TBS「ラヴィット!」MC・レギュラー出演者&番組情報【グッとラック!後番組】
「ラヴィット!」はTBS系列の情報バラエティ番組。
2021年3月29日(平日8:00~9:55)に放送スタート。
3月まで放送されていた「グッとラック!」の後番組として立ち上げられているが、「グッとラック!」がワイドショーだったのに対し「ラヴィット!」は生活・エンタメといったライフスタイルをテーマにした情報番組として制作されている。
かつて同時間帯で放送されていた「はなまるマーケット」「いっぷく!」に回帰した形となっている。
番組タイトルの「ラヴィット!」は「Love it」、つまり「お気に入り」に由来する。
同番組のMCにはお笑いコンビ「麒麟」の川島明とTBSアナウンサー・田村真子を起用。
各曜日にはスタジオレギュラーが存在しており、主にお笑い芸人やバラエティタレントからメンバーが選出されている。
さらに同番組では期間限定のレギュラー出演者が存在しており、概ね2か月ほどでの入れ替わりを予定。
期間限定レギュラーは、若手の俳優・タレント・モデルが中心である。
目次
- 1 PR動画
- 2 主な出演者
- 2.1 出演者一覧
- 2.2 MC
- 2.3 スタジオレギュラー
- 2.3.1 馬場裕之(ばばひろゆき)
- 2.3.2 ぼる塾(ぼるじゅく)
- 2.3.3 本並健治(ほんなみけんじ)
- 2.3.4 丸山桂里奈(まるやまかりな)
- 2.3.5 ビビる大木(びびるおおき)
- 2.3.6 若槻千夏(わかつきちなつ)
- 2.3.7 柴田英嗣(しばたひでつぐ)
- 2.3.8 見取り図(みとりず)
- 2.3.9 矢田亜希子(やだあきこ)
- 2.3.10 石田明(いしだあきら)
- 2.3.11 ギャル曽根(ぎゃるそね)
- 2.3.12 ニューヨーク
- 2.3.13 太田博久(おおたひろひさ)
- 2.3.14 くっきー!
- 2.3.15 近藤千尋(こんどうちひろ)
- 2.3.16 ミキ
- 2.3.17 宮下草薙(みやしたくさなぎ)
- 2.3.18 EXIT(いぐじっと)
- 2.3.19 東京ホテイソン(とうきょうほていそん)
- 2.3.20 横田真悠(よこたまゆう)
- 2.3.21 アインシュタイン
- 2.3.22 宮舘涼太(みやだてりょうた)
- 2.3.23 佐久間大介(さくまだいすけ)
- 2.4 ラヴィット!ファミリー/マンスリーゲスト
- 2.5 ニュースキャスター
- 3 過去の主な出演者
- 4 放送日時
- 5 公式サイト / SNS
PR動画
主な出演者
出演者一覧
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
MC | 川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー) | ||||
スタジオレギュラー | 馬場裕之 (ロバート) | ビビる大木 | 柴田英嗣 (アンタッチャブル) | 石田明 (NON STYLE) | 太田博久 (ジャングルポケット) |
ぼる塾 | 若槻千夏 | 見取り図 | ギャル曽根 | くっきー! (野性爆弾) | |
本並健治 | 矢田亜希子 | ニューヨーク | 近藤千尋 | ||
丸山桂里奈 | 横田真悠 | 東京ホテイソン | |||
隔週レギュラー | ミキ | EXIT | |||
アインシュタイン | 宮下草薙 | ||||
宮舘涼太 (Snow Man) ※佐久間と隔週 | |||||
佐久間大介 (Snow Man) ※宮舘と隔週 | |||||
ラヴィット!ファミリー | 「ラヴィット!ファミリー」&「マンスリーゲスト」はリンク先を参照 | ||||
コーナーレギュラー | おいでやすこが、チャンカワイ(Wエンジン)、なすなかにし、男性ブランコ、木南晴夏、すゑひろがりず、あばれる君、アルコ&ピース、井上裕介、佐々木舞音、中村仁美、マヂカルラブリー | ||||
ニュースキャスター | 若林有子 (TBSアナウンサー) ※隔週 | 南波雅俊 (TBSアナウンサー) | 山形純菜 (TBSアナウンサー) ※隔週 | 近藤夏子 (TBSアナウンサー) | 赤荻歩 (TBSアナウンサー) |
渡部峻 (TBSアナウンサー) ※隔週 | 皆川玲奈 (TBSアナウンサー) ※隔週 | 高野貴裕 (TBSアナウンサー) | |||
ナレーター | 水田わさび(声優)、田中沙耶(声優) | ||||
元吉有希子(声優) | 庄司宇芽香(声優) | 元吉有希子 (声優) | |||
山田真一 (声優) | 岩井証夫(ナレーター) |
MC
川島明(かわしまあきら)
吉本興業所属のお笑いコンビ「麒麟」のボケ担当
1979年2月3日生まれ、京都府宇治市出身の44歳
身長179cm、血液型はAB型
1999年に田村裕と「麒麟」を結成
コンビのうち重低音ボイスが特徴な方
ピンでR-1ぐらんぷりやIPPONグランプリに出場
第16回IPPONグランプリでは優勝を果たした
競馬や生活情報、バラエティ番組などのレギュラーが多く、カンテレ「KEIBA BEAT」、フジテレビ「ウワサのお客さま」「BACK TO SCHOOL!」「魔女に言われたい夜」、テレビ朝日「世界!知らなかったグルメ」などに出演している
2021年3月29日からTBS平日の情報番組「ラヴィット!」MCに起用された
田村真子(たむらまこ)
TBSの女子アナ
2018年入社
1996年2月3日生まれ、三重県松阪市出身の27歳
上智大学文学部新聞学科 卒
自民党の衆議院議員で厚生労働大臣を経験している政治家・田村憲久の娘
タレント活動歴やミスコン活動歴は無いものの週刊誌などで入社前から話題になっていた
アナウンサー歴は浅いものの、ニュース読みやアナウンス力の高さに定評があり入社2年目で情報番組「まるっと!サタデー」のMCに抜擢されている
2021年3月29日からTBS平日の情報番組「ラヴィット!」MCに抜擢された
スタジオレギュラー
馬場裕之(ばばひろゆき)
吉本興業所属のお笑いトリオ「ロバート」のメンバー
1979年3月22日生まれ、福岡県北九州市門司区出身の44歳
身長181cm、血液型はA型
福岡県立門司北高校 卒
お笑いに興味はなかったものの、幼馴染の秋山竜次に強引に誘われてNSCへ入学したことで現在に至っている
料理が趣味で、燻製ベーコンを作る機会を自宅に導入するほどハマっている
出演するテレビ番組でも料理に関連したものは多い
ファッションセンスにも秀でておりスマホアプリ「WEAR」のフォロワー数は40万弱とされている
総じて女子力の高さが目立つタレントである
ぼる塾(ぼるじゅく)
WEBザテレビジョンで #ぼる塾 の酒寄さんによる毎月連載「 #酒寄さんちょっと聞いてくださいよ」がスタート✒
酒寄さんが、田辺さん、あんりさん、きりやさんの相談に答えます。第1回の相談者は田辺さん✨@no_zombie @chi0314ka @takobu7 @shinboru1001
ぜひチェックを☟https://t.co/VMy9CUTkW9
— ザテレビジョン (@thetvjp) March 5, 2021
吉本興業所属の女性お笑いユニット
2019年12月結成
「しんぼる」「猫塾」2つのコンビが合流した女性カルテット
メンバーは次の通り
- 【ボケ】きりやはるか(1995年1月28日生まれ、東京都江戸川区出身の28歳、身長158cm、血液型A型、「しんぼる」出身)
- 【ツッコミ】あんり(1994年10月7日生まれ、東京都江戸川区出身の28歳、身長160cm、 血液型A型、「しんぼる」出身)
- 【ボケ】田辺智加(たなべちか / 1983年10月18日生まれ、千葉県出身の39歳、身長167cm、血液型O型、「猫塾」出身)
- 【ツッコミ】酒寄希望(さかよりのぞみ / 1988年4月16日生まれ、東京都出身の35歳、「猫塾」出身)
ネタ作りは、あんりと酒寄が担当
グループとしてブレイクした時点では酒寄は育休中だったためユニットとしてのメディア出演は3名で行っているが、雑誌やネットなどの文筆媒体では酒寄も含めた活動が見られることもある
本並健治(ほんなみけんじ)
本並JAPAN vs マルカリJAPAN!丸山桂里奈&本並健治夫婦×ジョン・カビラのサッカー妄想実況!大久保嘉人×GAKU-MCの蹴球談議も https://t.co/mVBuDKkkil #丸山桂里奈 #大久保嘉人 #GAKUMC pic.twitter.com/iw1jKhv7A7
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) December 17, 2020
サッカー解説者・指導者
元サッカー選手(ポジション:GK)
1964年6月23日生まれ、大阪府枚方市出身の59歳
身長186cm、血液型はB型
清風高校 ⇒ 大阪商業大学 卒
1986年に松下電器サッカー部(現在のガンバ大阪)に入団
1993年にJリーグが発足するとガンバ大阪の正ゴールキーパーとして活躍した
1997年にヴェルディ川崎にレンタル移籍すると、翌年に完全移籍
2001年を最後に現役を引退した
ガンバ大阪時代の2004年には、ファルカン監督率いる日本代表に選出された
現役引退後はサッカー解説や指導者として活動
2012年8月~2016年までは、なでしこリーグの「スペランツァFC大阪高槻」で監督を務めた
2020年9月、「スペランツァFC大阪高槻」時代の選手だった丸山桂里奈と結婚
「第31回東京ガールズコレクション」に丸山と共にゲスト出演、この場で結婚を公にした
なお、本並健治は婚姻歴があり丸山桂里奈とは再婚となる
丸山桂里奈(まるやまかりな)
最高な1日💓もう心がいっぱい😍🙈💋😊明日も頑張ります‼️‼️💓 pic.twitter.com/216FSJhfOR
— karina maruyama丸山桂里奈 (@marukarichan11) 2018年10月9日
ホリプロ所属のタレント
元・女子サッカー選手で、元・日本代表(なでしこJAPAN)、ポジションはフォワード
1983年3月26日生まれ、東京都大田区出身の40歳
身長162cm
日本体育大学体育学部体育学科 卒
夫はサッカー元日本代表GK・本並健治
大学時代からサッカー女子日本代表に選抜
ワールドカップやオリンピックに出場しており、代表戦出場試合数は79試合(14得点)である
2016年のシリーズをもって引退、その後はタレントに転身
トーク力が高くバラエティ需要が増えており、民放各局への出演が増加している
また、その経歴から当然ながらサッカー関連番組にゲストとして登場することは多い
プライベートでは2020年9月4日に元日本代表GKで丸山が「スペランツァFC大阪高槻」に所属していた時代の監督でもあった本並健治と結婚したことが報じられ話題となった
ビビる大木(びびるおおき)
ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人
1974年9月29日生まれ、埼玉県春日部市出身の49歳
身長176cm、血液型はO型
本名は「大木淳(おおき じゅん)」
妻はタレント・AKINA
お笑いコンビ「ビビる」の元メンバーで2002年4月に解散
以降、芸名には元コンビ名が付けられるようになった
ピン芸人となってからはバラエティタレントとしてテレビに出演
またテレビ番組ではMCを担当することも多く、2009年~2018年まで日本テレビの情報番組「おもいッきりPON!」「PON!」で司会を務めた
現在はテレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」「追跡LIVE! Sports ウォッチャー」などにレギュラー出演する
若槻千夏(わかつきちなつ)
プラチナムプロダクション所属のタレント
1984年5月28日生まれ、埼玉県比企郡吉見町出身の39歳
身長160cm、血液型はA型
17歳の時に渋谷でスカウトされグラビアアイドルとしてデビュー
バラエティアイドルとして2006年頃まで様々なテレビ番組で活躍
以降は徐々にクリエイターとしての路線変更を行い、自身のブランドをプロデュース
2015年頃からテレビなどメディア出演を本格的に再開
近年では再び各バラエティ番組への露出が急増、人気テレビタレントに返り咲いている
柴田英嗣(しばたひでつぐ)
プロダクション人力舎のお笑いコンビ「アンタッチャブル」のツッコミ担当
1975年7月15日生まれ、静岡県清水市出身の48歳
身長167cm、血液型はB型
人力舎の養成所で同期だった山崎弘也と1994年にコンビを結成
「M-1グランプリ」2003年で3位、2004年では優勝するなど人気を博していた
しかし女性トラブルにより2010年1月末から1年間休業
2011年に復帰したものの山崎弘也はピンでの活動を確立しており、以降はコンビで活動することなく柴田もピンでの活動を余儀なくされていた
2019年11月29日放送「全力!脱力タイムズ」でドッキリ的に山崎が登場したことで約10年ぶりにコンビで漫才を披露し大きな話題となった
見取り図(みとりず)
🔥M-1グランプリ2019 決勝進出決定🔥
エントリーNO.3659
『見取り図』https://t.co/2wQibMiloT#M1 #M1グランプリ#決勝は12月22日👑 #午後6時34分から📺#見取り図 pic.twitter.com/0twtRYyMUC— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 4, 2019
