れ出る絶望パスタ ★2位:トリュフの絶賛 ★3位:トリュフの絶賛 ★4位:リッチなウニのご褒美 ★5位:絶望パスタ(ミート) ≪結果≫ 正解 ■中古タイヤ市場 相模原店「弁当自販機」 ≪住所≫ 神奈川県相模原市南区下溝2661-1 ≪MAP≫ 「中古タイヤ市場 相模原店「弁当自販機」」の地図 ≪Webサイト≫ レトロ商品|中古タイヤ・中古ホイールの激安通信販売専門店「中古タイヤ市場」 ≪売り上げランキング≫ ★1位:激辛チャーハン ★2位:チャーハン ★3位:かつ丼 ★4位:生姜焼 ★5位:天丼 ≪結果≫ 不正解 ■中古タイヤ市場 相模原店「かき氷自販機」 ≪住所≫ 神奈川県相模原市南区下溝2661-1 ≪MAP≫ 「中古タイヤ市場 相模原店「かき氷自販機」」の地図 ≪Webサイト≫ レトロ商品|中古タイヤ・中古ホイールの激安通信販売専門店「中古タイヤ市場」 ≪売り上げランキング≫ ★1位:イチゴ ★2位:メロン ★3位:レモン ≪結果≫ 正解 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】船越英一郎、石塚英彦、河合郁人(A.B.C-Z) |
【ロナ禍でも売上げを伸ばしたグルメ自販機3選】 ■龍山坊「点心」自販機 ★手作り餃子 15個:\1,000 ★焼売 12個:\1,000 ★四川担々麺:\600 ≪住所≫ 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央13-2 宮下ビル 1F ≪MAP≫ 「龍山坊「点心」自販機」の地図 ≪Webサイト≫ センター南の中華料理販売店│龍山坊 TakeOut! ■セキ園芸「ジャム」自販機 ★あんずジャム ≪住所≫ 東京都清瀬市中清戸4丁目1031 ≪MAP≫ 「セキ園芸「ジャム」自販機」の地図 ≪Instagram≫ @sunnyside_sekiw ※現在は同じ敷地内のお店「サニーサイドラボ」で販売 ■カレーランド「ご当地レトルトカレー」自販機 ★ひねキングカレー ★鯖カレー ≪店舗の住所≫ 東京都台東区西浅草2丁目24-7 ≪MAP≫ 「カレーランド」の地図 ≪Webサイト≫ ご当地レトルトカレーの専門店 カレーランド ※現在は浅草の人手がコロナで減ったため江戸川区の商業施設「アリオ葛西」に移設 ■アリオ葛西 ≪住所≫ 東京都江戸川区東葛西9-3-3 ≪MAP≫ 「アリオ葛西」の地図 ≪Webサイト≫ アリオ葛西|葛西のショッピングモール |
2021年8月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年8月30日 | 【秘境バスで飲食店を探す旅 埼玉 秩父 サンド&羽田美智子&尾上右近&Travis Japan宮近】 [旅の舞台] 埼玉・秩父 [旅のゴール] 秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊 [経由バス停]堰の上~坊平~[徒歩]~泉田~三島~[徒歩]~般若の丘前~長若番場~ミューズパーク南口 [主なスポット]■坊平~泉田 ▽秩父ふるさと村 農場カフェ(農園カフェ) ★農園ピザ:\1,200 ★くるみだれ蕎麦:\1,000 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡小鹿野町長留220 ≪MAP≫ 「秩父ふるさと村 農場カフェ(農園カフェ)」の地図 ≪Webサイト≫ 秩父ふるさと村(埼玉県秩父にあるレジャー施設) ※素通りのため紹介のみ ▽元六 小鹿野店 ★わらじ丼 そばセット:\1,001 ★とろろ芽そば:\1,078 ★冷やしたぬきそば:\792 ★秩父黄金かぼすのゼリーサンデー:\440 ★毘沙門氷(ブルーベリー/完熟ゆず味)レギュラーサイズ:\715 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野824 ≪MAP≫ 「元六 小鹿野店」の地図 ≪Webサイト≫ 秩父で蕎麦を食べるなら素材にこだわった当店へ | そば処元六 ■三島~般若の丘前 ▽カレーのキッチンカー(ほんとのインド料理とカレーの店) ★チーズinバターチキンカレーパン:\300 ★ラッシー:\300 ≪住所≫ ※移動販売 ≪MAP≫ 「カレーのキッチンカー(ほんとのインド料理とカレーの店)」の地図 ≪Twitter≫ @juberram ▽バイク弁当の大滝食堂 ★バイク弁当(ノーマル) ※豚の唐揚げ弁当:\1,070 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡小鹿野町般若360-1 ≪MAP≫ 「バイク弁当の大滝食堂」の地図 ≪Webサイト≫ バイク弁当の大滝食堂 - バイク弁当の大滝食堂 究極の豚唐揚弁当 ■長若番場~ミューズパーク南口 ▽夢茶寮 ★鮎御膳(鮎素麺・鮎塩焼・岩茸三杯酢和へ・鮎ご飯) ≪住所≫ 埼玉県秩父市別所1409-4 ≪MAP≫ 「夢茶寮」の地図 ▽秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡小鹿野町般若260 ≪MAP≫ 「秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊」の地図 ≪Webサイト≫ 秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊 公式サイト 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】羽田美智子、尾上右近、宮近海斗(Travis Japan) |
【埼玉 秘境お取り寄せグルメ 3選】 ■パン工房Ampel ▽Ampelおまかせっと:\3,240 ≪住所≫ 埼玉県飯能市下名栗221-1 ≪MAP≫ 「1900年1月0日」の地図 ≪Instagram≫ @ampel_naguri ■小松屋本店 ▽元祖伝統菓子 つる:\100 ▽生クリーム大福 6個入り:\950 ≪住所≫ 埼玉県秩父郡東秩父村安戸41 ≪MAP≫ 「1900年1月0日」の地図 ≪Webサイト≫ 小松屋本店 ■アクアファーム秩父 ▽寿卵卵(じゅららん):\600 ≪住所≫ 埼玉県秩父市栃谷687 ≪MAP≫ 「1900年1月0日」の地図 ≪Webサイト≫ ●○彩美卵のアクアファーム○● |
2021年8月23日 | 【秘境バスで飲食店を探す旅 夏の房総半島 サンド&ぺこぱ&間宮祥太朗 男5人爆笑旅!】 [旅の舞台] 房総半島 [旅のゴール] 野島崎灯台/たてやま温泉 千里の風 [経由バス停]谷藤原(やつふじわら)~上洲の宮~[徒歩]~安房神社前~根本海岸~[徒歩]~坊田~川下~[徒歩]~野島崎灯台口 [主なスポット]■上洲の宮~安房神社前 ▽常楽山萬徳寺 ≪住所≫ 千葉県館山市洲宮1571 ≪MAP≫ 「常楽山萬徳寺」の地図 ≪Webサイト≫ 常楽山萬徳寺 - 館山市観光協会 ▽百笑園 ≪住所≫ 千葉県館山市藤原837 ≪MAP≫ 「百笑園」の地図 ≪Webサイト≫ 百笑園/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば- ▽安房神社 ≪住所≫ 千葉県館山市大神宮589 ≪MAP≫ 「安房神社」の地図 ≪Webサイト≫ 安房神社 一之宮 延喜式名神大社 ▽AWAcafe ・アジのタコライス:\1,300 ・館山スープカレー:\1,300 ≪住所≫ 千葉県館山市大神宮566-5 ≪MAP≫ 「AWAcafe」の地図 ≪Webサイト≫ ケータリング | PLUSH AWACAFE | 日本 | 館山 ■根本海岸~坊田 ▽シラハマ校舎 ・海の幸カレー ・濃厚チーズリゾット ・豚ロースステーキ ・ベーコンの自家製ピザ ≪住所≫ 千葉県南房総市白浜町滝口5185 ≪MAP≫ 「シラハマ校舎」の地図 ≪Webサイト≫ 千葉県最南端・廃校利用の複合施設「シラハマ校舎」 ■川下~野島崎灯台口 ▽BLUTO’s CAFE ≪住所≫ 千葉県南房総市白浜町滝口5786-1 ≪MAP≫ 「BLUTO’s CAFE」の地図 ≪Webサイト≫ WKRC ? Who is King of Riders Cafe(ライダーズカフェ スタンプラリー) ※実際には立ち寄っていない紹介のみのお店 ▽野島崎灯台 ≪住所≫ 千葉県南房総市白浜町白浜630 ≪MAP≫ 「野島崎灯台」の地図 ≪Webサイト≫ 野島埼灯台(のじまさき) | 「灯台のことなら」 公益社団法人 燈光会 ▽磯料理 いそや ・お刺身定食(カンパチ・マグロ・アジ):\1,300 ・あじフライ定食:\1,000 ・伊勢海老の味噌汁 ≪住所≫ 千葉県南房総市白浜町白浜627-16 ≪MAP≫ 「磯料理 いそや」の地図 ▽たてやま温泉 千里の風 ≪住所≫ 千葉県館山市藤原1495-1 ≪MAP≫ 「たてやま温泉 千里の風」の地図 ≪Webサイト≫ 千里の風【公式サイト】≪ベストレート保証≫ 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】間宮祥太朗、ぺこぱ |
【日本一の焼肉食べ放題店 ベスト10全て当てるまで帰れない】 ■焼肉チェーン店が「焼肉きんぐ」ベスト10 ▽1位:きんぐ塩タン ▽2位:炙りすき焼カルビ ▽3位:きんぐカルビ ▽4位:牛ハラミ ▽5位:きんぐスロッピー ▽6位:やわらか杏仁豆腐 ▽7位:花咲上ロース~ガリバタ醤油~ ▽8位:カルビ ▽9位:韓国のり玉ごはん ▽10位:旨辛カルビスープ ▽17位:ネギ塩きんぐタン(ポーク) ▽18位:ごはん 中 ▽23位:ひとくち冷麺 ▽31位:壺漬け一本ハラミ ▽61位:ふわふわ玉子スープ ■元を取りたい焼肉きんぐ攻略法 ▽前半は高級なメニューを食べろ ▽ボリュームメニューは避けろ ▽家では作らないメニューを狙え ▽後半は満腹でも食べたいメニュー ▽最後は1皿の量が少ないメニューを頼む 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】沢口靖子、内藤剛志、柴田英嗣(アンタッチャブル)、生見愛瑠、長谷川雅紀(錦鯉)、もう中学生 |
【夏に食べたい秘境グルメ 3選】 ■㐂久豆腐店(きくとうふてん/喜久豆腐店) ▽冷奴:\350 ▽ざる豆腐:\400 ▽豆腐アイス:\320 ≪住所≫ 群馬県吾妻郡吾妻郡中之条町入山1899-27 ≪MAP≫ 「1900年1月0日」の地図 ≪Twitter≫ @kikutofu ■さとう温泉メロン ▽マスクメロン ≪住所≫ 静岡県賀茂郡南伊豆町加納646 ≪MAP≫ 「1900年1月0日」の地図 ≪Webサイト≫ とろけるメロンはこちらです 南伊豆町 さとう温泉メロンのホームページ ■道の駅 下賀茂温泉 湯の花 ▽温泉メロンソフト:\350 ≪住所≫ 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1 ≪MAP≫ 「1900年1月0日」の地図 ≪Webサイト≫ 道の駅 下賀茂温泉 湯の花 静岡県 全国「道の駅」連絡会 ■弘法そば ▽弘法水そば:\700 ▽夏みょうがの天ぷらセット:\400 ≪住所≫ 栃木県鹿沼市草久40 ≪MAP≫ 「1900年1月0日」の地図 |
