テレビ東京ドラマ「アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~」キャスト&放送情報
「アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~」はテレビ東京系列のスペシャルドラマ。
2020年2月24日(月)21時00分~23時24分放送。
元・内閣総理大臣「吉田茂」を主人公に、終戦後GHQに占領された日本で「その後に何があったのか」を描いている。
プロデューサーコメントでは『単なる歴史の昔話ではなく、今現在と地続きの、大いなる「決断」を巡る熱い人間ドラマ』とのこと。
主人公の吉田茂を落語家・笑福亭鶴瓶、側近としてGHQと渡り合った白洲次郎を生田斗真がそれぞれ演じる。
以下、「アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~」キャスト&ドラマ放送情報を掲載する。
目次
PR動画
番組名
テレビ東京開局55周年特別企画スペシャルドラマ「アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~」
原案
麻生和子「父 吉田茂」(新潮文庫刊)
ストーリー
1936年。第二次世界大戦前の吉田茂(笑福亭鶴瓶)は駐英大使としてロンドンにいた。世話をするのは三女・和子(新木優子)で、貿易商の白洲次郎(生田斗真)からは“ジイさん”と呼ばれる間柄だった。やがて吉田が反対していたドイツとの防共協定を日本が締結したのを機に、吉田は駐英大使を辞す。太平洋戦争が始まり、吉田は内縁の妻・こりん(松嶋菜々子)と共に大磯で暮らしながら、戦争を早く終わらせるべく上奏文の準備を進めていた。だが情報が漏れ、終戦工作に関わった罪で拘留されてしまう。 戦後、マッカーサーを司令官とするGHQが、困難な占領政策を矢継ぎ早に打ち出してくる中、吉田は、外務大臣として、総理大臣として、GHQと相対し、独立に向け長い闘いをしていくことになる。「日本は絶対に立ち直る」その強い想いを胸に、敗戦後、吉田茂が“独立”を目指し闘った軌跡と、その生き様を描いた壮大なスケールで送るヒューマンドラマ。
出典:放送時の番組表より
出演者
メインキャスト
俳優・女優 | 配役 | 役の説明 |
---|---|---|
しょうふくてい つるべ 笑福亭鶴瓶 | よしだ しげる 吉田茂 | 政治家 元・内閣総理大臣(第45、48~51代) 元・外務大臣(第73~75、78~79代) (1878年9月22日-1967年10月20日[89歳没]) |
いくた とうま 生田斗真 | しらす じろう 白洲次郎 | 実業家、吉田茂の側近 戦後GHQと折衝した「従順ならざる唯一の日本人」 東北電力会長など多数の企業役員を歴任 (1902年2月17日-1985年11月28日[83歳没]) |
あらき ゆうこ 新木優子 | あそう かずこ 麻生和子 | 吉田茂の三女 第92代内閣総理大臣・麻生太郎の母親 (1915年5月13日-1996年3月15日[80歳没]) |
やもと ゆうま 矢本悠馬 | あそう たかきち 麻生太賀吉 | 吉田茂の娘・和子の夫 第92代内閣総理大臣・麻生太郎の父親 (1911年9月29日-1980年12月2日[69歳没]) |
まえの ともや 前野朋哉 | たなか かくえい 田中角栄 | 政治家、田中真紀子の父親 元・内閣総理大臣(第64、65代) 第2次吉田内閣時の法務政務次官 (1918年5月4日-1993年12月16日[75歳没]) |
やすだ けん 安田顕 ※特別出演 | さとう えいさく 佐藤栄作 | 政治家 元・内閣総理大臣(第61~63代) ノーベル平和賞受賞(1974年) (1901年3月27日-1975年6月3日[74歳没]) |
かつぢ りょう 勝地涼 | みやざわ きいち 宮澤喜一 | 政治家、タレント・宮澤エマの祖父 元・内閣総理大臣(第78代) 元・大蔵大臣(第105~107代) (1919年10月8日-2007年6月28日[87歳没]) |
ささき くらのすけ 佐々木蔵之介 | いけだ はやと 池田勇人 | 政治家 元・内閣総理大臣(第58~60代) 「所得倍増計画」で日本を高度経済成長に導く (1899年12月3日-1965年8月13日[65歳没]) |
