フジテレビ「有吉ダマせたら10万円」MC・挑戦者&出題内容一覧【最新2021年2月6日放送】
「有吉ダマせたら10万円」はフジテレビ系列で不定期に放送されるバラティエ特番である。
一般的にバラエティでダマす場合は「ドッキリ」が採用されることが多く、仕掛け人とターゲットが登場するVTRをスタジオ出演者が鑑賞するという内容になることが多い。
しかし「有吉ダマせたら10万円」は、タレント・有吉弘行をダマすために芸能人が「ウソかホントか分からない話」を持ち寄って披露。
結果的に有吉弘行をダマせたら10万円を獲得できるというチャレンジ型の内容となっており、ドッキリよりは心理ゲームやマジックといった要素を含むバラエティ番組に近い。
2018年7月29日の日曜夕方に第1弾、第2弾以降は「土曜プレミアム」枠のゴールデンタイムで年1回ペースの放送となっている。
最新放送は2021年2月6日放送の第5弾。
有吉をダマす挑戦者として、市川猿之助、アンジャッシュ児嶋一哉、チョコレートプラネット、フワちゃん、松坂桃李、ミキらが出演する。
主な出演者
MC
有吉弘行(ありよしひろいき)
太田プロダクション所属のお笑いタレント
1974年5月31日生まれ、広島県安芸郡熊野町中溝出身の46歳
身長172cm、血液型はA型
高校時代にテレビの企画を経てオール巨人に弟子入りしていた時期がある
その後、上京して森脇和成と「猿岩石」を結成、1996年の「進め!電波少年」ヒッチハイク企画で一躍人気芸人となった
人気は短期で低迷、以降はコンビも解散しソロタレントとして再ブレークを果たすまでに7~8年ほどを要している
現在は多数のテレビ番組でレギュラーを抱えており、NHK&民放など主要な放送局のほとんどで冠番組、またはレギュラー番組を持つ
「有吉ダマせたら10万円」は冠番組であり第1弾から出演している
進行役
バカリズム
マセキ芸能社に所属するお笑い芸人
1975年11月28日生まれ、福岡県田川市出身の45歳
身長165cm、血液型A型
日本映画大学俳優科 卒
本名は「升野英知(ますのひでとも)」
妻は元・でんぱ組.incの夢眠ねむ(ゆめみねむ)
バカリズムはかつて結成していたコンビ名
相方が脱退した後、コンビ名を芸名として使用している
基本的には芸人だが俳優としてドラマや映画に出演することもそれなりに多い
2018年には話題の映画「スマホを落としただけなのに」に小柳守役で出演した
「有吉ダマせたら10万円」第1弾から出演
同番組では番組の進行役を務めている
永島優美(ながしまゆうみ)
フジテレビの女子アナ
2014年入社
1991年11月23日生まれ、兵庫県神戸市出身の29歳
関西学院大学社会学部社会学科 卒
身長158cm、血液型はA型
父親は元プロサッカー選手でフジテレビのサッカー解説者・永島昭浩
大学時代には「神戸ウエディングクイーン」や「ミスキャンパス関西学院」グランプリ獲得などミスコンで活躍
また「おはよう朝日土曜日です」でリポーターを務めるなど関西でタレント活動も行っていた
フジテレビ入社後は主にバラエティや情報番組を担当
2016年4月からは「めざましテレビ」メインキャスターに起用されフジテレビの朝の顔となっている人気女子アナである
「有吉ダマせたら10万円」第2弾からの出演、番組の進行役を務めている
【2021年2月6日放送】挑戦者ゲスト
市川猿之助(いちかわえんのすけ)
歌舞伎役者
1975年11月26日生まれ、東京都出身の45歳
血液型はO型
慶應義塾大学文学部国文学専攻 卒
本名は「喜熨斗孝彦(きのしたかひこ)」
四代目市川段四郎の長男であり、1983年に二代目市川亀治郎として初舞台
2012年6月に四代目市川猿之助を襲名した
2007年頃からはテレビドラマにも出演
NHK大河ドラマ「風林火山」で武田信玄役を演じた
以降も、様々なドラマや映画に出演
さらに歌舞伎では「ワンピース」を題材としたスーパー歌舞伎IIが話題となった
児嶋一哉(こじまかずや)
お笑いコンビ「アンジャッシュ」
基本的にボケ担当
1972年7月16日生まれ、東京都八王子市出身の48歳
身長177cm、血液型はA型
