日本女子オープンゴルフ選手権2021 | 実況アナ・解説者&大会情報【NHK】
「日本女子オープンゴルフ選手権」は日本ゴルフ協会が主催、NHK共催による国内女子プロゴルフ選手権。
1968年に「TBS女子オープン」として創設。
1971年に主催の移管と共に「日本女子オープン」と大会名も変更された。
この年以降、開催コースも毎年異なる都道府県にて行われるようになっている。
最新の大会は「第54回 日本女子オープンゴルフ選手権」。
2021年9月30日~10月3日まで栃木県の「烏山城カントリークラブ」にて開催。
昨年の大会は新型コロナウイルスの影響で無観客開催だったが、本年は各日5000人を上限に有観客開催となった。
また、昨年は賞金が25%減となっていたが今年は減額は撤廃された。
テレビ中継は例年通りNHK総合テレビ、及びNHK BS1で放送。
※追記
大会は終了し、勝みなみが通算14アンダーで2位に6打差の圧勝。
2021年5月のリゾートトラスト レディスに続き今季2勝目を飾った。
目次
トーナメント情報
大会名
日本女子オープンゴルフ選手権2021
開催期間
2021年9月30日(木)~2021年10月3日(日)
開催コース
烏山城カントリークラブ栃木県那須烏山市大桶2401
主催/後援
【主催】(公財)日本ゴルフ協会
【共催】NHK
【後援】スポーツ庁、栃木県、那須烏山市、宇都宮市、那珂川町、一般社団法人関東ゴルフ連盟、栃木県ゴルフ連盟
【JGAオフィシャルスポンサー】NEC
【JGAオフィシャルエアライン】日本航空株式会社
【特別協賛】江崎グリコ株式会社、株式会社関電工、久光製薬株式会社、ヤマト運輸株式会社
【協賛】烏山城カントリークラブ
賞金/副賞
【賞金総額】1億5000万円 【優勝賞金】3000万円
※コロナウイルスの影響で前年は賞金総額が25%減額されたが本年は元に戻っている
歴代優勝者
主な出演者
出演者一覧
アナウンサー
清水敬亮(しみずたかあき)
NHKの男性アナウンサー
2007年入局
1982年7月25日生まれ、山口県宇部市出身の41歳
早稲田大学 卒
初任地は宮崎放送局
その後、釧路や岡山を経て大阪放送局に勤務
野球や競馬を始めとするスポーツ中継とニュースリポートを担当している
大学時代は男子ソフトボール部で活動していた
鳥海貴樹(とりうみたかき)
NHKの男性アナウンサー
1992年入局
1969年2月22日生まれ、東京都目黒区出身の54歳
上智大学文学部 卒
初任地は長野放送局
その後、京都、名古屋、東京アナウンス室、松山、グローバルメディアサービス出向を経て2019年5月以降に大阪放送局へ異動
主にプロ野球や高校野球、メジャーリーグ、サッカー、テニスなど各種スポーツ中継を担当
ワールドカップサッカーや全豪オープンテニスなど国際的な大型スポーツイベントで実況を務めることが多い
解説者
小田美岐(おだみき)
ショップライトLPGAクラシック
第1日 生中継始まりました!
今週はなんとWOWOW初組み合わせになる、
小田美岐さん解説・林正浩アナ実況でお届けします!#WOWOW #LPGA#今週は日本勢得意のコース#頑張れ野村横峯上原 pic.twitter.com/pxOddKINJB— WOWOWゴルフ (@wowowgolf) 2018年6月8日
日本女子プロゴルフ協会の選手
所属は「ニッタ・ハース」
1959年4月5日生まれ、京都府京都市出身の64歳
同志社大学ゴルフ部OG
身長159cm、血液型はB型
ティーチングプロフェッショナル資格A級保有
1984年~1991年までにトーナメント通算6勝している
現在は地上波やWOWOWなどで国内・米国女子ツアーの解説を務める
TBS系列やテレビ朝日系列など民放の女子ゴルフ中継ではお馴染みの人物である
塩谷育代(しおたにいくよ)
日本女子プロゴルフ協会のプロゴルファー
伊藤園所属
1962年5月28日生まれ、愛知県名古屋市出身の61歳
名古屋市立桜台高校 卒
身長162cm、血液型はA型
1982年にプロテストに合格
1989年~2003年頃まで様々な国内女子プロゴルフトーナメントで優勝
生涯獲得賞金は6億円以上という成績を持つ
現在は国内で開催される女子プロゴルフトーナメントのテレビ中継で解説者を務め、NHK・民放問わず出演を行っている
服部道子(はっとりみちこ)
服部道子氏「身引き締まる思い」五輪女子コーチ発表
#golf #ゴルフ #Olympics #東京オリンピック #服部道子https://t.co/UNDZ4cNpnh— 日刊スポーツ (@nikkansports) June 26, 2019
女子プロゴルファー
1968年9月8日生まれ、愛知県日進市出身の55歳
身長168cm、血液型はB型
愛知淑徳高校 ⇒ テキサス大学 卒
小学4年からゴルフを始め、1984年に高校1年の時に日本女子アマチュアゴルフ選手権で当時の最年少優勝を果たす(15歳9か月)
また翌1985年には全米女子アマチュアゴルフ選手権でも最年少&日本人初優勝を飾った
1991年にプロ転向
1993年のミズノオープンレディスゴルフトーナメントで初優勝、1998年には賞金女王となった
国内ツアー優勝18回、生涯獲得賞金は約7億円
現在は主に解説者やゲストとしてテレビなどに出演することが多い
また、2020東京オリンピック日本代表女子コーチに就任している
放送日時
放送日 | 放送時間 | 放送ラウンド | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年9月30日(木) | 13:00~15:10 | 第1ラウンド | NHK BS1 |
15:10~16:50 | NHK総合 | ||
2021年10月1日(金) | 13:00~15:10 | 第2ラウンド | NHK BS1 |
15:10~16:50 | NHK総合 | ||
2021年10月2日(土) | 11:45~13:50 | 第3ラウンド | NHK BS1 |
13:50~16:00 | NHK総合 | ||
2021年10月3日(日) | 11:45~13:05 | 第4ラウンド | NHK BS1 |
13:05~16:00 | NHK総合 |
公式サイト / SNS
- Webサイト
- JGA 日本ゴルフ協会 【2021年度(第54回)日本女子オープンゴルフ選手権競技】
- Webサイト
- ザ・クラシックゴルフ倶楽部
- 公式サイト
- ゴルフ | NHKスポーツオンライン -NHKスポーツ番組総合情報サイト-
投稿日 2021/09/30 更新日