1億3000万人のSHOWチャンネル | 出演者&放送内容一覧【日本テレビ系】
「1億3000万人のSHOWチャンネル」は日本テレビ系列のバラエティ番組。
2010年4月24日~2020年12月26日まで放送されていた「嵐にしやがれ」の後継番組として2021年1月16日にスタート。
MCの櫻井翔 は「嵐にしやがれ」から引き続き同時間帯を担当する。
同番組は『みんなの「やりたい」にチャレンジする放送局」をコンセプトとしており、芸能人や一般人の願望やコンプレックスの克服などに挑む様子を紹介していく。
2021年1月16日の初回は開局2時間SP。
櫻井翔が国際宇宙ステーションの野口聡一と中継を繋げるほか、人生初のバク転に挑戦。
そのほか、企画挑戦ゲストとして有働由美子、北川景子、児嶋一哉、滝沢カレンらも登場する。
主な出演者
局長(MC)
櫻井翔(さくらいしょう)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「嵐」のメンバー
1982年1月25日生まれ、東京都港区出身の40歳
身長171cm、血液型はA型
ドラマ「先に生まれただけの僕」「君に捧げるエンブレム」「大使閣下の料理人」や映画「ラプラスの魔女」「謎解きはディナーのあとで」「神様のカルテ」などで主演
アイドル・俳優以外にもキャスターとしてテレビに出演
日本テレビ「news zero」や選挙特番、さらに2008年の北京以降に開催されている夏季・冬季のオリンピックやラグビーワールドカップの日テレ中継などでMC・メインキャスターを務めた
「嵐にしやがれ」時代から土曜よる9時の枠に出演しており、「1億3000万人のSHOWチャンネル」も引き続き同時間帯でMCを務める
ナレーション
佐藤賢治(さとうけんじ)
有名ナレーターが所属する事務所・アトゥプロダクション所属
1970年8月24日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身の51歳
身長170cm、血液型はAB型
日本テレビ「スクール革命!」、TBS「爆報!THEフライデー」、フジテレビ「みんなのKEIBA」、テレビ朝日「ミラクル9」「アメトーーク」など在京キー局各局の多数の番組でナレーションを担当する
窪田等(くぼたひとし)
シグマ・セブン所属の声優・ナレーター
1951年3月27日生まれ、山梨県出身の71歳
身長168cm
様々な番組にナレーターとして出演している「日本で最も忙しいナレーター」のひとりである
代表的な番組はTBS系「情熱大陸」「世界ふしぎ発見」、テレビ朝日系「報道ステーション」「トリニクって何の肉!?」などが挙げられる
森富美(もりふみ)
日本テレビの女子アナ
1996年入社
1973年11月21日生まれ、大阪府和泉市出身の48歳
身長168cm、血液型はAB型
大阪大学文学部 卒
大学時代の1994年に「ミス日本」に出場、入賞を果たしたミスコン出身女子アナ
これまでにニュース・報道からバラエティ、情報番組など様々なジャンルを担当
1999年~2007年まで同局の人気ワイドショー「ザ・ワイド」の司会を務めていた
また番組ナレーションも多数担当しており、特に「踊る!さんま御殿!!」のナレーションで知られる
放送内容
2022年
2022年5月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年5月21日 | 日本全国今夜の晩ごはんを求めて!港町チャンネル「静岡県清水港」 | 【企画ゲスト】 児嶋一哉、みやぞん、藤森慎吾【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、ロッチ |
潜入!学生寮シリーズ 米俵1俵が3日で消える鳥取城北高校相撲部 |
潜入!1本千円ほどの金属の棒を10万円の価値に変える男 |
2022年5月14日 | 【今夜検証 YOSHIKI伝説】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)複数のマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■幼少時代 とんでもなく体が弱かった ■初めてのライブで母親が激怒 ■不良なのにピアノ伴奏 ■ラジオ出演で一言もしゃべらず ■YOSHIKI新たな伝説 人生初!タピオカミルクティーを飲んでみたい ■9月からクラシカルコンサート開催 | 【SPゲスト】 YOSHIKI【企画ゲスト】 菊池風磨(Sexy Zone)、飯尾和樹(ずん) 【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇 |
【日本全国神様シリーズ「町中華の神様」】 ずん飯尾が東京都文京区にある伝説の町中華「兆徳」で、町中華の神様・朱徳平に密着。看板メニューの「玉子チャーハン」は卵・米・白絞油・ネギと塩で味付けしたシンプルな仕上がり。 このほか、人気メニューの「焼き餃子」「砂肝炒め」の調理の模様を紹介し、飯尾が試食を行った。 「トマト玉子炒め」は中華屋の技術を見分けるメニューと町中華の神様は語った。 ▽中華 兆徳 ≪住所≫ 東京都文京区向丘1-10-5 ≪MAP≫ 「中華 兆徳」の地図 ≪Webサイト≫ 東京・本駒込の中華料理店「兆徳」 ≪紹介されたメニュー≫ ★玉子チャーハン:¥700 ★焼き餃子:¥450 ★砂肝の黒胡椒風味炒め:¥950 ★トマト玉子炒め:¥800 |
【悩みを解決し続けて年商44億円 話題の会社 サンコーに潜入】 菊池風磨がサンコーに潜入■紹介された商品 ▽エレクトリックナイフ Slim(キレイにパンを切ることができる) ▽どこでも座れるリュック(1秒でイスに変形) ▽仰向けゴロ寝デスク2(寝ながら楽にスマホを操作) ▽おひとりさま用マグケトル ▽スマホで視ながら 耳かき掃除機 ▽ネッククーラーSlim(2秒でキンキンに冷える) ▽電動スムーズ開閉折りたたみ傘(自動で開閉する傘) ▽おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器(ご飯をすぐに炊ける弁当箱)  
|
2022年4月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年4月30日 | 【日本全国港町チャンネル「千葉県富津市」】 佐々木希が富津漁港で「江戸前オイスター」という4年前から養殖を始めた牡蠣の漁獲作業の場を訪れリポート。 牡蠣焼きや鰹節を太巻きにした鉄砲巻きという郷土料理を試食した。 その後、黄金アジの漁獲に挑戦。釣れたアジを刺し身やアジフライにして試食した。▽富津漁港 ≪住所≫ 千葉県富津市 ≪MAP≫ 「富津漁港」の地図 ≪Webサイト≫ 富津の漁港 | 【企画ゲスト】 佐々木希、ゆず、小杉竜一【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、いとうあさこ、滝沢カレン |
【一切忖度なしの評価で話題 雑誌LDK編集部に潜入】 ブラックマヨネーズ小杉が雑誌「LDK」編集部を訪れ、編集者がこれまでに担当したレビュー記事をインタビュー。 伝説として語り継がれているのは、トースターを検証テストした「28台のトースターの比較」。この時はバルミューダの製品が1位となった。またテスト結果を科学的に検証する「LAB.360」を開設しており、小杉がその施設を訪れた。 ラボではマキタの掃除機の検証テストが行われ、1位となったのはCL107FDSHW」だった。 |
【ゆずの人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)複数のマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■北川「4品しか食べられない」/岩沢「友より空手や柔道を優先」 ■中学時代 岩沢がバンドを組むが北川を外す ■19歳の時いろいろあってゆず結成 ■デビューのきっかけは「ももよ」と「はなよ」 ■2004年 栄光の架橋がアテネ五輪テーマソングに決定 ■2015年 ライブ中に豪雨 ■2019年 北川が漫画家になる |
2022年4月23日 | 【今夜復活!餃子デスマッチ】 餃子に関する問題が5問出題され、正解すると餃子を食べる事ができる■紹介された餃子店と出題クイズ ▽ニイハオ ≪住所≫ 東京都渋谷区西原2丁目27−4 ≪MAP≫ 「ニイハオ」の地図 ≪紹介されたメニュー≫ ★焼き餃子:¥1,100 ≪クイズ≫ Q. 中国で水餃子とセットで出されることが多いものは? A. ゆでた汁 ▽蓮月(れんげつ) ≪住所≫ 東京都港区南青山1-23-7 ≪MAP≫ 「蓮月」の地図 ≪Webサイト≫ 蓮月 ≪紹介されたメニュー≫ ★羊肉の手作り餃子:¥770 ≪クイズ≫ Q. 3人の従業員で1人だけ店主にとって気まずい人がいるが、なぜか? A. 仕込み担当の万華さんが師匠 ▽ひさご亭 ≪住所≫ 千葉県市川市南大野3-22-2 ≪MAP≫ 「ひさご亭」の地図 ≪紹介されたメニュー≫ ★(ジャンボ)餃子 6個:¥900 ≪クイズ≫ Q. 先代の個人的理由でジャンボ餃子になった理由とは? A. 釣りに行きたいから包む時間を短縮 ▽餃子坊 豚八戒 ≪住所≫ 東京都杉並区阿佐谷南3-37-5 ≪MAP≫ 「餃子坊 豚八戒」の地図 ≪Webサイト≫ 餃子坊 豚八戒 - 創作餃子 ≪紹介されたメニュー≫ ★華餃子:¥640 ≪クイズ≫ Q. 餃子に関して中国人が日本人に驚くことは? A. ニンニクが入っていない ▽博多 鉄なべ餃子 なかよし ≪住所≫ 東京都杉並区梅里2-40-16 ≪MAP≫ 「博多 鉄なべ餃子 なかよし」の地図 ≪紹介されたメニュー≫ ★鉄なべ餃子(3人前):¥1,650 ≪クイズ≫ Q. 福岡市の市章にはどんな意味がある? A. カタカナのフが9個=福 | 【SPゲスト】 ジャにのちゃんねる(二宮和也・中丸雄一・山田涼介・菊池風磨)【企画ゲスト】 見取り図 【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇 |
【日本全国港町チャンネル「静岡県沼津市)」】 駿河湾で深海魚「タカアシガニ」の捕獲に挑戦。 深海専門水族館「沼津港深海水族館」で基礎知識を学び、漁に挑戦した。 アカザエビやヒウチダイ、タカアシガニなどの漁獲に成功した■深海魚クイズ Q. なぜ深海生物は赤い色? A. 赤い色が深海では保護色になる Q. ミドリフサアンコウの目と目の間にあるものは? A. エサをとるための疑似餌 ■紹介されたスポット ▽沼津港深海水族館 ≪住所≫ 静岡県沼津市千本港町86 ≪MAP≫ 「沼津港深海水族館」の地図 ≪Webサイト≫ 沼津港深海水族館 ▽海鮮丼 佐政 ≪住所≫ 静岡県沼津市千本港町83番地 ≪MAP≫ 「海鮮丼 佐政」の地図 ≪Webサイト≫ 沼津港でランチを堪能|海鮮丼 佐政 |
2022年4月16日 | 【日本全国港町チャンネル「広島県 鞆の浦(とものうら)」】 ■鞆の浦チャンネル ▽1位:ここを知れば真の鞆の浦通 店名のない名店 ▽2位:あの超有名監督のスケッチを元に作られた宿 ▽3位:町人認知度100% 衣笠さん ▽番外編:観光センター・片岡さん推薦 坂本龍馬&平井堅 ■紹介されたスポット ▽御舟宿いろは ≪住所≫ 広島県福山市鞆町670 ≪MAP≫ 「御舟宿いろは」の地図 ≪Webサイト≫ 御舟宿いろは|公式HP ▽阿伏兎観音(あぶとかんのん) ≪住所≫ 広島県福山市沼隈町能登原阿伏兎1427-1 ≪MAP≫ 「阿伏兎観音」の地図 ≪Webサイト≫ 阿伏兎観音(あぶとかんのん) - 福山市ホームページ | 【企画ゲスト】 ムロツヨシ/中条あやみ/もう中学生/長州力、武藤敬司、小峠英二/藤井貴彦(日本テレビアナウンサー)【スタジオ】 羽鳥慎一、吉村崇、滝沢カレン |
【日本全国 長州・武藤の珍道中with小峠】 長州力&武藤敬司の旅ロケ企画■1日目 ▽「伊勢シーパラダイス」でセイウチやカワウソと触れ合う ▽「志摩地中海村」で水上アクティビティ体験 ▽「伊勢神宮」を参拝 ▽「伊勢プリンの鉄人」プリントーストを堪能 ▽「若松屋」で焼きかまぼこ作りを体験 ▽「シーサイドホテル鯨望荘」の露天風呂で夕日を眺める ■登場したスポット・グルメ ▽伊勢シーパラダイス ≪住所≫ 三重県伊勢市二見町江580 ≪MAP≫ 「伊勢シーパラダイス」の地図 ≪Webサイト≫ 伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス ISE Sea Paradise ▽志摩地中海村 ≪住所≫ 三重県志摩市浜島町迫子2619-1 ≪MAP≫ 「志摩地中海村」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式HP】志摩地中海村 - 英虞湾の絶景とアラビックスタイル天然温泉のリゾートホテル ▽伊勢神宮 ≪住所≫ 三重県伊勢市宇治館町1 ≪MAP≫ 「伊勢神宮」の地図 ≪Webサイト≫ 伊勢神宮 ≪紹介された商品≫ ★: ▽伊勢プリンの鉄人 ≪住所≫ 三重県伊勢市宇治今在家町24 ≪MAP≫ 「伊勢プリンの鉄人」の地図 ≪Webサイト≫ 伊勢プリンの鉄人 オフィシャルサイト|おはらい町の食べ歩き&お土産スイーツ ≪紹介された商品≫ ★プリントースト:¥500 ▽若松屋 ≪住所≫ 三重県伊勢市河崎1-9-28 ≪MAP≫ 「若松屋」の地図 ≪Webサイト≫ 伊勢かまぼこの若松屋 ▽シーサイドホテル鯨望荘(げいぼうそう) ≪住所≫ 三重県志摩市浜島町浜島1550-1 ≪MAP≫ 「シーサイドホテル鯨望荘」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式サイト】シーサイドホテル鯨望荘|伊勢志摩の旅館、海の見える露天温泉と伊勢えび焼が人気 |
【あの味を完全再現 名店レシピ「焼きそば」】 ■威風みかさ ≪住所≫ 東京都千代田区神田神保町2-24-3 ≪MAP≫ 「威風みかさ」の地図 ≪Webサイト≫ 神保町やきそば威風みかさ | やきそば専門店 ≪紹介されたメニュー≫ ★ソースやきそば:¥800(税込) ■威風みかさ やきそばレシピ ≪材料(1人前)≫ 麺(130g)、豚バラ(60g)、キャベツ(50g)、もやし(100g)、魚粉(2g)、ごま油(5g)、卵(1個)、第1ソース 麺用(60ml)、第2ソース 肉用(10ml)、第3ソース 仕上げ用(8ml)、長ネギ(30g)、青のり(1g) ≪レシピ≫ ①野菜を切って下準備 ▽キャベツを3cm幅に切る ▽長ネギを縦8cmに切ってから千切りにする ②ソース ▽第1のソース 麺用…ウスターソース60ml、カレー粉1g、ブラックペッパー1gを混ぜる ▽第2のソース 肉用…ウスターソース5ml、しょうゆ5g、ブラックペッパー1つまみを混ぜる ▽第3のソース 仕上げ用…お好み焼きソース6g、一味唐辛子 一つまみを混ぜる ③麺と野菜を焼く ▽250℃に熱した鉄板で豚肉を端に寄せ油を使わず表面がカリカリになるまで焼く(あとで使う) ▽市販のつけ麺を手で揉んで縮れ麺にする ▽中太麺を4分茹でる ▽鉄板にもやし・キャベツを敷いて魚粉(または鰹節を砕いたもの)をかける(野菜はむやみにイジらない) ▽茹でた麺を野菜の上に乗せ、第1のソースをかけて炒める ▽ごま油をかけてさらに炒める ▽炒めた焼きそばを皿に盛る ▽カリカリに焼いておいた豚肉に第2のソースをかけ、皿に盛り付ける ▽白髪ねぎを盛り付ける ▽鉄板に卵を落として黄身を潰し、半熟になるよう片面だけ焼いて皿に盛り付ける ▽盛り付けた焼きそばに仕上げ用の第3ソースをかける ▽青のりを振りかけたら完成 |
【日本全国神様シリーズ「油揚げの神様」】 中条あやみが新潟県の「あげ家松兵衛」会長で油揚げの神様・大橋正和を訪問。 使用している豆は国産大豆の「里のほほえみ」。国産は油揚げに不向きと言われるが、旨さににこだわるため使用している。 約30時間の工程を経て「栃尾のあぶらあげ」が完成した。▽あげ家松兵衛 ≪住所≫ 新潟県長岡市栃尾大野町4-4-10 ≪MAP≫ 「あげ家松兵衛」の地図 ≪Webサイト≫ 栃尾の油揚げ通販-あげ家松兵衛 | 栃尾名物『ジャンボ油揚げ』を工場直販で。 ≪紹介されたメニュー≫ ★謹製 栃尾のあぶらあげ:¥356 |
【日本全国神様シリーズ「とん汁の神様」】 中条あやみが新潟県の「とん汁 たちばな」森喜久雄を訪問。 もともと定食屋だったが豚汁の旨さが評判となり専門店になった。 使う具材は玉ねぎ、豚のバラ肉、木綿豆腐の3種。昆布、カツオだし、塩、特製白味噌で味付けをしている。▽とん汁 たちばな ≪住所≫ 新潟県妙高市栗原2-3-10 ≪MAP≫ 「とん汁 たちばな」の地図 ≪Webサイト≫ とん汁 たちばな ≪紹介されたメニュー≫ ★とん汁定食(並):¥1,040 |
【桜ドローンプロジェクト】 もう中学生が高知県 仁淀川町で「桜ドローンプロジェクト」の撮影現場をリポート。 もともとはコロナ禍で桜が見れなくなった人たちのために始めたプロジェクト。 撮影チームは桜前線に合わせて全国を回っているという。 撮影は4台のドローンを駆使して撮影している。仁淀川町のひょうたん桜を撮影した映像のほか、「福岡・みやま市の平家一本桜」「富山・朝日町の春の四重奏」「長野・伊那市 高遠城址公園」といった厳選された映像も紹介された |
2022年3月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年3月19日 | 【日本全国港町チャンネル「茨城県大洗町」】 ■坊勢島(ぼうぜしま)チャンネル ▽1位:町が誇る世界レベルの水族館 ▽2位:魚介以外の名物 みつだんご ▽3位:アンコウ以上に町が推したい2つのモノ ・伝統の1艘引きで獲る極上のしらす ・10cm超えの巨大はまぐり ■紹介されたスポット ▽大洗町地方卸売市場 ≪住所≫ 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-1 ≪MAP≫ 「大洗町地方卸売市場」の地図 ≪Webサイト≫ 大洗海鮮市場 | 大洗観光協会公式ホームページ ▽味の店 たかはし ≪住所≫ 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町884 ≪MAP≫ 「味の店 たかはし」の地図 ≪Twitter≫ @mitsu_dango ≪紹介されたメニュー≫ ★みつだんご 1本:¥60 ▽アクアワールド茨城県大洗水族館 ≪住所≫ 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3 ≪MAP≫ 「アクアワールド茨城県大洗水族館」の地図 ≪Webサイト≫ アクアワールド茨城県大洗水族館 - 関東最大規模の海の総合ミュージアム | 【企画ゲスト】 桝太一、羽鳥慎一、みやぞん【スタジオ】 小峠英二、ハリセンボン、長谷川忍 |
【日本全国神様シリーズ「やきとりの神様」】 櫻井翔と羽鳥慎一が東京都世田谷区・池尻にいる”やきとりの神様”こと児玉昌彦(「やきとり児玉」)を訪問。 神様と呼ばれる所以は「素材の目利き」と「火と煙を操る技」▽やきとり 児玉 ≪住所≫ 東京都世田谷区池尻1-11-12 パレ・ド・ジュネス 2F ≪MAP≫ 「やきとり 児玉」の地図 ≪Instagram≫ @yakitorikodama ≪紹介されたメニュー≫ ★つくね:¥320 ★レバー:¥320 ★かけそば:¥660 |
【日本全国神様シリーズ「食材ハンティングの神様」】 みやぞんが神奈川県・小田原にいる”食材ハンティングの神様”こと谷田圭太を訪問。 天然食材ハンターとして高級料亭やレストランから食材調達を任されている。みやぞんが訪問した際には川でクレソン(水中や湿地に生息する多年草)を採取していた。 その後、2人で天然食材ハンティングを行い「モクズガニ」「モロコ」「手長エビ」を捕獲。 さらに神様は道具を使わず鯉を生け捕りにする神業を披露。 ほかにもナマズの捕獲も行った |
2022年3月12日 | 【日本全国港町チャンネル「兵庫県 坊勢島」】 ■坊勢島(ぼうぜしま)チャンネル ▽1位:日本全国から約1500人が集まる島の一大イベント「ペーロン」 ※約20人が乗船して行う船の競技 ▽2位:島に来たら絶対に立ち寄りたい!れんがい(出買い) ※漁師から直接魚を買い付けて船上で販売 ▽3位:1年中 魚が獲れまくる ▽今夜の晩御飯:ヒガレイ丼 ■紹介されたスポット ▽乱菊すし ≪住所≫ 兵庫県姫路市家島町坊勢490-7 ≪MAP≫ 「乱菊すし」の地図 ≪Webサイト≫ 乱菊すし ≪紹介されたメニュー≫ ★ぼうぜ鯖のしゃぶしゃぶ | 【企画ゲスト】 永瀬廉(King & Prince)、小峠英二、ハリセンボン【スタジオ】 羽鳥慎一、長谷川忍 |
【日本全国神様シリーズ「大人気レシピ動画の神様」】 バイきんぐ小峠がレシピ動画の配信サービス「クラシル」の撮影スタジオをリポート |
【話題のサイエンススイーツを調査!】 ■カラメルドーム の作り方 ≪用意するもの≫ ラップ、ボウル、セルクル、砂糖水 ≪レシピ≫ ①ボウルにラップをピンと貼り、ラップの中央にセルクルを置く ②砂糖水を加熱して熱々のカラメルを作りセルクルの中央に垂らす ③セルクルをゆっくり下に沈めていくと、カラメル部分がラップと一緒に風船のように膨らむ ④膨らんだカラメルからラップを剥がすとドーム型のカラメルになる ■暗闇で光るゼリー ビタミンB2はブラックライトを照射すると光る性質があるので、サプリメントなどを混ぜると光るゼリーが作れる。 また、市販のエナジードリンクにもビタミンB2は含まれており、同じように発光する ■一瞬で凍る衝撃ソーダ 過冷却(10℃以下でも凍らず液体のままの)状態の液体に衝撃が加わると一瞬で凍る。 また、氷と塩の組み合わせによる氷点温度の利用で一瞬でアイスを作ることも可能だという ■不思議なケーキ の作り方 外が焦げ目の付いたメレンゲ、中が冷たいアイスという不思議なケーキ。メレンゲが断熱材の役割を果たしオーブンで焼いてもメレンゲに覆われたアイスが溶けない ≪用意するもの≫ ボウル、卵2個 ≪レシピ≫ ①ボウルに卵白を2個入れてかき混ぜる ②グラニュー糖を追加、かき混ぜてメレンゲを作る ③耐熱器にアイスを乗せ、メレンゲでアイスをしっかりとコーティングする ④200℃のオーブンで3分焼く ■無重力パフェ メレンゲに含まれる卵のたんぱく質は空気に触れると固まり、その性質を利用してビスケットなどにメレンゲを盛ると逆さにしてもメレンゲが落ちない。 フルーツなどが入ったグラスにメレンゲを下に向けてビスケットでふたをして、さらに上にメレンゲを盛ると無重量パフェができる |
2022年3月5日 | 【日本全国港町チャンネル「京都府 伊根町」】 ■伊根チャンネル ▽1位:伊根から世界へ!話題の絶品食材「干しナマコ」 ▽2位:小豆が巨大化する謎の畑(薦池大納言) ▽3位:食料は家の前で調達「もんどり漁」 ▽番外編:あの昔話(浦島太郎)が伝わる神社「浦嶋神社」 ■紹介されたスポット ▽伊根の舟屋 ≪Webサイト≫ 伊根の舟屋とは | 伊根町観光協会 ▽浦嶋神社(宇良神社) ≪住所≫ 京都府与謝郡伊根町本庄浜191 ≪MAP≫ 「浦嶋神社(宇良神社)」の地図 ≪Webサイト≫ 浦嶋神社 | 伊根町観光協会 | 【企画ゲスト】 長州力&武藤敬司、佐藤隆太、桂宮治【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、池田美優 |
【日本全国 長州・武藤の珍道中「秋田県 角館 火振りかまくらに参加」】 長州力&武藤敬司の旅ロケ企画■1日目 ▽日中は秋田観光であきた舞妓の案内プランで千秋公園を散歩 ▽ブランドミニトマト「恋ベリー」を試食&イチゴ狩り ▽角館町の青柳家で武士のコスプレ ▽観光客の参加は中止だったが、特別に特設会場で「火振りかまくら」に参加 ■2日目 ▽乳頭温泉郷「鶴の湯」で温泉を堪能 ■登場したスポット・グルメ ▽千秋公園(せんしゅうこうえん) ≪住所≫ 秋田県秋田市千秋公園1 ≪MAP≫ 「千秋公園」の地図 ≪Webサイト≫ 千秋公園|秋田市公式サイト ≪舞妓さんに振舞ってもらったグルメ≫ ★金萬 8個入り:\778 ▽秋田農販 ≪住所≫ 秋田県大仙市南外悪戸野147 ≪MAP≫ 「秋田農販」の地図 ≪Webサイト≫ 株式会社秋田農販 - 地域農業の発展、活性に貢献する農業コンサルタント ≪紹介された商品≫ ★恋ベリー(ミニトマト) ▽角館歴史村 青柳家 ≪住所≫ 秋田県仙北市角館町表町下丁3 ≪MAP≫ 「角館歴史村 青柳家」の地図 ≪Webサイト≫ 角館歴史村 青柳家|秋田・角館の武家屋敷 ▽乳頭温泉郷 鶴の湯 ≪住所≫ 秋田県仙北市田沢湖先達沢国有林50 ≪MAP≫ 「乳頭温泉郷 鶴の湯」の地図 ≪Webサイト≫ 秋田県の秘湯、乳頭温泉郷の鶴の湯温泉 |
【あの味を完全再現 名店レシピ「アジフライ」】 ■ポンチ軒 ≪住所≫ 東京都千代田区神田小川町2-8 扇ビル 1階 ≪MAP≫ 「ポンチ軒」の地図 ≪Webサイト≫ ポンチ軒 - 神田・小川町のとんかつ・豚しゃぶ店|ミシュラン東京 ≪紹介されたメニュー≫ ★アジフライ:\1,250(税込) ■ポンチ軒のアジフライレシピ ≪材料(1人前)≫ アジ(1尾)、卵(1個)、牛乳(10g)、バッター粉(適量)、パン粉(適量)、塩(少々)、コショウ(少々)、揚げ油(適量) ≪レシピ≫ ①アジをさばく ▽尻尾の付け根にある固いうろこ・ゼイゴを取り除く ▽反対側のゼイゴも取り除き、頭を落とす ▽腹の皮に切り込みを入れる ▽ヒレを持ち背骨に当たるまで斜めに切り込みを入れる ▽肛門から頭の方に向かって切り込みを入れる ▽流水で内臓を洗い落とす ▽背びれの上に切り込みを入れる ▽背骨に沿って腹の皮ギリギリまで包丁を入れる ▽真ん中に残った背骨を切り落とす ▽丁寧に小骨を取り除く ▽塩コショウを振りかける ②衣をつける ▽アジにバッター粉をまぶし余分な粉を落とす ▽卵と牛乳を溶いた卵液に浸す ▽生パン粉をまぶす ③アジを揚げる ▽ラード6割・植物油4割の油を180℃に熱し、アジを背中から入れる ▽揚げ時間は片面1分 ▽さらに盛り付けて完成 |
2022年2月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年2月26日 | 【日本全国港町チャンネル「千葉県館山市」】 ■館山チャンネル ▽1位:館山でできちゃう八十八ヶ所お遍路「安房高野山霊場八十八ヶ所」 ▽2位:なぜか三代続く「バナナ」の専門店 ▽3位:館山ではコレを食え!漁獲量全国トップクラスの「ウツボ」 ▽番外編:YOSHIKIさんを館山に呼ぶ会 ■紹介されたスポット ▽まるい鮮魚センター ≪住所≫ 千葉県館山市船形 ≪MAP≫ 「まるい鮮魚センター」の地図 ≪Webサイト≫ まるい鮮魚店-南房総:干物と鮮魚のネット通販・産地直送販売-千葉県館山市船形 ≪食べたメニュー≫ ★ウツボの煮付 ▽バナナ専門店 佐藤商店(佐藤バナナ店) ≪住所≫ 千葉県館山市北条1537-7 ≪MAP≫ 「バナナ専門店 佐藤商店(佐藤バナナ店)」の地図 ▽安房高野山妙音院 ≪住所≫ 千葉県館山市上真倉1689 ≪MAP≫ 「安房高野山妙音院」の地図 ≪Webサイト≫ 安房高野山妙音院(公式ホームページ) - myoonin ページ! ≪紹介されたスポット≫ ★安房高野山霊場八十八ヶ所 | 【企画ゲスト】 芳根京子&桜井ユキ、ジェシー(SixTONES)、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、見取り図 |
【日本全国 潜入チャンネル「静岡県伊東市 大室山の山焼き」】 ▽大室山(おおむろやま) ≪住所≫ 静岡県伊東市 ≪MAP≫ 「大室山」の地図 ≪Webサイト≫ 大室山登山リフトオフィシャルサイト ■山焼きの準備 ▽茅を刈る ▽たいまつ作り ▽防火帯作り |
【日本全国神様シリーズ「ドローンの神様」】 ジェシーがドローンの神様こと小澤諒祐(17歳)を訪問。 1日12時間ドローンの練習を行い中学1年で国内最大級のドローンレースで優勝している。 「すみかわスノーパーク」でスノーボードの追い撮りを披露。さらにドローンの神様の要望で蔵王樹氷のドローン撮影を行った |
2022年2月19日 | 【日本全国港町チャンネル「茨城県ひたちなか市 那珂湊漁港」】 ■那珂湊が全国にPRしたいベスト3 ▽1位:漁師町生まれの那珂湊焼きそば ▽2位:過剰すぎるアレ(干し芋)への便乗 ▽3位:ネタが大きすぎてハサミが用意されているお寿司屋さん(市場寿し) ▽番外編:患者を絶対に笑顔にするお医者さん ■紹介されたスポット ▽那珂湊おさかな市場 ≪住所≫ 茨城県ひたちなか市湊本町19-8 ≪MAP≫ 「那珂湊おさかな市場」の地図 ≪Webサイト≫ 那珂湊おさかな市場 ▽市場寿し ≪住所≫ 茨城県ひたちなか市湊本町21-3 ≪MAP≫ 「市場寿し」の地図 ≪Webサイト≫ 市場寿し | ヤマサ水産株式会社 ≪紹介されたメニュー≫ ★赤海老:\440 ★サーモン:\220 ★尾長鯛:\330 ★ヒラメ:\330 ★いわし:\220 ★マグロ:\132 ▽ほしいも神社 ≪住所≫ 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町172-2 ≪MAP≫ 「ほしいも神社」の地図 ≪Webサイト≫ ほしいも神社 - 堀出神社 ▽ひたちなか海浜鉄道 ≪Webサイト≫ ひたちなか海浜鉄道株式会社 ≪紹介されたメニュー≫ ★ポ鉄:\150 ▽サンキュー耳鼻科クリニック ≪住所≫ 茨城県ひたちなか市高場167-3 ≪MAP≫ 「サンキュー耳鼻科クリニック」の地図 ≪Webサイト≫ サンキュー耳鼻科クリニック ▽喰い道楽 すみよし ≪住所≫ 茨城県ひたちなか市湊中央1-5-12 ≪MAP≫ 「喰い道楽 すみよし」の地図 ≪Webサイト≫ 喰い道楽すみよし ≪紹介されたメニュー≫ ★那珂湊焼きそば(大盛り):\605 | 【企画ゲスト】 福士蒼汰、阿佐ヶ谷姉妹、もう中学生【企画VTR】 阿佐ヶ谷姉妹 【スタジオ】 羽鳥慎一、吉村崇、いとうあさこ、長谷川忍(シソンヌ) |
【日本全国神様シリーズ「だし巻き卵の神様」】 阿佐ヶ谷姉妹が東京の奥多摩にいるだし巻き卵の神様こと河村周平(だし巻き卵専門店「卵道<ランウェイ>」)を訪問。 深美卵と小菅村で汲んだ多摩川のきれいな水を使ってだし巻き卵を作っている▽卵道(ランウェイ) ≪住所≫ 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波549 ≪MAP≫ 「卵道」の地図 ≪Facebook≫ 奥多摩のだしまき玉子専門店|卵道 |
【福士蒼汰の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)複数のマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■9歳 学年イチのマドンナに初恋 ■中学時代 回転ずしの注文は耳打ち ■高校でダブルダッチ部に入部し人見知りを克服 ■17歳 渋谷で写真を撮られ芸能界へ ■22歳 将来やりたい事リストの1つアメリカ1人旅を叶える ■動物に弱い ■いつの日か海外でアクションの仕事がしたい |
2022年2月12日 | 【日本全国港町チャンネル「福岡県 糸島」】 ■真鶴が全国にPRしたいベスト3 ▽1位:今夜の晩ごはん 鯛ラーメン ▽2位:安い!ウマい!カキ小屋 ▽3位:糸島市民ならみんな知ってるリアルジャムおじさん ▽番外編:犬が飼えない島 ■紹介されたスポット ▽桜井二見ヶ浦 夫婦岩 ≪住所≫ 福岡県糸島市志摩桜井 ≪MAP≫ 「桜井二見ヶ浦 夫婦岩」の地図 ≪Webサイト≫ 桜井二見ヶ浦 - 糸島市観光協会 ▽フレッシュベーカリー 麦パン ≪住所≫ 福岡県糸島市志摩小金丸1561-4 ≪MAP≫ 「フレッシュベーカリー 麦パン」の地図 ≪Webサイト≫ 【糸島びと】31年、地域に愛され 移動パン屋「麦パン」・石郷清さん(52)|糸島新聞社 ▽のぶりん ≪住所≫ 福岡県糸島郡 志摩町岐志778-5 ≪MAP≫ 「のぶりん」の地図 ≪Webサイト≫ 糸島・岐志漁港の焼き牡蠣小屋の「のぶりん」糸島志摩のおいしい牡蠣お届けします ≪紹介されたメニュー≫ ★焼きガキ ★糸島真鯛茶漬け:\660(税込) ▽姫島(猫島) ≪住所≫ 福岡県糸島市姫島 ≪MAP≫ 「姫島」の地図 ≪Webサイト≫ 姫島 - 糸島市観光協会 ▽鯛らーめん 穂と花. ≪住所≫ 福岡県糸島市高田5-20-8 ≪MAP≫ 「鯛らーめん 穂と花.」の地図 ≪Webサイト≫ 世界一のおもいで屋 一力寿司と鯛らーめん穂と花.|糸島市 ≪紹介されたメニュー≫ ★糸島真鯛ラーメン | 【企画ゲスト】 氷川きよし、風間俊介【企画VTR】 博多華丸 【スタジオ】 羽鳥慎一、吉村崇、いとうあさこ、長谷川忍(シソンヌ) |
【新名所チャンネル「支笏湖・氷濤まつり」】 ▽支笏湖 氷濤まつり ≪会場≫ 北海道千歳市支笏湖温泉 ≪MAP≫ 「支笏湖 氷濤まつり」の地図 ≪Webサイト≫ 千歳・支笏湖 氷濤まつり ■この道37年の親方が知ってほしいポイント ▽不純物のない氷の青さ ▽豊富なデザイン スタジオで氷濤まつりと中継を結び、氷の神殿、氷のシャンデリア、氷の藤の花など氷のアートを紹介した |
【日本全国神様シリーズ「こんにゃくの神様」】 風間俊介が群馬県の下仁田町にいるこんにゃくの神様こと佐々木信也(佐々木蒟蒻)を訪問。群馬県知事からこんにゃくの達人に認定された人物である。 神様のこんにゃく作りを紹介しつつ、出来上がった400g・1万円の最高級しらたきを試食した▽佐々木蒟蒻店 ≪住所≫ 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田119-6 ≪MAP≫ 「佐々木蒟蒻店」の地図 ≪Facebook≫ @yamafugu.jp |
2022年2月5日 | 【広瀬すずの人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)複数のマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■保育園児なのに一人暮らしを決意 ■夢はバスケットボールチームの監督 ■姉のことが心配で芸能界デビュー ■14歳の時 東京のお父さんに出会う ■ゼクシィのCMでブレイク ■映画やドラマに出るたびに一芸を猛練習 ■ニラを愛しすぎている | 【企画ゲスト】 広瀬すず/山田涼介(Hey! Say! JUMP)/みやぞん【スタジオ】 羽鳥慎一、東野幸治、富田望生、吉村崇、ハリセンボン |
【港町チャンネル「神奈川県真鶴町」】 ■真鶴が全国にPRしたいベスト3 ▽1位:まだどの港でも見たことないという新港町グルメ「蒸気鍋」 AMAYA 海女家 ≪住所≫ 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-98 ≪MAP≫ 「AMAYA 海女家」の地図 ≪Webサイト≫ 海鮮| AMAYA-海女家- | 真鶴町 ≪紹介されたメニュー≫ ★蒸気鍋 1人前コース:\4,290(税込) ▽2位:世にも珍しい条例 8つの原則と69のキーワードで構成された「真鶴町まちづくり条例 美の基準」が存在する ▽3位:アレが通貨代わりになる 海苔にお金と同等の価値があり、みやぞんが「はば海苔4枚」の交換チャレンジを行った結果、干物・ビール・惣菜・赤飯などが集まった |
【あの味を完全再現 名店レシピ「あんかけ焼きそば」】 ■中華料理 水新菜館 ≪住所≫ 東京都台東区浅草橋2-1-1 ≪MAP≫ 「中華料理 水新菜館」の地図 ≪紹介されたメニュー≫ ★あんかけ焼きそば:\990(税込) ■水新菜館のあんかけ焼きそばレシピ ≪材料(1人前)≫ [あん]にんじん(25g)、タケノコ(40g)、キクラゲ(20g)、フクロダケ(25g)、ゆでた豚肉(20g)、白菜(90g)、青菜(30g)、中華スープ(240g)、しょうゆ(30g)、オイスターソース(25g)、砂糖(小さじ2)、うずらの卵、エビ、コショウ、水溶き片栗粉(大さじ1)、ごま油(小さじ2) ≪レシピ≫ ①麺の焼き方 ▽茹でた麺を油でコーティング ▽麺を球状に丸める(球状にすることで熱の入り方を調整する) ▽フライパンに麺を入れて、しばらくは動かさない ▽麺をお玉で叩いてほぐす ▽麺を回転させながら焼き色がつくまで焼く ▽片面に焼き色がついたらひっくり返す ▽油を追加して回転 を2~3回くりかえす ②あんを作る ▽にんじん・タケノコ・キクラゲ・フクロダケ・豚肉を油で炒める ▽白菜・青菜を油で炒める ▽炒めた具材を同じフライパンに合わせ、中華スープ・しょうゆ・オイスターソース・砂糖を投入して20秒ほど炒める ▽うずらの卵とエビを追加し、コショウを振りかける ▽大さじ1くらいの水とき片栗粉でとろみをつけ、3回くらいお玉で具材を回す ▽ごま油を入れて全体に馴染ませ5秒煮詰める ③盛り付け ▽皿に麺を乗せ、あんをかけたら完成 |
2022年1月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2022年1月29日 | 【日本全国 長州・武藤の珍道中「島根県 出雲の旅」】 長州力&武藤敬司の旅ロケ企画■1日目 ▽出雲大社を参拝。拝殿の後は大しめ縄を見学 ▽神門通りでふぐの形をした菓子を実食 ▽松江城で遊覧船のお堀めぐり ▽松江フォーゲルパークを訪れる ▽「The 根っこ」で松江おでんの夕食 ▽長州力の古希を祝福 ■2日目 ▽「湯之助の宿長楽園」で日本一広い混浴露天風呂「龍宮の湯」を堪能 ■登場したスポット・グルメ ▽出雲大社 ≪住所≫ 島根県出雲市大社町杵築東195 ≪MAP≫ 「出雲大社」の地図 ≪Webサイト≫ 出雲大社 ▽福乃和 ≪住所≫ 島根県出雲市大社町杵築南837-2 ≪MAP≫ 「福乃和」の地図 ≪Webサイト≫ 出雲大社神門通り店 福乃和 ≪紹介された商品≫ ★おふく焼き ▽松江城 ≪住所≫ 島根県松江市殿町1-5 ≪MAP≫ 「松江城」の地図 ≪Webサイト≫ 国宝 松江城ホームページ ≪紹介された商品≫ ★堀川遊覧船(こたつ船) ▽松江フォーゲルパーク ≪住所≫ 島根県松江市大垣町52 ≪MAP≫ 「松江フォーゲルパーク」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】湖畔に広がる花と鳥の楽園《松江フォーゲルパーク》Matsue Vogel Park ▽The 根っこ ≪住所≫ 島根県松江市朝日町452 ≪MAP≫ 「The 根っこ」の地図 ≪Webサイト≫ 島根・松江市の居酒屋「The根っこ」「根っこや」「こ根っこや」【公式】 ≪紹介された商品≫ ★松江おでん ▽湯之助の宿 長楽園 ≪住所≫ 島根県松江市玉湯町玉造323 ≪MAP≫ 「湯之助の宿 長楽園」の地図 ≪Webサイト≫ 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園【公式】|島根県 旅館|大露天風呂 | 【企画ゲスト】 長州力、武藤敬司、小峠英二/IKKO/大橋和也【スタジオ】 羽鳥慎一、吉村崇、いとうあさこ |
【日本全国神様シリーズ「あんこの神様」】 IKKOが静岡県浜松市を訪れ、さすらいのあんこ職人・小幡寿康を取材。全国を歩き回り菓子店であんこ作りの指導をしている。 指導を受けた和菓子店として、和歌山県のあんこ専門店「きたかわ商店」や浜松市の「菓匠ふる里」が紹介された■究極のあんこ炊き ▽豆殺し…小豆をボウルに入れて熱湯を注いで洗うことで、アクや渋が出る部分を破壊し、アク取りの時間を短縮 ▽ヘソ外し…雑味が詰まっている小豆のへそ(白い部分)を外す ▽甘味を加える…煮汁を切った小豆を鍋に入れて5分煮込んで5分蒸らし、水を切って5分放置。その後、砂糖を半分入れて混ぜ、さらに残り半分を加え混ぜる |
【食べログで1位のお店に行ってみたい!回転寿司編】 ▽あじわい回転寿司 禅 ≪住所≫ 神奈川県小田原市東町2-1-29 ≪MAP≫ 「あじわい回転寿司 禅」の地図 ≪Twitter≫ @aziwaizen ≪紹介された商品≫ ★小田原産 タチウオの炙り~ブルターニュの塩をかけて~ ★サーモンの炙り~トリュフオイルをかけて~ ★本マグロ切り落とし ★真鯛のオレンジジャムのせ ★大トロ:\770 ★本カマス:\500 ★金目鯛:\600 ★小田原産 アジ:\770 ★和牛ロッシーニ寿司:\2,600 ★強烈!メタボ巻き:\4,300 ★オマールブルーの一品~ブルーチーズで~:\2,800 ★イベリコ豚の生ハム:\2,000 ★ラムロースト:\980 ★フォアグラの冷製テリーヌ:\1,200 ★アワビのステーキ:\1,800 |
2022年1月22日 | 【日本全国神様シリーズ「焼き芋の神様」】 風間俊介が茨城県つくば市を訪れ、焼き芋の神様こと松本義男を取材 | 【企画ゲスト】 新庄剛志、藤原竜也、風間俊介【スタジオ】 羽鳥慎一、吉村崇、児嶋一哉、小杉竜一、いとうあさこ、池田美優 |
【藤原竜也の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)複数のマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■中学時代は超ヤンチャ ■中学3年の時 いきなり主演デビュー ■自宅ではお掃除担当 ■暇な日はUFOを呼ぶ ■大好物はそば湯 ■あっち向いてホイ 無敗の男 |
【あの味を完全再現 名店レシピ「ハンバーグ」】 ■ミート矢澤 ≪住所≫ 東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田 1F ≪MAP≫ 「ミート矢澤」の地図 ≪Webサイト≫ ミート矢澤 ≪紹介されたメニュー≫ ★黒毛和牛100%フレッシュハンバーグ:\2,000(税込) ■ヨシカミのオムライスレシピ ≪ハンバーグの材料(4人前)≫ たまねぎ(150g)、バター(30g)、牛乳(100g)、生パン粉(25g)、卵(1個)、塩(6g)、コショウ(少々)、ナツメグ(少々)、牛脂(45g)、牛ひき肉(500g)、クラッシュ氷(45g) ≪ソースの材料(4人前)≫ 酒(50g)、赤ワイン(40g)、オニオンソテー(50g)、しょう油(35g)、100%りんごジュース(100g)、野菜ジュース(80g)、チューブにんにく(4g)、チューブしょうが(3g)、ビーフコンソメ(5g)、コショウ(1g)、はちみつ(20g) ≪レシピ(ハンバーグ)≫ ①たまねぎ(150g)をみじん切りにする ②バター(30g)で玉ねぎを炒める ③炒めた玉ねぎ(=オニオンソテー)を冷やす ④パン粉・牛乳・卵・オニオンソテー・コショウ・ナツメグを混ぜてつなぎを合わせる ⑤牛ひき肉に牛脂と氷を入れてピンク色になるまでこねる ⑥油を塗った手で空気を抜く(手の温度で脂が溶けないように抜く) ⑦楕円形にして真ん中をへこませる ⑧最初は強火でハンバーグの表面に焼き色が付くまで焼く(両面) ⑨蓋をして弱火で6分焼く ⑩竹串で刺して赤い肉汁が出なければOK ≪レシピ(ソース)≫ ①鍋で日本酒・赤ワインを加熱しアルコールを飛ばす ②100%りんごジュース、野菜ジュースやその他ソースの材料を加え5分煮詰める |
2022年1月15日 | 【日本全国神様シリーズ「ブリの神様」】 みやぞんが高知県宿毛市を訪れ、ブリの神様こと荒木啓弘を取材 | 【企画ゲスト】 EXIT、森七菜、みやぞん【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、児嶋一哉、池田美優 |
【EXITの事件簿チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)複数のマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■兼近7歳 ネズミ事件 ■兼近15歳 サヨナラヒット事件 ■りんたろー。22歳 怪我で断念事件 ■りんたろー。25歳 とげぬき地蔵事件 ■兼近26歳 りんたろー。31歳 EXIT解散!?事件 ■りんたろー。兼近に惨敗事件 ■EXIT持ち込み企画 1日1ラーメン食べるので今日も食べたい |
【あの味を完全再現 名店レシピ「オムライス」】 ■洋食屋ヨシカミ ≪住所≫ 東京都台東区浅草1-41-4 ≪MAP≫ 「洋食屋ヨシカミ」の地図 ≪Webサイト≫ 浅草 洋食 ビーフシチュー ヨシカミ ≪紹介されたメニュー≫ ★オムライス:\1,350(税込) ■ヨシカミのオムライスレシピ ≪材料(1人前)≫ [ケチャップライス]タマネギ(1/4個)、ハム(1枚)、マッシュルーム(1個)、ご飯(200g)、グリーンピース(10個)、白ワイン(大さじ3)、みりん(大さじ3)、しょうゆ(小さじ2)、ケチャップ(60g)、塩(適量)、コショウ(適量尾)、サラダ油(適量) [包む卵]たまご(2個)、塩(適量)、コショウ(適量)、サラダ油(適量)≪レシピ≫ ①ケチャップライス作り ※タマネギとハムを5mm幅にみじん切り ※マッシュルームを薄切り ※タマネギ・ハム・マッシュルームをフライパンで炒める ※ご飯を加え、塩・コショウを振って混ぜる ※白ワインをフライパンの淵付近に沿って掛けるように加え、フライパンを煽って水分を飛ばす ※みりん、しょうゆ、グリンピース、ケチャップを加えて手早く混ぜる ②卵で包む ※油を引いたフライパンに溶いた卵2個(+塩・コショウ適量)を流し込み全体的にならして半熟部分が残る程度に焼く ※卵の上にケチャップライスを平らにのせる ※フライパンの取っ手を逆手でたたきながら、淵を利用し卵でケチャップライスを包む |
2021年
2021年12月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年12月18日 | 【あの味を完全再現 名店レシピ「チキン南蛮」】 ■おぐら 旭ヶ丘店 ≪住所≫ 宮崎県延岡市旭ケ丘2-2-1 ≪MAP≫ 「おぐら 旭ヶ丘店」の地図 ≪Facebook≫ @nanban1ogura | 【企画ゲスト】 照ノ富士、亀梨和也、窪田正孝【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、いとうあさこ、吉村崇、ハリセンボン孝 【コーナーゲスト】 西村瑞樹(バイきんぐ) |
【日本全国神様シリーズ「貝の神様」】 亀梨和也が「焼貝あぶさん」を訪れ 貝の神様・延田然圭(のぶたよんぎゅ)を取材■焼貝 あぶさん ≪住所≫ 東京都杉並区高円寺北2-38-15 ≪MAP≫ 「焼貝 あぶさん」の地図 ≪Webサイト≫ 焼き貝 あぶさん【公式】 ■神の神髄5品 「貝ダシ」「ホタテ」「サザエ」「赤貝」「マテガイ」 |
【窪田正孝の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)複数のマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■小学校6年間 同じ女の子に片思い ■車の整備士を目指し工業高校に入学 ■17歳 初のドラマで初主演 ■人生の恩人は三池崇史監督 ■ボクシングに夢中 ■キャンプグッズを集めているが一度もキャンプに行けていない |
2021年12月11日 | 【田中が行きたい 1日で九州の三大名湯を満喫したい】 ■指宿温泉 ▽夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう) ≪住所≫ 鹿児島県指宿市湯の浜5-26-29 ≪MAP≫ 「夫婦露天風呂の宿 吟松」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】夫婦露天風呂の宿 吟松(鹿児島|指宿温泉) | 鹿児島県・指宿温泉「夫婦露天風呂の宿 吟松」の公式サイトです。 ≪紹介された温泉・風呂≫ ★雲上貸切露天風呂 ▽休暇村 指宿(きゅうかむら いぶすき) ≪住所≫ 鹿児島県指宿市東方10445 ≪MAP≫ 「休暇村 指宿」の地図 ≪Webサイト≫ 休暇村指宿【公式】《ベストレート保証》 ≪紹介された温泉・風呂≫ ★砂むし温泉 癒砂(ゆさ): 大人\1,100(税込) ■黒川温泉 ▽黒川温泉旅館組合(風の舎) ≪住所≫ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594-3 ≪MAP≫ 「黒川温泉旅館組合(風の舎)」の地図 ≪Webサイト≫ 黒川温泉観光旅館協同組合(風の舎) - 南小国町 ≪紹介された商品≫ ★入湯手形:\1,300(税込) ▽黒川温泉 やまびこ旅館 ≪住所≫ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6704 ≪MAP≫ 「黒川温泉 やまびこ旅館」の地図 ≪Webサイト≫ 黒川温泉ーやまびこ旅館公式サイト | ー熊本・阿蘇ー ≪紹介された温泉・風呂≫ ★仙人風呂 ▽歴史の宿 御客屋(おきゃくや) ≪住所≫ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6546 ≪MAP≫ 「歴史の宿 御客屋」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】歴史の宿 御客屋 ≪紹介された温泉・風呂≫ ★姫肌の湯 ▽旅館わかば ≪住所≫ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6431 ≪MAP≫ 「旅館わかば」の地図 ≪Webサイト≫ 黒川温泉 旅館わかば ≪紹介された温泉・風呂≫ ★ひょうたんの湯 ▽とうふ吉祥(とうふきっしょう) ≪住所≫ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6618 ≪MAP≫ 「とうふ吉祥」の地図 ≪Webサイト≫ 吉祥 南小国町 黒川温泉郷 豆腐 豆腐料理 テイクアウト ≪紹介された商品≫ ★みたらし団子:\130(税込) ▽もち焼き煎餅 寺子屋本舗 黒川店 ≪住所≫ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6694-1 ≪MAP≫ 「もち焼き煎餅 寺子屋本舗 黒川店」の地図 ≪Webサイト≫ 京都せんべい・おかき専門店京都せんべい・おかき専門店「寺子屋本舗」公式サイト ▽どら焼き屋 どらどら ≪住所≫ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺北黒川6612-2 ≪MAP≫ 「どら焼き屋 どらどら」の地図 ≪Webサイト≫ 黒川温泉 お土産処 黒川いご坂 どら焼き家 どらどら ≪紹介された商品≫ ★どらどらバーガー 阿蘇小国ジャージー:\350(税込) ■別府温泉 ▽別府温泉保養ランド ≪住所≫ 大分県別府市明礬5 ≪MAP≫ 「別府温泉保養ランド」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式 別府温泉保養ランド Spring mud】 ≪紹介された温泉・風呂≫ ★露天鉱泥浴場:大人\1,100/小学生\600/5歳児以下\350(税込) | 【企画ゲスト】 田中圭、中丸雄一、石原良純【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、いとうあさこ、吉村崇、萬田久子、高橋真麻 |
【日本全国神様シリーズ「かにの神様」】 KAT-TUN中丸が「松葉がに専門店 かに吉」を訪れ かにの神様・山田達也を取材。1日1組限定で調理・客対応は神様が行い予約は2年待ちだという■松葉がに専門店 かに吉(かによし) ≪住所≫ 鳥取県鳥取市末広温泉町271 2F ≪MAP≫ 「松葉がに専門店 かに吉」の地図 |
【石原良純の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■石原家の墓には入れてもらえない ■自分の芸能界デビューを新聞で知る ■石原軍団で食ハラを受ける ■生放送中に失言次元 ■プロポーズは3回目のデート ■長嶋一茂家BBQ事件 ■還暦を目前にあらゆることに手を出す ■娘に旅行を拒否られる |
2021年12月4日 | 【あの味を完全再現 名店レシピ「天津飯」】 ■来々軒 ≪住所≫ 東京都目黒区祐天寺2-3-13 ≪MAP≫ 「来々軒」の地図 ≪Webサイト≫ 中国料理 祐天寺 来々軒 ≪紹介された商品≫ ★天津丼:\1,000(税込) ■来々軒の天津丼レシピ ≪材料(1人前)≫ ゆでタケノコ(10g)、長ねぎ(10g)、卵(2個)、グリーンピース(10粒)、カニ(10g)、塩(少々)、うま味調味料(少々)、中華スープ(小さじ1)、水(大さじ5)、赤酢(大さじ1)、濃口しょうゆ(大さじ1)、ザラメ(大さじ1)、サラダ油(大さじ1)、水溶き片栗粉(大さじ1) ≪レシピ≫ ①長ネギとタケノコを細かく切る ※長ネギをみじん切りにする ※ゆでたタケノコを半分に切り、5ミリ幅にスライス、その後 繊維方向に千切りする ②卵をふわっふわに焼く ※ボウルにタケノコ・長ネギ・カニ・グリンピース・卵・うま味調味料・塩・中華スープを入れて混ぜる ※鍋に油を引いてといた卵を入れ、卵が渦を巻き層を作るよう鍋を傾けながら焼き上げる ※裏返して鍋を回しながら形を整える ※卵を入れたら40秒で焼き上げる ※焼いた卵をご飯に乗せる ③ザラメを使って あん を作る ※水・赤酢・濃口しょうゆ・ザラメを黄金比である「5:1:1:1」の割合で混ぜ鍋にかけて1煮立ちほどさせる ※弱火にして油をかけ つや出しをする(餡に直接はかけない) ※強火にして水溶き片栗粉を入れかき混ぜて馴染ませたら、ご飯と卵の乗った器にかける | 【企画ゲスト】 北村匠海、田中裕二【スタジオ】 羽鳥慎一、いとうあさこ、吉村崇、土田晃之、藤森慎吾、池田美優 |
【爆笑問題 田中裕二 問題だらけ人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■高校時代 全校生徒からミスターに選ばれる ■野球のユニホームで大学受験 ■コンビニのバイトに熱中し店長になりかける ■櫻井翔 ブチ切れ事件 ■休業会見で太田に救われる ■人と猫が戦争になったら俺は猫側につく ■毎年自腹で巨人のキャンプに参加 ■お菓子を異常に愛している |
2021年11月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年11月27日 | 【日本全国神様シリーズ「世界中からオファーが殺到!料理撮影の神様集団に潜入」】 風間俊介が料理撮影の専門会社「バックス」を取材。ソーセージと鍋の撮影の模様が紹介された。 チョコレートの海には「洗濯のりと絵具」、揚げ物は「熱帯魚用のポンプを水槽に沈める」、ハンバーグは「縁なしのフライパン」を使っていた。また、水&炭酸水&醤油で様々なドリンクが作れるという ■水+炭酸水+しょうゆ(3滴)=シャンパン ■水+炭酸水+しょうゆ(4滴)=白ワイン ■水+炭酸水+しょうゆ(7滴)=ハイボール ■水+炭酸水+しょうゆ(10滴)=ウーロン茶 ■水+炭酸水+しょうゆ(50滴)=コーヒー さらに、ラーメンの箸上げ撮影時には、まっすぐな麺を選び、箸には入れ歯安定剤を使用していた | 【企画ゲスト】 風間俊介、ナイツ、滝沢カレン【スタジオ】 羽鳥慎一、いとうあさこ、IKKO、U字工事 |
【日本全国神様シリーズ「ポテトサラダの神様」】 滝沢カレンが「青山ぼこい」でポテトサラダの神様・安本秋男を取材■青山ぼこい ≪住所≫ 東京都港区南青山5-13-2 南青山池田ビル ≪MAP≫ 「青山ぼこい」の地図 ≪Webサイト≫ 青山ぼこい ■世界一称される”青山ぼこい”のポテサラレシピ ≪材料(4人前)≫ じゃがいも(500g ※北海道産メークイン)、玉ねぎ(1/4個)、きゅうり(1/2個)、ベーコン(50g)、ゆで卵(3個)、水、コンソメ、三温糖、粗挽きコショウ、マヨネーズ ≪レシピ≫ ①皮をむいたメークインを1cm幅にスライス ②鍋に水・コンソメ・三温糖を入れて中火で15分加熱 ③きゅうり・玉ねぎを、芋の食感を邪魔しないように薄くスライス ④きゅうり・玉ねぎをタオルで包んで絞り水気を切る ⑤ベーコンを薄く切って、フライパンで”香りが出て焼き目が付くくらい”に火を通す ⑥ゆでたメークインを鍋などで30秒加熱して粉吹き芋 ⑦メークインにベーコンを加え30分ほど置いて常温まで冷ます ⑧ゆで卵を黄身と白身に分けて、「白身はざく切り」「黄身は潰して」メークインに加える ⑨メークインにきゅうり・玉ねぎを加え、粗挽きコショウ・マヨネーズで味付け ⑩潰れた部分と固形の部分の比率が6:4になるようなイメージで全体を混ぜて完成 |
【漫才が面白い芸人No.1 ナイツの漫才チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■消えた天才 小松沢弘に憧れる ■2002年 事務所の社長に脅され漫才協会に入る ■365日 毎日公演している浅草東洋館 ■漫才協会 師匠名鑑 ■吉本興業 浅草襲来事件 ■師匠達が次々と熟年解散していく ■毎日欠かさず時事ネタ漫才をブログにアップ ■時代に追いつこうとしている漫才協会 |
2021年11月20日 | 【日本全国 長州・武藤の珍道中「北海道 旭川・紅葉の旅」】 長州力&武藤敬司の旅ロケ企画■1日目 ▽旭山動物園で動物を見て回る ▽ご当地グルメ「ジュンドック(エビフライをご飯で包んだ食べ物)」を食べる ▽水澤果樹園でリンゴ狩り ▽アイスパビリオンでマイナス41℃の世界を体験 ▽「焼鳥専門 ぎんねこ」で夕食。「新子焼き(若鳥の半身焼き)」や焼き鳥(計61本)などを堪能 ■2日目 ▽「森のゆ ホテル花神楽」で露天風呂を満喫 ▽「大雪山」の「七福岩」「羽衣の滝」を訪れて日本一早い紅葉を堪能 ■登場したスポット・グルメ ▽旭山動物園 ≪住所≫ 北海道旭川市東旭川町倉沼 ≪MAP≫ 「旭山動物園」の地図 ≪Webサイト≫ 旭川市 旭山動物園 ≪紹介された商品≫ ★ジュンドック ▽水澤果樹園 ≪住所≫ 北海道旭川市神居町62 ≪MAP≫ 「水澤果樹園」の地図 ≪Webサイト≫ 水澤果樹園 - 果樹園 ▽アイスパビリオン ≪住所≫ 北海道上川郡上川町栄町40 ≪MAP≫ 「アイスパビリオン」の地図 ≪Webサイト≫ 北海道旭川・層雲峡周辺の観光はアイスパビリオン ▽焼鳥専門 ぎんねこ ≪住所≫ 北海道旭川市5条通7丁目右6 ≪MAP≫ 「焼鳥専門 ぎんねこ」の地図 ≪Webサイト≫ 焼鳥専門 ぎんねこ 昭和25年創業、焼鳥一筋☆旭川名物“新子焼き”のお店 ≪紹介された商品≫ ★新子焼き ★焼き鳥(皮・ねぎま・レバー・軟骨) ▽森のゆ ホテル花神楽 ≪住所≫ 北海道上川郡東神楽町25号 ≪MAP≫ 「森のゆ ホテル花神楽」の地図 ≪Webサイト≫ 【森のゆ ホテル花神楽 公式サイト】 ▽大雪山(たいせつざん) ≪住所≫ 海道上川郡 ≪MAP≫ 「大雪山」の地図 ≪Webサイト≫ 天人峡 | ようこそ東川 | 【企画ゲスト】 長州力、武藤敬司、みやぞん、ファーストサマーウイカ【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、いとうあさこ、ハリセンボン |
【神様シリーズ】 みやぞんが愛媛県・日振島のマグロの神様・福島和彦の元を訪れ、マグロ養殖を取材。通常の養殖マグロより3年長く育てているという。 養殖マグロを1本釣りで釣り上げ、即座に血抜きと内臓の取り除きが行われ、マグロを解体して6年の養殖の成果を品質チェックする様子が紹介された。 最後にみやぞんは捌いたマグロを試食、スタジオには「だてまぐろ丼」が用意された |
【あの味を完全再現 名店レシピ「焼き餃子」】 ■丸正餃子店 本店 ≪住所≫ 大阪府大東市三住町1-35 ≪MAP≫ 「丸正餃子店 本店」の地図 ≪Webサイト≫ テレビでお馴染ひと口手作り餃子 丸正餃子店【大阪本店】 MARUSYOUGYOUZA.COM ≪紹介された商品≫ ★餃子:\340(税込) ■餃子の店 おけ以 ≪住所≫ 東京都千代田区富士見2-12-16 ≪MAP≫ 「餃子の店 おけ以」の地図 ≪Webサイト≫ 餃子の店 おけ以|東京都 ≪紹介された商品≫ ★餃子:\620(税込) ■餃子マニア ≪住所≫ 東京都港区高輪4-11-16 京急第11ビル2F ≪MAP≫ 「餃子マニア」の地図 ≪Webサイト≫ 餃子マニア 品川本店【公式】 ≪紹介された商品≫ ★マニア餃子【中】(8個入り):\825(税込) ≪レシピ(1人前)≫ [材料(餡)]キャベツ(100g)、長ネギ(30g)、ニラ(20g)、玉ねぎ(45g)、ラード(30g)、豚ひき肉(120g)、オイスターソース(4g)、しょうゆ(6g)、ごま油(6g)、鶏ガラ(4g)、砂糖(8g)、塩(2g)、うま味調味料(6g) [材料(皮)]強力粉(80g)、片栗粉(5g)、塩(1g)、水(40ml) [材料(小麦粉水)]強力粉(8g)、水(100ml) [1]野菜を切る ※キャベツ・ニラ・玉ねぎ・長ネギを5mm幅のみじん切りにする ※沸騰した湯でキャベツを茹で、玉ねぎはレンジで1分加熱し甘味を引き出す ※ボウルにキャベツ・ニラ・玉ねぎ・長ネギを入れ、オイスターソース・しょうゆ・ごま油・鶏ガラ・砂糖・塩・うま味調味料・豚ひき肉・ラードを入れて混ぜる ※強くこねると野菜の水分が出てしまうので気を付ける ※こねた餡の具材にラップをかけて冷蔵庫で30分寝かせる [2]皮を作る ※強力粉・塩・片栗粉・水をボウルに入れる ※押しつぶすようにこねて30分寝かせる ※棒状に長細くしたら等間隔に切る(餃子1個につき12g) ※切った皮を、めん棒で直径9cmほどの円形状に伸ばす ※皮は外に向かうほど薄めにする [3]餡を作る ※[2]の皮に[1]の餡のタネを1枚15gで乗せる ※乗せたタネの油分を皮の淵に塗って皮を包んでいく ※肉汁が漏れないように両端は折り返す ※手にくぼみを作り 皮の余白を1cm残し中央に餡を埋める [4]餃子を焼く ※フライパンに油を引き、餃子を乗せて火をつける ※焼き目が付いたら小麦粉を溶いた水を流し込んで蓋をして3分蒸し焼きにする ※蓋を開けて、羽部分がキツネ色になったら皿に盛り付けて完成 |
2021年11月13日 | 【市川猿之助の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に(基本的に)9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■小学生の時 料亭に通っていた ■超名門おぼっちゃま学校出身 ■特技は中国語 ■人生最大のピンチ 19か所骨折 ■旅行先にダイソン ■骨董品マニア ■親友は三宅健 【市川猿之助と三宅健 親友2人が話題のプリンを食べまくる】 ■BAKU Coffee Roasters ≪住所≫ 東京都江東区富岡1-21-11 ≪MAP≫ 「BAKU Coffee Roasters」の地図 ≪Instagram≫ @bakucoffeeroasters ≪紹介された商品≫ ★バク特製 プリン:\300(税込) ■イルマン堂 ≪住所≫ 東京都中央区日本橋小伝馬町11-9 ≪MAP≫ 「イルマン堂」の地図 ≪Instagram≫ @irumando ≪紹介された商品≫ ★プリン:\600(税込) ■SUCREPERE ≪住所≫ 東京都世田谷区玉川3-34-2 リオ・ヴェルデ 1階 ≪MAP≫ 「SUCREPERE」の地図 ≪Webサイト≫ Patisserie SUCREPERE ≪紹介された商品≫ ★バニラプリン「バニーユ」:\330(税込) ■プリーーーン! ≪住所≫ 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ本館 1F ≪MAP≫ 「プリーーーン!」の地図 ≪Instagram≫ @pri____n ≪紹介された商品≫ ★チューチュープリン:\432(税込) | 【ゲスト】 市川猿之助、的場浩司【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、いとうあさこ 【VTR】 三宅健/西島秀俊、秋川雅史、原田龍二、藤本敏史 |
【男だらけのモンブランの会】 ■罪深き栗 ≪住所≫ 愛媛県松山市湊町3-7-17 ≪MAP≫ 「罪深き栗」の地図 ≪Webサイト≫ 和栗専門店「罪深き栗」【公式通販サイト】 ≪紹介された商品≫ ★罪深き栗:\2,360(税込) ■東京 自由が丘 モンブラン ≪住所≫ 東京都目黒区自由が丘1-29-3 ≪MAP≫ 「東京 自由が丘 モンブラン」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】 MONT-BLANC 東京自由が丘モンブラン ≪紹介された商品≫ ★モンブラン:\720(税込) ■菓子匠 末広庵 本店 ≪住所≫ 神奈川県川崎市川崎区東田町3-16 ≪MAP≫ 「菓子匠 末広庵 本店」の地図 ≪Webサイト≫ 菓子匠末広庵 ≪紹介された商品≫ ★和栗のモンブラン大福:\680(税込) ■和楽紅屋 髙島屋二子玉川店 ≪住所≫ 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋本館地下1階 ≪MAP≫ 「和楽紅屋 髙島屋二子玉川店」の地図 ≪Webサイト≫ ラスク・和スイーツの和楽紅屋/公式通販 ≪紹介された商品≫ ★紅屋のモンブラン 雪花:\1,001(税込) ■エスプリ・ドゥ・パリ ≪住所≫ 東京都武蔵野市中町3-5-12 フォーレスト ≪MAP≫ 「エスプリ・ドゥ・パリ」の地図 ≪Webサイト≫ エスプリ・ドゥ・パリ|素材の「最もおいしい瞬間」を皆様へ。 ≪紹介された商品≫ ★究極のモンブラン:\810(税込) ■カネ十農園 表参道 ≪住所≫ 東京都渋谷区神宮前4-1-22 ≪MAP≫ 「カネ十農園 表参道」の地図 ≪Webサイト≫ カネ十農園 ≪紹介された商品≫ ★焙じ茶モンブラン 栗焙じ茶付き:\1,850(税込) ■小布施堂 本店 ≪住所≫ 長野県小布施町808 ≪MAP≫ 「小布施堂 本店」の地図 ≪Webサイト≫ 栗菓子の小布施堂(オブセドウ)|信州 長野 小布施 ≪紹介された商品≫ ★朱雀モンブラン:\1,728(税込) |
2021年11月6日 | 【なにわ男子のグループチャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■藤原丈一郎「8歳の時 教室でMCの練習を始めた」 ■西畑大吾「二宮和也に心を奪われた男」 ■高橋恭平「満場一致のナルシスト」 ■大西流星「関西ジャニーズNo.1のあざとかわいい男子」 ■大橋和也「自称ジャニーズNo.1大食い」 ■長尾謙杜「なにわ男子の衣装デザインを担当」 ■道枝駿佑「自慢の特技を先輩に潰される」 ■なにわ男子のアピールポイントを知ってほしい! | 【ゲスト】 なにわ男子/柴田英嗣(アンタッチャブル)、丸山桂里奈【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、いとうあさこ、銀シャリ 【VTR】 春風亭昇太、川島海荷、トリンドル玲奈、ギャル曽根、友近、ゆめっち(3時のヒロイン) |
【日本全国缶詰の会】 ■トーヨーフーズ株式会社「どこでもカップケーキ缶 メープル」(\270) ≪ネット通販≫ 「どこでもカップケーキ缶 メープル」をAmazonで探す 「どこでもカップケーキ缶 メープル」を楽天市場で探す ■株式会社宝幸「CoCo壱番屋監修 さばカレー」(\378) ≪ネット通販≫ 「CoCo壱番屋監修 さばカレー」をAmazonで探す 「CoCo壱番屋監修 さばカレー」を楽天市場で探す ■岩手缶詰株式会社「サバチョコレート風味」(\410) ≪ネット通販≫ 「サバチョコレート風味」をAmazonで探す 「サバチョコレート風味」を楽天市場で探す ■株式会社ふくや「めんツナかんかん」(\300) ≪ネット通販≫ 「めんツナかんかん」をAmazonで探す 「めんツナかんかん」を楽天市場で探す ■宇和島水産高校「ぶりだいこん」(\712) ■「お好み焼き缶詰」(\680) ≪ネット通販≫ 「お好み焼き缶詰」をAmazonで探す 「お好み焼き缶詰」を楽天市場で探す ■伊藤食品株式会社「美味しい牡蠣リゾット」(\345) ≪ネット通販≫ 「美味しい牡蠣リゾット」をAmazonで探す 「美味しい牡蠣リゾット」を楽天市場で探す ■株式会社なかやま牧場「なかやま牛”亜麻仁の恵み”コンビーフ」(\1,080) ■あゆの店きむら「小あゆオイル漬け」(\972) ≪ネット通販≫ 「小あゆオイル漬け」をAmazonで探す 「小あゆオイル漬け」を楽天市場で探す ■はごろもフーズ株式会社「清水もつカレー」(\432) ≪ネット通販≫ 「清水もつカレー」をAmazonで探す ■parfaiteria beL「ショートケーキ缶」(\1,100) |
2021年10月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年10月30日 | 【新宿の3D猫を小峠にしたい!】 新宿に登場した3D猫を小峠に差し替えるプロジェクトの企画開始から実際に街中のプロジェクターに表示されるまでの舞台裏を紹介 | 【企画ゲスト】 葉加瀬太郎、永野芽郁、小峠英二【スタジオ】 羽鳥慎一、吉村崇、IKKO、池田美優 |
【葉加瀬太郎の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■初パーマは5歳 ■小6の時に150万円のバイオリンを購入 ■中3で人生最大の挫折を味わう ■大学時代はお祭り男 ■世界の歌姫からプロ根性を学ぶ ■プールに行くと必ず注意される ■家には靴が150足以上 ■ラーメンは修行の一環 |
【あの味を完全再現 名店レシピ「チャーハン」】 ■兆徳 ≪住所≫ 東京都文京区向丘1-10-5 ≪MAP≫ 「兆徳」の地図 ≪Webサイト≫ 東京・本駒込の中華料理店「兆徳」 ≪紹介された商品≫ ★玉子チャーハン:\700(税込) ■雁川(がんせん) ≪住所≫ 東京都千代田区外神田3-10-10 ≪MAP≫ 「雁川(がんせん)」の地図 ≪Twitter≫ @gansen0141 ≪紹介された商品≫ ★牛すじチャーハン:\900(税込) ■赤坂璃宮 ≪住所≫ 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワーatrium2F ≪MAP≫ 「赤坂璃宮」の地図 ≪Webサイト≫ 赤坂璃宮 ≪紹介された商品≫ ★蟹肉とレタスのチャーハン:\2,904(税込) ≪レシピ(2人前)≫ [材料]蟹(50g※缶詰でも可)、ご飯(360g)、レタス(60g)、ネギ(20g)、アスパラ(40g)、卵(2個)、醤油(5g)、ピーナツ油(適量)、塩・コショウ(少々)、中華スープ(5g) [1]ネギのみじん切り ※2ミリ幅で斜めに切れ目を入れ、裏返して同じく切れ目を入れる ※半分に切って端から細かく刻む(炒飯には粗目が最適) [2]レタスを切る ※レタスを1cm幅に短冊切り、重ねて1cm角のひし形に切る ※短冊状に切り、斜めに切ればひし形 [3]蟹肉をほぐす [4]具材と米を炒める ※鍋は振らずにヘラでほぐすように炒める ※少なめの米で炊いた熱々のご飯を使う ※卵はコシが残るよう かき混ぜすぎない ※鍋にピーナツ油を引き、卵・ご飯を入れてヘラでご飯をほぐし優しく押して炒める ※塩・コショウで味をつけ、アスパラ・蟹・ネギを加えて炒める ※醤油は直接 米にかける ※中華スープを振りかけ、レタスを入れて軽く混ぜたら器に盛り付ける |
2021年10月23日 | 【ヒロミの人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■授業中にいろんな物を勝手に溶接 ■ヤンチャなドライブをして芸能界入りを決意 ■ビートたけしを「おじさん」呼ばわり ■初出演ドラマは「クリスマス・イヴ」 ■ママ(伊予さん)から猛アプローチをかけられる ■携帯電話2台持ち事件 ■芸能界復帰の恩人は堺正章 ■往年のバラエティゲームをやってみたい(箱の中身はなんだろな?) | 【企画ゲスト】 ヒロミ、今田耕司、風間俊介【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、滝沢カレン、丸山桂里奈 |
【あの味を完全再現 名店レシピ「ナポリタン」】 ■茶房 絵李花 ≪住所≫ 東京都中央区銀座7-17-4 日産不動産ビル ≪MAP≫ 「茶房 絵李花」の地図 ≪Facebook≫ @sabo.erica ≪紹介された商品≫ ★ナポリタン:\1,020(税込) ■gion ≪住所≫ 東京都杉並区阿佐谷北1-3-3 川染ビル ≪MAP≫ 「gion」の地図 ≪Twitter≫ @gion_asagaya ≪紹介された商品≫ ★ナポリタン:\840(税込) ■さぼうる2 ≪住所≫ 東京都千代田区神田神保町1-11 ≪MAP≫ 「さぼうる2」の地図 ≪Twitter≫ @sabor2_jimbocho ≪紹介された商品≫ ★ナポリタン:\800(税込) ≪レシピ(2人前)≫ [材料]パスタ 太さ1.65mm(300g)、ピーマン(1/2個)、玉ねぎ(1/2個)、マッシュルーム(15g)、ベーコン(2枚)、ボロニアソーセージ(2枚)、サラダ油(大さじ1)、マーガリン(10g)、塩・コショウ(適量)、トマトピューレ(80cc)、トマトケチャップ(160cc)、白ワイン(大さじ2) [1]麺を茹でる ※鍋に対して均等に広がるように麺を入れる ※8分間ゆでたパスタを一気に水でしめる ※麺に油をサラダ油をかけて全体に絡ませ、10分以上寝かせる [2]具材を薄切りにする ※玉ねぎを縦2mm幅、ピーマンを横2mm幅にカット ※ [3]パスタと具材を炒め盛り付ける ※マーガリンをフライパンで溶かし、玉ねぎ・ピーマン・ベーコン・ボロニアソーセージ・マッシュルームを手早く炒める ※麺を投入しフライパンを返し続け具材をしっかりと絡ませる ※塩・コショウ・白ワインをかけ、炒める(水気を飛ばしながら1分ほど) ※トマトピューレ、トマトケチャップを入れて手早く麺と絡める ※皿に盛り付けて完成 |
【神様シリーズ】 風間俊介がウナギの神様として驚きの方法で焼く福岡・小倉「ウナギ専門店 田舎庵」を訪れ取材を行った■鰻料理 田舎庵 小倉本店 ≪住所≫ 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13 ≪MAP≫ 「鰻料理 田舎庵 小倉本店」の地図 ≪Webサイト≫ 田舎庵-北九州市小倉の鰻料理専門店 ≪紹介された商品≫ ★鰻重(梅):\5,060(税込) ■うなぎは捌いてから冷蔵庫で5時間おくと旨味が増す ■うなぎを折り曲げながら焼くことで硬いゼラチン質が消える ■極限まで火を入れるために、水をかけながら焼く ■タレはフレッシュなものを使う |
2021年10月16日 | 【あの味を完全再現 名店レシピ】 ■北京亭 ≪住所≫ 東京都千代田区西神田2-1-11 ≪MAP≫ 「北京亭」の地図 ≪紹介された商品≫ ★カレーライス:\840(税込) ≪レシピ(2人前)≫ [材料]にんじん(1/3本)、玉ねぎ(1個)、豚バラ(200g)、水溶き片栗粉(100ml)、中華スープ(800ml)、砂糖(大さじ2)、しょうゆ(40ml)、オイスターソース(20ml)、サラダ油(100ml)、カレー粉(大さじ2)、うま味調味料(少々)、豆板醤(小さじ2) [1]具材を切る ※にんじん…3mmのひし形切り ※玉ねぎ…繊維方向に幅1cmの薄切り [2]しょうゆダレと中華スープを作る ※しょうゆダレ…しょうゆ、砂糖、オイスターソースを混ぜる ※中華スープ…お湯800mlに市販の中華スープの素(40g)を入れる [4]具材を炒める ※豚バラを10秒ほど湯がいて余計な脂と臭みを取る ※強火の鍋で玉ねぎ・豚バラ・にんじんを一気に炒める ※カレー粉を追加して炒める [5]煮る ※中華スープと豆板?、[2]のしょうゆダレを加え弱火で4分煮る ※水溶き片栗粉でとろみをつける [6]盛り付けたら完成 | 【企画ゲスト】 柳楽優弥、加藤シゲアキ(NEWS)/杏/山田涼介(Hey! Say! JUMP)【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、大久保佳代子、すゑひろがりず、みやぞん |
【杏の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■幼い頃の夢は漫画家 ■オーディションの受けすぎで負傷!? ■毎日の敵は睡魔 ■ストレス発散は弾き語り ■初めてのドライブは一人ぼっち ■実はゲーム好き ■会いたい人はすゑひろがりず ■今一番気になるのが文房具(ペン磁石ケシ) |
【神様シリーズ】 山田涼介がサンマの神様として驚きの方法で焼く「銀座・矢部」店主・矢部久雄を訪れ取材を行った■12の工程を駆使した「別次元のサンマの塩焼き」 ▽頭と尻尾を切り落とす ▽サンマを背開きにする ▽内臓を取り出す ▽内臓周辺の苦みの元をすべて取り除く ▽骨の周りの肉をそぎ落とす ▽お腹周りの脂をスプーンで取り出す ▽腹骨を取り除く ▽身に埋まった小骨を全て抜く ▽尻尾側の肉でお腹を補強する ▽内臓などのうま味を全て戻して挟み込む ▽串打ちして仕込みが完了 ▽炭火でじっくり焼き上げる |
2021年10月9日 | 【鈴木亮平の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■アメリカ人とダンスをしてアメリカ留学を決意 ■アメリカ留学中にドイツ語にハマる ■坂本龍馬を演じて演技に目覚める ■芸能事務所に原チャリで突撃訪問 ■人生の恩人は小栗旬 ■30歳の時に「変態仮面」になる ■NHK「花子とアン」で大ブレイク ■夢は魚の群れと泳いでみたい ▽鈴木亮平の夢を叶える 人生初のスキューバダイビング 真鶴半島沖で人生初のスキューバダイビングに挑戦した 【男性ソプラノ歌手 岡本知高】 東京2020オリンピック閉会式でオリンピック賛歌を独唱した男性ソプラノ歌手・岡本知高が登場しオリンピック閉会式エピソードを紹介。さらにスタジオでオペラ「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」とNHK2020ソング「カイト」を披露 【食べログで1位のお店に行ってみたい!】 ■御料理 柳家 ≪住所≫ 岐阜県瑞浪市陶町猿爪573-27 ≪MAP≫ 「御料理 柳家」の地図 ≪紹介された商品≫ ★おまかせコース:\13,200 (天然鮎の塩焼き、信州産松茸、猪肉のロース、長良川の天然うなぎ、鮎とアジメドジョウの天ぷら など) 【長州・武藤の温泉旅 伊豆大島編】 長州力&武藤敬司の旅ロケ企画 ■1日目 ▽三原山噴火口 で”重力を感じさせない写真”を撮影 ▽しま←じま で手作りパンを購入 ▽御神火太鼓に挑戦 ▽ホテルカイラニ で海鮮フルコースを堪能 ■2日目 ▽大島温泉ホテル で露天風呂を満喫 ▽えびす屋土産店 でお土産を購入 ■登場したスポット・グルメ ▽三原山噴火口 ≪住所≫ 東京都大島町 ≪MAP≫ 「三原山噴火口」の地図 ≪Webサイト≫ 三原山 - 東京都大島町公式サイト ▽しま←じま ≪住所≫ 東京都大島町岡田163-1 ≪MAP≫ 「しま←じま」の地図 ≪Webサイト≫ 伊豆大島のパン屋 しま←じま - しま←じま(シマジマ) ≪紹介された商品≫ ★御神火パン ★チーズドッグ ▽ホテルカイラニ ≪住所≫ 東京都大島町差木地1027-10 ≪MAP≫ 「ホテルカイラニ」の地図 ≪Webサイト≫ 伊豆大島 ホテル カイラニ | Hotel Kailani ▽大島温泉ホテル ≪住所≫ 東京都大島町泉津字木積場3-5 ≪MAP≫ 「大島温泉ホテル」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式サイト】伊豆大島・三原山温泉/大島温泉ホテル ▽えびす屋土産店 ≪住所≫ 東京都大島町元町1-17-1 ≪MAP≫ 「えびす屋土産店」の地図 ≪Webサイト≫ えびす屋 ≪紹介された商品≫ ★牛乳煎餅 【東京オリンピック 知られざるエピソードを公開】 メダリストがスタジオに登場、知られざる裏話を公開。体を張った特別企画にも挑戦 【亀梨和也が取材 焼き肉の神様 日本一肉を焼くのがうまいと噂の人物】 株式会社門崎 代表取締役・千葉祐士の元を訪れ「家でも店でも焼肉が10倍うまくなる肉の焼き方講座」が紹介された ■カルビの焼き方 ▽片面だけしっかり焼く ▽網の真ん中を外して焼く ■プール焼き(スライス肉を10倍うまくする奥義) 肉3~4枚を並べ、強火で片面を焼き上げ、すぐに裏返しにせず、肉を重ねフタ代わりにして蒸し焼きにする ■ロールスロース 肉を網に乗せる前に火を止め(余熱で焼く)、網で極薄ロースの片面を焼き、表面の脂が緩んできたら肉を巻く ■水風船理論 ▽繊維がある両面を先に焼き、肉汁の流出を防ぐ ▽焦げ目が付くまで両面を焼く ▽残った面は中火~弱火でじっくり焼く ▽焼きあがったら網から取り上げ、すぐに食べず肉を休ませる ▽肉汁が均等になるように5分かけて肉を回転させる ▽再度、網に戻して表面の水分を飛ばす ▽肉汁のしずくが消えて照りが出たら完成 ▽カットするときは、肉の繊維に対して垂直に切る | 【企画ゲスト】鈴木亮平、亀梨和也、岸優太、岡本知高、長州力、武藤敬司 【アスリートゲスト】水谷隼、張本智和、髙田真希、赤穂ひまわり、見延和靖、山田優 【スタジオ】羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、児嶋一哉、いとうあさこ、ハリセンボン |
2021年9月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年9月18日 | 【森星の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■独特すぎる森家のルール(「ガム禁止」「髪は全員ショートカット」「ピアス禁止」) ■23歳まで母と一緒に寝るほど甘えん坊 ■和ものが好きになる ■特技は中国語 ■一番好きな食べ物は納豆 ■今 野菜炒めにハマっている ■世界で活躍する日本人職人に刺激を受けている ■夢を叶えるためドリームブックを持ち歩いている | 【ゲスト】 森星、田中圭【スタジオ】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、いとうあさこ |
【あの味を完全再現 名店レシピ】 ■菱田屋 ≪住所≫ 東京都目黒区駒場1丁目27-12 ≪MAP≫ 「菱田屋」の地図 ≪Instagram≫ @hishidaya ≪紹介された商品≫ ★豚肉生姜焼き:\1,160(税込) ★ご飯セット:\330(税込) ≪レシピ(4人前)≫ [材料]砂糖(50g)、ニンニク(3~4片)、生姜(50g)、しょうゆ(150cc)、玉ねぎ、上豚肩ロース(250g・厚さ3mm) [1]生姜、ニンニクを粗めのおろし金でする ※毎日おろしたての生姜をすぐに使うのが格別な味へのポイント ※繊維を切るように回しながらする [2]砂糖としょうゆを1:3の割合で入れて混ぜ合わせてタレが完成 [3]玉ねぎを食感にこだわり繊維に沿って5mm幅でカット ※焼いたとき3mm幅の豚肉と同じ大きさになる [4]フライパンを煙が出るまで温めて多めの油を投入。豚肩ロースを1枚ずつ重ならないように並べる。火力は強め。 ※5秒間フタをして蒸し焼きにする [5]玉ねぎを入れ肉を裏返す ※肉と玉ねぎの比率は10:1くらい ※再度5秒間フタをして蒸し焼きにする [6]鍋肌に沿ってタレを入れる ※鍋振りは3回、タレは7割混ざればOK。火にかけすぎるとタレが煮詰まりフレッシュさが無くなる [7]盛り付けて完成 |
2021年9月11日 | 【長嶋一茂の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使ってゲストのエピソードを紹介■家が340坪の大豪邸 ■巨人にリベンジのためプロを目指す ■15歳 初デートで汗ビショビショ ■プロ野球で1イニング3エラーを記録 ■TBS「なにさまっ!」でドラマ初出演 ■1999年9月 ノストラダムスの大予言が外れたため結婚 ■うなぎ弁当事件 ■大のソフトクリーム好き | 【企画担当ゲスト】 長嶋一茂、ムロツヨシ【スタジオゲスト】 羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、児嶋一哉、いとうあさこ |
【ムロツヨシと学ぶ 最新技術 あのオリンピック映像はどう撮影してる?】 オリンピック映像の撮影方法や最新テクノロジーを紹介 |
2021年9月4日 | 【桐谷健太の人生チャート】 「マンダラチャート」と同様に9つのマス目を使って桐谷健太のエピソードを紹介■ライオンのたてがみ事件 ■人生を変えた2本の映画(「グーニーズ」「ドラえもん のび太の恐竜」) ■将来の夢はなぜか「コメディアン」 ■「俳優」の文字を見て過呼吸になる ■同級生の山下くん事件 ■自分の写真を学校中に配る ■木と会話できる ■ワインエキスパートの資格を取得 | 【企画担当ゲスト】 桐谷健太、長州力、武藤敬司、菊池風磨【スタジオゲスト】 羽鳥慎一、小峠英二、児嶋一哉、いとうあさこ 【その他VTR出演】 片山リナ(ヨガインストラクター)、篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)、藤井祐眞(川崎ブレイブサンダース)、鎌田裕也(川崎ブレイブサンダース) |
【長州力&武藤敬司の秘湯旅 第5弾「トロッコ電車で行く秘境・黒部峡谷の絶景温泉」】 長州力&武藤敬司の旅ロケ企画■旅の主な内容(1日目) ▽黒部ダムを訪問 ▽富山ブラックラーメンを堪能 ▽ネイチャーヨガに挑戦 ▽旅館 延楽に宿泊、「富山県産 岩牡蠣」などを堪能 ■旅の主な内容(2日目) ▽「トロッコ電車」で黒部峡谷を移動 ▽「黒薙温泉」を堪能 ▽「ガラス美術館」で吹きガラス体験 ■登場したスポット・グルメ ▽黒部ダム ≪住所≫ 富山県中新川郡立山町芦峅寺 ≪MAP≫ 「黒部ダム」の地図 ≪Webサイト≫ 黒部ダムオフィシャルサイト ▽ラーメン専門店 くろべぇ ≪住所≫ 富山県黒部市田家新742 ≪MAP≫ 「ラーメン専門店 くろべぇ」の地図 ▽宇奈月温泉 延楽 ≪住所≫ 富山県黒部市宇奈月温泉347-1 ≪MAP≫ 「宇奈月温泉 延楽」の地図 ≪Webサイト≫ 【公式】黒部峡谷 宇奈月温泉「延楽」 富山県を代表する宇奈月温泉の老舗旅館 |
【Sexy Zone 菊池風磨 今こそバスケキャラを売りたい!】 菊池風磨と川崎ブレイブサンダースの選手が「1分間フリースロー チャレンジ」「5人同時シュート」に挑戦。「1分間フリースロー」は1回目が21本、2回目が23本。「5人同時シュート」は32回目の挑戦で成功した |
2021年7月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年7月24日 | ■指原莉乃がやりたい2大企画 ▽大好きな乃々佳ちゃんのバックダンサーをやりたい 乃々佳ちゃんと初対面するまでの1時間で課題曲「にじ」のダンスを練習し、コラボを果たした ▽指原莉乃が食べたい!今夜の晩ごはん ※紹介される3品のうち、指原がリクエストするのは1品のみ ≪リクエストしたグルメ≫ ★餃子飯店「鶏ネギらーめん」(\600) ≪住所≫ 大分県大分市金池町1丁目2-3 ≪MAP≫ 「餃子飯店」の地図 ≪その他登場したグルメ≫ ★レストランDish「宝石箱のオムライス 」(\1,710) ≪住所≫ 大分県大分市八幡東茶屋台1933-85 ≪MAP≫ 「レストランDish」の地図 ★食事処DON「どん焼き定食」(\980) ≪住所≫ 大分県大分市千歳岡4 ≪MAP≫ 「食事処DON」の地図 ■めちゃくちゃ当たると評判の占い師に占ってもらいたい! ガンバレルーヤが評判の占い師3名「徐錦伶」「西谷泰人」「立原美幸」に占ってもらう最強占い師ツアー ■視聴者投稿 1億3000万分の1の企画 日本一鳩が出せるマジシャンのバードマンが「3分30秒のマジックショーで25羽の鳩出し」に挑戦し、成功した | 【企画担当ゲスト】指原莉乃、ガンバレルーヤ、小峠英二 【スタジオゲスト】羽鳥慎一、児嶋一哉 【VTRゲスト】フワちゃん、村方乃々佳 |
2021年7月17日 | ■かまいたちがやりたい2大企画 ▽濱家「巨大な肉を最高のナイフで切りたい」 「切れ味グルメ」のロケVTRとスタジオ試食の後、ロウリーズ・ザ・プライムリブが用意した焼きあがった巨大なローストビーフをカットした ≪切れ味グルメ ふわふわ部門≫ ・台湾カステラ「台楽蛋?(たいらくたんがお)」(東京 銀座) ≪切れ味グルメ 断面インスタ映え部門≫ ・「覚王山フルーツ大福 弁才天」(東京 六本木) ≪切れ味グルメ サクサク部門≫ ・「常盤堂雷おこし本舗」(東京 浅草) ▽山内「櫻井翔に奇跡のマジックを見せたい」 マジシャン・バーディーが登場し、「異次元のスプーン曲げ」や「振り子とトランプを使ったマジック」を披露した ■日本全国ピザトラの旅 ※藤田ニコルと羽鳥慎一が埼玉へピザトラ旅を行い、最後に「パイナップル×ゴールデンポークハム」ピザを作った ▽戸田漕艇場 ▽HAIR ATELIER 凛 ~LIN~ ▽FlyStation ▽サイボク(埼玉種畜牧場) ■生クリームの会 ※織田信成、尾上松也、栗原類、真壁刀義が参加、人生最高のスイーツを紹介した ※参加できなかった王林が、すき焼きに生クリームを掛ける方法を紹介 ≪紹介されたスイーツ≫ ▽オレンジカウンティ(東京 祖師ヶ谷大蔵) ・「生クリームクレープ3メガ」(\550) ▽パレスホテル東京 スイーツ&デリ(東京 丸の内) ・「マロンシャンティ」(\800) ▽ホットケーキパーラー Fru-Full(東京 赤坂) ・「フルーツサンドイッチ」(\900) ▽パティスリー ASTERISQUE(東京 代々木上原) ・「シューアラメゾン」(\410) ▽順喫茶 マウンテン(東京 浅草) ・「小倉ホットケーキ」(\1,300) | 【企画担当ゲスト】かまいたち、織田信成、羽鳥慎一、藤田ニコル 【スタジオゲスト】小峠英二、吉村崇、見取り図 【VTRゲスト】尾上松也、栗原類、真壁刀義、王林 |