東京都立日野高校 卒
1994年に渡部建と「アンジャッシュ」としてデビュー
元来の天然気質から徐々に”いじられキャラ”として確立され、『児島だよ!』といったギャグも誕生したが、デビュー当初は作られたコントキャラを正確に演じる現在とは異なるイメージの芸人だったという
上記のようにいじられキャラが確立しているためか、ひな壇芸人としてバラエティに多数出演
近年ではバラエティのゲストパネラーとしてピンで出演することも多い
過去にデュエットながらシングルをリリースしており、「お姫様だっこ」はユニット「バッキン隊」名義で、「なろうよ」はAAAの宇野実彩子との作品である
チョコレートプラネット
吉本興業所属のお笑いコンビ
2006年結成
メンバーは
- ボケ担当の長田庄平(おさだしょうへい / 1980年1月28日生まれ、京都府京都市上京区出身の41歳)
- ツッコミ担当の松尾駿(まつおしゅん / 1982年8月18日生まれ、神奈川県箱根町出身の38歳)
ピンで活動していた松尾とトリオを組んでいた長田により2006年1月に結成
主にコントを得意としており、キングオブコントでは2008(4位)・2014(準優勝)・2018年(3位)と3回のファイナリスト経験を持つ実力派コンビである
コントのほかモノマネを得意としており、2017年頃からモノマネでメディア出演する機会が増加
長田が和泉元彌やカズレーザー、松尾はイジリー岡田やIKKOなどをレパートリーとしている
フワちゃん
フリーで活動するYouTuber・タレント
1993年11月26日生まれ、東京都八王子市出身の27歳
身長161cm
東洋大学文学部 卒
本名は「不破遥香(ふわ はるか)」
大学在学中にワタナベコメディスクールに入学、その後事務所に所属
コンビで活動していたが、後に事務所を去りコンビも解散した
2017年頃からYouTuberとしてデビュー
徐々にそのキャラクターが注目され、2019年に入ると”イチオシ芸人”として「ウチのガヤがすみません!」「ゴッドタン」をはじめ様々な番組といった地上波に出演
これ以降、テレビ出演が急増しており2019年のブレイク芸人のひとりに数えても差し支えない
なお、2020年末時点でのYouTubeチャンネル登録者数は約74.6万人である
松坂桃李(まつざかとおり)
トップコート所属の俳優
1988年10月17日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身の32歳
身長183cm、血液型はA型
妻は女優の戸田恵梨香
2008年の「チャレンジFBモデル2008オーディション」グランプリ受賞をきっかけに「FINEBOYS」専属モデルとして芸能活動を開始
翌2009年にスーパー戦隊シリーズ「侍戦隊シンケンジャー」の主演で俳優デビューを飾った
その後もフジテレビ「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」や日本テレビ「視覚探偵 日暮旅人」、映画「ツナグ」「今日、恋をはじめます」「ガッチャマン」「不能犯」「娼年」「新聞記者」「あの頃。」など多数の作品で主演を務める
スーパー戦隊作品出身の著名俳優は数多いが、その中でも松坂桃李は最も人気が高くランキングで1位に選出されている
2020年12月、女優の戸田恵梨香と結婚したことが発表され芸能ニュースとして大きく報じられた
ミキ
吉本興業所属のお笑いコンビ
京都府京都市出身
- 兄の昴生(こうせい / 1986年4月13日生まれ、34歳)
- 弟の亜生(あせい / 1988年7月22日生まれ、32歳)
実の兄弟によるコンビで、2012年に弟・亜生から誘う形で結成された
2017年と2018年のM-1グランプリでは2年連続で決勝進出
それぞれ3位・4位の成績を飾った
2019年3月までは関西を中心に活動
ABC朝日放送「おはよう朝日です」やMBS「せやねん」、カンテレ「マルコポロリ」などに出演していたが、4月以降は活動拠点を東京に移している
なお、ふたりは上岡龍太郎の甥で上岡は母方の伯父にあたる
これまではその事実を公表してこなかったが「ミキ」として売れ始めた2017年以降に公となった
ナレーション
松元真一郎(まつもとしんいちろう)
ザ・ユニバース所属のフリーアナウンサ
過去に、福島放送・中京テレビ・ニッポン放送・フジテレビと渡り歩いている
1956年6月3日生まれ、兵庫県西宮市出身の64歳
早稲田大学社会科学部 卒
「Mr.サンデー」「アウト×デラックス」「IPPONグランプリ」など多数のバラエティ・報道番組でナレーションを務める
「有吉ダマせたら10万円」第1弾からナレーションを務めている
過去の主な出演者
進行アナウンサー
久慈暁子(くじあきこ)
フジテレビの女子アナ
2017年入社
1994年7月13日生まれ、岩手県奥州市出身の26歳
青山学院大学経済学部 卒
身長166cm、血液型はO型
「めざましテレビ」のスポーツキャスターを経て、2019年4月から「めざましどようび」のメインキャスターを務める
入社前から芸能マスコミから高い注目を集めており、入社1年目から冠番組「クジパン」を持つなど当時は大型新人女子アナとして話題となった
「有吉ダマせたら10万円」の第1弾放送(2018年7月29日)で番組進行を務めた
放送内容
2021年2月6日放送
挑戦者 | 有吉をダマす出題内容 | ダマした結果 |
---|---|---|
フワちゃん | フワちゃんの衣装、本当に着てくれたのはどっち?【安藤美姫 or オール巨人】 | 成功(正解:安藤美姫) |
フワちゃん大好物を食リポ激ニガ料理はどっち?【たらこパスタ or チーズケーキ】 | 成功(正解:チーズケーキ) | |
チョコレートプラネット | 世界の珍スポーツ本物はどっち? ※ホッカンは”イスにカッコよく座る”スポーツ | 失敗(正解:ホッカン) |
スーパーマウスホーンしながら無限カンチョーされているのはどっち?【長田 or 松尾】 | 成功(正解:長田) | |
松坂桃李 | 箱の中身、臭いのどっち?【バラ or くさや】 | 失敗(正解:Bがくさや) |
松坂桃李が作ってきたアート作品本物はどっち? | 失敗(正解:似顔絵) | |
市川猿之助 | 私の宝物、本物はどっち? | 成功(正解:唐津焼) |
激痛足ツボ!本当に受けているのはどっち? | 失敗(正解:児嶋一哉) | |
バカリズム | このポエム相田みつを?みむお? ※5問出題 | 成功(正解:バカリズムの4勝1敗) |
ミキ | ビリビリ漫才本当に電流が流れているのはどっち?【昴生 or 亜生】 | 失敗(正解:昴生) |
芸能界一うたぐり深い男・有吉弘行に一泡吹かせたい芸能人がスタジオに集結。それぞれが持ち寄った「ウソかホントか分からない話」を有吉の目の前で披露し「有吉をダマせるか?ダマせないか?」に挑む。見事、有吉を“ダマした”挑戦者には賞金10万円が進呈される!今回は、市川猿之助、チョコレートプラネット、フワちゃん、松坂桃李、ミキ(五十音順)らが出演。
松坂が出題する「箱の中身、臭いのどっち?」では、AとBの2つの箱の、片方には“くさや”が入っていて激臭が。松坂が箱の中の臭いを嗅いだリアクションを見て、有吉はAとB、どちらの箱に“くさや”が入っているのかを当てる。市川は「私の宝物、本物はどっち?」を出題。2つの宝物のうち、片方は本当に市川の宝物だが、もう1つは市川とは全く関係ない物。どちらが本物の宝物かを有吉は見抜けるか?フワちゃんは「フワちゃんの衣装、本当に着てくれたのはどっち?」を出題。フワちゃんが、ある2人の芸能人に自分と同じ格好をしてもらえないか交渉。有吉はどちらの芸能人がフワちゃんの衣装を着てくれたのかを見抜く。チョコレートプラネットは「スーパーマウスホーンしながら無限カンチョーされているのはどっち?」、ミキは「ビリビリ漫才、本当に電流が流れているのはどっち?」を出題。歌舞伎役者、俳優、芸人と各界から集まった挑戦者たち。くせ者ぞろいの挑戦者たちのうそを有吉は見抜くことができるのか?参照:放送時の番組表より
2020年7月25日放送
挑戦者 | 有吉をダマす出題内容 | ダマした結果 |
---|---|---|