2021年8月16日 | 【海なし秘境で寿司店を探す旅 すし歩き 海なし県 長野】 [旅の舞台] 長野県 [旅のゴール] 渋温泉 [経由バス停]仙仁~中原団地~笠鉾会館~[徒歩]~須坂~中野松川~夜間瀬~湯田中 [主なスポット]■中原団地 ▽糀屋本藤醸造舗 ・みそアイス:\324 ・あまざけフローズン:\399 ≪住所≫ 長野県須坂市野辺村石町1366 ≪MAP≫ 「糀屋本藤醸造舗」の地図 ≪Webサイト≫ 信州味噌 糀屋本藤醸造舗|本物の味を手造りで醸し続ける蔵 ▽冨寿し ・握り(大トロ、ホタテ、ウニ) ≪住所≫ 長野県須坂市大字野辺787-11 ≪MAP≫ 「冨寿し」の地図 ■笠鉾会館~須坂 ▽須坂 煎餅堂 ≪住所≫ 長野県須坂市須坂東横町358 ≪MAP≫ 「須坂 煎餅堂」の地図 ≪Webサイト≫ 須坂煎餅堂 ▽旬菜古民家 ゆるり ・信州牛ローストビーフにぎり 6貫:\1,300 ・長芋のにぎり 6貫:\700 ・海の宝石箱:\2,350 ≪住所≫ 長野県須坂市須坂1385 ≪MAP≫ 「旬菜古民家 ゆるり」の地図 ≪Webサイト≫ 旬菜古民家 ゆるり|須坂市観光協会|歴史と自然の香る街 信州すざか ■中野松川 ▽松栄寿司 中野駅前店 ・うずら納豆:\210 ・いなり寿し:\100 ・玉子寿し:\150 ≪住所≫ 長野県中野市西1丁目5-10 ≪MAP≫ 「松栄寿司 中野駅前店」の地図 ■夜間瀬~湯田中 ▽寿司屋 ・白バイ貝 ・かつおのたたき ≪住所≫ 長野県下高井郡山ノ内町平穏4109-15 ≪MAP≫ 「寿司屋」の地図 ▽渋温泉 渋大湯(九番湯) ≪住所≫ 長野県下高井郡下高井郡山ノ内町平穏2115 ≪MAP≫ 「渋温泉 渋大湯(九番湯)」の地図 ≪Webサイト≫ 信州 渋温泉 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】高橋克典、阿佐ヶ谷姉妹、生見愛瑠 |
【長野県 こわ~い名前絶品ご当地グルメ】 ■竜島温泉 せせらぎの湯 ▽山賊焼き定食:\1,200 ≪住所≫ 長野県松本市波田3452 ≪MAP≫ 「竜島温泉 せせらぎの湯」の地図 ≪公式サイト≫ 竜島温泉 せせらぎの湯 - 松本市日帰り温泉 |
2021年8月9日 | 【秘境バスで飲食店見つける旅 夏の房総半島 君津市】 [旅の舞台] 千葉県君津市 [旅のゴール] 濃溝の滝/濃溝温泉 千寿の湯 [経由バス停]■君津市コミュニティ 塚原~鎌滝~[徒歩]~市宿~植畑根形~[徒歩]~東日笠~辻森~[徒歩]~宿原~ロマンの森共和国 [主なスポット]■鎌滝~市宿 ▽半兵衛炭焼塾 ・おばあちゃんの畑 ブランクッキー 1袋:\120 ≪住所≫ 千葉県君津市市宿408 ≪MAP≫ 「半兵衛炭焼塾」の地図 ≪公式サイト≫ 炭焼に挑戦 昔風の土窯づくり ※「にちにち」は木曜のみ営業の青空パン屋 ▽田舎レストランじんべえ ・本鮪中トロ丼:\2,530 ・アジフライとちょい刺し定食:\1,518 ・おまかせフライ定食:\1,408 ・小金目煮付けとちょい刺し定食:\1,738 ≪住所≫ 千葉県君津市大野台420-2 ≪MAP≫ 「田舎レストランじんべえ」の地図 ≪公式サイト≫ 田舎レストランじんべえ~房州の力~ 公式HP - じんべえ~房州の力~ 公式HP ■植畑根形(うえはたねがた)~東日笠 ▽里桜庵(りおうあん/洋菓子店) ・いちじくと酒粕アイスのパフェ:\1,400 ・トロピカルマンゴーパフェ:\1,400 ・抹茶パフェ:\1,400 ≪住所≫ 千葉県君津市東日笠280-28 ≪MAP≫ 「里桜庵」の地図 ≪Instagram≫ @denengashi ■辻森~大岩~三島湖~宿原 ▽自然休養村・管理センター「里のめぐみ館」 ≪住所≫ 千葉県君津市大岩286 ≪MAP≫ 「自然休養村・管理センター「里のめぐみ館」」の地図 ≪公式サイト≫ 自然休養村・管理センター - 君津市公式ホームページ ▽三島ダム・三島湖 ≪住所≫ 千葉県君津市正木 ≪MAP≫ 「三島ダム・三島湖」の地図 ≪公式サイト≫ 三島湖・三島ダム - 君津市公式ホームページ ▽山の茶屋(直売所&飲食店) ・太巻き寿司 3個:\400 ≪住所≫ 千葉県君津市宿原642-2 ≪MAP≫ 「山の茶屋」の地図 ■ロマンの森共和国 ▽ホテルシルクヴィラレストラン やまもも ・自然薯定食:\1,000 ≪住所≫ 千葉県君津市豊英659-1 ロマンの森共和国 内 ≪MAP≫ 「ホテルシルクヴィラレストラン やまもも」の地図 ≪公式サイト≫ 【公式サイト】千葉県南房総で子供と大人が一緒に遊べる大自然の国、ロマンの森共和国 ▽濃溝の滝 ≪住所≫ 千葉県君津市笹1954 ≪MAP≫ 「濃溝の滝」の地図 ≪公式サイト≫ 清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟) - 君津市公式ホームページ ▽濃溝温泉 千寿の湯 ≪住所≫ 千葉県君津市笹1954-17 ≪MAP≫ 「濃溝温泉 千寿の湯」の地図 ≪公式サイト≫ 千葉の秘湯、源泉かけ流し|濃溝温泉 千寿の湯 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】中川家、田中樹(SixTONES)、髙橋ひかる |
【夏にオススメ!秘境スイーツ 3選】 ■栃木県那須町「民宿 松葉」 ▽松原水晶 ≪住所≫ 栃木県那須郡那須町湯本130-7 ≪MAP≫ 「民宿 松葉」の地図 ≪公式サイト≫ 那須湯本温泉 民宿松葉【公式サイト】 ■群馬県伊香保町「茶楼 千」 ▽だるまミルクプリン~ほうじ茶ソース添え~ ミニドリンクセット(\770) ≪住所≫ 群馬県渋川市伊香保町伊香保12 ≪MAP≫ 「茶楼 千」の地図 ■静岡県富士宮市「まかいの牧場」 ▽自家製ソフトクリーム(\450) ≪住所≫ 静岡県富士宮市内野1327-1 ≪MAP≫ 「まかいの牧場」の地図 ≪公式サイト≫ 日本一富士山の絶景を望める静岡の牧場、まかいの牧場へようこそ! |
2021年6月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年6月28日 | 【各駅めしを探す旅】 ※10票たまるまで終わらないガチアンケート■東急東横線「元住吉駅」 ▽鉄板焼き「ゆうき亭」 ・黒毛和牛のステーキ ・デミグラスハンバーグ ≪公式サイト≫ ⇒ ゆうき亭 ~元住吉・ブレーメン通りの鉄板焼レストラン~ ▽カレー専門店「パピー」 ≪公式サイト≫ ⇒ カレー専門店 パピー | カレー専門店パピー 元住吉店 上野毛店 ■東急東横線「大倉山駅」 ▽ベーカリー「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN(トツゼンベーカーズキッチン)」 ・幸せのバナナパン ・明太フランス ≪公式Twitter≫ ⇒ @totszen ▽西洋膳処「ふなば亭」 ≪公式サイト≫ ⇒ 西洋膳処 大倉山 ふなば亭【横浜市港北区/フランス料理:レストラン:ランチ:ディナー:横浜】 【激うま自販機へゴー!】 ≪ルール≫ ・自販機売り上げ1位を商品を5つ当てるまで帰れない ・解答は1回のみ ≪主なスポット≫ ■東京都・新宿区四谷 ▽「とんこつラーメン 大平軒」冷凍自販機・ど冷えもん(東京都新宿区四谷3-6?16) ・1位:冷凍とんこつラーメン替え玉付(\600) ・2位:冷凍 昔ながらの醤油ラーメン(\700) ・3位:冷凍大平軒餃子 30個(\900) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■東京・中目黒 ▽シフォンケーキ専門店「モスリン」の自販機(東京都目黒区上目黒2-18-10) ・1位:ふわふわ(小麦粉プレーン)(\350) ・2位:もちふわ(米粉プレーン)(\350) ・3位:アールグレイ(\350) ・4位:塩キャラメル(\350) ・5位:レモン(\350) ・その他メニュー:カプチーノショコラ/ココナッツミルク/アップルシナモン/キャラメルバナナ/チーズスフレ ≪結果≫ ⇒ 正解 ■埼玉県川口市 ▽「北海道お取り寄せグルメ」自販機(埼玉県川口市本蓮1丁目 首都高新郷IC付近) ・1位:いかめし(\800) ・2位:夕張メロンゼリー(\400) ・3位:ほたて塩辛(\800) ・4位:帯広ビーフカレー(\500) ・5位:タンゼンらっきょスープカレー(\1,000) ・その他:たこわさび(\800) ・その他:いかうに(\800) ・その他:十勝名物豚丼(\700) ≪結果≫ ⇒ 不正解 ■埼玉県さいたま市 ▽広島県江田島の醤油店「だし道楽」自販機(埼玉県さいたま市緑区東浦和7-48-5) ・1位:だし道楽(焼きあご入り)(\700) ・2位:だし道楽(宗田節入り)(\700) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■埼玉県鴻巣市 フラワーラジオ前 ▽「紅はるか焼き芋」の自販機(埼玉県鴻巣市東1-1-25) ・1位:紅はるかホット(\500) ・2位:紅はるかコールド(\500) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■埼玉県川島町 ▽鈴木農場「ブランドたまご」の自販機(埼玉県比企郡川島町牛ケ谷戸609) ・1位:シンデレ卵 2kg(\1,000) ・2位:白玉 20個(\460) ・3位:シンデレ卵 20個(\880) ・4位:シンデレ卵 カップ(\300) ・5位:赤白ミックス 20個(\650) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■埼玉県入間郡 ▽中華料理店「福しん」毛呂山工場の自販機(埼玉県入間郡毛呂山町川角1301-2) ・1位:冷凍生ギョウザ 30個入り(\600) ・2位:ラーメンセット(\400) ・3位:冷凍ニラギョウザ 20個入り(\500) ・その他:厚切り三元豚チャーシュー(\800) ・その他:しびれチャーシュー三元豚(\800) ≪結果≫ ⇒ 正解 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】東山紀之、飯尾和樹(ずん)、高橋みなみ |
