「地球環境大賞」はフジサンケイグループの主催による表彰制度。
1992年(平成4年)に「産業の発展と地球環境との共生」を目指して創設。
地球環境の保全に関わる活動や技術の開発、事業の促進などに取り組む企業や団体を表彰することで、一層の地球保全に対する意識を向上させることを目的とする。
表彰式は毎年3月~4月頃に行われ、その後フジテレビ地上波、またはBSフジで表彰式の模様と環境保全に対する最先端技術の取材リポートを放送している。
近年のテレビ放送はフジテレビアナウンサーのみで行われることが多かったが、最新放送の2020年は「地球環境大賞2020~さかなクンが徹底調査!ニッポン環境問題最前線~」と題した通り、東京海洋大学客員准教授のさかなクンがナビゲーターを務める。
【地球環境大賞2020】主な出演者
ナビゲーター
さかなクン
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
魚類学者、タレント
東京海洋大学名誉博士、東京海洋大学客員准教授
1975年8月6日生まれ、東京都出身の[birth day=”9750806″]歳
日本動物植物専門学院アニマルケアー科 卒
本名は「宮澤正之(みやざわまさゆき)」
囲碁棋士・宮沢吾朗を父に持つ
高校時代からテレビ東京「TVチャンピオン」に出場し「全国魚通選手権」などで活躍
専門学校卒業後は魚関連のアルバイトを転々としており、その時に書いた魚の絵をキッカケにイラストレーターとしての活動にも繋がっている
現在はテレビ番組にタレントとして出演する他、魚関連のイベント・講演、調査研究を行っている
2010年には絶滅種とされていたクニマスの再発見に大きく貢献したことが話題となった
[su_service title=”公式サイト” icon=”icon: share” icon_color=”#f26939″ size=”20″]
さかなクンオフィシャルサイト
[/su_service]
[/su_column][/su_row]
気象予報士
天達武史(あまたつたけし)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
日本気象協会所属の気象予報士
1975年4月18日生まれ、神奈川県横須賀市三春町出身の[birth day=”19750418″]歳
御茶の水美術専門学校デザイン科 卒
「とくダネ!」をメインにフジテレビの番組で気象情報を担当する気象予報士
2005年10月3日からお天気コーナーを担当
気象予報士・お天気キャスターを含めて高い人気を誇っており、「好きなお天気キャスターランキング」では常にトップ10入り
その中でも上位にランクインしている
一風変わった経歴を持っており、専門学校時代に就職活動に失敗
その後、ファミレスのアルバイトを経て気象予報士の試験に7度目の挑戦で合格している
[/su_column][/su_row]

フジテレビアナウンサー
西山喜久恵(にしやまきくえ)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
フジテレビ女性アナウンサー
1992年入社
1969年6月22日生まれ、広島県尾道市出身の[birth day=”19690622″]歳
上智大学文学部英文学科 卒
血液型はAB型
大学時代はミスソフィアに選出されたミスコン出身の女子アナ
現在はニュース・バラエティ・スポーツなど全てのジャンルで活躍するベテランである
[/su_column][/su_row]
過去には「笑っていいとも!」「とんねるずのみなさんのおかげでした」「新・週刊フジテレビ批評」などを担当
現在も「ノンストップ!」「めざましどようび」、その他ニュースなどをに出演
また「めざましテレビ」の「きょうのわんこ」ナレーションでも知られるようにナレーターとしても活躍している
梅津弥英子(うめづやえこ)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
フジテレビの女子アナ
2000年入社
1978年1月30日生まれ、東京都出身の[birth day=”19780130″]歳
身長167cm、血液型はO型
青山学院大学文学部仏文科 卒
ミスコン出身の女子アナで、大学在学中にはセント・フォースに在籍していた
[/su_column][/su_row]
フジテレビ入社後は情報番組やスポーツ、バラエティなど幅広いジャンルの番組を担当
特に2014年4月~2018年3月までは「とくダネ!」サブキャスターを務めていたことで知られる
現在はニュース・報道キャスターとして松山俊行と共に「日曜報道 THE PRIME」に出演している
森本さやか(もりもとさやか)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
フジテレビの女子アナ
2001年入社
1977年11月19日生まれ、愛知県名古屋市の[birth day=”19771119″]歳
身長177cm、血液型はA型
早稲田大学教育学部社会科学専修 卒
10代の頃に雑誌「mc Sister」の専属モデルとして活動
キッコーマン「デルモンテ」のCMにも出演した経験を持つタレント出身の女子アナである
[/su_column][/su_row]
また女子アナ業界でも全国トップクラスの長身(177cm)の持ち主として知られる
フジテレビ入社後は主にニュース・ワイドショーのリポーターやバラエティ番組を担当
特にアイドル番組「アイドリング!!!」ではMCを10年近くに渡って務めていた
「とくダネ!」には2006年10月2日からサブアシスタントとして出演
2018年4月からはプレゼンターを務めている
森本さやかアナは2016年9月に一般男性と入籍したが、その結婚発表を行ったのは「とくダネ!」である