かまいたち | 本当に爆破されているのはどっち? | |
恥ずかしいラブソング書いたのはどっち? | ||
霜降り明星 | 霜降り明星が今一番会いたい人本物はどっち? | |
ビリビリデュエット電流が流れているのはどっち? | ||
渡辺直美 | 渡辺直美が手掛けたバカ売れ商品どっち? | |
渡辺直美が久々の再会!本物の元ヤンバイト仲間どっち? | ||
児嶋一哉 | 有吉オレをナメるなよ!児嶋マジック2020 | |
三村マサカズ | このポエム相田みつを?みむお? | |
京本大我・田中樹 | 寝起きドッキリかかったフリしているのはどっち? | |
激痛足ツボ!リアルに足ツボ押されているのはどっち? |
芸能界一うたぐり深い男・有吉弘行に一泡吹かせたい、かまいたち、児嶋一哉(アンジャッシュ)、霜降り明星、SixTONES・京本大我&田中樹、三村マサカズ(さまぁ~ず)、渡辺直美(五十音順)がスタジオに集結。それぞれが持ち寄った「ウソかホントか分からない話」を有吉の目の前で披露し「有吉をダマせるか?ダマせないか?」に挑む。見事、有吉を“ダマした"挑戦者には賞金10万円が進呈される!4回目の放送となる今回は、ジャニーズの若手「SixTONES」の京本・田中が初参戦!「寝起きドッキリ かかったフリしているのはどっち?」「激痛足つぼ!リアルに足つぼを押されているのはどっち?」の全2問を有吉にぶつける! そのほか、かまいたちは「恥ずかしいラブソングを書いたのはどっち?」、児嶋は“カードマジック"で有吉をダマす?。霜降り明星は「霜降り明星が今、1番会いたい人、本物はどっち?」、三村は「このポエム 相田みつを?みむお?」、渡辺は「久々の再会!本物の元ヤンバイト仲間はどっち?」などを出題。これまでの放送での有吉の通算成績は、52問中37問が挑戦者の“ダマし失敗"となり、有吉の勝率は71%と好成績だが、有吉は勝率70%を維持できるのか!?
参照:放送時の番組表より
【MC】有吉弘行 【進行】バカリズム / 永島優美(フジテレビアナウンサー) 【挑戦者】 かまいたち / 京本大我(SixTONES) / 児嶋一哉(アンジャッシュ) / 霜降り明星 / 田中樹(SixTONES) / 三村マサカズ(さまぁ~ず) / 渡辺直美
2020年2月22日放送
挑戦者 | 有吉をダマす出題内容 | ダマした結果 |
---|---|---|
EXIT | 200万円の高額整形美女ガールは一体誰!? | 成功(正解:B) |
300万円の高額整形美女ガールは一体誰!? | 失敗(正解:B) | |
兼近と6年ぶりに会う思い出の人ウソ?ホント?(A:元同居人、B:元バイト仲間) | 失敗(正解:A) | |
純烈 | 「キャラ強すぎ純烈ファン!実際にいるのはどっち?(A:全身ダルメシアンおばさん、B:LiLico完コピ女) | 成功(正解:A) |
純烈が唯一NGなファンサービスは?(A:お姫様抱っこ、B:お殿様タッチ) | 失敗(正解:A) | |
近藤真彦 | 極狭縦列駐車1発でできる?できない? | 失敗(正解:できない) |
8段の跳び箱を跳べるか?跳べないか? | 成功(正解:できる) | |
近藤真彦が本当にあったどっきりはどっち?(A:マッチのハイティーン寝起き寝姿にパンチラホレたぜ?!、B:マッチがマッチで逮捕!お寺が全焼?熱風そりゃね~ぜ) | 成功(正解:A) | |
バカリズム | このポエム 相田みつを?バカリズム?『あいが始まると最後はわをんと泣くんだなあ』 | 失敗(正解:バカリズム) |
このポエム 相田みつを?バカリズム?『泥水で育っても花はきれいに咲くんだよなあ』 | 失敗(正解:バカリズム) | |
このポエム 相田みつを?バカリズム?『アノネなるべくならうそはないほうがいいんだな オレそんなこという資格はねぇけどね』 | 失敗(正解:相田みつを) | |
このポエム 相田みつを?バカリズム?『毎日少しずつそれがなかなかできねんだなあ』 | 成功(正解:相田みつを) | |
このポエム 相田みつを?バカリズム?『勝つことはだいじなことじゃない負けることはたいしたことじゃない』 | 成功(正解:バカリズム) | |