2021年6月21日 | 【秘境サンド3】 ■秘境の絶品お取り寄せグルメ3選 ▽岐阜県関市「鮎料理処 鮎川」 ・生鮎、鮎の甘露煮 ≪公式サイト≫ ⇒ 板取川、洞戸川畔 | 鮎料理処 鮎川 ▽長野県南木曽町「えのき坂 満寿庵」 ・栗まんじゅう ≪公式サイト≫ ⇒ 【中山道妻籠宿 えのき坂】木曽妻籠のお食事・お土産処 ▽京都府伊根町「奥伊根温泉 油屋」 ・岩ガキのしゃぶしゃぶセット(オリジナルポン酢付) ≪公式サイト≫ ⇒ 奥伊根温泉 油屋お取り寄せ通販サイト | 【東京グルメ自販機の旅】 ≪ルール≫ ・自販機売り上げ1位を商品を5つ当てるまで帰れない ・解答は1回のみ ≪主なスポット≫ ■東京都中野区(新井天神北野神社の北側) ▽「ラジュール東京」お弁当自販機 ・1位:牛サーロインステーキ(\800) ・2位:チキン南蛮(\600) ・3位:ローストビーフ(\500) ・4位:ミートローフ(\600) ・5位:タラと野菜の包み焼き(\600) ・6位:ライス(\200) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■東京・吉祥寺(東急百貨店の屋上) ▽クリスベーカリーの自販機 ・1位:メンチカツサンド ・2位:塩バターパン ・3位:マリトッツォ ・4位:フルーツサンド ・5位:たまごサンド ≪結果≫ ⇒ 不正解 ■東京都港区新橋「伊万里ちゃんぽん」 ▽佐賀県 ご当地自販機 ・1位:ドライブイン鳥「鳥めしの素」(\650) ・2位:呉豆腐・Wa・Flan(\300) ・3位:プレミアム佐賀海苔 ≪結果≫ ⇒ 正解 ■東京都江戸川区 ▽田中農場「卵の自販機」 ・1位:宝玉卵10個入1P(\500) ・2位:宝玉卵10個入2P(\1,000) ・3位:黄金のシフォンケーキ(\1,500) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■東京港フェリーターミナル「オーシャン東九フェリー」内 ▽名店の総菜 ・1位:塩ホルモン(\700) ・2位:カツサンド(\400) ・3位:焼き鳥(\900) ・4位:ジャンボじゅうまい(\600) ・5位:グルメハンバーグ(\600) ・6位:銀だこ 焼きそば(\500) ・7位:チャーシューまん(\450) ・8位:お好み焼き(\800) ≪結果≫ ⇒ 正解 ▽ヘルシー丼 ・1位:ガパオライス ・2位:ビビンバ丼 ・3位:カニあんかけ五目炒飯 ・4位:豚焼肉丼 ・5位:ジャージャー? ・6位:ひれカツ丼 ・7位:彩菜カレー ・8位:中華丼 ・9位:親子丼 ≪結果≫ ⇒ 正解 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】賀来千香子、八乙女光(Hey! Say! JUMP)、ティモンディ |
2021年6月14日 | 【秘境サンド3 夏の絶景3選】 ■福島・会津磐梯「五色沼」 ■静岡・伊豆「浄蓮の滝」 ■岐阜・乗鞍岳「鶴亀の池(鶴ヶ池&亀ヶ池)」【菜々緒がサンド&ずん飯尾に”おじキュン”!?”グルメ秘境”箱根で隠れた名店を探す旅・完全版!!】 ※過去(2020年10月26日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】箱根父 【旅のゴール】箱根・強羅 佳ら久 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】菜々緒、飯尾和樹(ずん) |
【地元県民から愛されるローカルチェーン店の旅 神奈川めし旅】 ■崎陽軒 本店 ▽1位:シウマイ弁当 ▽2位:おべんとう初夏 ▽3位:横濱チャーハン ▽4位:炒飯弁当 ▽5位:幕の内弁当 ■元祖 ニュータンタンメン本舗 ▽1位:タンタンメン ▽2位:味噌餃子 ▽3位:まぜタン ▽4位:餃子 ▽5位:味噌らーめん ■横浜らーめん 壱八家 ▽1位:らーめん(豚骨醤油) ▽2位:特製らーめん ▽3位:赤味噌らーめん ■ハングリータイガー ▽1位:オリジナルハンバーグ ▽2位:ダブルハンバーグ ▽3位:ハンバーグとリブロース ▽4位:国産フィレステーキ ▽5位:キッズ・ハンバーグ ■ポンパドウル ▽1位:チーズバタール ▽2位:マリトッツォ オランジュ ▽3位:ジャンボレーズン 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】山崎弘也(アンタッチャブル)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、井浦新、三浦翔平、井上瑞稀(HiHi Jets) |
2021年6月7日 | 【TOKIO松岡昌宏が秩父秘境を決死の大爆走SP完全版】 ※過去(2019年4月22日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】埼玉 奥秩父 【旅のゴール】農家屋敷 宮本家 | タカアンドトシ | 松岡昌宏(TOKIO)、木南晴夏、中岡創一(ロッチ) |
2021年5月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年5月31日 | 【秘境サンド3】 ■秘境の絶品お取り寄せグルメ3選 ▽静岡県富士宮市「そばの実 一閑人」 ・一閑人の生蕎麦(きそば) ≪公式サイト≫ ⇒ そばの実 一閑人 いっかんじん ▽神奈川県清川村「カフェ・オギッソ」 ・3種類の絶品オリジナルコーヒー ≪公式サイト≫ ⇒ カフェ・オギッソ|神奈川県の宮ケ瀬湖畔で自家焙煎珈琲が楽しめる店 ▽神奈川県伊勢原市「夢心亭」 ・甘辛おから味噌 ≪公式サイト≫ ⇒ 丹沢大山 とうふ料理の夢心亭【公式】 【東京グルメ自販機の旅】 ≪ルール≫ ・自販機売り上げ1位を商品を5つ当てるまで帰れない ・解答は1回のみ ≪主なスポット≫ ■東京都中央区 ▽日本橋室町 すもと舘「ゴトカン」 ・1位:淡路島玉ねぎカレー 玉ねぎスープ付き(\1,000) ・2位:淡路島玉ねぎカレー フライドオニオン付き(\1,000) ・3位:イノブタスープ缶~贅沢トマト~(\1,000) ・4位:淡路瓦 将棋セット(\9,900) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■東京都新宿区四谷 ▽工場直売!冷凍餃子 ・1位:餃苑餃子 30個(\800) ・2位:しそ餃子 30個(\900) ・3位:チャーハン 2個(\600) ・4位:肉焼売 15個(\900) ・5位:上州麦豚餃子 20個(\800) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■東京都 秋葉原 ▽肉の万世 ・1位:万かつサンド(\700) ・2位:ハンバーグサンド(\700) ・3位:ボリュームヒレかつサンド(\900) ・4位:ヒレかつサンド(\650) ・5位:弐万かつサンド(\1,080) ≪結果≫ ⇒ 正解 ■千葉県市原市 ▽マカロン専門店「ノコボンボン」 ・1位:バニラ×チョコ ・2位:いちごみるく×チョコ ・3位:ミルクティー×カシス ・4位:メレンゲ菓子 ・5位:いちごみるく×ピスタチオ ≪結果≫ ⇒ 不正解 ■羽田空港 第2ターミナル ▽山形県 ご当地自販機 ・1位:おしどりミルクケーキ(ミルク)(\250) ・2位:おしどりミルクケーキ(さくらんぼ)(\250) ・3位:おしどりミルクケーキ(ラ・フランス)(\250) ・4位:オランダせんべい(梅こんぶ茶味)(\190) ・5位:オランダせんべい(\190) ≪結果≫ ⇒ 正解 ▽北海道 ご当地自販機 ・1位:北海道のカスタードプリン(\300) ・2位:札幌スパイスカレー(\390) ・3位:小樽キーマカレー(\440) ・4位:骨つきチキンのスープカレー(\870) ・5位:帯広豚丼(\600) ≪結果≫ ⇒ 不正解 ▽福岡県 ご当地自販機 ・1位:やまやの明太高菜(\700) ≪結果≫ ⇒ 正解 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】名取裕子、ぼる塾 |
2021年5月24日 | 【完全新作旅!海なし秘境でお寿司屋さん探し!EXILEからTAKAHIRO初参戦!栃木激レア寿司に大絶叫SP】 ≪旅の舞台≫ 栃木 那須塩原 ≪旅のゴール≫ 老舗旅館「明賀屋本館」 ≪主な経由駅・バス停≫ つつじ吊橋入口~[3マス]~上白沢橋~[徒歩]~広谷地~[2マス]~腰掛松~[徒歩]~新高久~[2マス]~西那須野~[3マス]~七ツ岩吊橋~塩原塩釜 ≪主なスポット≫ ■上白沢橋~広谷地 ▽那須 昆虫ワールド ▽那須ラスクテラス ・那須高原コロコロ 焼きショコラ ▽薄皮饅頭 柏屋 ▽ホテルエピナール「和匠ダイニング 菜す乃」 ・ヤシオマスの握り ・ジョセフィンファームのアスパラ握り ・那須バイオファームの栃の木舞茸天 ■腰掛松~新高久 ▽小さなすし屋 なすべえ ・白魚のにぎり ・彩色太巻 ■西那須野 ▽割烹 錦鮨 ・和牛あぶり寿司 ・福ろうの塔 ■七ツ岩吊橋~塩原塩釜 ▽かんぽの宿 塩原 ▽幸楽寿司 ・寿司とて ▽明賀屋本館「露天温泉」 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】TAKAHIRO(EXILE)、石塚英彦、ゆん(ヴァンゆん) |
2021年5月17日 | 【秘境サンド3】 ■秘境の絶品お取り寄せグルメ3選 ▽埼玉県皆野町「ちまきカフェ 天空の楽校」 ・天空ちまき(角煮) ≪公式サイト≫⇒天空の楽校 公式サイト ▽静岡県河津町「竹林の隠れ家レストラン ひぐらし」 ・ニューサマーオレンジのマーマレード ・しそシロップ ≪公式サイト≫⇒レストランひぐらし 公式サイト ▽栃木県日光市「八丁の湯」 ・自家製カレーライス ≪公式サイト≫⇒日光 奥鬼怒温泉 秘湯の宿 八丁の湯【公式サイト】【東京グルメ自販機の旅】 ≪ルール≫ ・自販機売り上げ1位を商品を5つ当てるまで帰れない ・解答は1回のみ ≪主なスポット≫ ■大田区 ▽ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」 ・1位の商品「らーめんバリ男 らーめん」 ≪結果≫ ⇒ 正解 ■北区 ▽トキハソースソースの自販機 ・1位の商品「濃厚ソース」 ≪結果≫ ⇒ 不正解 ■新宿区 神楽坂 ▽神楽坂地蔵屋の手焼きせんべい自販機 ・1位の商品「じぞちゃん×ハローキティ プチギフト」 ≪結果≫ ⇒ 正解 ■世田谷区 ▽納豆工房せんだい屋の納豆自販機 ・1位の商品「国産小粒4P」 ≪結果≫ ⇒ 不正解 ■神奈川県相模原「中古タイヤ市場 相模原店」 ▽「うどん・そば」のレトロ自販機 ・1位の商品「うどん」 ≪結果≫ ⇒ 正解 ▽「ハンバーガー」のレトロ自販機 ・1位の商品「チーズバーガー」 ≪結果≫ ⇒ 正解 ▽「トーストサンドイッチ」のレトロ自販機 ・1位の商品「ハムチーズ」 ≪結果≫ ⇒ 正解 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】ナイツ、白濱亜嵐(GENERATIONS/EXILE) |
