第42回(2019年)日本アカデミー賞 受賞作品一覧&授賞式中継情報まとめ
この記事では2019年の「第42回日本アカデミー賞」における各受賞作の一覧と授賞式の司会者、放送時間などテレビ中継の情報をまとめた。
最新の「日本アカデミー賞」受賞作一覧とテレビ放送情報については以下を参照
目次
2019年 第42回日本アカデミー賞 授賞式中継
放送日
日本テレビ地上波 | 2019年3月1日(金)21:00~22:54 | 第42回日本アカデミー賞授賞式 |
日テレプラス(CS) | 2019年3月1日(金)20:00~20:50 | 直前!日本アカデミー賞まるわかりガイド |
日テレプラス(CS) | 2019年3月2日(土)20:00~23:00 | 第42回日本アカデミー賞授賞式 地上波版 |
日テレプラス(CS) | 2019年3月17日(日)21:00~ | 第42回日本アカデミー賞授賞式 完全版 |
ニッポン放送(ラジオ) | 2019年3月1日(金)22:00~24:00 | オールナイトニッポンGOLD~第42回日本アカデミー賞スペシャル~ |
開催場所
グランドプリンスホテル新高輪
日本テレビ 中継
司会
/
🗣3月1日は #日本アカデミー賞
\日本映画界最大の祭典、第42回日本アカデミー賞授賞式が、いよいよ3月1日(金)開催❗
これを記念し、①フォロー ②本ツイートをRTして、情報を拡散してくれた方の中から抽選で30名様に、歴代の受賞作品がプリントされた貴重なポスターをプレゼント🎁 pic.twitter.com/6MxrgTCz1a
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) 2019年2月25日
西田敏行(75歳)
1947年11月4日生まれ、福島県郡山市出身
身長166cm、血液型はB型
オフィスコバック所属の俳優、日本俳優連合理事長
日本アカデミー賞協会 組織委員会副会長
2014年の授賞式から司会を務めている
蒼井優(37歳)
イトーカンパニー所属の女優
1985年8月17日生まれ、福岡県福岡市出身
身長160cm、血液型はA型
第41回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞
女性司会者は、前年の日本アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞者が務める
スタジオMC
坂上忍(さかがみしのぶ)
タレント・俳優
1967年6月1日生まれ、東京都杉並区出身の55歳
身長169cm、血液型はAB型
芸能界のご意見番という立ち位置になっており、彼の発言は頻繁にスポーツ新聞が書き起こしており、時折インターネットで炎上を巻き起こす
2016年から日本アカデミー賞授賞式の中継放送で、スタジオでのMC(司会・ナビゲーターなど呼び方は毎年異なる)を務めている
ニッポン放送 ラジオ中継
パーソナリティ
八木亜希子(やぎあきこ)
フォニックス所属のフリーアナウンサー
元・フジテレビの女子アナ
1965年6月24日生まれ、神奈川県横浜市出身の57歳
早稲田大学第一文学部総合人文学科心理学専修 卒
血液型はO型
1988年~2000年3月までフジテレビに在籍
フリーアナウンサーに転身後は女優としても活動しており、2001年には三谷幸喜作品・映画「みんなのいえ」でヒロイン飯島民子役を演じ日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した
優秀作品賞5作品と各受賞リスト
万引き家族(まんびきかぞく)
興行収入45.5億円(2019年1月時点)
上映時間120分
受賞一覧
受賞数 | 13 |
優秀作品賞 | - |
優秀監督賞 | 是枝裕和 |
優秀脚本賞 | 是枝裕和 |
優秀主演男優賞 | リリー・フランキー |
優秀主演女優賞 | 安藤サクラ |
優秀助演女優賞 | 樹木希林 |
優秀助演女優賞 | 松岡茉優 |
優秀音楽賞 | 細野晴臣 |
優秀撮影賞 | 近藤龍人 |
優秀照明賞 | 藤井勇 |
優秀美術賞 | 三ツ松けいこ |
優秀録音賞 | 冨田和彦 |
優秀編集賞 | 是枝裕和 |
DVD / ブルーレイ / インターネット配信
北の桜守(きたのさくらもり)
興行収入12.7億円(2019年2月時点)
上映時間126分
受賞一覧
受賞数 | 12 |
優秀作品賞 | - |
優秀監督賞 | 滝田洋二郎 |
優秀脚本賞 | 那須真知子 |
優秀主演女優賞 | 吉永小百合 |
優秀助演男優賞 | 岸部一徳 |
優秀助演女優賞 | 篠原涼子 |
優秀音楽賞 | 小椋佳/星勝/海田庄吾 |
優秀撮影賞 | 浜田毅 |
優秀照明賞 | 高屋齋 |
優秀美術賞 | 部谷京子 |
優秀録音賞 | 小野寺修 |
優秀編集賞 | 李英美 |
DVD / ブルーレイ / インターネット配信
孤狼の血(ころうのち)
興行収入7.3億円(2018年6月時点)
上映時間125分
受賞一覧
受賞数 | 12 |
優秀作品賞 | - |
優秀監督賞 | 白石和彌 |
優秀脚本賞 | 池上純哉 |
優秀主演男優賞 | 役所広司 |
優秀助演男優賞 | 松坂桃李 |
優秀助演女優賞 | 真木よう子 |
優秀音楽賞 | 安川午朗 |
優秀撮影賞 | 灰原隆裕 |
優秀照明賞 | 川井稔 |
優秀美術賞 | 今村力 |
優秀録音賞 | 浦田和治 |
優秀編集賞 | 加藤ひとみ |
DVD / ブルーレイ / インターネット配信
カメラを止めるな!
