テレビ朝日「人生の楽園」ナレーター一覧

スポンサーリンク
テレビ朝日「人生の楽園」ナレーター一覧 テレビ番組情報

「人生の楽園」はテレビ朝日系列で2000年10月7日から放送されているドキュメンタリー番組。

主に50歳以上で第2の人生を田舎・故郷で歩んでいる人物にスポットを当て、その暮らしぶりや美しい田舎の風景、美味しい食べ物などを紹介していくという内容。

田舎暮らし、スローライフ、セカンドライフを紹介していく「いい人生の歩き方発見番組」である。

番組の登場人物は、第2の人生を歩む一般男女。
夫婦で登場することが多い。

番組は取材VTRをベースにナレーションで進行していく。

ナレーターは「楽園の案内人」と称されており、長らく俳優・西田敏行、女優・菊池桃子が務めている。

この記事では「人生の楽園」の現在、及び歴代ナレーターの情報を中心にまとめた。

スポンサーリンク

ナレーター(楽園の案内人)

西田敏行(にしだとしゆき)

琥珀

オフィスコバック所属の俳優、日本俳優連合理事長
日本アカデミー賞協会 組織委員会副会長

1947年11月4日生まれ、福島県郡山市出身の[birth day=”19471104″]歳
身長166cm、血液型はB型
明治大学農学部 中退

1968年に青年座俳優養成所に入所
その後、青年座で舞台デビュー
1976年頃からドラマ「いごこち満点」「三男三女婿一匹」で注目を集めるようになる

代表作には映画「釣りバカ日誌」シリーズが挙げられる

前任者・いかりや長介の降板後、高井正憲アナの繋ぎを経て2003年11月1日放送分から「人生の楽園」のナレーションを担当している

菊池桃子(きくちももこ)

青春ラブレター~30th Celebration Best~(初回生産限定盤)

パーフィットプロダクション所属の女優・歌手

1968年5月4日生まれ、東京都品川区出身の[birth day=”19680504″]歳
戸板女子短期大学 卒、法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻修士課程 修了

1983年に芸能活動を開始

1984年に映画「パンツの穴」でヒロインを演じ注目を集めると、同年には「青春のいじわる」でアイドル歌手としてデビュー
日本レコード大賞新人賞、日本レコードセールス大賞女性新人賞などを受賞

1980年代を代表するアイドル歌手のひとりである

伊藤蘭の後任として2009年1月4日放送分から「人生の楽園」のナレーションを担当している

過去の主なナレーター

いかりや長介(いかりやちょうすけ)

だめだこりゃ (新潮文庫)

イザワオフィス所属の俳優
「ザ・ドリフターズ」の3代目リーダー

1931年11月1日生まれ、東京都墨田区東駒形出身
2004年3月20日没
本名は「碇矢長一(いかりや ちょういち)」

コミックバンドでありコントグループであった「ザ・ドリフターズ」の3代目リーダー
1970~1980年代にはTBS「8時だョ!全員集合」やフジテレビ「ドリフ大爆笑」などでお笑い界で一世を風靡した

晩年は俳優としても活躍し「踊る大捜査線」シリーズは代表作となった

2000年10月7日~2003年9月27日まで「人生の楽園」ナレーションを担当したが、入退院など体調面もあり勇退
2004年3月20日に72歳で逝去した

伊藤蘭(いとうらん)

【Amazon.co.jp限定】My Bouquet(ポストカードAMZ(アマゾンVer.)付)

トライサム所属の女優
元・キャンディーズのメンバー

1955年1月13日生まれ、東京都武蔵野市出身の[birth day=”19550113″]歳
日本大学芸術学部演劇学科 卒
夫は俳優・水谷豊

スクールメイツを経て1972年にキャンディーズとして活動
1973年に「あなたに夢中」で歌手デビュー
1978年の解散までに17枚のシングル、11枚のアルバムをリリースした

解散後は芸能界を一時引退していたが、女優として復帰
テレビドラマを中心に数々の作品に出演している

2000年10月7日~ら2008年12月27日まで「人生の楽園」のナレーションを担当した

高井正憲(たかいまさのり)


サンミュージックプロダクション所属のフリーアナウンサー
元・テレビ朝日の男性アナ

1948年3月13日生まれ、新潟県見附市出身の[birth day=”19480313″]歳
日本大学芸術学部 卒
血液型はA型
息子はNHKの高井正智アナ

テレビ朝日在籍時には主にニュースのキャスターやワイドショーの司会を担当

2008年にテレビ朝日を定年退職
現在はフリーアナウンサーの傍ら、社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団事務局長や社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団の理事を務める

テレビ朝日時代に、いかりや長介の休養(2003年6月~8月)と降板後~西田敏行起用までの繋ぎ期間(2003年10月~11月)にナレーションを担当していた

テーマ曲

オープニングテーマ

PARADISE OF LIFE / 徳永暁人

エンディングテーマ

Heart in Heart / 谷村新司

アルバム「オリオン13」の11曲目に収録

放送局

テレビ朝日系全国ネット

放送日時

2000年10月7日 ~
土曜日 18:00 ~ 18:30

公式サイト / SNS

公式サイト
人生の楽園|テレビ朝日

コメント


Warning: Trying to access array offset on null in /home/oresamasama/announcer-news.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/oresamasama/announcer-news.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました