日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」出演者&放送内容一覧
「人生が変わる1分間の深イイ話」は日本テレビ系のバラエティ番組。
2008年2月25日放送開始。
聞いたら人生が変わるかもしれないという「深くて良い話」を1分間でVTR紹介、その話が「深イイ話」なのかを出演者が「心のレバー」でジャッジするという内容でスタート。
現在は、様々な人物に密着して深く掘り下げ、その中から幸せの深イイ答えを見つけ紹介していくというスタイルの番組構成がとられている。
既に10年以上継続されている長寿番組となっており、過去に様々なリニューアルも行われたが、出演者にも大きな変化が起きている。
初代スペシャルコメンテーターの島田紳助が芸能界を引退、初回からレギュラー出演しているチュートリアルの徳井義実が納税に関する不祥事で出演自粛に至っている。
この記事では「人生が変わる1分間の深イイ話」のレギュラー出演者の関する情報を中心に掲載する。
目次
主な出演者
司会
羽鳥慎一(はとりしんいち)
テイクオフ所属のフリーアナウンサー
元・日本テレビ所属の局アナ
1971年3月24日生まれ、埼玉県出身の49歳
早稲田大学政治経済学部経済学科 卒
身長182cm、血液型はA型
1994年~2011年3月まで日本テレビにアナウンサーとして在籍
退社後はフリーアナウンサーとして活動、テレビ朝日を始め日テレ以外の放送局へも積極的に出演を見せている
現在、テレビ朝日で平日朝のワイドショー「羽鳥慎一モーニングショー」に出演、長らく同時間帯の司会を務めていることからとして平日午前中の顔となった
「人生が変わる1分間の深イイ話」初回放送から番組の司会進行を担当
当初は日本テレビアナウンサーとして出演していたが、2011年4月以降のフリー転身後も引き続き出演している
スペシャルコメンテーター
今田耕司(いまだこうじ)
吉本興業所属のお笑い芸人
1966年3月13日生まれ、大阪府大阪市出身の54歳
身長174cm、血液型はA型
元はコンビで活動しており、”ほんこん”と「ダブルホルモンズ」を結成、当時の芸名は「上ロース」
解散後からピン芸人となり吉本新喜劇で活動、後に親交のあったダウンタウンを追って東京に進出している
多数のレギュラー番組を抱えており、バラエティだけでなく教養・情報バラエティやスポーツバラエティのような番組でMCを務めることが多い
代表的な番組は日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」「アナザースカイ」、テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」、TBS「炎の体育会TV」などが挙げられる
「人生が変わる1分間の深イイ話」のスペシャルコメンテーターは島田紳助が務めていたが、2011年8月23日に芸能界を引退
そのため、週替わりゲストによる代役を経て2012年10月15日より今田耕司が後任に就任した
レギュラー
チュートリアル
吉本興業所属のお笑いコンビ
1998年結成
メンバーは
- 【ボケ】徳井義実(1975年4月16日生まれ、京都府京都市左京区出身の45歳)
- 【ツッコミ】福田充徳(1975年8月11日生まれ、京都府京都市左京区出身の45歳)
幼少からの幼馴染で結成されたコンビ
M-1グランプリ2006で優勝したことで一躍人気となり、翌年から東京へと活動拠点を移した
以降、テレビタレントして高い人気を誇っており「しゃべくり007」「人生が変わる1分間の深イイ話」などコンビ出演が非常に多くみられた
しかし、2019年10月に発覚した徳井義実による所得税の無申告問題が発覚すると次々と納税意識の低さが露呈
徳井は活動休止に追い込まれており、それ以降コンビでのレギュラーは福田充徳が単独で務めるようになっている
「人生が変わる1分間の深イイ話」には2008年2月25日の初回放送から出演
しかし、先述の徳井の不祥事により現在は福田が単独で番組に出演している
準レギュラー
後藤輝基(ごとうてるもと)
吉本興業所属のお笑いコンビ「フットボールアワー」のツッコミ担当