まつしま ななこ 松嶋菜々子 | こりん 坂本喜代 | 吉田茂の愛人⇒後妻 元・新橋芸者(名妓「小りん」)、花柳流の名取 (1904年-2003年9月頃[99歳没]) |
笑福亭鶴瓶(しょうふくてい つるべ)
吉田茂(よしだ しげる)役
生年月日:1951年12月23日(71歳)
出身地:大阪府中河内郡長吉村出身
身長:170cm | 血液型:O型
京都産業大学 中退
■NHK連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」興国寺正太夫 役
■TBS「半沢直樹」半沢慎之助 役
■NHK大河ドラマ「西郷どん」岩倉具視 役
【映画】
■「私は貝になりたい」西沢卓次 役
■「ディア・ドクター」伊野治 役
■「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」梶木秀丸 役
生田斗真(いくた とうま)
白洲次郎(しらす じろう)役
出身地:北海道室蘭市出身
身長:175cm | 血液型:A型
弟はフジテレビ・生田竜聖アナ
■フジテレビ「魔女裁判」吉岡徹 役
■NHK「いだてん~東京オリムピック噺~」三島弥彦 役
■TBS「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」龍崎イクオ 役
【映画】
■「人間失格」大庭葉蔵 役
■「グラスホッパー」鈴木 役
■「友罪」益田純一 役
新木優子(あらき ゆうこ)
麻生和子(あそう かずこ)役
出身地:東京都出身
身長:165cm | 血液型:A型
■日本テレビ「トドメの接吻」並樹美尊 役
■フジテレビ「トレース~科捜研の男~」沢口ノンナ 役
■フジテレビ「モトカレマニア」難波ユリカ 役
【映画】
■「僕らのごはんは明日で待ってる」上村小春 役
■「悪と仮面のルール」久喜香織 役
■「あのコの、トリコ。」立花雫 役
矢本悠馬(やもと ゆうま)
矢本悠馬さん只今出演中!【BSプレミアム】京都人の密かな愉しみ修業中▽祇園さんの来はる夏(1…
過去の出演番組はこちら
「土曜ドラマ フェイクニュース」ほかhttps://t.co/G9VrTZVxpG#矢本悠馬※予定変更・地域で別番組の場合あり
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 17, 2020
麻生太賀吉(あそう たかきち)役
出身地:京都府出身
身長:161cm | 血液型:AB型
元・子役
■NHK連続テレビ小説「花子とアン」徳丸武 役
■フジテレビ「ブスと野獣」中田健太 役
■テレビ朝日「べしゃり暮らし」子安蒼太 役
【映画】
■「ぼくんち」一太 役
■「クローズEXPLODE」岩田五郎 役
■「ちはやふる西田優征 役」
前野朋哉(まえの ともや)
田中角栄(たなか かくえい)役
出身地:岡山県倉敷市出身
身長:168cm | 血液型:B型
大阪芸術大学芸術学部映像学科 卒
■NHK連続テレビ小説「マッサン」池田 役
■NHK連続テレビ小説「わろてんか」アサリ 役
■MBS「SCAM スカム」清宮壮一 役
【映画】
■「エミアビのはじまりとはじまり」海野 役
■「チェリーボーイズ」高杉誠 役
■「魔法少年☆ワイルドバージン」星村幹夫 役
安田顕(やすだ けん)
佐藤栄作(さとう えいさく)役
出身地:北海道室蘭市出身
身長:174cm | 血液型:A型
北海学園大学経営学部 卒
■TBS「下町ロケット」山崎光彦 役
■TBS「小さな巨人」渡部久志 役
■NHK連続テレビ小説「なつぞら」小畑雪之助 役
【映画】
■「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」加賀美じゅん 役
■「愛しのアイリーン」宍戸岩男 役
■「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」宮川サトシ 役
勝地涼(かつぢ りょう)
勝地涼、前田敦子との出会いを語る「ムスッとしているように見えた」