2021年5月10日 | 【都心から60分の秘境 東京・日の出町 地元産ブランド牛定食&つるつる温泉へ】 ≪旅の舞台≫東京都 日の出町 ≪旅のゴール≫つるつる温泉 ≪主なスポット≫ ▽慶福寺のバス停 ▽CHILL OUT BASE WEST TAMA(バーベキュー場) ▽生涯青春の湯 つるつる温泉 ・朴葉焼き定食 ・トマトの冷やしそば 【秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「埼玉県秩父」】 ≪旅の舞台≫奥多摩 ≪旅のゴール≫小菅の湯 ≪経由バス停≫神庭(3コ目/16)~奥多摩中学(4コ目/16)~奥多摩駅(5コ目/16)~寺地(7コ目/16)~白妙橋(10コ目/16)~一原(13コ目/16)~鍾乳洞(16コ目/16 ≪主なスポット≫ ■神庭 ▽野菜の無人販売所 ■奥多摩中学 ▽奥多摩わさび本舗 山城屋 ・チーズわさび漬け ■奥多摩駅 ▽蕎麦太郎カフェ ・特製ドライカレー ・カレーライス ・鶏そぼろ丼 ■寺地~白妙橋 ▽白妙橋 ▽キッチンメイフライ ・マルゲリータ ・スペアリブ ■一原~東日原 ▽わさび食堂(キッチンカー) ・わさいなり ・わさむす ■鍾乳洞 ▽日原鍾乳洞売店 ・みそでんがく ・チャーシューラーメン ■多摩源流温泉 小菅の湯 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】倖田來未、神宮寺勇太(King & Prince)、飯尾和樹(ずん)/石塚英彦、鈴木杏樹 |
2021年5月3日 | 菜々緒VS柳沢慎吾!春の伝説爆笑珍道中SP ※過去(2020年4月13日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】山梨・桃源郷 【旅のゴール】銘石の宿 かげつ【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】菜々緒、工藤阿須加、柳沢慎吾 |
2021年4月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年4月26日 | 【秩父の秘境で焼肉屋さんを探す旅 肉歩き「地埼玉県秩父」】 ≪旅の舞台≫玉県秩父・長瀞 ≪旅のゴール≫花のおもてなし 長生館 ≪主なスポット≫ ■大滝食堂 ・バイク弁当 ■パルムリゾート 秩父(女性用エステ施設) ■ぎゅうや(焼肉店) ・サーロイン、貴重なしゃくし、牛ハムなど ■やへい(焼肉店) ・ジンギスカン、ホルモンなど ■長瀞岩畳(天然記念物 ■肉のはらしま(焼肉店) ・那須高原豚ロース、ハラミ、ラーメン ■通り抜けの桜(桜の名所) ■花のおもてなし「長生館」の露天風呂 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】松坂桃李、柴田英嗣(アンタッチャブル)、かなで(3時のヒロイン) |
2021年4月19日 | 【3時間SP】 【秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「埼玉県秩父」】≪旅の舞台≫秩父 ≪旅のゴール≫美の山公園(八千本の桜) ≪経由バス停≫定峰峠入口~定峰~[徒歩]~???~[バス]~高原牧場入口~[徒歩]~???~戦場~[徒歩]≪主なスポット≫ ■定峰~ ▽アクアファーム秩父(養鶏所) ・彩美卵 寿(日本一高いたまご) ・寿卵卵(最高級プリン) ▽旅籠一番 ・一番御膳 ■高原牧場入口~ ▽改築中の古民家民宿 ▽皆野町立三沢小学校(のじゃがいも畑) ▽みずほの里 ・石臼挽きそば ・酢まんじゅう ■戦場 ▽揚げおかき いちず(キッチンカー) ・カボネード ▽茶夢(スイーツ店) ・濃厚ほうじ茶ラテ(ホイップ&アイス) ▽美の山公園 ▽いこいの村 ヘリテイジ 美の山 【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】玉木宏、和牛(水田信二・川西賢志郎) |
【栃木めし旅 地元県民から愛されるローカルチェーン店の旅】 ■宇都宮みんみん ▽1位:焼餃子 ▽2位:水餃子 ▽3位:ライス ▽4位:揚餃子 ▽5位:お漬け物 ■フライングガーデン ▽1位:爆弾ハンバーグ ▽2位:うまいうまい焼き ▽3位:和風ハンバーグ ▽4位:ハンバーグドリア ▽5位:元気な鉄人(ハンバーグとステーキのコンビセット) ■ステーキ宮 ▽1位:宮ロース ▽2位:自家製ハンバーグ ▽3位:てっぱんステーキ ▽4位:ハンバーグ・チキン・ソーセージ ▽5位:宮ハンバーグ ■満天家 ▽1位:豚とろチャーシュー味噌 ▽2位:満天味噌らーめん ▽3位:満天辛麺味噌 ▽4位:焼き餃子 ▽5位:濃厚ゴマ味噌担々麺 ■魚べい ▽1位:まぐろ ▽2位:活け〆はまち ▽3位:サーモン ▽4位:海鮮茶碗蒸し ▽5位:こういか ■チーズガーデン(テイクアウト) ▽1位:御用邸チーズケーキ ▽2位:NASU WHITE ▽3位:しらさぎ ▽4位:御用邸チーズクッキー ▽5位:チーズラングドシャ 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】石塚英彦、阿佐ヶ谷姉妹、那須雄登(美 少年) |
2021年4月5日 | 【3時間SP】 秘境路線バスで飲食店を見つける旅「静岡県富士宮市」完全版 ※過去(2020年4月6日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】静岡・富士宮 【旅のゴール】割烹旅館たちばな【ロケMC】サンドウィッチマン 【ロケゲスト】上白石萌音、3時のヒロイン(ゆめっち・福田麻貴・かなで) |
【人気声優が大集合!日本一回転寿司チェーン店「スシロー」で帰れま10】 ■ベスト10メニュー ▽1位:はまち ▽2位:まぐろ ▽3位:えびアボカド ▽4位:いくら ▽5位:サーモン ▽6位:本鮪赤身 ▽7位:桜海老としらすの食べ比べ ▽8位:鹿児島県産かんぱち ▽9位:大切りあわび2貫 ▽10位:牛塩カルビ ■注文した11位以下のメニュー ▽12位:たまご ▽13位:えび ▽16位:季節の茶碗蒸し ▽19位:サーモンタルタル ▽22位:焼きとろサーモン ▽23位:たい ▽30位:天然インド鮪7貫食べ比べ ▽32位:特ネタ中とろ ▽49位:生ハム ▽91位:かにカマ天にぎり【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】関智一、石川由依、武内駿輔、和牛、ケンドーコバヤシ |
2021年3月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年3月15日 | キンプリ神宮寺が明智光秀の秘境でお寿司探し完全版 ※過去(2020年3月23日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】岐阜 【旅のゴール】鬼岩温泉 了山 | タカアンドトシ | 小田井涼平(純烈)、山崎弘也(アンタッチャブル)、草薙航基(宮下草薙)、神宮寺勇太(King & Prince) |
2021年3月8日 | ”ぼっちゃり4兄妹”再び!サンド&石塚&直美と魔裟斗が千と千尋の神隠しのモデルになった旅館目指す秘境バス・完全版 ※過去(2019年3月25日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】群馬県中之条町 【旅のゴール】積善館(「千と千尋の神隠し」の湯屋モデル) | サンドウィッチマン | 石塚英彦、魔裟斗、渡辺直美 |
2021年3月1日 | サンド・石塚・柳原おデブ兄妹&間宮祥太朗のバス旅完全版 ※過去(2019年1月7日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】箱根 【旅のゴール】リゾートホテル「はなをり」 | サンドウィッチマン | 石塚英彦(ホンジャマカ)、柳原可奈子、間宮祥太朗 |
2021年2月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年2月8日 | 海なし秘境で寿司店探しの旅!山形・冬の蔵王編・完全版 ※過去(2020年2月17日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】山形県 【旅のゴール】蔵王温泉 | タカアンドトシ | 未唯mie、高橋尚子、工藤阿須加 |
2021年2月1日 | サンド憧れの女優・鶴田真由&石原良純&KAT-TUN中丸 極寒の奥日光で秘境バスに乗って飲食店を探す旅・完全版 ※過去(2019年2月25日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】栃木県日光市 【旅のゴール】湯西川温泉郷 | サンドウィッチマン | 石原良純、鶴田真由、中丸雄一(KAT-TUN) |
2021年1月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2021年1月25日 | 二階堂ふみが食べまくる!伊集院光&サンドのおデブトリオ悪戦苦闘!秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド ※過去(2019年2月11日分)のコメンタリー放送 【旅の舞台】埼玉県飯能市・名栗エリア 【旅のゴール】”あしがくぼの氷柱”イルミネーション | サンドウィッチマン | 伊集院光、二階堂ふみ、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2021年1月18日 | 高畑充希が初参戦!海なし秘境で寿司店探しの旅 【ロケの舞台】静岡県御殿場市 ⇒(山中湖・浅間神社・忍野八海・河口湖ほか)富士山周辺 【ロケのゴール】河口湖のほとりにある露天風呂 【主なスポット】 ■寿司屋「あべ力」 ・ブリ ・タピオカまんじゅう ■松葉寿し ・山椒巻 ■パン工房 ブローニュ ■魚芳 旬鮮道場 ・海鮮丼 ■沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士吉田店 ・金目の握り ・きのこと桜海老のかき揚げ ・海鮮チゲ鍋 ■Shaw’s Shshi Bar&Dining ・スパイシーツナロール ・ダイナマイトロール ■風のテラス KUKUNA | タカアンドトシ | 高畑充希、西田尚美、柳沢慎吾 |
2021年1月4日 | 【3時間SP】 ■実力派芸人大集合!人気中華ファミレス「バーミヤン」で帰れま10! ▽1位:本格焼餃子 ▽2位:バーミヤンラーメン ▽3位:チャーハン ▽4位:海鮮3種の塩あんかけラーメン ▽5位:2種ソースで仕上げた大判油淋鶏 ▽6位:酸辣湯麺 ▽7位:W焼餃子(12コ) ▽8位:大粒牡蠣のピリ辛焼きそば ▽9位:武蔵野麻婆 ▽10位:五目焼きそば | タカアンドトシ | サンドウィッチマン、アンタッチャブル、児嶋一哉(アンジャッシュ)、菅井友香(櫻坂46) |
渡部篤郎&芳根京子と開運スポット・大山阿夫利神社へ! 秘境路線バスに乗って飲食店を探す旅 ーバスサンドー 【ロケの舞台】神奈川県伊勢原市 【ロケのゴール】大山阿夫利神社 【主なスポット】 ■豆工房 コーヒーロースト ・究極のフレンチトースト ■米屋 きゃらぶき本舗 ■大山こま専門店「はりやま商店」 ■とうふ料理 夢心亭 ・ゆば丼セット ・大山つけめんセット ■ケーブルカー(大山ケーブル駅⇒阿夫利神社駅) ■大山阿夫利神社 ■茶寮 石尊 ・枡ティラミス ・水まんじゅう | サンドウィッチマン | 渡部篤郎、芳根京子 |
2020年
2020年12月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年12月21日 | 香川照之初参戦SP 山梨~相模湖で秘境寿司探しの旅 【ロケの舞台】山梨~相模湖(山梨県・神奈川県) 【ロケのゴール】関東三大イルミネーション(さがみ湖イルミリオン)光の絶景&渓流ヒノキ風呂 | タカアンドトシ | 香川照之、井上裕介(NON STYLE)、秋元真夏(乃木坂46) |
2020年12月7日 | サンド&和牛が初タッグで爆笑珍道中!草津温泉で番組史上初のハプニング勃発!?秘境路線バスに乗って飲食店を探す旅 ─バスサンド─ 【ロケの舞台】草津温泉(群馬) 【ロケのゴール】雪道露天風呂 | サンドウィッチマン | 和牛、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP) |
2020年11月30日 | 2020年の紅葉を堪能!秋の日光で名店づくしの寿司探し旅! 【ロケの舞台】前日光(栃木県鹿沼市) 【ロケのゴール】聖徳太子神社「柏倉温泉 太子館」 | タカアンドトシ | 南野陽子、大島優子、河合郁人(A.B.C-Z) |
2020年11月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年11月23日 | 【3時間SP】 ■M-1王者&THE W王者集結!紅葉真っ盛りの人気温泉地 群馬県伊香保で秘境路線バスに乗って飲食店を探す旅─バスサンド─ 【ロケの舞台】伊香保(群馬県) 【ロケのゴール】「河鹿橋」紅葉ライトアップ | サンドウィッチマン | 阿佐ヶ谷姉妹、重岡大毅(ジャニーズWEST) |
■大人気ハンバーガーチェーン「モスバーガー」で帰れま10 ▽1位:フレンチフライポテト ▽2位:オニポテ ▽3位:モスチキン ▽4位:モスバーガー ▽5位:テリヤキバーガー ▽6位:モスチーズバーガー ▽7位:テリヤキチキン ▽8位:フィッシュバーガー ▽9位:とびきりチーズ ▽10位:モスライスバーガー焼肉 | タカアンドトシ | 市川猿之助、中村隼人、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、3時のヒロイン |
2020年11月16日 | 今まさに紅葉の見ごろ!秋の箱根で、秘境グルメ盛りだくさんの寿司探し旅! 【ロケの舞台】箱根(神奈川県) 【ロケのゴール】「LIME RESORT HAKONE」紅葉露天風呂 | タカアンドトシ | 賀来千香子、仲野太賀、山崎弘也(アンタッチャブル) |
2020年11月9日 | 半年ぶり…タカアンドトシの寿司店探しの旅が再始動SP!Go Toでも話題の秋の奥多摩で藤原紀香と寿司探し! 【ロケの舞台】奥多摩(東京都) 【ロケのゴール】瀬音の湯 | タカアンドトシ | 藤原紀香、工藤阿須加、朝日奈央 |
2020年11月2日 | 【3時間SP】 ■M-1チャンピオンがそろい踏み!!紅葉の名所ランキング1位の栃木県・那須高原で秘境路線バスに乗って飲食店を探す旅─バスサンド─ 【ロケの舞台】那須高原(栃木県) 【ロケのゴール】那須岳「大丸温泉旅館」の秘湯 | サンドウィッチマン | 中川家、八乙女光(Hey! Say! JUMP) |
■新企画!「埼玉へゴー!」ローカルチェーン店の売上1位を当てろ!」 ▽山田うどん食堂…かき揚げ丼セット ▽ステーキのどん…激アツステーキ ▽がってん寿司…みなみまぐろ中とろ ▽ぎょうざの満洲…焼き餃子 ▽安楽亭…ファミリーカルビ | タカアンドトシ | 山崎弘也(アンタッチャブル)、春日俊彰(オードリー)、生見愛瑠 |
2020年10月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年10月26日 | 【サンド絶賛!箱根秘湯グルメベスト3!】 ■第1位:たきの家「ぴりからとろろ鍋」 ■第2位:BOX Kitchen+Bar「ザ・ハリウッドバーガー(箱根バーガー)」 ■第3位:箱根 暁庵 湯本店「鴨せいろ」【秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「箱根」】 ≪旅の舞台≫箱根(神奈川県) ≪旅のゴール≫箱根・強羅 佳ら久 ≪経由バス停≫小涌谷駅~[バス]~二の平入口~[徒歩]~小涌園~[徒歩]~天悠~[徒歩]~中強羅入口~[徒歩]~上強羅入口~[バス]~大涌谷~[バス]~湖尻台~[徒歩]~大石~[徒歩]~箱根・芦ノ湖はなをり前~[徒歩]~湖尻~[バス]~箱根園 ≪主なスポット≫ ■小涌園 ▽箱根小涌園ユネッサン ■中強羅入口~上強羅入口 付近 ▽paSeo(ベーカリー) ・シナモンロール:\260 ・きのこ&アンチョビパン:\260 ・ベーコンエッグパン:\260 ・paSeo特製カレーライス:\810 ・納豆ピザ(SS):\510 ・気まぐれランチボックス:\660 ■大涌谷 ▽大涌谷 駅食堂 ・きのこそば:\1,000 ・「特製」大涌谷カレーそば:\1,100 ・きのこチーズハンバーグ定食:\1,600 ・「特製」大涌谷カツカレー:\1,500 ■湖尻台 ▽竹やぶ(蕎麦屋) ■湖尻 ▽湖尻茶屋 ・公魚(ワカサギ)フライ:\1,000 ・かつカレーラーメン:\1,200 ・カレー(小):\600 ・カツ丼:\1,300 ・ふわふわパンケーキ:\800 ■箱根園 ▽どんぶり屋 ▽箱根神社 ▽箱根屋島(居酒屋) ・足柄牛のヒレ肉石焼:\3,850 ・桜マスのお刺身:\1,650 ▽箱根・強羅 佳ら久 | サンドウィッチマン | 菜々緒、飯尾和樹(ずん) |
2020年10月12日 | 東京同ポジ散歩(バブル時代の映像と全く同じ場所=同ポジを探す旅) | タカアンドトシ | 生見愛瑠 |
海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!栃木・日光編 ※過去放送のコメンタリー 【ロケの舞台】日光(栃木県) 【ロケのゴール】奥の院ほてる とく川 | 賀来千香子、岸優太(King & Prince)、山崎弘也(アンタッチャブル) |
2020年10月5日 | 【3時間SP】 ■新企画「東京同ポジ散歩」(バブル時代の映像と全く同じ場所=同ポジを探す旅) | タカアンドトシ | フワちゃん |
■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド 海の秘境・神奈川三浦半島でグルメを探す旅 ※過去放送のコメンタリー 【ロケの舞台】三浦半島(神奈川県) 【ロケのゴール】城ヶ島の絶景スポット | サンドウィッチマン | 大森南朋、中川家 礼二、滝沢カレン |
■大人気回転すしチェーン店「くら寿司」で帰れま10 ▽1位:極み熟成まぐろ ▽2位:とろサーモン ▽3位:はまち ▽4位:あぶりチーズサーモン ▽5位:たまご焼き ▽6位:えび ▽7位:特製茶碗蒸し ▽8位:極み熟成中とろ ▽9位:極み熟成 真鯛 ▽10位:味付いくら | タカアンドトシ | 唐沢寿明、栗山千明、池内博之、山崎弘也(アンタッチャブル)、岡部大(ハナコ) |
2020年9月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年9月28日 | 超貴重!風吹ジュンが全力ロケSP ※過去放送のコメンタリー 【ロケの舞台】魚沼・越後(新潟県) 【ロケのゴール】「清津館」露天風呂 | タカアンドトシ | 風吹ジュン、いとうあさこ、村上佳菜子、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2020年9月14日 | ■中居初参戦!房総半島ローカル線の飲食店探し旅 ■中居&キスマイ藤ヶ谷&劇団ひとりの島根・出雲珍道中 | タカアンドトシ | 中居正広、劇団ひとり、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) |
2020年9月7日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「埼玉県唯一の村で絶品秘境グルメを探す旅」 | サンドウィッチマン | 中井貴一、梶原善、ガンバレルーヤ |
2020年8月24日 | タカアンドトシ&サンドウィッチマン 真夏の東京で 協力し合ってグルメ珍自販機のNo.1メニューを当てろ! | タカアンドトシ、サンドウィッチマン | |
2020年8月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年8月17日 | 反町隆史が激走!前代未聞のハプニングが起きた伝説の京都飲食店探しの旅 | タカアンドトシ | 反町隆史、山西惇、はいだしょうこ |
2020年8月10日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「番組史上最も過酷だった“天城越え“で爆笑珍道中SP」 | サンドウィッチマン | 長嶋一茂、村上佳菜子、石川さゆり |
2020年8月3日 | タカアンドトシがサンドウィッチマンにどうしても見て欲しい!海なし県・栃木でお寿司屋さん探しの旅 完全版!東山紀之さんがハイテンションで大奮闘SP! | タカアンドトシ | 東山紀之、塚本高史、横澤夏子 |