興行収入31.2億円(2019年1月時点)
上映時間96分
受賞一覧
受賞数 | 9 |
優秀作品賞 | - |
優秀監督賞 | 上田慎一郎 |
優秀脚本賞 | 上田慎一郎 |
優秀主演男優賞 | 濱津隆之 |
優秀音楽賞 | 鈴木伸宏/伊藤翔磨/永井力 |
優秀撮影賞 | 曽根剛 |
優秀録音賞 | 古茂田耕吉 |
優秀編集賞 | 上田慎一郎 |
話題賞 | 作品部門 |
DVD / ブルーレイ / インターネット配信
空飛ぶタイヤ(そらとぶたいや)
興行収入17.4億円(2019年1月時点)
上映時間120分
受賞一覧
受賞数 | 9 |
優秀作品賞 | - |
優秀監督賞 | 元木克英 |
優秀脚本賞 | 林民夫 |
優秀助演男優賞 | ディーン・フジオカ |
優秀助演女優賞 | 深田恭子 |
優秀音楽賞 | 安川午朗 |
優秀美術賞 | 西村貴志 |
優秀録音賞 | 栗原和弘 |
優秀編集賞 | 川瀬功 |
DVD / ブルーレイ / インターネット配信
散り椿(ちりつばき)
興行収入1.08億円(公開初週の土日2日間での数値)
上映時間111分
受賞一覧
受賞数 | 8 |
優秀主演男優賞 | 岡田准一 |
優秀助演男優賞 | 西島秀俊 |
優秀音楽賞 | 加古隆 |
優秀撮影賞 | 木村大作 |
優秀照明賞 | 宗賢次郎 |
優秀美術賞 | 原田満生 |
新人俳優賞 | 芳根京子 |
DVD / ブルーレイ / インターネット配信
その他の受賞作品
終わった人
興行収入0.98億円(公開2日間での数値)
上映時間125分
受賞一覧 | |
---|---|
優秀主演男優賞 | 舘ひろし |
日々是好日(にちにちこれこうじつ)
興行収入12.8億円(2019年1月時点)
上映時間100分
受賞一覧 | |
---|---|
優秀主演女優賞 | 黒木華 |
優秀助演女優賞 | 樹木希林 |
人魚の眠る家
興行収入10億円(2019年1月時点)
上映時間120分
受賞一覧 | |
---|---|
優秀主演女優賞 | 篠原涼子 |
勝手にふるえてろ
興行収入-
上映時間117分
受賞一覧 | |
---|---|
優秀主演女優賞 | 松岡茉優 |
検察側の罪人
興行収入29.6億円(2019年1月時点)
上映時間123分
受賞一覧 | |
---|---|
優秀助演男優賞 | 二宮和也 |
コーヒーが冷めないうちに
興行収入15.0億円(2019年1月時点)
上映時間116分
受賞一覧 | |
---|---|
話題賞 俳優部門 | 伊藤健太郎 |
新人俳優賞 | 伊藤健太郎 |
羊と鋼の森(ひつじとはがねのもり)
興行収入-
上映時間134分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 上白石萌歌 |
生きてるだけで、愛。
興行収入-
上映時間109分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 趣里 |
響 -HIBIKI-
興行収入-
上映時間104分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 平手友梨奈 |
累 -さかね-
公開
興行収入-
上映時間112分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 芳根京子 |
坂道のアポロン
興行収入-
上映時間120分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 中川大志 |
覚悟はいいかそこの女子。
興行収入-
上映時間95分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 中川大志 |
スマホを落としただけなのに
興行収入19.6億円(2019年2月)
上映時間116分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 成田凌 |
ビブリア古書堂の事件手帖
興行収入-
上映時間121分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 成田凌 |
リバース・エッジ
興行収入-
上映時間118分
受賞一覧 | |
---|---|
新人俳優賞 | 吉沢亮 |
優秀アニメーション作品賞
ドラゴンボール超 ブロリー
ペンギン・ハイウェイ
未来のミライ
名探偵コナン ゼロの執行人
若おかみは小学生!
優秀外国作品賞
グレイテスト・ショーマン
シェイプ・オブ・ウォーター
スリー・ビルボード
ボヘミアン・ラプソディ
ミッション・インポッシブル / フォールアウト
投稿日 2019/02/27 更新日