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/UEpl1hcJU7
— モデルプレス (@modelpress) February 19, 2020
宮澤喜一(みやざわ きいち)役
出身地:東京都出身
身長:175cm | 血液型:AB型
妻は元AKB48・前田敦子
■日本テレビ「レンタル救世主」紀伊ロイ 役
■テレビ朝日「ヒモメン 」池目亮介 役
■NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」美川秀信 役
【映画】
■「亡国のイージス」如月行 役
■「阿波DANCE」立智花孝治 役
■「銀魂2 掟は破るためにこそある」徳川茂々 役
佐々木蔵之介(ささき くらのすけ)
池田勇人(いけだ はやと)役
出身地:京都府京都市上京区出身
身長:182cm | 血液型:O型
■フジテレビ「医龍 -Team Medical Dragon-」藤吉圭介 役
■「ハンチョウ~神南署安積班~」安積剛志 役
■「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」瀧沢完治 役
【映画】
■「超高速!参勤交代」内藤政醇 役
■「嘘八百」野田佐輔 役
■「記憶屋 あなたを忘れない」高原智秋 役
松嶋菜々子(まつしま ななこ)
坂本喜代(こりん)役
出身地:神奈川県横浜市出身
身長:172cm | 血液型:A型
夫は俳優・反町隆史
■日本テレビ「家政婦のミタ」三田灯 役
■フジテレビ「吉良奈津子 役」
■TBS「砂の塔~知りすぎた隣人」佐々木弓子 役
【映画】
■「リング シリーズ」 浅川玲子 役
■「眉山 - びざん -」河野咲子 役
■「ゴースト もういちど抱きしめたい」星野七海 役
サブキャスト
俳優・女優 | 配役 | 役の説明 |
---|---|---|
たなかけん 田中健 | やまざきたけし 山崎猛 | 政治家 第13代運輸大臣(第3次吉田内閣) (1886年6月15日-1957年12月27日[71歳没]) |
おぐら ひさひろ 小倉久寛 | 演壇の男 | |
しぶや けんと 渋谷謙人 | 大塚 | |
はしもと まなみ 橋本マナミ | とりお つるよ 鳥尾鶴代 | 鳥尾敬光子爵夫人 GHQ民政局次長チャールズ・ケーディスの愛人 (1912年5月25日-1991年12月27日[79歳没]) |
チャールズ・グラバー | ダグラス・マッカーサー | アメリカ軍人 GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)初代最高司令官 (1880年1月26日-1964年4月5日[84歳没]) |
ロバート・A | コートニー・ホイットニー | アメリカ軍人 GHQ民政局局長 (1897年5月20日-1969年3月21日[71歳没]) |
ジェフリー・ロウ | チャールズ・L・ケーディス | アメリカ軍人 GHQ民政局課長・次長 (1906年3月12日-1996年6月18日[90歳没]) |
スタッフ
担当 | 名前 | 主な作品 |
---|---|---|
監督 | 若松節朗 | 振り返れば奴がいる / ホワイトアウト など |
脚本 | 竹内健造 | |
森下直 | 心療内科医・涼子 / フルスイング など | |
守口悠介 | つむぐもの / 喝 風太郎!! など | |
音楽 | 住友紀人 | ホワイトアウト / 沈まぬ太陽 など |
チーフプロデューサー | 中川順平 (テレビ東京) | |
プロデューサー | 倉地雄大 (テレビ東京) | 死役所 / 電影少女 など |
椋樹弘尚 (角川大映スタジオ) | よこがお / L change the WorLd など | |
佐藤雅彦 (角川大映スタジオ) | ||
製作著作 | テレビ東京 | |
制作協力 | 角川大映スタジオ |
放送局
テレビ東京系全国ネット
(テレビ東京 / テレビ大阪 / テレビ愛知 / テレビせとうち / テレビ北海道 / TVQ九州放送)
放送日時
2020年2月24日(月) 21:00 ~ 23:24
公式サイト / SNS
投稿日 2020/02/21 更新日