2020年7月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年7月27日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド名作SP「サンドウィッチマン&大谷亮平&渡辺直美の秘境バス完全版」 | サンドウィッチマン | 大谷亮平、渡辺直美 |
2020年7月13日 | 海なし県・群馬でお寿司屋さんを探す旅 完全版!吉岡里帆が!賀来千香子が!必死の大激走SP | タカアンドトシ | 賀来千香子、吉岡里帆、古市憲寿 |
2020年7月6日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド 名作SP「群馬県いにしえの秘境を走るバスで伊香保温泉旅」 | サンドウィッチマン | 羽田美智子、大谷亮平、友近 |
2020年6月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年6月29日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド 名作SP「伊豆半島横断で秘湯街道旅」 | サンドウィッチマン | 五郎丸歩、友近、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
■幻の新作をいよいよ解禁!木村拓哉が大人気うどん店「つるとんたん」で帰れま10! | タカアンドトシ | 木村拓哉、斎藤工、菜々緒、間宮祥太朗、四千頭身、ミキ |
2020年6月22日 | タカアンドトシがサンドウィッチマンに絶対見て欲しいオススメ旅「海なし県・埼玉の秘境駅でお寿司屋さんを探す旅」 | タカアンドトシ | 橋克典、水野美紀、深澤辰哉(Snow Man)、池田美優 |
2020年6月15日 | サンドウィッチマンに絶対見て欲しいタカトシおすすめ旅「世界遺産・日光の山間を行く絶景秘境ルート!華厳の滝と奥日光の秘湯”温泉寺”を目指す旅」 | タカアンドトシ | 岡田准一、松山ケンイチ、飯豊まりえ |
2020年6月8日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド 名作SP「伊豆・修善寺で秘境バス旅完全版」 | サンドウィッチマン | 千葉雄大、佐藤栞里、フワちゃん |
■店舗数No.1ファミリーレストラン「ガスト」で帰れま10 | タカアンドトシ | 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、千賀健永(Kis-My-Ft2)、U字工事、池田美優(みちょぱ)、はらぺこツインズ |
2020年5月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年5月25日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド 名作SP「人気No.1秘湯、秋田・乳頭温泉郷SP完全版」 | サンドウィッチマン | いとうあさこ、かしゆか(Perfume)、成田凌 |
■初のリモートSP!大人気牛丼店「吉野家」でベスト10全部当てるまで帰れま10 | タカアンドトシ | EXIT、ミルクボーイ、秋山竜次(ロバート)、池田美優 |
2020年5月11日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド 名作SP「山形米沢の百名山の秘境旅」 | サンドウィッチマン | いとうあさこ、中丸雄一(KAT-TUN)、二階堂ふみ |
2020年5月4日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド 名作SP「埼玉秩父・天空の秘境へ」 | サンドウィッチマン | 高橋一生、斎藤工、滝藤賢一、滝沢カレン |
■秘境の村で飲食店を探す3人乗り自転車の旅~長野県・天龍村~ | タカアンドトシ | 佐藤藍子 |
2020年4月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年4月20日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド名作完全版「神奈川県唯一の村”清川村”で宮ケ瀬ダムと美容で人気の秘湯を目指す」 | サンドウィッチマン | 浅野ゆう子、平野紫耀(king & prince) |
2020年4月13日 | 【海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅「山梨・桃源郷 編」】 ≪旅の舞台≫山梨 ≪旅のゴール≫銘石の宿 かげつ ≪主な経由駅・バス停≫東山梨~石和温泉駅~長塚~桃源郷公園入口 ≪主なスポット≫ ■東山梨 ▽珈琲東山 ▽鮨・割烹 清 ・玄米穴子ずし ・玄米カツオずし ▽寿司割烹 いづ屋 ・サワラの藁炙り ・エビのすり身の玉子焼き ■石和温泉駅 ▽ホテル新光 ▽鮎川寿し ・アブラボウズの握り ・いくら軍艦 ■長塚 ▽鶴山寿司 ・イカ細工寿し ・穴子一本にぎり ・ふぐ ■桃源郷公園入口 ▽みさか桃源郷公園 ▽朝日屋 ・大名ちらし ・大トロ ▽「銘石の宿 かげつ」大露天風呂 | タカアンドトシ | 菜々緒、工藤阿須加、柳沢慎吾 |
2020年4月6日 | 【3時間SP】 【秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「静岡県富士宮市」】≪旅の舞台≫富士宮 ≪旅のゴール≫割烹旅館たちばな ≪経由バス停≫猪之頭小学校前~[徒歩]~峠の茶屋前~[バス]~内野発電所入口~白糸出張所前~狩宿下馬桜入口 ≪主なスポット≫ ■猪之頭小学校前~峠の茶屋前 ▽朝露高原あおぞらピッツァ(キッチンカー) ・赤みニジマスの燻製ピッツァ ・ビアンカチッチョリ ▽癒しの器 陶土楽(陶芸店) ▽そばの実 一閑人(飲食店) ・玄挽きせいろ ・とろろそば ・冷おろしそば ・香りねぎそば ・油かけそば ■内野発電所入口 ▽富士山 白糸庵(飲食店) ・うどん定食 ■白糸出張所前 ▽白糸の滝 ▽つかさ(飲食店) ・富士宮ヤキソバ ・まかいの牧場のソフトクリーム ■狩宿下馬桜入口 ▽お食事処 あざみ ・海鮮丼 ・海老天丼 ▽割烹旅館たちばな | サンドウィッチマン | 上白石萌音、3時のヒロイン(ゆめっち、福田麻貴、かなで) |
■バスサンド傑作選「静岡県三島側【西坂】(2019年5月6日放送)」※当初放送予定の帰れま10は6月29日に放送延期 | サンドウィッチマン | 石塚英彦(ホンジャマカ)、花田虎上、松岡茉優 |
2020年3月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年3月23日 | 【海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!明智光秀ゆかりの地「岐阜」 編】 ≪旅の舞台≫岐阜 ≪旅のゴール≫鬼岩温泉 了山 ≪主な経由駅・バス停≫飯羽間~明智~徳間~大川団地前~瑞浪駅前 ≪主なスポット≫ ■飯羽間 ▽岩村城下町商店街 ▽寿司幸 岩村やなぎ屋 ・女城主御膳 ■徳間 ▽すし大翔 ・トロ、ハーブブリの握り ▽八王子神社 ▽新花寿司 ・穴子の握り ■大川団地前 ▽寿司・御食事処 きてや ・はちのこ寿司、天然長良川鮎の塩焼きなど ■瑞浪駅前 ▽鵜舟 ・石焼きひつまぶし など ▽鬼岩温泉 了山 | タカアンドトシ | 小田井涼平(純烈)、山崎弘也(アンタッチャブル)、草薙航基(宮下草薙)、神宮寺勇太(King & Prince) |
2020年3月16日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「春の房総半島横断旅」 | サンドウィッチマン | 竹中直人、田中美佐子、中丸雄一(KAT-TUN)、猪狩蒼弥(HiHi Jets) |
2020年3月9日 | 海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!静岡・天城越え 編 | タカアンドトシ | 高島礼子、芦名星、山崎弘也(アンタッチャブル)、小瀧望(ジャニーズWEST) |
2020年3月2日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「伊豆高原で早咲き桜」 | サンドウィッチマン | 鶴田真由、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、要潤、佐藤大樹(EXILE 、 FANTASTICS) |
お笑い第7世代が大集合!大人気激辛ラーメン店「蒙古タンメン中本」で帰れま10 | タカアンドトシ | EXIT、四千頭身、ぺこぱ、すゑひろがりず、伊原六花 |
2020年2月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年2月24日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「伊豆半島・修善寺で1000本の紅白梅と富士山の奇跡のコラボ絶景」 | サンドウィッチマン | 千葉雄大、佐藤栞里、フワちゃん |
■人気サービスエリアで帰れまダイス | タカアンドトシ | 桐谷健太、神宮寺勇太(King & Prince)、高橋海人(King & Prince)、つるの剛士、若槻千夏 |
2020年2月17日 | 海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!「山形県・冬の蔵王」 【旅の舞台】山形県 【旅のゴール】蔵王温泉 【主なスポット】 ■南長井 ▽鈴木酒造▽すしてつ ■おりはた ▽栄寿司 ■新丁坂下 ▽宴庭 はやと ■王養鱒場前 ■蔵王温泉 ▽喜らく寿し▽蔵王国際ホテル | タカアンドトシ | 未唯mie(ピンク、レディー)、高橋尚子、工藤阿須加 |
2020年2月10日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「世界遺産・富士山周遊の絶景旅」※ 「10万円でできるかな」との合体3時間SP | サンドウィッチマン | YOU、宮川大輔、玉森裕太(Kis-My-Ft2) |
2020年2月3日 | 海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!冬の岩手・世界遺産 編 | タカアンドトシ | 南野陽子、小山慶一郎(NEWS)、秋山竜次(ロバート)、堀田茜 |
2020年1月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2020年1月27日 | 海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!世界遺産・白川郷 | タカアンドトシ | 安田顕、松井愛莉、中岡創一(ロッチ)、塚田僚一(A.B.C-Z) |
2020年1月20日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「サンドの地元・宮城」 | サンドウィッチマン | 佐藤隆太、本田望結、宮下草薙、草薙、Snow Man、目黒蓮 |
2020年1月13日 | 海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!栃木・日光編 ※ 「10万円でできるかな」との合体3時間SP | タカアンドトシ | 賀来千香子、岸優太(King & Prince)、山崎弘也(アンタッチャブル) |
2020年1月6日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド「箱根駅伝の最難所・山の五区」 | サンドウィッチマン | 三宅健(V6)、滝沢カレン、福地桃子、佐久間大介(Snow Man) |
■日本一の串カツチェーン店「串カツ田中」で帰れま10 | タカアンドトシ | 桐谷健太、東出昌大、柳葉敏郎、比嘉愛未、磯村勇斗、川島明(麒麟)、はるな愛、濱家隆一(かまいたち)、山内健司(かまいたち) |
2019年
2019年12月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年12月16日 | 海なし県・群馬の秘境でお寿司屋さんを探す旅! | タカアンドトシ | 高橋尚子、長嶋一茂 |
2019年12月9日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「秋田県仙北市・乳頭温泉郷を目指す」 | サンドウィッチマン | いとうあさこ、かしゆか(Perfume)、成田凌 |
2019年12月2日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「愛知県豊田市・冬に咲く桜…絶景1200本“四季桜"へ」 | サンドウィッチマン | 中村雅俊、横尾渉(Kis-My-Ft2)、佐藤栞里 |
2019年11月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年11月25日 | 新潟・越後湯沢の海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅! | タカアンドトシ | 風吹ジュン、いとうあさこ、村上佳菜子、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2019年11月18日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「和歌山県【熊野古道】紀伊山地の霊場と参詣道」 | サンドウィッチマン | 草刈民代、中岡創一(ロッチ)、滝沢カレン |
2019年10月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年10月28日 | 海なし県・栃木の日光でお寿司屋さんを探す旅! | タカアンドトシ | 田中圭、森泉、山崎静代(南海キャンディーズ)、伊原六花 |
2019年10月21日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「“絶景紅葉"山形・米沢の百名山」 | サンドウィッチマン | いとうあさこ、二階堂ふみ、中丸雄一(KAT-TUN) |
2019年10月14日 | 海なし県・群馬の無人駅(上信電鉄)でお寿司屋さんを探す旅! | タカアンドトシ | 賀来千香子、吉岡里帆、古市憲寿 |
2019年10月7日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「秋の京都、天橋立⇒伊根の舟屋」 | サンドウィッチマン | 宮川大輔、貫地谷しほり、桐山照史(ジャニーズWEST) |
■日本一の回転寿司チェーン「スシロー」で帰れま10 | タカアンドトシ | 矢部浩之、岡野雅行、播戸竜二、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、磯山さやか、草薙航基(宮下草薙) |
2019年9月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年9月23日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「埼玉県唯一の村“東秩父村”」 | サンドウィッチマン | 中井貴一、梶原善、ガンバレルーヤ |
2019年9月16日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「温泉大国、群馬・みなかみ町」 | サンドウィッチマン | 木下優樹菜、King & Prince平野紫耀 |
2019年9月9日 | 海なし県・埼玉の秘境駅(秩父鉄道)でお寿司屋さん探す旅 | タカアンドトシ | 高橋克典、水野美紀、深澤辰哉(Snow Man、ジャニーズJr.)、池田美優 |
2019年9月2日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「静岡県下田、伊豆半島を横断する”秘湯街道”」 | サンドウィッチマン | 五郎丸歩、友近、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
2019年8月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年8月26日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「日本一人口の少ない町・山梨県早川町」 | サンドウィッチマン | 長嶋一茂、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、すみれ |
■店舗数日本一の焼肉チェーン店「牛角」で帰れま10 | タカアンドトシ | 田中圭、吉田鋼太郎、林遣都、沢村一樹、志尊淳、内田理央、秋山竜次(ロバート)、オカリナ(おかずクラブ)、りんごちゃん |
2019年8月5日 | 夏休みSP!涼しい夏の北海道!美瑛・富良野の絶景&グルメルートを巡る秘境乗り継ぎ旅 ※ 「10万円でできるかな」との合体3時間SP | タカアンドトシ | 山田涼介、今田美桜、井森美幸、佐々木健介 |
2019年7月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年7月29日 | 【サンド&草刈民代&間宮祥太朗&ロッチ中岡が会津磐梯の旅】 ≪旅の舞台≫会津磐梯(福島県) ≪旅のゴール≫裏磐梯レイクリゾート 猫魔温泉 ≪経由バス停≫ ≪主なスポット≫ ▽大塩裏磐梯温泉 米澤屋 ・会津山塩らーめん ▽裏磐梯猫魔ホテル ▽五色沼 ▽レストハウス磐鏡園 ・毘沙門沼のハートの鯉カレー ・手打ち天ざるそば ▽裏磐梯ウォーターパーク ▽裏磐梯フォレストスプリングス ・ニジマスのフライ ▽めだかのがっこ ・ソースかつ丼 ・ワカサギ唐揚げ ▽裏磐梯レイクリゾート 猫魔温泉 | サンドウィッチマン | 草刈民代、中岡創一(ロッチ)、間宮祥太朗 |
2019年7月22日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「サンドの地元・東北凱旋SP 宮城県石巻市“牡鹿半島”」 | サンドウィッチマン | 松岡修造、宮川大輔、滝沢カレン |
2019年7月15日 | 京都発祥の大人気ラーメンチェーン店「天下一品」で帰れま10 ※「10万円でできるかな」との合体3時間SP | タカアンドトシ | 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、石井一彰、山崎弘也(アンタッチャブル)、東京ホテイソン |
2019年7月8日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「神奈川県・三浦半島」 | サンドウィッチマン | 大森南朋、中川家 礼二、滝沢カレン |
■人気1位当てろ!関東の激レア自販機巡りで帰れま10 | タカアンドトシ | 小堺一機、飯尾和樹(ずん)、池田美優、岡副麻希、タクヤ(超特急) |
2019年7月1日 | 海なし県でお寿司屋さんを見つける旅「栃木県・真岡鉄道」 | タカアンドトシ | 東山紀之、塚本高史、横澤夏子 |
2019年6月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年6月17日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「東京唯一の村・檜原村」 | サンドウィッチマン | 藤木直人、村上佳菜子、みちょぱ |
2019年6月10日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「群馬・真田幸村ゆかりの地」 | サンドウィッチマン | 伊集院光、木下優樹菜、桐山照史(ジャニーズWEST) |
■人気1位当てろ!関東の激レア自販機巡りで帰れま10 | タカアンドトシ | いとうあさこ、ガンバレルーヤ、生駒里奈、大和田伸也 |
2019年6月3日 | 初夏に行きたい!長野の絶景秘境ルート!松本城から名湯“白骨温泉"を目指す秘境乗り継ぎ旅 | タカアンドトシ | 前川清、前川侑那、宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、福原遥 |
2019年5月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年5月27日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「日光・奥鬼怒”「関東最後の秘湯”」 | サンドウィッチマン | 鈴木杏樹、春日俊彰(オードリー)、岸優太(King & Prince) |
2019年5月20日 | 世界遺産・日光の山間を行く絶景秘境ルート!華厳の滝と奥日光の秘湯”温泉寺”を目指す旅 | タカアンドトシ | 岡田准一、松山ケンイチ、飯豊まりえ |
