〜全英への道〜ミズノオープン2021 | 実況・解説出演&放送スケジュール一覧【読売テレビ/日テレ系】
「~全英への道~ミズノオープン」は毎年5月下旬ごろに開催されている国内のプロゴルフトーナメント。
1971年に「美津濃トーナメント」としてスタート。
1987年により「ミズノオープン」に大会名称が変更された。
1990年までは男女共催だったが、1991年より女子は「ミズノオープンレディーストーナメント」へ移行したため男子プロのみの大会として開催されている。
また現在は「全英への道」と大会名に冠されている通り、同大会は「全英オープン日本代表選手選考会」の最終戦として注目を集めるトーナメントと言える。
テレビ中継は日本テレビ系列が担当しているが、2006年まではTBS系列の制作で放送されていた。
最新大会は2021年5月27日~30日開催の「~全英への道~ミズノオープン(第50回)」。
昨年2020年は新型コロナウイルスの影響により開催中止となったため、実に2年ぶりの大会となった。
(有資格者を除き)全英オープンへの出場権を獲得する上位2名の選手は誰なのか、注目が集まる。
※追記
大会は終了し、フィリピンのジュビック・パグンサン(43)が通算17アンダーでツアー初優勝を飾った。
また、2位は14アンダーで永野竜太郎となり、パグンサン&永野に全英オープン出場権を獲得
目次
トーナメント情報
大会名
~全英への道~ミズノオープン
開催期間
2021年5月27日(木) ~ 5月30日(日)
■予選ラウンド:2021年5月27日~28日
■決勝ラウンド:2021年5月29日~30日
開催コース
JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部岡山県笠岡市鋼管町19-2
主催/後援
【主催】ミズノ株式会社
【主管】日本ゴルフツアー機構
【後援】日本ゴルフ協会、日本ゴルフトーナメント振興協会、日本高等学校・中学校ゴルフ連盟、全日本ゴルフ練習場連盟、中国ゴルフ連盟、岡山県笠岡市、福山市、山陽新聞社、中国新聞社、岡山県ゴルフ協会、広島県ゴルフ協会
【特別後援】R&A全英オープン実行委員会、英国総領事館
【協力】笠岡商工会議所、福山商工会議所、笠岡市ゴルフ協会、福山市ゴルフ協会
【特別協力】JFEスチール株式会社、JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部、読売テレビ、読売新聞社、報知新聞社
賞金/副賞
【賞金総額】8,000万円
【優勝賞金】1,600万円
【優勝副賞】ウェッジウッド社製 優勝カップ/吉備焼優勝杯/デニムスーツ
【特別賞】
■ホールインワン賞 200万円(16番ホール/決勝ラウンドのみ達成者全員)
■ホールインワン賞 100万円(8番ホール/期間中複数均等割り)
■ベストスコア賞 50万円(決勝ラウンドのみ/複数達成の場合均等割り)
■ベストアマチュア賞 銀皿
出場選手
歴代優勝者(男子)
歴代優勝者(女子)
主な出演者
出演者一覧
アナウンサー
立田恭三(たつたきょうぞう)
読売テレビの男性アナウンサー
2009年入社
1985年5月2日生まれ、大阪府豊中市出身の38歳
関西学院大学社会学部社会学科 卒
他部署からアナウンス部へ異動となった異例のアナウンサー
野球やサッカー、マラソンを中心にスポーツ実況を担当
小澤昭博(おざわあきひろ)
読売テレビの男性アナウンサー
1991年入社
1969年3月15日生まれ、神奈川県鎌倉市出身の54歳
血液型はO型
明治大学商学部 卒
プロ野球・高校サッカー・ゴルフなどの実況を担当するスポーツアナウンサー
平松翔馬(ひらまつしょうま)
読売テレビの男性アナウンサー
2015年入社
1992年8月10日生まれ、大阪府高槻市出身の31歳
血液型はB型
同志社大学法学部法律学科 卒
妻は同じく読売テレビアナウンサーの中村秀香
過去、全国ネット「秘密のケンミンSHOW」にデータ担当アナウンサーとして出演
その後も「朝生ワイド す・またん!」のスポーツコーナーを担当
また野球やサッカー、バレー、ゴルフなど各種スポーツ中継にも携わっている
解説者
牧野裕(まきのひろし)
#レジェンドチャリティゴルフ 開催まであと8日❗️出場予定選手のご紹介✨#牧野裕 プロです🏌️✨皆様のお越しをお待ちしております😊
お得な前売り券残りわずかとなっておりますのでお早めに〜❗️🙇♀️→ https://t.co/YRRzg4y2Qo#麻倉ゴルフ倶楽部 pic.twitter.com/GXoiLkigmg— レジェンドゴルフ (@TheLegendGolf) 2017年4月28日
日本プロゴルフ協会のプロゴルファー
1956年2月17日生まれ、東京都出身の67歳
身長174cm、血液型はB型
日本大学 卒
1981年にプロテストに合格
1983年の「ポカリスエット白竜湖オープン」での優勝を皮切りに8勝を挙げている
2017年からは国内シニアツアーに参戦
また2009年から千葉テレビで冠番組「牧野裕のEnjoy Golf」が放送中
開始10年以上の長寿番組となっている
佐藤信人(さとうのぶひと)
ミズノブランドアンバサダーの佐藤信人プロより新年の挨拶が届きました。
プロゴルファーとしてだけでなく、解説者としても人気の佐藤プロ。
今年も応援よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/SwOFmNULvQ— Mizuno Golf Japan (@MIZUNO_GOLF) January 6, 2021
ミズノ所属のプロゴルファー
1970年3月12日生まれ、千葉県習志野市出身の53歳
身長179cm、血液型はO型
ネバダ州立大学 卒
薬園台高校を卒業後に渡米、陸軍士官学校を経てネバダ州立大学に入学
1993年に帰国、プロテストを受験して合格、プロゴルファーとなった
1997年に「JCBクラシック仙台」でツアー初優勝を飾ると、ツアー通算9勝、生涯獲得賞金は約6億円を挙げている
現在は民放各局のゴルフ中継に解説者として出演することが多い
放送日時
放送日 | 放送時間 | 放送内容 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年5月27日(木) | 予選ラウンド ※悪天候で中止のため放送はなし | ||
2021年5月28日(金) | 7:00~16:00 | 予選ラウンド | インターネット放送「GOLF Net TV」 |
16:00~17:00 | CS放送「日テレG+」 | ||
2021年5月29日(土) | 8:30~11:15 | 決勝ラウンド | CS放送「日テレG+」 |
13:30~15:25 | |||
14:30~15:25 | 読売テレビ | ||
2021年5月30日(日) | 8:00~10:30 | CS放送「日テレG+」 | |
13:30~14:55 | 日本テレビ系列全国28局ネット | ||
14:52~15:55 | BS日テレ |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ~全英への道~ミズノオープン│ゴルフ│ミズノ
- @mizuno.golf.japan
投稿日 2021/05/28 更新日