フジテレビ「環境クライシス」ナレーション&出演者情報
「環境クライシス」はフジテレビが不定期に放送している環境破壊・環境危機などをテーマとしたドキュメンタリー番組である。
2017年に第1弾が放送、以降毎年1回のペースで土曜日に放送される。
ドキュメンタリーであり、番組は取材VTRで全編が構成されている。
第1弾はインド、第2弾はモンゴル、そして最新の第3弾はインドネシアの環境が取り上げられている。
主な出演者はナレーションを務める有名女優とリポーターとして現地を訪れるジャーナリストのみ。
この記事では過去の含めた「環境クライシス」出演者の情報を紹介している。
目次
主な出演者
ナレーション
【第3弾】葵わかな(あおいわかな)
スターダストプロモーション所属の女優
1998年6月30日生まれ、神奈川県出身の25歳
身長158cm、血液型はA型
2009年に「霧島の天然水」のCMでデビュー
同年に日本テレビ「サムライ・ハイスクール」で女優デビュー
2012年~2014年は「乙女新党」に参加しアイドルとしても活動
2017年にはNHK連続テレビ小説「わろてんか」オーディションでヒロインに選出、藤岡てん役を演じた
近年はBS1スペシャル 「福島タイムラプス 震災7年目の映像詩」などドキュメンタリー番組のナレーションを務めることもある
環境ジャーナリスト
竹田有里(たけだゆり)
みなさんのお名前は親御さんのどのような思いでつけられたのでしょうか?
昨日のサキドリでは、名前 "#王子様 "オウジサマから改名が認めれたニュースについてお伝えしました。
ちなみに私の有里は、画数判断で特に意味はない って親に言われました…#サキドリちゃん pic.twitter.com/9k2zNIMPeR
— Yuri Takeda 竹田有里 (@yurichanman__) 2019年3月13日
1987年生まれ、岡山県岡山市出身
年齢は、だいたい36歳くらい
津田塾大学 卒
過去の経歴としては以下
TOKYO MXでニュースキャスターや社会部・政治部記者を務め、災害報道や環境番組の制作に携わる
一方で、上智大学地球環境学研究科(修士)に在籍、修学していた
現在は文化放送「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」でリポーター・記者として活躍
「環境クライシス」の第1弾放送から環境ジャーナリストとして番組にディレクター&リポーター出演している
過去の主な出演者
ナレーション
【第2弾】吹石一恵
舞夢プロ所属の女優
1982年9月28日生まれ、大阪府出身の40歳
身長169cm、血液型はA型
大正大学文学部日本語日本文学科 卒
夫は俳優・歌手の福山雅治
父親は元プロ野球選手・吹石徳一
1歳の頃から紙おむつのCMキャラクターなど芸能活動を行っており、芸歴は長い
1997年に映画「ときめきメモリアル」藤崎詩織役で本格的に女優デビューを果たす
代表作はドラマ「ロッカーのハナコさん」「新選組!」や映画「明日の記憶」「紀子の食卓」など
女優以外にもNHK「にっぽんの現場」「ドキュメント72時間」などでナレーションを務めることも多い
【第1弾】上白石萌音(かみしらいしもね)
東宝芸能に所属する女優
1998年1月27日生まれ、鹿児島県鹿児島市出身の25歳
身長152cm、血液型はAB型
NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」で女優デビュー
2016年には映画「君の名は。」でヒロインの声を担当し注目を集めた
実妹・上白石萌歌も女優として芸能活動を行っている
放送日時
第3弾 | 2019年3月23日(土) 15:30~16:30 |
環境クライシス3 ~水没するアジア巨大都市の環境難民~(インドネシア・ジャカルタ) | |
第2弾 | 2018年5月26日(土)15:30~16:30 |
環境クライシス ~凍てつく大地の環境難民~(モンゴル) | |
第1弾 | 2017年8月19日(土)10:25~11:45 |
環境クライシス ~沈みゆく大陸の環境難民~(インド) |
公式サイト / SNS
投稿日 2019/03/21