吉本興業所属のお笑いコンビ
2007年5月結成
メンバーは次の通り
- 【ツッコミ】盛山晋太郎(もりやましんたろう/1986年1月9日生まれ、大阪府堺市出身、37歳、大阪法律専門学校卒、身長180cm、血液型O型)
- 【ボケ】リリー(本名:清水将企<しみずまさき>/1984年6月2日生まれ、岡山県和気郡和気町出身、39歳、大分県立芸術文化短期大学卒、身長177cm、血液型O型)
大阪NSC29期生で2007年にコンビを結成
漫才を芸風としており、しゃべくり漫才を中心にコント漫才なども行う
M-1グランプリでは2018年に初の決勝進出を果たすと、以降も決勝の常連となる実力派のコンビである
テレビのバラエティ番組や情報番組でも活躍しており、出演は主に関西のテレビ局が中心だが2021年頃から全国ネットでもレギュラー出演が見られるようになっている
矢田亜希子(やだあきこ)
トヨタオフィスに所属する女優
1978年12月23日生まれ、神奈川県川崎市出身の44歳
身長164cm、血液型はO型
元夫は元タレントの押尾学
1995年に「愛していると言ってくれ」で女優デビュー
代表作は映画「クロスファイア」やドラマ「マイリトルシェフ」「白い巨塔」
保険会社「アフラック」のテレビCMにも出演していた好感度の高い女優である
現在はバラエティ番組への出演頻度も高くなっており、特に報道要素の濃いバラエティや女性をテーマとした番組にゲストとして招かれるケースが多いようである
石田明(いしだあきら)
吉本興業所属のお笑いコンビ「NON STYLE」のボケ担当
1980年2月20日生まれ、大阪府大阪市出身の43歳
身長173cm、血液型はB型
大阪府立東淀川高校 卒
高校時代の友人である井上裕介と2000年にコンビを結成
2004年頃から漫才のコンテストなどで受賞に名を連ねるようになり、2008年には「M-1グランプリ」で優勝するに至った
実家が貧しかったこと、それに伴い食生活も豊かではなかったことから貧乏・貧弱エピソードを豊富に持つ
例えば「スキップで足の指が骨折」「ツッコミで肩を脱臼」「もやしだけの鍋を”すき焼き”だと思っていた」といった逸話が挙げられる
ギャル曽根(ぎゃるそね)
ワタナベエンターテインメントに所属する大食いタレント
1985年12月4日生まれ、京都府舞鶴市出身の37歳
身長162cm、血液型はO型
本名は「名城菜津子」で旧姓のフルネームが「曽根菜津子」
2005年に大食い番組に出演
その後テレビ東京「「元祖!大食い王決定戦」で活躍をキッカケに他局のテレビ番組にも出演するようになった
タレント活動当初はバラエティ番組の大食い企画に出演することが多かったが、徐々に多彩なジャンルに進出
結婚後は主婦タレントとしての需要も高まっている
夫はテレビプロデューサーの名城ラリータ、現在は2児の母となった
ニューヨーク
ニューヨーク、諦めかけた賞レースへのジレンマ「やっと評価してくれるんや」<M-1グランプリ2019>
#M1グランプリ #M1 #漫才 #ニューヨーク #インタビュー@M1GRANDPRIX@shimasahead@NYyashikihttps://t.co/TX9de6FbnV— ザテレビジョン (@thetvjp) December 15, 2019
吉本興業所属のお笑いコンビ
2010年1月結成
メンバーは次の通り
- 【ボケ】嶋佐和也(しまさかずや/1986年5月14日生まれ、山梨県富士吉田市出身、37歳、神奈川大学卒、身長168cm、血液型O型)
- 【ツッコミ】屋敷裕政(やしきひろまさ/1986年3月1日生まれ、三重県熊野市出身、37歳、同志社大学経済学部卒、身長174cm、血液型A型)
NSC東京校の15期生
コント・漫才の両方を芸風とする二刀流コンビで、M-1グランプリでは2019・2020に決勝進出
キングオブコント2020では準優勝を果たすなど、近年目覚ましい活躍で躍進している
太田博久(おおたひろひさ)
吉本興業所属のお笑いトリオ「ジャングルポケット」のリーダー
1983年12月10日生まれ、愛知県豊田市出身の39歳
身長166cm、血液型はAB型
愛知大学 卒
妻はモデル・近藤千尋
ジャングルポケットで最も存在感がないと言われているが、同トリオのリーダーである
近年は妻である近藤千尋とテレビに登場することも多く、2019年1月6日にはテレビ朝日系「新婚さんいらっしゃい」に夫婦で出演した
くっきー!
吉本興業所属のお笑いコンビ「野性爆弾」のボケ担当
1976年3月12日生まれ、滋賀県守山市出身の47歳
身長180cm、血液型はAB型
滋賀県立守山北高等学校 卒
本名は「川島邦裕(かわしまくにひろ)」
2017年頃から爆発的にメディア出演が増加、ブレイク芸人として注目を集めるようになった
「白塗りモノマネ」ネタも一時期なピックアップされることが多かった
現在はフジテレビ「坂上どうぶつ王国」やABC「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」などにレギュラー出演している
旧芸名は「くっきー」だったが、2019年8月18日放送の日テレ「ニノさん」で「くっきー!」に改名した
近藤千尋(こんどうちひろ)
エイジアプロモーション所属のファッションモデル
1989年12月15日生まれ、岡山県出身の33歳
身長160cm、スリーサイズはB85-W58-H83cm
清心高校 ⇒ 椙山女学園大学 卒
夫はお笑いトリオ「ジャングルポケット」の太田博久
本名は「太田千尋(おおた ちひろ)」
ファッションモデルとして雑誌やイベント、ファッションショーで活躍
2017年9月号まで雑誌「S Cawaii!」の専属モデルを務め高い人気を誇っていた
一方、タレントとしても活動
CBCテレビ「チャント!」リポーターやAbemaTV「さぁ、恋をきがえましょう」MCなどバラエティ番組や情報番組に出演している
2015年9月にジャンポケ・太田と結婚、2020年時点で2児の母となっている
ミキ
吉本興業所属のお笑いコンビ
京都府京都市出身
- 兄の昴生(こうせい / 1986年4月13日生まれ、37歳)
- 弟の亜生(あせい / 1988年7月22日生まれ、35歳)
実の兄弟によるコンビで、2012年に弟・亜生から誘う形で結成された
2017年と2018年のM-1グランプリでは2年連続で決勝進出
それぞれ3位・4位の成績を飾った
2019年3月までは関西を中心に活動
ABC朝日放送「おはよう朝日です」やMBS「せやねん」、カンテレ「マルコポロリ」などに出演していたが、4月以降は活動拠点を東京に移している
なお、ふたりは上岡龍太郎の甥で上岡は母方の伯父にあたる
これまではその事実を公表してこなかったが「ミキ」として売れ始めた2017年以降に公となった
宮下草薙(みやしたくさなぎ)
太田プロダクションお笑いコンビ
2016年結成
メンバーは次の通り
- 【ボケ担当】草薙航基(くさなぎこうき / 1991年8月23日生まれ、32歳、人見知り・ネガティブ芸人な方、立ち位置:左)
- 【ツッコミ担当】宮下兼史鷹(みやしたけんしょう / 1990年11月16日生まれ、32歳、”仮面ライダー”オタクな方、立ち位置:右)
2018年の日本テレビ「ぐるナイおもしろ荘SP」で3位となり注目を集める
以降、バラエティ番組への出演機会が増加
2019年、「第40回ABCお笑いグランプリ」では3位入賞を果たしている
2020年以降もバラエティ番組での人気は衰えず、お笑い第7世代を代表するコンビとして挙げられる
EXIT(いぐじっと)
吉本興業所属のお笑いコンビ
2017年12月結成
メンバーは
- りんたろー。(本名:中島臨太朗 / 1986年3月6日生まれ、静岡県浜松市出身、37歳、身長180cm、血液型はA型 / 立ち位置:左 )
- 兼近大樹(よみ:かねちかだいき / 1991年5月11日生まれ、北海道札幌市北区出身、32歳、身長172cm、血液型はO型 / 立ち位置:右)
ネオ渋谷系漫才というチャラい口調がスタイルで、「パリピ芸人」とも呼ばれる
近年はテレビ出演も増加しており勢いのある若手芸人であえる
また兼近大樹はイケメン芸人としてTBS「ラストキス」に出演するなど特に注目が高く、さらに自身の過去を週刊文春に報じられたことから良くも悪くも認知度が高まっているといえる
活躍の幅は留まることを知らず、2020年4月にはインターネット番組「ABEMA Prime」でニュース・報道のMCにも就任した
東京ホテイソン(とうきょうほていそん)
【東京ホテイソン】
11月25日(日)
📺20:15〜チバテレ『部活探検隊BUKATAN』
に出演します✨
ぜひ観てください🕵️ pic.twitter.com/EHsFsjgqmL— グレープカンパニー (@grapecom) 2018年11月22日
グレープカンパニー所属のお笑いコンビ
2015年4月結成
メンバーは
- 【ツッコミ】たける(1995年3月24日生まれ、岡山県高梁市成羽町出身の2023歳、身長174cm、血液型はB型、中央大学卒)
- 【ボケ】ショーゴ(1994年2月1日生まれ、東京都出身の29歳、身長169cm、血液型はA型)
霜降り明星やカミナリ、ハナコらと共に「お笑い第7世代」に数えられる
コンビ結成のきっかけは、SNSでの「お笑い芸人の相方募集」だったという”今どき”のふたりである
M-1グランプリ2017・2018・2019で準決勝まで進出している
2017年頃からテレビ番組の出演が増加し主にネタ番組が中心となっていたが、M-1グランプリ2020決勝進出後はバラエティ番組や情報番組などへの露出が増加している
横田真悠(よこたまゆう)
エイジアクロス所属の女優・ファッションモデル
1999年6月30日生まれ、東京都出身の24歳
身長168cm、スリーサイズはB80-W58-H85cm、血液型はO型
ファッション誌「Seventeen」のオーディション「ミスセブンティーン2014」でグランプリを獲得
2014年10月より同誌の専属モデルとして芸能活動を開始した
情報番組などへの出演を経て、2019年より本格的に女優業へ進出
日本テレビ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」や「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」、映画「踊ってミタ」、AbemaTV「フォローされたら終わり」といった話題作に出演している
アインシュタイン
吉本興業所属のお笑いコンビ
2010年11月結成
メンバーは
- 【ボケ担当】稲田直樹(いなだなおき / 1984年12月28日生まれ、大阪府四條畷市出身の38歳、身長175cm、血液型はA型、吉本ブサイクランキング2017・2018・2019で1位となり殿堂入り)
- 【ツッコミ担当】河井ゆずる(かわいゆずる / 1980年11月28日生まれ、42歳、身長177cm、血液型はB型)
「バンパイア」解散後にピンで活動していた稲田が、同じく解散してピンで活動していた河井を誘う形で2010年11月にコンビを結成
当時のコンビ名は「ゴリラーズ」だったが後に「アインシュタイン」へと改名した
主に漫才を芸風としており、M-1グランプリでは準決勝まで勝ち進んでいる
特に2017年は敗者復活戦4位の好成績であった
2018年には「NHK上方漫才コンテスト」で優勝を果たしている
宮舘涼太(みやだてりょうた)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Snow Man」のメンバー
1993年3月25日生まれ、東京都出身の30歳
身長173cm、血液型はA型
オーディションを経て2005年に中学1年でジャニーズに入所
2009年に「Snow Man」の前進となる「Mis Snow Man」のメンバーに加入
「Snow Man」は2020年1月22日にCDデビューを果たした
同グループに所属する渡辺翔太ととは幼馴染にあたる
俳優志向が強く、特に時代劇への出演を目標としており将来の夢は時代劇での主演だという
これまでにNHK「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」山田和雄役、「劇場版 私立バカレア高校」神崎徳之役、「ラスト・ホールド!」高井戸仁太役などでドラマや映画に出演している
佐久間大介(さくまだいすけ)
渡辺翔太、佐久間大介「誕生日TV」
佐久間くんお誕生日おめでとうですの〜!!https://t.co/Nm02bve35e #ISLANDTV— ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) July 5, 2020
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Snow Man」のメンバー
1992年7月5日生まれ、東京都出身の31歳
身長168cm、血液型はO型
城西国際大学メディア学部 卒
2005年9月にジャニーズに入所
2009年に「Mis Snow Man」のメンバーに抜擢され、2012年から「Snow Man」として活動
「Snow Man」は2020年1月にグループとしてメジャーデビューを果たした
ジャニーズの中でもアニメやゲームといったオタク文化に造詣が深く、Kis-My-Ft2の宮田俊哉に次ぐほどの逸材として話題となった
ラヴィット!ファミリー/マンスリーゲスト
期間限定のレギュラー出演者
出演期間 | ラヴィット!ファミリー | Web/SNS | |