2021年7月10日 | ■梅沢富美男がやりたい2大企画 ▽最高のおにぎりの握り方を学びたい! 「浅草宿六」で修業を行った ▽(ゴルフの)水切りショットができるようになりたい! プロにレクチャーを受け、現役選手と水切りショット対決を行った ■便利グッズの会 ギャル曽根、大島美幸、横澤夏子、ハイヒール・モモコらが厳選した便利グッズを紹介 ▽ちょこっとミスト ≪ネット通販≫ ⇒ 「ちょこっとミスト」をAmazonで探す ≪ネット通販≫ ⇒ 「ちょこっとミスト」を楽天市場で探す ▽スリムくるくるハンガー ≪ネット通販≫ ⇒ 「スリムくるくるハンガー」をAmazonで探す ≪ネット通販≫ ⇒ 「スリムくるくるハンガー」を楽天市場で探す ▽両面ティッシュケース リン ≪ネット通販≫ ⇒ 「両面ティッシュケース リン」をAmazonで探す ≪ネット通販≫ ⇒ 「両面ティッシュケース リン」を楽天市場で探す ▽水でふくらむスポンジ ≪ネット通販≫ ⇒ 「水でふくらむスポンジ」をAmazonで探す ▽ガジェコン ニンニク皮むき器 ≪ネット通販≫ ⇒ 「ガジェコン ニンニク皮むき器」をAmazonで探す ≪ネット通販≫ ⇒ 「ガジェコン ニンニク皮むき器」を楽天市場で探す ▽ジアレッティ 自動ビンオープナー ≪ネット通販≫ ⇒ 「ジアレッティ 自動ビンオープナー」をAmazonで探す ≪ネット通販≫ ⇒ 「ジアレッティ 自動ビンオープナー」を楽天市場で探す ▽クッキングスタンド ≪ネット通販≫ ⇒ 「クッキングスタンド」をAmazonで探す ▽たこ焼き工場トントン ≪ネット通販≫ ⇒ 「たこ焼き工場トントン」をAmazonで探す ≪ネット通販≫ ⇒ 「たこ焼き工場トントン」を楽天市場で探す ■NEWS 増田貴久の企画 ▽ナイキとコラボした達人 世界で一足だけのスニーカー作り 赤池完介にスニーカーづくりを学び櫻井翔へのプレゼントのカスタムスニーカーを制作 | 【企画担当ゲスト】梅沢富美男、増田貴久、ギャル曽根 【スタジオゲスト】羽鳥慎一、吉村崇、見取り図 【VTR】ハイヒール・モモコ、大島美幸(森三中)、横澤夏子 |
2021年6月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年6月26日 | ■長州力の楽して行ける秘湯の旅 第4弾「妙高戸隠」 ※長州力&武藤敬司の旅ロケ企画≪主なスポット・イベント・グルメ≫ ▽「ロッテアライリゾート」でツリーアドベンチャーに挑戦 ▽「野尻湖」でサップに挑戦 ▽「戸隠流忍法資料館」でからくり屋敷に挑戦 ▽「アゼリア飯綱」に宿泊 ▽燕温泉 黄金の湯 ■悪い顔選手権 第4弾 水卜麻美、武藤敬司、長州力、吉村崇、みやぞん、ガンバレルーヤ・よしこ、バイきんぐ・西村、バイきんぐ・小峠らが挑戦し、小峠がMVPとなった ■田中圭企画 和菓子推進委員会 第2弾 ▽Wagashi asobi「ドライフルーツの羊羹」\2,300(大田区) ▽築地 さのきや「中トロ(マグロ型のたい焼き)」\240(中央区築地) ▽緑寿庵清水「いよかん果実糖」\3,240(中央区銀座) ▽緑寿庵清水「おはぎの金平糖」\2,700(中央区銀座) ■ハラミちゃんの企画 演歌歌手とコラボしたい ハラミちゃん×八代亜紀によるグランドピアノと演歌のコラボが行われた ■ジャニーズメンバーが絶賛する 横山特製 きみちゃん鍋を食べたい [材料]しゃぶしゃぶ用豚バラ、新玉ねぎ、ミックスチーズ、ポン酢(大さじ2)、大豆油(150ml)、白だし(小さじ1) [1]玉ねぎをスライス [2]大豆油を鍋に入れて中火で2分加熱 [3]油が飛び散らないように、ぽん酢を鍋肌から少しずつ入れる [4][3]と同じように白だしを鍋肌から少しずつ入れ、弱火でもう一度加熱する [5]取り皿にタマネギを敷いて、豚バラをしゃぶしゃぶの要領で鍋で火を通しタマネギの上に乗せる [6]取り皿にチーズを乗せたら完成 ■ギネス世界記録に挑戦 ▽15種類のフルーツが入ったボウルから、目隠しをして手触りや匂いだけ10種類のフルーツを当てるギネスに挑戦 ・櫻井:13秒60 ・みやぞん:リタイア ・小峠:29秒10 ・横山:11秒06 ■日本全国ピザトラの旅 市川猿之助と三宅健が東京の買い出しスポットを回り、最後に購入した材料で「稚鮎と宮崎牛のピザ」を作った ▽勝どき あんず ▽根津松本 ▽REEAST ROOM ■櫻井局長 2週間のサックスチャレンジ 2週間の練習の模様を紹介し、最後にスタジオで演奏を披露した | 【ゲスト】横山裕(関ジャニ∞)、ハラミちゃん 、長州力、武藤敬司 、チョコレートプラネット、小峠英二、吉村崇、みやぞん、ガンバレルーヤ、水卜麻美 、田中圭 、市川猿之助、三宅健 、八代亜紀 、藤井尚之、武田真治、さかなクン、井戸田潤 |
2021年6月19日 | ■松下洸平が今やりたい 3大企画 ▽球技が苦手な松下洸平 ボウリングでストライクをとりたい プロボーラー指導の元、本番挑戦16回目で人生初のストライクを達成 ▽故郷・八王子へ 一番食べたい思い出の味は? 八王子三大グルメ「八王子ラーメン」「八王子ナポリタン」「絶品カレー」を紹介し、スタジオでそのうちの1つ「八王子ラーメン」のえびす丸「中華そば」を試食 ▽特技を披露したい 雑談してても1分がわかる ・体内時計の正確性を披露するため「体内時計1分チャレンジ」に挑戦したが4分24秒もかかり失敗 ・30秒で6枚のTシャツたたみにも挑戦したが41秒かかり失敗 ■チーズの会 ・眞鍋かをり、横山だいすけ、安藤なつ、相田翔子が参加 ・「麻婆豆腐にシュレッドチーズを入れるメニュー」や「飲むレアチーズケーキ」「カマンベール卵かけごはん」を紹介 ■日本全国ピザトラの旅 ※MEGUMIとマキシマム ザ ホルモン・ナヲが八王子へピザトラ旅を行い、最後に「ビスマルク」を作った ▽磯沼ミルクファーム ▽武蔵野うどん たまや ・ファンモンうどん ▽道の駅八王子滝山 ▽八王子総合卸売センター ▽SEA FOOD MARKET(八王子総合卸売センター内) | 【企画担当ゲスト】松下洸平/MEGUMI、ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)/滝沢カレン 【スタジオゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇、見取り図 【VTR】相田翔子、眞鍋かをり、安藤なつ(メイプル超合金)、横山だいすけ |
2021年6月12日 | ■橋本環奈が今やりたい 3大企画 ▽橋本環奈が食べたい!今夜の晩ごはん ・五穀「明太子オムライス」(福岡市中央区六本松) ▽スマホカメラの腕を上げたい! ≪写真撮影≫ ・光の境目で撮影する ・利き顔と逆の方から撮る ・へその位置で撮影 ≪動画撮影≫ ・パノラマ機能の活用法 ・ライブフォト機能 ・工夫を凝らしたスマホ動画 ▽ギネス世界記録に挑戦したい! ・1分間高速ティッシュ抜き ⇒ 2回目の挑戦で世界記録140枚を超える157枚を記録しギネス世界記録に認定された ■日本全国ピザトラの旅 ※アンミカ、フワちゃん、青山テルマ、クリスタル・ケイがピザトラで多摩エリアへ ▽羽村市動物公園 ▽小山農園 シャドークイーン、デストロイヤーなどを収穫 ▽その後、収穫した食材でピザを焼き上げた | 【企画担当ゲスト】橋本環奈/アンミカ、フワちゃん 【STゲスト】羽鳥慎一、吉村崇、見取り図/織田信成 【ピザトラの旅ゲスト】青山テルマ、クリスタル ケイ |
2021年6月5日 | ■長州力の楽して行ける秘湯の旅 第3弾「栃木・奥鬼怒」 ※長州力&武藤敬司の旅ロケ企画≪主なスポット・イベント・グルメ≫ ▽鬼怒川で川下り(鬼怒楯岩 ほか) ▽「マックラ滝」で滝行 ▽マスを釣り「ソーラークッカー」で調理 ▽「日光の庄」でそば打ち体験 ▽とりっくあーとぴあ日光 ▽彩り湯かしき 花と華 ▽八丁の湯 ■今さら聞けないTikTok講座 ▽モーションシャッター ▽マイ劇場 ▽髪の救済 ■話題のフードコーディネーターにレシピを教わりたい! ▽飯島奈美(フードスタイリスト) ・いちごとオリーブオイルのドレッシング [1]イチゴ(3個)をすりおろして、ボウルに移す [2]ボウルに「ワインビネガー(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・粗塩(小さじ1/3)・オリーブオイル(大さじ2~3)」を加える [3]分離している油と水分をしっかり混ぜたら完成 ・冷やし麻婆豆腐 [1]パクチーやザーサイ、ピーナッツ、ネギ、唐辛子など好みの食材・調味料と冷やした豆腐を絡める ▽印度カリー子(スパイス料理研究家) ・カリフラワーのスパイス焼き ≪レシピ≫ ⇒ 印度カリー子公式Twitterに掲載された「カリフラワーのスパイス焼き」レシピを確認 | 【企画担当ゲスト】石原さとみ、今田美桜/長州力、武藤敬司 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二/景井ひな 【その他】飯島奈美(フードスタイリスト)、印度カリー子(スパイス料理研究家) |
2021年5月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年5月29日 | ■出川哲朗の3大企画 ▽出川哲朗が若者の歌に挑戦 1曲でも歌えるようになりたい! ⇒ 「猫/DISH//」「白日/King Gnu」「夜に駆ける/YOASOBI」「Dynamite/BTS」「Pretender/Official髭男dism」「うっせぇわ/Ado」に挑戦したが1曲も歌えなかった ▽出川の知られざる特技 タップダンス その実力を検証 ⇒ 「Funk-a-Baby」に習い3時間練習してタップダンスを披露した ▽出川のお姉さん出演 故郷 横浜のふるさとイーツ ⇒ 母親の「味噌おにぎり」を出川の姉が作りスタジオで振舞われた ■〇〇の会 第4弾 ▽せっかちの会プレゼンツ「そんなに待てない現代社会のアレコレ」 | 【企画担当ゲスト】出川哲朗、別所哲也 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、ハリセンボン、池田美優 【VTRゲスト】青山テルマ、品川祐、野々村友紀子、藤本美貴 |
2021年5月22日 | ■大島優子が今やりたい2大企画 ▽10年越しの夢 バック転を成功させたい ⇒ 4時間の練習を経て挑戦したが失敗した ▽アングリーゲームをやってみたい■日本全国 ピザトラの旅 ※櫻井が自作したピザ窯を乗せた軽トラで日本全国を旅する企画 ▽いとうあさこと柄本時生が千葉を訪れ山菜やタケノコを採取しピザを作った ■〇〇の会 第3弾 ▽スキンケアに毎月数十万円 美容男子の会 | 【企画担当ゲスト】いとうあさこ&柄本時生、Matt Rose 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、ハリセンボン、吉村崇 【VTRゲスト】千賀健永(Kis-My-Ft2)、井戸田潤(スピードワゴン)、ゆうたろう |
2021年5月15日 | ■平野紫耀が今やりたい2大企画 ▽ドリフトができるようになりたい! ⇒ プロの指導の元、「1回転」「ドリフトでのコーナリング」に成功し、平野紫耀による「ドリフトPV」が公開された ▽僕の特技をぜひ見てほしい! ⇒ 回転しても目が回らない&口の中で茎わかめを結べるという2つの特技を組み合わせた「ぐるぐるバットからの口の中で茎わかめ結び」に挑戦したが失敗した■村方乃々佳(2歳の天才シンガー)の3大企画 ▽得意のトランポリンを見てほしい ▽得意の洗濯物たたみを教えたい ▽スタジオで歌いたい ⇒ 「おもちゃのチャチャチャ」と「いぬのおまわりさん」を披露した ■英語を話せる有名人と英語劇をやりたい 第2弾 ▽フワちゃんが阿部祐二や中島裕翔らと「浦島太郎」の英語劇を披露した | 【企画担当ゲスト】平野紫耀、村方乃々佳、フワちゃん 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、ハリセンボン、吉村崇 【VTRゲスト】阿部祐二、クリスタル ケイ、小島よしお、LiLiCo |
2021年5月8日 | ■遠藤憲一がやりたい 2大企画 ▽役者として泳ぐシーンができるようになりたい! ⇒ レクチャーを受けて25m泳ぎ切った ▽オーケストラの楽曲を作曲したい! ⇒ 鼻歌で歌った曲をプロに楽譜へと起こしてもらい完成した『エンケン交響曲 第1番「飛翔」』をオーケストラが演奏した■24時間テレビ メインパーソナリティーを発表 ▽ロケと称して「King & Prince」を呼び出し、2021年の24時間テレビのメインパーソナリティであることをサプライズ発表した ■King & Prince ギネス世界記録に挑戦 ▽フライングディスクのギネス世界記録に挑戦 ⇒ コースがハズレ記録達成ならず | 【企画担当ゲスト】遠藤憲一 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、ハリセンボン、フワちゃん 【24時間テレビメインパーソナリティ】King & Prince |
2021年5月1日 | 【どうぶつ園授業SHOWチャンネル合体SP】 ■日本全国 ピザトラの旅 ※櫻井が自作したピザ窯を乗せた軽トラで日本全国を旅する企画 ▽横浜「TOKYO STRAWBERRY PARK」(上田晋也) ⇒ いちごのテーマパークでいちご狩りを楽しんだ後、いちごを使った「いちごとジェノベーゼのピザ」を焼いた ▽上田晋也のふるさとイーツ 地元・熊本で上田伝説を調査 ⇒ 「太陽の子ロイヤルセレブ(塩トマト)」を使って「マルゲリータ」を焼いた ■有村架純&古川琴音 3大企画 ▽有村「悪い顔選手権をやってみたい」 ⇒ 「勤めていた銀行から総額2億円を横領した容疑の女を取材カメラが直撃」という設定で挑戦 ▽有村架純のふるさとイーツ 思い出の味を地元で調査 ⇒ 「こや池カスター」(カスタードクリームを生地で包んだ焼き菓子) ▽古川「大縄跳びジェスチャーがやりたい」 | 【企画担当ゲスト】上田晋也、有村架純、古川琴音、八代亜紀、前田敦子、渋谷凪咲(NMB48) 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、チョコレートプラネット、ハリセンボン |