2019年5月13日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「群馬県・榛名湖~伊香保」 | サンドウィッチマン | 羽田美智子、友近、大谷亮平 |
秘境の行列 | | 永瀬廉(King & Prince) |
2019年5月6日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「静岡県三島側”西坂”」 | サンドウィッチマン | 石塚英彦、花田虎上、松岡茉優 |
2019年4月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年4月22日 | 【TOKIO松岡参戦!埼玉県"奥秩父"の秘湯へ飲食店を見つける乗り継ぎ旅】 ※秩父鉄道で2つある無人駅で必ず降りて飲食店を探す ≪旅の舞台≫ 埼玉 奥秩父 ≪旅のゴール≫ 農家屋敷 宮本家 ≪主な経由駅・バス停≫ 秩父駅(鉄道)~浦山口駅(鉄道)~[探索]~浦山口駅(鉄道)~白久駅(鉄道)~[探索]~三峰口駅(バス)~柿平~[探索]~古池(バス)~上野沢(バス)~[探索]~薬師の湯(バス) ≪主なスポット≫ ■浦山口駅付近 ▽橋立鍾乳洞 ▽JURIN’s GEO(カフェ) ▽土津園(はにつえん/蕎麦店) ・味噌おでん ■白久駅~三峰口駅 ▽喫茶 木香里 ▽いのしか亭 ▽秩父ジオグラビティパーク「キャニオンウォーク」 ▽福島屋(蕎麦店) ・かけそば ■柿平~古池 ▽双神トンネル ▽そば工房 そば福 ・くるみザル ・揚げ出し豆腐 ■上野沢~薬師の湯 ▽セントバーナード専用犬舎「mr.dog」 ▽カラオケ居酒屋「カラオケハウス ハニー」 ▽道の駅 薬師の湯「お食事処 あづまや」 ・わらじカツ丼 ▽農家屋敷 宮本家 【ロケMC】タカアンドトシ 【ロケゲスト】松岡昌宏(TOKIO)、木南晴夏、中岡創一(ロッチ) |
2019年4月8日 | 【3時間SP】 ■秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「埼玉県皆野町」 | サンドウィッチマン | 高橋一生、斎藤工、滝藤賢一、滝沢カレン |
話題の本格すしチェーン店「すしざんまい」で帰れま10 | タカアンドトシ | 天海祐希、小日向文世、田中哲司、鈴木浩介、宮川大輔、ダイアン、丸山桂里奈 |
2019年3月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年3月25日 | 【3時間SP】 【秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「群馬県中之条町」】≪旅の舞台≫群馬 ≪旅のゴール≫積善館(「千と千尋の神隠し」の湯屋モデル) ≪経由バス停≫西中之条~上妻~下沢渡~四万甌穴前~渡戸橋バス停~四万温泉バス停 ≪主なスポット≫ ■西中之条~上妻~下沢渡 ▽中之条ガーデンズ(植物園) ▽今井農園(りんご農園) ▽ポムシェール(ケーキ店) ▽らーめんダイニング庵 ・上州牛の和え玉 ■下沢渡~沢田農協前~四万甌穴前 ▽四万湖 ▽四万の甌穴群 ▽森のカフェKISEKI ■四万甌穴前~渡戸橋バス停~四万温泉バス停 ▽くれない(湯むしうなぎ料理) ▽積善館(「千と千尋の神隠し」の湯屋モデル) | サンドウィッチマン | 石塚英彦、魔裟斗、渡辺直美 |
【大人気うどん店「つるとんたん」で帰れま10】 ■ベスト10メニュー ▽1位:大判きつねのおうどん ▽2位:明太餡かけ玉子とじ ▽3位:肉のおうどん ▽4位:明太子クリーム ▽5位:かつカレーのおうどん ▽6位:天山かけのおうどん ▽7位:桜海老 ビスククリームのおうどん ▽8位:明太子のおうどん ▽9位:桜鯛と春野菜のおうどん ▽10位:酸辣湯のおうどん ■注文した11位以下のメニュー ▽12位:カレーのおうどん ▽13位:釜玉のおうどん ▽22位:カルボナーラのおうどん ▽30位:すだちのおうどん ▽32位:鍋焼きのおうどん ▽37位:天ざるのおうどん ▽39位:白海老かき揚げのおうどん ▽42位:つるとん三昧 ▽50位:天扶良のおうどん ▽51位:鶏クリームのおうどん ▽60位:天釜あげのおうどん ▽63位:釜あげのおうど ▽86位:ピンクカルボナーラのおうどん | タカアンドトシ | 西島秀俊、伊藤淳史、池田鉄洋、真飛聖、渡辺直美、村上健志(フルーツポンチ)、Mr.シャチホコ |
2019年3月18日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「神奈川県唯一の村“清川村"」 | サンドウィッチマン | 浅野ゆう子、平野紫耀(King&Prince) |
2019年3月11日 | 100種3000本 梅の絶景!日本三名園「偕楽園」を目指す乗り継ぎ旅 | タカアンドトシ | 森昌子、間宮祥太朗、横澤夏子 |
2019年3月4日 | 今が満開!伊豆の河津桜2大祭りを目指す、秘境乗り継ぎ旅! | タカアンドトシ | 市川猿之助、中村隼人、トリンドル玲奈、中岡創一(ロッチ) |
2019年2月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年2月25日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「雪の日光・湯西川温泉郷」 【旅の舞台】栃木県日光市(藤原バス停~湯西川温泉バス停) 【旅のゴール】湯西川温泉郷 【主なスポット】 ■川治温泉街「串かど やまこし」 ■湖畔亭 ほそい ■湯西川 水の郷 ■ライトアップされたかまくら祭りの絶景 ■レストラン「ハミングバード」 | サンドウィッチマン | 石原良純、鶴田真由、中丸雄一(KAT-TUN) |
2019年2月18日 | 人生で一度は見たい絶景!「樹氷」を目指す乗り継ぎ旅! | タカアンドトシ | 寺島進、加藤ローサ、阿佐ヶ谷姉妹 |
2019年2月11日 | 【3時間SP】 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「埼玉県飯能市」【旅の舞台】埼玉県飯能市・名栗エリア(国際興業バス「久通谷橋停留所」~湯の沢バス停) 【旅のゴール】”あしがくぼの氷柱”イルミネーション 【主なスポット】 ■川遊び さつき ■パン工房Ampel ・オーガニック角食パン ■大松閣 別館食事処「山の茶屋」 ・猪肉のジビエ ・秩父ざるそば ・山菜きのこそ ■花廼家大衆割烹 ・かつ丼 ・肉汁うどん ・鉄火丼 ■Cafe やまね食堂 ■山伏BASE ・ひっつみ(岩手の郷土料理) ・おしるこ ・豚汁うどん | サンドウィッチマン | 伊集院光、二階堂ふみ、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) |
自販機の1位を当てろ!“スタンプチャリー 【ロケの舞台】奈川県戸塚⇒旧東海道⇒鎌倉方面 ■たまごの自販機(戸塚エリア) ▽1位:MSサイズ(11コ) ▽2位:M&Lサイズ(10コ) ▽3位:大玉(5コ) ▽4位:お楽しみ ▽5位:M&Lサイズ(6コ) ▽6位:ミックス(10コ) ■湘南クッキーの自販機 ▽1位:ご自慢クッキー(12枚入) ▽2位:じゃこ瓦(8枚入) ▽3位:潮風と太陽(8枚入) ▽4位:白い砂浜(8枚入) ▽5位:潮(4枚入) ▽6位:巻貝(4枚入) ■伊藤園の飲料自販機(長谷寺) ▽1位:お~いお茶 ほうじ茶 ▽2位:お~いお茶 緑茶 ▽3位:健やか糀甘酒 ▽4位:納言しるこ ▽5位:特濃コーンポタージュ ▽6位:お~いお茶 緑茶 ■セブンティーンアイスの自販機(由比ガ浜) ▽1位:濃厚いちご ▽2位:ブルーベリーのチーズケーキ ▽3位:クッキー&クリーム ▽4位:チョコミント | タカアンドトシ | 山西惇、山中崇史、上地雄輔、池田美優 |
2019年2月4日 | 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「石川県能登半島」 | サンドウィッチマン | 八嶋智人、森泉 |
2019年1月
放送日 | 放送内容 | ロケMC | ロケゲスト |
---|
2019年1月28日 | 3県をまたぎ 雪の絶景『白川郷』を目指す乗り継ぎ旅 | タカアンドトシ | 萬田久子、杉浦太陽、渚(尼神インター) |
2019年1月14日 | ■大人気中華料理チェーン「バーミヤン」で帰れま10 | タカアンドトシ | 木村拓哉、長澤まさみ、篠井英介、石川恋、三四郎、江上敬子(ニッチェ) |
■自転車に乗って食材探し!炊き込みご飯を作ってお米1升を食べきる旅 | サンドウィッチマン | 草刈民代、霜降り明星 |
2019年1月7日 | 【秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅 バスサンド「箱根」】 ≪旅の舞台≫箱根 ≪旅のゴール≫リゾートホテル「はなをり」 ≪経由バス停≫箱根湯本駅~下宿~奥湯本入口~発電所前~畑宿~旧街道石畳~元箱根港 ≪主なスポット≫ ■下宿~奥湯本入口 ▽ルッカの森 ・湘南ゴールドソフトバウム ・ご黒うさん(まんじゅう) ▽福寿院 ▽箱根 暁庵 湯本店(蕎麦屋) ■発電所前~畑宿 ▽金指ウッドクラフト ▽桔梗屋(蕎麦屋) ■旧街道石畳~元箱根港 ▽ラ・テラッツァ芦ノ湖 ・和豚もち豚スペアリブのグリル ・ピッツァ サクラマス ▽リゾートホテル「はなをり」 水盤テラス 【新春ミニコーナー 日本の秘境にどうして行列が?】 宗谷岬で元日の朝からは干支が描かれたキーホルダーを無料配布している | サンドウィッチマン | 石塚英彦、柳原可奈子、間宮祥太朗 |
スピンオフ番組
2021年
放送日時
放送期間 | 曜日 | 放送時間 |
---|
帰れマンデー見っけ隊!! |
---|
2018年4月16日~ | 月曜 | 19:00~20:30 |
帰れまサンデー・見っけ隊 |
---|
2017年4月9日~2018年3月25日 | 日曜 | 16:30~17:30 |
帰れまサンデープラス |
---|
2016年10月2日~2017年4月2日 | 日曜 | 11:15~11:45 |
帰れまサンデー |
---|
2016年10月2日~2017年4月2日 | 日曜 | 10:00~11:15 |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 帰れマンデー見っけ隊!!|テレビ朝日
投稿日 2019/01/13 更新日
-テレビ番組情報, 一般バラエティ番組
-サンドウィッチマン, タカアンドトシ, テレビ朝日系バラエティ, 出演者
【おススメ!人気コンテンツ】※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。