---|---|---|---|
2022年7月~9月 | 水曜 | 大園玲(「櫻坂46」メンバー) | 大園 玲 | 櫻坂46公式サイト |
2022年7月~9月 | 月曜 | 牧野真莉愛(「モーニング娘。’22」メンバー) | 牧野真莉愛(モーニング娘。'22) - ハロー!プロジェクト |
2022年4月~6月 | 水曜 | 富田鈴花(「日向坂46」メンバー) | 富田 鈴花 公式ブログ - 日向坂46 |
2022年4月~6月 | 月曜 | 清宮レイ(「乃木坂46」メンバー) | 清宮 レイ - 乃木坂46公式サイト |
2022年1月~3月 | 水曜 | 田村保乃(「櫻坂46」メンバー) | 櫻坂46公式サイト |
2022年1月~3月 | 月曜 | 久保史緒里(「乃木坂46」メンバー) | |
2021年10月~12月 | 水曜 | 守屋麗奈(「櫻坂46」メンバー) | 櫻坂46公式サイト |
2021年10月~12月 | 月曜 | 樋口日奈(「乃木坂46」メンバー) | 乃木坂46公式サイト |
2021年8月~9月 | 木曜 | 守屋麗奈(「櫻坂46」メンバー) | 櫻坂46公式サイト |
2021年8月~9月 | 水曜 | 大友花恋(女優) | |
2021年8月~9月 | 火曜 | ねお(モデル) | |
2021年8月~9月 | 月曜 | 松田好花(日向坂46) | 日向坂46公式Web |
2021年6月~7月 | 水曜 | 細田佳央太(俳優) | |
2021年6月~7月 | 火曜 | 高本彩花(「日向坂46」メンバー) | 日向坂46公式Web |
2021年4月~7月 | 木曜 | 横田真悠(「non-no」専属モデル/女優) | |
2021年4月~5月 | 水曜 | 景井ひな(タレント/TikToker) | TikTok |
2021年4月~5月 | 火曜 | 加藤史帆(「日向坂46」メンバー) | 日向坂46公式Web |
2021年4月~5月 | 月曜 | 小宮璃央(「Zero PLANET」メンバー/スーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」主演) |
出演期間 | マンスリーゲスト | Web/SNS | |
---|---|---|---|
2021年9月 | 金曜 | 重岡大毅&濵田崇裕&神山智洋&藤井流星(ジャニーズWEST/ジャニーズアイドル)※毎週1名ずつ出演 | ジャニーズWEST | Johnny's net |
2021年8月 | 金曜 | 横尾渉&宮田俊哉&二階堂高嗣&千賀健永(Kis-My-Ft2/ジャニーズアイドル)※毎週1名ずつ出演 | Kis-My-Ft2 - Johnny's net |
2021年7月 | 金曜 | ジェシー&高地優吾&田中樹(SixTONES/ジャニーズアイドル)※毎週2名ずつ出演 | SixTONES(ストーンズ) Official web site |
2021年6月 | 金曜 | 河合郁人(A.B.C-Z/ジャニーズアイドル) | Profile(A.B.C-Z) | Johnny's net |
2021年5月 | 金曜 | ジャニーズWEST(ジャニーズアイドル) | ジャニーズWEST | Johnny's net |
2021年4月 | 金曜 | Snow Man(ジャニーズアイドル) | Snow Manオフィシャルサイト |
ニュースキャスター
渡部峻(わたなべしゅん)
TBSの男性アナウンサー
2019年入社
1996年4月15日生まれ、山形県山形市出身の27歳
法政大学経営学部 卒
特技はサッカーの空中戦、将棋、けん玉
学生時代には特急列車の車内販売のアルバイトを経験したという
入社1年目の2019年10月より「はやドキ」や「SUPER SOCCER」にレギュラーとして出演
以降も「ひるおび!」「ラヴィット!」やTBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」などを担当している
南波雅俊(なんばまさとし)
TBSの男性アナウンサー
元NHKアナ
1988年5月4日生まれ、東京都出身の35歳
國學院大學久我山高校 ⇒ 立教大学法学部政治学科 卒
元高校球児で、当時早稲田実業に在籍していたハンカチ王子こと斎藤佑樹との対戦経験を持つ
2012年4月にNHKへ入局
初任地は岡山放送局でその後、大分や広島に赴任
広島放送局在籍中にNHKを退職、2020年10月からTBSにアナウンサーとして移籍した