2021年4月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年4月24日 | ■イモトアヤコの3大企画 ▽新しいプロフィール写真を撮りたい ⇒ 「URECCO STUDIO」(キャバ嬢御用達の写真スタジオ)や「スタジオ☆ディーバ」で撮影 ▽イノシシ脂でハンドクリームを作りたい ⇒ 福岡県大牟田市で地元の猟友会協力の元、イノシシを仕留め内臓を使いハンドクリームを作った ▽ゲストのふるさとイーツ 思い出の味を地元に行って調達 ⇒ イモトの地元・鳥取の「大山まきば みるくの里」にある「特製ソフトクリーム」■日本全国 ピザトラの旅 ※櫻井が自作したピザ窯を乗せた軽トラで日本全国を旅する企画 ▽宮城県(森山直太朗&みやぞん) ⇒ 農家でアスパラガスを収穫、蔵王酪農センターでチーズ手作り体験、それらを使ってピザを焼いた ■〇〇の会 ※一風変わった”こだわり”を持つ芸能人が集結し、その思いを共有する企画 ▽潔癖症の会 芸能人5人が想いを共有 ・潔癖症あるある1「靴下は使い捨て」 ・潔癖症あるある2「一口ちょうだいには殺意」 ・潔癖症あるある3「自宅に他人が来ると発作」」 | 【企画担当ゲスト】イモトアヤコ、森山直太朗、北乃きい 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二 【コーナーゲスト】みやぞん、川合俊一、カンニング竹山、DJ松永(Creepy Nuts)、増田貴久(NEWS) |
2021年4月17日 | ■菅田将暉「俺のキューティクルを取り戻したい!」 ▽パーマをあてて傷んだ髪を修復するため話題のヘアサロン「RESALON」を体験■フィッシャーズ「カメラボクシングで戦いたい!」 ▽考案したカメラボクシング(パンチを出す代わりにカメラでシャッターを切って相手を鮮明に撮影するゲーム ■神木隆之介「逆上がりができるようになりたい」 ▽神木隆之介が専門家の指導を受けて短時間で逆上がりに成功 ■仲野太賀「芸能界の卓球王になりたい」 ▽仲野太賀が芸能界屈指の卓球実力者である三遊亭小遊三&井上裕介と対決、井上には勝利したが小遊三には敗北した | 【企画担当ゲスト】菅田将暉、神木隆之介、仲野太賀 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、ぼる塾 【VTRゲスト】三遊亭小遊三、井上裕介(NON STYLE) |
2021年4月10日 | ■チョコレートプラネット 悪い顔選手権 第3弾 ■櫻井翔 ピザ窯作り 広瀬・江口にサプライズ差し入れ ■今さら聞けないSNS講座 ■長州力&武藤敬司 楽して行ける秘湯の旅 第2弾「式根島」 ▽神引展望台や足付温泉を訪れたほか、ネギトリラーメンなどのグルメを堪能 ■田中圭の企画 京都 和菓子買い出しツアー ▽笹屋伊織「どら焼き」 ▽亀屋良長「スライスようかん」 ▽嘯月 ■ローラが日本でやりたい3大企画 ▽ヒノキのおがくず・米ぬかに野草から抽出した酵素液を加え発行させた「酸素風呂」を堪能 ▽10年我慢してきた天丼の名店・まさる「大入江戸前天丼」を食べべたい ▽SHOWチャンネルメンバーと筋肉勝負 | 【企画担当ゲスト】ローラ、田中圭、長州力、武藤敬司、チョコレートプラネット 【STゲスト】広瀬すず、江口洋介、羽鳥慎一、小峠英二、ハリセンボン、ガンバレルーヤ、ひかりんちょ、曽田陵介 【VTRゲスト】勝地涼、中村蒼、富田望生 |
2021年3月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年3月20日 | ■ムロツヨシがやりたい3大企画 ▽俺のネコさばきを見てほしい ▽教えて!正しいお風呂の入り方 ・汚れを落としてから湯船に浸かった方が温まりやすい ・42℃以上はヒートショックの危険がある ・38℃~40℃だと副交感神経が優位になってリラックス状態になる ・お風呂で大合唱できるグッズ「UTAET」を紹介 ▽居酒屋「ふぅふぅ」のとり天をもう一度食べたい■亀梨和也 若者が夢中のSNS「TikTok」を学びたい! ⇒インフルエンサー・ひかりんちょが亀梨にTikTokをレクチャー ■滝沢カレン&みやぞん「意外とタメになるシンポジウム 漢字編」 ⇒オジンオズボーン篠宮が難し漢字を秒で覚える暗記術をレクチャー&難読漢字クイズに挑戦 | 【企画担当ゲスト】ムロツヨシ、亀梨和也、滝沢カレン、みやぞん 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、ハリセンボン、ぺこぱ 【その他】ひかりんちょ、篠宮暁(オジンオズボーン) |
2021年3月13日 | ■TOKIO松岡昌宏 せっかく坊主頭なのでお寺で修行したい ▽「本山修験宗 三重院」にて「止観(瞑想)」「精進料理」「火渡り」を体験■梅沢富美男 70歳の夢ラーメン屋を開きたい ▽「季織亭(東京・代々木八幡)」でラーメン修行を行いお手製の?油ラーメン「夢芝居」が完成した ■ジャイアン声優・木村昴 コーラって何が入っているのか調査 ▽スパイス5種「グリーンカルダモン」「シナモン」「ナツメグ」「クローブ」「バニラビーンズ」とレモン、ライム、グラニュー糖、きび糖が使われていた ■ハリセンボン春菜 『じゃねーよ』の人たちに寄せたら誰に一番似てるのか!? ▽第1位:和泉節子 ▽第2位:エルトン・ジョン ▽第3位:ステラおばさん ▽第4位:タルヤ・ハロネン ■ハリセンボンはるか 大好きな重機でけん玉に挑戦 ▽ASTACOに乗り込み重機でけん玉に挑戦 | 【企画担当ゲスト】松岡昌宏、梅沢富美男、ハリセンボン、木村昴 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、ミキ |
2021年3月6日 | ■渡辺直美が全力パフォーマンス リップシンクライブ ▽「紅蓮華/LiSA」「うっせえわ/Ado」「YAH YAH YAH/CHAGE and ASKA」のリップシンクライブに挑戦 ▽渡辺直美と櫻井翔が「Proud Mary」でリップシンクライブコラボに挑戦■長州力の企画 楽して行ける秘湯の旅 ▽長州力と武藤敬司が切明温泉でグルメや秘湯を堪能 ■チョコプラの大好評企画 悪い顔選手権 ▽長州力「酒店で缶チューハイ100本を万引した男が逮捕」 ▽フワちゃん「川で拾った石を『幸運をもたらす石』と偽り高額で販売した女が逮捕」 ▽小峠英二「建設会社からヘルメットを大量に盗み売却 会社に長年務める社員」 ▽西村瑞樹「駐車場で『そこは俺の場所だ』と因縁をつけた男が逮捕」 ■Snow Manのリーダー岩本照 コンサートで使えるアクロバットを覚えたい 「ルーザーウェブスター」「男側宙」「カートフルツイスト」を習得 | 【企画担当ゲスト】渡辺直美、長州力、岩本照(Snow Man)、チョコレートプラネット 【VTRゲスト】武藤敬司 【STゲスト】羽鳥慎一、小峠英二、フワちゃん |
2021年2月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年2月27日 | ■市川猿之助 自分がMCの料理番組でプロから料理を習いたい ▽「クッキングSHOW」と題した仮想番組で平野レミを先生に招き「食べればだし巻き卵」や「すいとりボンゴレパスタ」に挑戦■歌ってみた企画 広瀬香美が話題の「うっせぇわ/Ado」披露 ▽YouTubeで動画3,000万回再生の広瀬香美がAdoの「うっせぇわ」をスタジオで生披露 ■藤田ニコルのインスタをフォローする 謎のインド人集団を調査 ▽日本のカルチャーやファッションが好きなインド人が存在していた | 【企画担当ゲスト】市川猿之助、広瀬香美、藤田ニコル、小峠英二 【VTRゲスト】平野レミ 【STゲスト】池田美優、羽鳥慎一、ぺこぱ |
2021年2月20日 | ■相葉雅紀企画 ランニングマシンでフルマラソンに挑戦 地上150mの屋上に用意されたランニングマシンで、時速10km・4時間台の完走を目指したが30km過ぎた付近でギブアップした■みんな コジマだよ! 言い間違い被害にあっている一般人の「コジマさん」を探し出す企画第2弾を放送 ■フワちゃん企画 雲は掃除機で吸えるの? 気象予報士・木原実のアドバイスを受けつつ「気球に乗って掃除機で雲を吸い取る」やホテル椿山荘東京の「雲を作り出せる装置」などで挑戦。結論として「雲は吸えるがテレビ的にわかりにくいからやるべきではない」となった ■見取り図企画 スカイダイビングしながらフリースタイルラップ 見取り図・盛山が挑戦したが、口が動かずラップどころではなくなった。パラシュートで再挑戦し地上でやるよりもうまく韻が踏めた | 【企画担当ゲスト】相葉雅紀、フワちゃん、児嶋一哉、見取り図 【スタジオゲスト】羽鳥慎一、藤田ニコル 【その他出演】増田明美、河村亮、風間俊介、狩野英孝、横山裕、小峠英二、DAIGO、木原実、くもジロー |
2021年2月13日 | ■森七菜「1日で自分の力で釣った魚で何ネタ食べられるか!?」 神奈川県横浜市金沢八景から出航、約6時間の釣りで「太刀魚」「アジ」「イシモチ」「トラギス」を釣り上げ寿司ネタとして堪能した■SixTONES「6人で6個の石を積み上げ絆を固めたい」 SixTONESメンバーが、石を積み上げてアート作品を作る「ロックバランシング」で1周年の「1」の形を制作した ■みやぞん「自腹で買った19分の1サイズのRCジェット機を操縦したい」 みやぞんがプロのレクチャーを受けつつ、自腹を切った8万4269円のRCジェット機で左右の旋回や着陸などの操作に成功した ■狩野英孝「アレルギー持ちの苦労を歌で伝えたい」 通常の70倍近いアレルギー数値を持つ狩野英孝がアレルギーをテーマとした米津玄師「Lemon」の替え歌を披露 | 【企画担当ゲスト】森七菜、SixTONES、みやぞん、狩野英孝 【スタジオゲスト】京本大我、小峠英二、ジェシー、羽鳥慎一 |
2021年2月6日 | ■中条あやみ企画「婚約発表で恥をかかない字を書きたい」 字が下手なコンプレックス解消のためにペン字講義で上達した ▽3つのポイント ・45度の打ち込みをするべし ・つながりを意識せよ ・一二三の法則で横線をマスターすべし■櫻井翔企画「誕生日を自作のケーキで祝いたい」 櫻井翔が人生初のケーキ作りに挑戦、3時間半かけて完成した ■視聴者企画「牛乳をろ過すれば透明になるの?」 【調査担当】ミルクボーイ ▽ろ紙でろ過 ⇒ 失敗 ▽ペットボトルろ過装置 ⇒ 失敗 ▽中空糸膜 ⇒ 成功 ■めるる 日本記録に挑戦「髪にヘアピン1,000個つけられるか?」 3時間18分かけて1000個のヘアピンを装着した | 【企画担当ゲスト】中条あやみ、生見愛瑠、ミルクボーイ 【STゲスト】小峠英二(バイきんぐ)、羽鳥慎一 【専門家】萩原季実子(ペン字講師) |
2021年1月
放送日 | 放送内容 | ゲスト |
---|
2021年1月30日 | ■今田耕司「電動自転車はどれだけ急な坂を上れる?」 ※13万2000円の自転車+カスタマイズ=22万9301円を購入 ▽傾斜15度&20度:立ち漕ぎせずに余裕で走行可能 ▽傾斜25度:立ち漕ぎせずにギリギリで走行可能 ▽傾斜26度:走行失敗■羽鳥慎一「魚をさばいて娘にカッコいいと言われたい」 ▽結果:娘はスゴイと言ってくれたがさばいた刺身は食べなかった ▽なお、お父さんがカッコよくなるためには「スケートをやってほしい」と答えた ■岡田晴恵「たぶん今日本で一番受けたい授業」 ▽世界の偉人から学ぶ感染症 ■アインシュタイン稲田「猫舌を克服して小籠包を頬張りたい」 ▽食べ物を舌の真ん中でキャッチするという方法で克服し無事に小籠包を頬張った | 【企画担当ゲスト】今田耕司、稲田直樹(アインシュタイン)、岡田晴恵(白鴎大学教授)、羽鳥慎一 【STゲスト】小峠英二、滝沢カレン 【VTRゲスト】オカリナ、椿鬼奴 |
2021年1月23日 | ■平野紫耀「サバイバル本で本当に生きられるか検証」 ▽火起こしからチャレンジ ⇒ 成功 ▽海水の蒸留 ⇒ 成功 ▽缶詰をスプーンで開ける ⇒ 成功 ▽オープナーなしでワインボトルを開ける ⇒ 成功 ▽銛を作る ⇒ 成功 ▽手作り銛で鯛を狙う ⇒ 失敗■亀梨和也&ガンバレルーヤ「野球の背面キャッチ」 ガンバレルーヤが27球連続成功に挑戦、バッターは亀梨和也。途中で企画変更され、時間内に27球の背面キャッチに挑み成功した ■フワちゃん&英語が話せる豪華有名人が英語劇「桃太郎」 【英語が話せる有名人】渡部陽一、クリス松村、なかやまきんに君、ジェシー、青山テルマ、ふなっしー 【英語が話せない有名人】デニス植野、アントニー ■IKKO「電動キックスケーターを乗りこなしたい」 特設スタジオで練習の成果を披露、コースをクリアした | 【企画担当ゲスト】IKKO、亀梨和也(KAT-TUN)、ガンバレルーヤ、平野紫耀(King & Prince)、フワちゃん 【スタジオゲスト】小峠英二、チョコレートプラネット、羽鳥慎一 【VTRゲスト】青山テルマ、アントニー、クリス松村、ジェシー(SixTONES)、デニス植野、なかやまきんに君、ふなっしー、渡部陽一 |
2021年1月16日 | 【初回開局2時間SP 21:00~22:54】 ■櫻井翔 ▽国際宇宙ステーションの野口聡一と中継…無重力で逆さコマはどう回る? ⇒ 重力がなく地面と設置しないので逆さまにならない ▽ジャニーズ人生25年、初のバク転に挑戦 ⇒ 1か月猛特訓したが無理だった ■有働由美子 ▽中目黒でマツコ・デラックスに認められる私服選び ⇒ 中目黒「プレインピープル」や代官山「マルティニーク」で服選び ⇒ マツコには『気持ち悪い、狂い咲きみたい』と評され『代官山じゃなくららぽーとに行きなさい』とアドバイスされた ■北川景子 ▽全力で挑む、一度もできたことがない連続二重跳びに挑戦 ⇒ 練習では初トライで2回成功したが、本番の舞台では何度やっても1回のみだった ■滝沢カレン ▽専門家と語り尽くす「1000年後の未来を語るシンポジウム」 ■児嶋一哉(アンジャッシュ) ▽言い間違い被害にあっている一般人の「コジマさん」を探し出せ ⇒ 被害者のコジマさんと児嶋が直接対決、その後 全国のコジマさんに土下座 ■チョコレートプラネット ▽YouTubeで話題の「悪い顔選手権」に挑戦 ⇒ 羽鳥慎一がニュースっぽく罪状を読みVTRを流す ⇒ 結果:ガンバレルーヤ・よしこが最も悪い顔だった | 【企画担当ゲスト】有働由美子、北川景子、児嶋一哉、滝沢カレン、 野口聡一(JAXA宇宙飛行士) 【VTRゲスト】マツコ・デラックス、Snow Man 【スタジオゲスト】ガンバレルーヤ、小峠英二、チョコレートプラネット、羽鳥慎一、フワちゃん 【専門家】針原伸二(遺伝子学)、山本良一(環境学)、古田貴之(ロボット工学博士) |
放送日時
放送期間 | 曜日 | 放送時間 | 放送局 |
---|
2021年1月16日~ | 土曜 | 21:00~21:54 | 日本テレビ系全国ネット |
※2021年1月16日は初回2時間SP(21:00~22:54)
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 1億3000万人のSHOWチャンネル|日本テレビ
- Twitter
- @shiyagare4
- Instagram
- @showchannel_ntv
- YouTube
- 1億3000万人のSHOWチャンネル - YouTube
投稿日 2021/01/14 更新日
-テレビ番組情報, 一般バラエティ番組
-出演者, 日本テレビ系バラエティ番組, 櫻井翔
【おススメ!人気コンテンツ】※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。