1974年6月18日生まれ、大阪府出身の46歳
身長170cm、血液型はB型
大阪府立山田高校 卒
1999年4月に岩尾望とコンビを結成
2003年に「M-1グランプリ」で優勝を果たした
ピンでの活動時にはテレビ番組のMCを務めたり、バラエティ番組にパネラーとして出演することが多い司会者適正のある芸人である
現在は「今夜くらべてみました」「行列のできる法律相談所」「ウチのガヤがすみません」など日本テレビ系列の番組でレギュラーを務める
また「ロンドンハーツ」「アメトーーク!」「ゴッドタン」「水曜日のダウンタウン」といった人気バラエティにも不定期に出演
「運動神経悪い芸人」としても広く認知されている
ナレーター
林田尚親(はやしだなおちか)
仰天ニュースのナレーション収録風景がこちら🎤✨
槇大輔さんは、シリアスな事件の再現などで一気にドラマの世界へ引き込みます。林田尚親さんは「仰天探検隊」などのコミカルなテイストも印象的。7/17の2時間SPも、お二人のプロフェッショナルな語りは必聴ですよ👂#仰天ニュース#槇大輔 #林田尚親 pic.twitter.com/DT9AgIh8Eo— ザ!世界仰天ニュース【公式】 (@gyoten_ntv) July 6, 2018
大沢事務所所属のナレーター
1962年8月31日生まれ、東京都出身の58歳
身長168cm
娘は女優・歌手の大原櫻子である
「人生が変わる1分間の深イイ話」「ザ!世界仰天ニュース」「ぐるぐるナインティナイン」「行列のできる法律相談所」「news every.」など日本テレビ系の番組で多数ナレーションを務めている
城ヶ崎祐子(じょうがさきゆうこ)
「ヒトハナ咲かせる花は、別にバラや菊でなくてもいいんですよね」とフリーアナウンサーの城ヶ崎祐子さん。今回の「ヒトハナ」咲かせるおとなの一歩シリーズは、小さい頃から憧れていたバレエに50歳で挑戦した、城ヶ崎さんにインタビューを行いました。https://t.co/wphjiUv7hK pic.twitter.com/WVEacp3iJF
— おとなスタイル(講談社) (@otonastyle) 2018年2月22日
フォニックス所属のフリーアナウンサー
元フジテレビの女子アナ
1955年2月28日生まれ、秋田県秋田市出身の65歳
東京外国語大学外国語学部英米語学科 卒
1977年~1997年までフジテレビに在籍
日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」やフジテレビ「林修のニッポンドリル」、BSテレ東「武田鉄矢の昭和は輝いていた」などでナレーションを務める
過去の主な出演者
MC
島田紳助(しまだしんすけ)
元お笑いタレント
当時の所属は吉本興業
1956年3月24日生まれ、京都府京都市南区出身の64歳
身長170cm、血液型はAB型
幼少期から勉強に馴染めず、中学・高校では不良化し補導されることも少なくなかったという
1977年~1985年まで漫才コンビ「紳助・竜介」として活動
解散後はタレントとして多数のレギュラー番組に出演
フジテレビ「クイズ!ヘキサゴン」などではPaboや羞恥心といったユニットをプロデュースしている
テレビ東京「なんでも鑑定団」やTBS「オールスター感謝祭」、日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」など数々の人気番組に出演していた最中、暴力団関係者との交友が発覚したことで、2011年8月23日に芸能界を引退
「人生が変わる1分間の深イイ話」の番組開始から出演しており、同番組のメインキャストだった
しかし先述の芸能界引退に伴い番組を羽鳥慎一をメインにリニューアルせざるを得なかったという経緯がある
放送内容
2019年以前の放送内容は随時追加
放送局
日本テレビ系全国ネット
放送日時
2008年2月25日 ~
月曜日 21:00 - 21:54
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 人生が変わる1分間の深イイ話|日本テレビ
投稿日 2020/01/17 更新日