新卒採用が基本のTBSとしては非常に珍しい中途採用のアナウンサー即戦力採用となった
NHK時代から主にスポーツ実況・リポートを務めており、TBS移籍後もスポーツやニュースの担当が多い
近藤夏子(こんどうかこ)
TBSの女子アナ
2019年入社
1996年8月4日生まれ、東京都出身の27歳
慶応義塾大学法学部法律学科 卒
特技は辛いモノを食べる、料理、なんでもたくさん食べる
好きな食べ物は”たまご”、東南アジア料理、花山椒など食と香辛料を好む傾向にある
高校3年の時に「JJ×レプロエンタテインメントJJ専属モデルオーディション」に合格
大学では芸能事務所に所属してタレント活動を行っていた才色兼備の女子アナである
TBS入社後は1年目から「はやドキ!」「フラッシュニュース」や「サンデー・ジャポン」、ラジオでは「BLITZ POWER PUSH」「土曜朝6時 木梨の会。」など次々と担当している
若林有子(わかばやしゆうこ)
TBSの女性アナウンサー
2019年入社
1996年7月1日生まれ、大阪府出身のbirth day="19960701"]歳
大阪府立茨木高校 ⇒ 大阪市立大学商学部 卒
大学時代、2016年に「第1回夢の種オーディション」に出場
最終選考まで勝ち残り「セントフォース関西」に所属
関西エリアを拠点にメディア出演などタレントとして活動していた
入社1年目の2019年9月30日~2021年3月まで「グッとラック!」のアシスタントを担当したことから若手ながら視聴者に広く知られる女子アナである
山形純菜(やまがたじゅんな)
TBSの女子アナ
2017年入社
1994年6月20日生まれ、岩手県盛岡市出身の29歳
実践女子大学 生活科学部 卒
身長165cm、スリーサイズは80-60-84cm
大学時代は「ミス実践コンテスト2013」でグランプリを獲得
2016年のミス・インターナショナル日本代表で世界大会でファイナリストに進出するなどミスコンで世界レベルの活躍という実績を持つ
TBS入社後は主に情報番組やバラエティ番組を担当
「あさチャン!」「王様のブランチ」「東京VICTORY」といったテレビやTBSラジオでもレギュラーを持つ
皆川玲奈(みながわれいな)
TBSの女子アナ
2014年入社
1991年6月30日生まれ、東京都出身の32歳
身長162cm、血液型はA型
青山学院大学総合文化政策学部 卒
小学生当時、「第9回全日本国民的美少女コンテスト」に出場、審査員特別賞を受賞し芸能界入り
「星川玲奈」という芸名でオスカープロモーションでモデルや女優として活動
テレビ朝日「新・警視庁捜査一課9係」やフジテレビ「ストロベリーナイト」などテレビドラマへの出演経験を持つ
TBS入社後はニュースや情報番組、バラエティ番組、音楽番組など様々なジャンルの番組を担当
「あさチャン!」「NEWS23」「Nスタ」などTBSの看板番組に多数出演してきた
2019年4月以降は、早朝の情報番組「はやドキ!」や平日夜の「NEWS23」などニュース報道を担当するケースも増えている
赤荻歩(あかおぎあゆみ)
TBS男性アナウンサー
2004年入社
1981年8月5日生まれ、神奈川県横浜市出身の42歳
慶應義塾大学法学部 卒
原田龍二似のルックスが時折話題となる
ニュース・情報番組からスポーツ、バラエティまで幅広く担当
現在は主に情報番組「ビビット」「Nスタ」「ラジオ寄席」、その他スポーツ実況を担当
スポーツ中継における番組進行を務めることも多い
高野貴裕(たかのたかひろ)
TBSの男性アナウンサー
2003年入社
1979年9月24日生まれ、福島県いわき市出身の44歳
青山学院大学文学部仏文科 卒
妻は女優・星野真里
TBS入社時はアナウンサー志望ではなかったことから、出演ジャンルに拘りがなかったと言われている
その他、ニュース・報道からバラエティ、情報番組など全く異なる様々なジャンルをこなし幅広く番組に出演している
過去の出演では「王様のブランチ」コーナー担当、「筑紫哲也 NEWS23」スポーツ担当、「はやドキ!」メインキャスターなどが代表的な番組として挙げられる
過去の主な出演者
ニュースキャスター
放送日時
放送期間 | 曜日 | 放送時間 | 放送局 |
---|---|---|---|
2021年3月29日~ | 平日 | 8:00~9:55 | TBS系全国ネット |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ラヴィット!|TBSテレビ
- @tbs_loveit
- @tbs_loveit
投稿日 2021/03/25 更新日