1億3000万人のSHOWチャンネル | 出演者&放送内容一覧【日本テレビ系】
「1億3000万人のSHOWチャンネル」は日本テレビ系列のバラエティ番組。
2010年4月24日~2020年12月26日まで放送されていた「嵐にしやがれ」の後継番組として2021年1月16日にスタート。
MCの櫻井翔 は「嵐にしやがれ」から引き続き同時間帯を担当する。
同番組は『みんなの「やりたい」にチャレンジする放送局」をコンセプトとしており、芸能人や一般人の願望やコンプレックスの克服などに挑む様子を紹介していく。
2021年1月16日の初回は開局2時間SP。
櫻井翔が国際宇宙ステーションの野口聡一と中継を繋げるほか、人生初のバク転に挑戦。
そのほか、企画挑戦ゲストとして有働由美子、北川景子、児嶋一哉、滝沢カレンらも登場する。
目次
主な出演者
局長(MC)
櫻井翔(さくらいしょう)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「嵐」のメンバー
1982年1月25日生まれ、東京都港区出身の38歳
身長171cm、血液型はA型
ドラマ「先に生まれただけの僕」「君に捧げるエンブレム」「大使閣下の料理人」や映画「ラプラスの魔女」「謎解きはディナーのあとで」「神様のカルテ」などで主演
アイドル・俳優以外にもキャスターとしてテレビに出演
日本テレビ「news zero」や選挙特番、さらに2008年の北京以降に開催されている夏季・冬季のオリンピックやラグビーワールドカップの日テレ中継などでMC・メインキャスターを務めた
「嵐にしやがれ」時代から土曜よる9時の枠に出演しており、「1億3000万人のSHOWチャンネル」も引き続き同時間帯でMCを務める
ナレーション
佐藤賢治(さとうけんじ)
有名ナレーターが所属する事務所・アトゥプロダクション所属
1970年8月24日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身の50歳
身長170cm、血液型はAB型
日本テレビ「スクール革命!」、TBS「爆報!THEフライデー」、フジテレビ「みんなのKEIBA」、テレビ朝日「ミラクル9」「アメトーーク」など在京キー局各局の多数の番組でナレーションを担当する
窪田等(くぼたひとし)
シグマ・セブン所属の声優・ナレーター
1951年3月27日生まれ、山梨県出身の69歳
身長168cm
様々な番組にナレーターとして出演している「日本で最も忙しいナレーター」のひとりである
代表的な番組はTBS系「情熱大陸」「世界ふしぎ発見」、テレビ朝日系「報道ステーション」「トリニクって何の肉!?」などが挙げられる
森富美(もりふみ)
日本テレビの女子アナ
1996年入社
1973年11月21日生まれ、大阪府和泉市出身の47歳
身長168cm、血液型はAB型
大阪大学文学部 卒
大学時代の1994年に「ミス日本」に出場、入賞を果たしたミスコン出身女子アナ
これまでにニュース・報道からバラエティ、情報番組など様々なジャンルを担当
1999年~2007年まで同局の人気ワイドショー「ザ・ワイド」の司会を務めていた
また番組ナレーションも多数担当しており、特に「踊る!さんま御殿!!」のナレーションで知られる
放送内容
放送日時
放送期間 | 曜日 | 放送時間 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年1月16日~ | 土曜 | 21:00~21:54 | 日本テレビ系全国ネット |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 1億3000万人のSHOWチャンネル|日本テレビ
- @shiyagare4
- @showchannel_ntv
- YouTube
- 1億3000万人のSHOWチャンネル - YouTube
投稿日 2021/01/14 更新日