久代萌美(くしろもえみ)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
フジテレビの女子アナ
2012年入社
1989年10月6日生まれ、[birth day=”19891006″]歳
身長160cm、血液型はA型
首都大学東京都市教養学部都市教養学科・理工学系生命科学コース 卒
ニュースやバラエティなど様々なジャンルの番組に対応できるマルチアナウンサー
[/su_column][/su_row]
特に「ワイドナショー」「さんまのお笑い向上委員会」「石橋貴明のたいむとんねる」などお笑い界の大御所が出演する番組に起用される傾向が強い
ナレーション
渡辺和洋(わたなべかずひろ)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
フジテレビ男性アナウンサー
2001年入社
1976年5月15日生まれ、静岡県三島市出身の[birth day=”19760515″]歳
成城大学法学部法律学科 卒
血液型はO型
大学時代の1996年、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場し審査員特別賞を受賞しているイケメン男性アナ
[/su_column][/su_row]
主に情報番組やバラエティ番組を担当することが多く、「とくダネ! 」や「ノンストップ!」プレゼンター、「めざましテレビ」のスポーツコーナーなどに出演
また、AKB48関連のフジテレビ中継におけるリポーターも務めてきた
スポーツの現場も含め、リポーターとして登場するケースが多い男性アナである

過去の放送一覧
※調査可能な範囲の放送時間
[su_table]
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 出演者 | 補足 |
---|---|---|---|---|
2020年10月10日(土) | 14:30~15:25 | 地球環境大賞2020~さかなクンが徹底調査!ニッポン環境問題最前線~ | さかなクン、天達武史(気象予報士)、西山喜久恵、梅津弥英子、森本さやか、久代萌美(フジテレビアナウンサー)、【ナレーション】渡辺和洋(フジテレビアナウンサー) | |
2019年6月22日(土) | 15:30~16:30 | 地球環境大賞2019【外国人に聞いてビックリ!世界に学ぶ環境対策最前線】 | 西山喜久恵、森本さやか、梅津弥英子、榎並大二郎 | |
2018年6月16日(土) | 15:30~16:30 | 地球環境大賞2018 | 久代萌美、渡辺和洋、森本さやか、梅津弥英子、宮澤智 | |
2017年6月17日(土) | 10:45~11:45 | チャンネルΣ・地球環境大賞2017~東大生100人דニッポンの未来”~ | 梅津弥英子、森本さやか、渡辺和洋、榎並大二郎、久代萌美、宮澤智 | |
2016年6月18日(土) | 10:55~11:50 | 立川志の輔のナットク!地球環境大賞2016 | 立川志の輔(落語家)、佐々木恭子(フジテレビアナウンサー)、梅津弥英子(フジテレビアナウンサー)、山中章子(フジテレビアナウンサー) | |
2015年6月20日(土) | 10:25~11:25 | 地球環境大賞2015宇宙からの緊急メッセージ~傷だらけの世界を救え~ | 山崎直子(宇宙飛行士)、天達武史(気象予報士)、森本さやか(フジテレビアナウンサー)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、山中章子(フジテレビアナウンサー)、木下康太郎(フジテレビアナウンサー)、内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー) | |
2014年6月28日(土) | 15:00~16:00 | 地球環境大賞2014 | – | BSのみ |
2013年6月23日(土) | 13:00~14:00 | 地球環境大賞2013~世界一幸せな国に学ぶ 豊かな未来へのヒント~ | 田代尚子、伊藤利尋、森本さやか、榎並大二郎、山中章子、細貝沙羅、(フジテレビアナウンサー) 【ナレーション】 奥寺健(フジテレビアナウンサー) |
[/su_table]
放送局
フジテレビ(関東ローカル)
BSフジ
過去の大賞受賞企業
[su_table]
2020年 | 第28回 | シーマップ(リアルタイム被害予測ウェブサイト) |
2019年 | 第28回 | 大日本印刷 |
2018年 | 第27回 | 積水ハウス |
2017年 | 第26回 | 富士通 |
2016年 | 第25回 | 東急電鉄 |
2015年 | 第24回 | トヨタ自動車 |
2014年 | 第23回 | 日本鉄鋼連盟 |
2013年 | 第22回 | アサヒグループホールディングス |
2012年 | 第21回 | サントリーホールディングス |
2011年 | 第20回 | 該当なし |
2010年 | 第19回 | 川崎重工業 |
2009年 | 第18回 | 大和ハウス工業 |
2008年 | 第17回 | TDK |
2007年 | 第16回 | ライオン |
2006年 | 第13回 | 旭化成グループ |
2005年 | 第14回 | 松下電工 |
2004年 | 第13回 | トヨタ自動車 |
2003年 | 第12回 | リコー |
2002年 | 第11回 | 松下電器産業 |
2001年 | 第10回 | ソニー |
2000年 | 第9回 | NEC |
1999年 | 第8回 | ミサワホーム |
1998年 | 第7回 | トヨタ自動車工業 |
1997年 | 第6回 | 東日本旅客鉄道 |
1996年 | 第5回 | 富士通 |
1995年 | 第4回 | キリンビール |
1994年 | 第3回 | 日本IBM |
1993年 | 第2回 | 日立製作所 |
1992年 | 第1回 | キヤノン |
[/su_table]
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 地球環境大賞 – フジテレビ
コメント