モーリー・ロバートソン | 実際にある変わったイベントはどっち?(A:構内全裸マラソン、B:猫ディベートコンテスト) | 失敗(正解:A) |
指原莉乃 | 詐欺メイクしているのは一体誰!? | 失敗(正解:B) |
芸能人の兄弟姉妹ウソ?ホント?(A:ファーストサマーウイカの姉、B:川合俊一の弟、C:ナオト・インティライミの弟) | 失敗(正解:B) |
満を持して1年ぶりの放送!芸能界一うたぐり深い男・有吉弘行に一泡吹かせたい、EXIT、指原莉乃、純烈ら、さまざまな分野の芸能人たちがスタジオに集結。それぞれが持ち寄った「ウソかホントか分からない話」を有吉の目の前で披露し「有吉をダマせるか?ダマせないか?」に挑む。見事、有吉を“ダマした"挑戦者には賞金10万円が進呈される! さらに今回はアイドル界から、今年芸能活動40周年を迎えるレジェンド“マッチ"こと近藤真彦が出演。前後の車幅が40センチしかない高級車を一発勝負で縦列駐車するチャレンジや約45年ぶりの跳び箱に挑戦し、そのチャレンジが成功するか失敗するかを有吉が予想する。また、数々の有名人をドッキリに仕掛けてきたフジテレビの番組『スターどっきり(秘)報告』で、近藤がかつて仕掛けられた2つのドッキリのうち、本当のドッキリはAとBのどちらかを当てるクイズも。
参照:放送時の番組表より
【MC】有吉弘行 【進行】バカリズム / 永島優美(フジテレビアナウンサー)【挑戦者】 近藤真彦 / EXIT / 指原莉乃 / 純烈 / モーリー・ロバートソン ほか
2019年2月23日放送
挑戦者 | 有吉をダマす出題内容 | ダマした結果 |
---|---|---|
千鳥 | 北木島の運動会で最も盛り上がる競技は?(A:アジの三枚おろし競争、B:カブトガニ宝探し競争) | 失敗(正解:A) |
新幹線岡山駅のホームのうどん屋で働いている女性の名前(A:こだまのぞみ、B:ちどりのぶこ) | 失敗(正解:A「児玉望見」) | |
カンニング竹山 | 芸能人の兄弟姉妹 ウソ?ホント?(A:戸田恵梨香の妹、B:城田優の兄、C:野口健の弟) | 失敗(正解:B) |
芸能人の兄弟姉妹 ウソ?ホント?(A:波瑠の妹、B:デューク更家の弟、C:桑田真澄の弟) | 失敗(正解:C) | |
村上佳菜子 | 2012年 全日本選手権の翌日のスポーツ紙で浅田真央より大きく一面を飾った理由は?(A:顔に巨大なハエが止まった、B:衣装が届かず似たTシャツで滑った) | 失敗(正解:A) |
荒川静香が2003年 世界選手権で見せたスゴ技とは?(A:脱臼した肩をスピンで治した、B:靴紐を演技中に直した) | 失敗(正解:A) | |
若槻千夏 | 150万円の高額整形しているのは一体誰!? | 失敗(正解:A) |
170万円の高額整形しているのは一体誰!? | 成功(正解:A) | |
長嶋一茂 | 22年ぶりの挑戦!145キロの球打てる?打てない? | 成功(正解:打てない) |
1分間でニワトリ10羽捕まえる。できる?できない? | 成功(正解:できない[2羽のみ捕獲]) | |
逆上がり1発で成功。できる?できない? | 失敗(正解:できる) | |
バカリズム | このポエム 相田みつを?バカリズム?『使うとき狭い部屋も掃除のときは広くなる』 | 失敗(正解:相田みつを) |
このポエム 相田みつを?バカリズム?『つまずいて当たり前 人生はでこぼこだもの』 | 失敗(正解:バカリズム) | |
このポエム 相田みつを?バカリズム?『アナタの主人公はアナタなんだよなあ』 | 成功(正解:相田みつを) | |
このポエム 相田みつを?バカリズム?『たくさん涙が出る人は心が枯れない』 | 成功(正解:バカリズム) | |
アンミカ | アンミカが通販で紹介してバカ売れした商品どっち?(A:超軽量美ラインジャケット、B:超リッチトートバッグ) | 失敗(正解:B) |
IKKO | IKKOの思い出の人 ウソ?ホント?(周富徳夫人・周節子) | 成功(正解:本物) |
