総勢17人!2017年のフジテレビ女子アナカレンダー、テーマは「和」
※注意
こちらは2017年度カレンダーの記事です。
最新2019年度のフジテレビ女子アナカレンダーについては下の記事をご覧ください。
フジテレビ女子アナで彩られた2017年のカレンダー。
今回のテーマは「和の美しさを再発見」
登場するアナウンサー全17名が着物姿に身を包んで登場します。
それでは詳細をお届けしましょう。
女子アナのみ!2016入社の新人アナも登場
フジテレビの2017年女子アナカレンダーは縦型の壁掛けタイプ(縦42.5cm x 横30.0cc)。
A3サイズの全13枚、オールカラーで構成されています。
フジテレビ人気女子アナの魅力がたっぷり詰まったおススメのカレンダーです。
発売日
カレンダーの発売は2016年11月7日(月)頃からとなっています。
カレンダーに登場する女子アナ
カレンダーに登場する女子アナは次の17名の予定です。
※カレンダー表紙の並び順、左から掲載。
小澤陽子(おざわようこ)
2015年入社、慶応義塾大学卒業。
2012年のミス慶應。
「めざましテレビ」「めざましアクア」といった朝の番組や競馬番組「みんなのKEIBA」を担当。
鈴木唯(すずきゆい)
2016年入社、早稲田大学卒業。
一見するとか弱そうなイメージ、しかし中身はおっさん。
堤礼実(つつみれいみ)
2016年入社、大妻女子大学卒業。
大学時代から読者モデルやテレビ出演の経験があり、タレント・ハリー杉山さんから告白された「美人すぎるカフェ店員」だった女子アナ。
久代萌美(くしろもえみ)
2012年入社、首都大学東京卒業。
微妙過ぎるミスコン写真を「笑っていいとも」で弄られていた女子アナです。
「さんまのお笑い向上委員会」などを担当。
三上真奈(みかみまな)
2013年入社、早稲田大学卒業。
パンシリーズ8代目の「ミカパン」
入社以前はフリーアナとして三桂(旧・関口宏事務所)に所属していました。
宮澤智(みやざわとも)
2012年入社、早稲田大学卒業。
ホリプロスカウトキャラバンで小島瑠璃子さんと決勝を争ったことがある元タレント。
タレント時代には、日本テレビ「PON!」への出演経験がああります。
永島優美(ながしまゆうみ)
2014年入社、関西学院大学卒業。
大学時代に朝日放送でリポーターの経験があります。
父親はサッカー解説でお馴染みの永島昭浩さん。
「めざましテレビ」のメーンキャスターを担当。
椿原慶子(つばきはらけいこ)
2008年入社、聖心女子大学卒業。
実家がお金持ちのお嬢さまと言われており、同期の加藤綾子さん、榎並大二郎アナがその証拠を目の当たりにしたそうです。
「みんなのニュース」や「ミスターサンデー」を担当。
三田友梨佳(みたゆりか)
2011年入社、青山学院大学卒業。
実家は東京・日本橋の老舗料亭で父親は明治座の社長というお嬢様。
「直撃LIVE グッディ!」を担当。
山崎夕貴(山﨑夕貴 / やまざきゆき)
2010年入社、岡山大学卒業。
「ノンストップ」「めざましテレビ」「ワイドナショー」を担当する人気女子アナ。
内田嶺衣奈(うちだれいな)
2013年入社、上智大学卒業。
2011年のミスソフィア。
入社前までは「原嶺衣奈」という名前でタレント活動を行っていました。
松村未央(まつむらみお)
2009年入社、慶応義塾大学卒業。
お笑い芸人・陣内智則さんと交際、結婚間近とも言われています。
終末の「みんなのニュース」を担当。
山中章子(やまなかあやこ)
1986年1月20日生まれ、愛知県名古屋市出身。
2009年入社、津田塾大学卒業。
2015年8月に電通社員との結婚すると発表しましたが、その後に破談しています。
「とくダネ!」や「ワイドナショー」のナレーションを担当しています。
実は、幼いころから芸能活動をしていた経験があり、高校時代には事務所に所属しファッションモデルを行っていたこともあります。
新美有加(にいみゆか)
2015年入社、上智大学卒業。
同期が小澤陽子アナ、宮司愛海アナのため、ふたりと比較して地味系と言われることもあります。
「とくダネ!」を担当。
竹内友佳(たけうちゆか)
2011年入社、早稲田大学卒業。
「めざましどようび」や「みんなのニュース」を担当。
比較的大食い。
宮司愛海(みやじまなみ)
2015年入社、早稲田大学卒業。
2010年のミスサークルコンテストでグランプリ。
下ネタトークがOKで、芸人との絡みでもその片鱗を見せています。
「めざましテレビ」「めざましアクア」などを担当。
永尾亜子(ながおあこ)
2016年入社、長崎大学卒業。
学生時代には放送コンテストで受賞歴があります。
ミスコンへの出場経験もありますが、こちらは受賞を逃しました。
2016年10月から「みんなのニュース」へレギュラー出演。
購入はこちらで
もしくは「フジテレビe!ショップ」でもお求めいただけます。
⇒ アナマガ | フジテレビオフィシャルオンラインショッピングサイト フジテレビe!ショップ
2017年の女子アナカレンダーをチェック!
在京キー局を中心とした他局の女子アナカレンダーは以下でチェック!

テレビ朝日が2017年の女子アナカレンダーを発売する。女子アナ自らが製作に携わる渾身の1作。宇賀なつみアナ、竹内由恵アナや田中萌アナなど人気女子アナが目白押し内容のようだ。2016年10月8日発売。同日には発売イベントも開催されるそうだ。詳細は記事でチェックしよう!

TBSの人気女子アナで構成される2017年の女子アナカレンダー。2016年新人アナも登場、20代の美人&かわいい人気女子アナたちがアナタの1年に彩を添える。しかも完全撮り下ろしで誰も見たことがない女子アナたちの素顔が垣間見える!

民放各局が女子アナカレンダーを発売する中、テレビ東京もついに2017年版のカレンダー、その全貌が見えてきた。人気女子アナはもちろん、2016年入社の新人アナや中途入社のアナウンサーまで登場する豪華仕様。週めくりの卓上仕様のため、毎週違った女子アナがデスクを彩ります。

フジテレビ女子アナ、総勢17名が集結した2017年の「フジテレビ女子アナカレンダー」。全員が着物姿に身を包んだ「和の美しさの再発見」がテーマとなっている。2016年入社の新人アナウンサーも参加しており、可愛い&美人女子アナが毎月癒しを与えてくれる!

東大卒から元タレントまで総勢9名の美女が登場するABC朝日放送の2017年度カレンダーがついに登場!壁掛けと卓上2種類に人気女子アナの素顔が満載とあってファン期待が高まる!2016年の新人アナもカレンダーに登場!

2017年度の読売テレビ、女子アナカレンダーが発売!同局に在籍する全8名の女子アナが全員集合!普段見ることの出来ない女子アナの私服ファッションを惜しげもなく披露!それにしても女子アナの既婚率が高い!独身アナは僅か3名・・・。
投稿日 2016/09/29 更新日