IKKOの思い出の人 ウソ?ホント?(「髪結処サワイイ」のフロアマネージャー) | 失敗(正解:本物) |
千鳥!一茂!バカリ!▽通販バカ売れ商品はどれ?▽美人三姉妹で超高額整形当て▽この詩はバカリ?相田みつを?▽一茂は今でも145キロ打てる?▽IKKO
昨年夏に放送した際の好評を受け、今回いよいよゴールデンタイムに進出!芸能界一疑い深い男・有吉弘行に一泡吹かせたい、IKKO、カンニング竹山、長嶋一茂、千鳥など、さまざまな芸能人たちがスタジオに集結。それぞれが持ち寄った「ウソかホントか分からない話」を有吉に披露し、その結果「有吉をダマせるか?ダマせないか?」。見事有吉を“ダマした"挑戦者には賞金10万円が進呈される!参照:放送時の番組表より
【MC】有吉弘行 【進行】バカリズム / 永島優美(フジテレビアナウンサー) 【挑戦者】アンミカ / IKKO / カンニング竹山 / 千鳥 / 長嶋一茂 / 村上佳菜子 / 若槻千夏 【ナレーション】松元真一郎
2018年7月29日放送
挑戦者 | 有吉をダマす出題内容 | ダマした結果 |
---|---|---|
青山テルマ | 青山テルマの思い出の人ウソ?ホント?「恩師のエマニュエル」 | 成功(正解:ニセモノ) |
青山テルマの思い出の人ウソ?ホント?「友人のサム」 | 失敗(正解:本物) | |
青山テルマの思い出の人ウソ?ホント?「友人のジミー」 | 失敗(正解:本物) | |
青山テルマの思い出の人ウソ?ホント?「元カレのウォルター」 | 失敗(正解:ニセモノ) | |
森田正光 | 森田正光のお天気裏話ウソはどっち?(A:晴れよりくもりの方が紫外線が強い、B:東京で最高気温45℃を超えたことがある) | 失敗(正解:A) |
森田正光のお天気裏話ウソはどっち?(A:雷の臭いは生ぐさい、B:ゲリラ豪雨という言葉を考えたのは私) | 失敗(正解:B) | |
バカリズム | このポエム 相田みつを?バカリズム? 1問目 | 失敗(正解:ウソ) |
このポエム 相田みつを?バカリズム? 2問目 | 失敗(正解:ウソ) | |
このポエム 相田みつを?バカリズム? 3問目 | 失敗(正解:ウソ) | |
このポエム 相田みつを?バカリズム? 4問目 | 成功(正解:ホント) | |
有村藍里 | 芸能人の兄弟姉妹ウソ?ホント? 人気芸人の兄弟(おばたのお兄さん、光浦靖子、狩野英孝) | 失敗(正解:狩野英孝の弟) |
芸能人の兄弟姉妹ウソ?ホント? 芸能人の美人妹(中川翔子、前園真聖、村主章枝) | 失敗(正解:村主章枝の妹) | |
児嶋一哉 | この電話、有名人とつながってる?ウソ?ホント?「唐沢寿明」 | 失敗(正解:ウソ) |
この電話、有名人とつながってる?ウソ?ホント?「具志堅用高」 | 失敗(正解:ホント) | |
この電話、有名人とつながってる?ウソ?ホント?「平野レミ」 | 失敗(正解:ホント) | |
カンニング竹山 | 竹山のリアクション ウソ?ホント?(ずんだ餅orわさび餅) | 成功(正解:A) |
竹山のリアクション ウソ?ホント?(0℃の冷水) | 失敗(正解:A) |
青山テルマが母校訪問!元カレ・恩師は本物?▽この詩は相田みつを作?バカリズム作?▽アンジャ児嶋の芸能界交遊録Q電話の相手は唐沢寿明?▽カンニング竹山
参照:放送時の番組表より
【MC】有吉弘行 【進行】バカリズム / 久慈暁子(フジテレビアナウンサー) 【挑戦者】青山テルマ / 有村藍里 / カンニング竹山 / 児嶋一哉 / 森田正光 【ナレーション】松元真一郎
放送日時
放送日 | 放送時間 | 放送局 | |
---|---|---|---|
#5 | 2021年2月6日(土) | 21:00~23:10 | フジテレビ系全国ネット |
#4 | 2020年7月25日(土) | ||
#3 | 2020年2月22日(土) | ||
#2 | 2019年2月23日(土) | ||
#1 | 2018年7月29日(日) | 16:00~17:25 | フジテレビ |
公式サイト / SNS
投稿日 2019/02/18 更新日