【2019年3月放送終了】テレビ朝日「中居正広の身になる図書館」出演者&アナウンサー一覧
2010年~2011年の間に3回特番で放送された「中居正広の怪しい本の集まる図書館」がレギュラーとなり、数度の改編を経たのが月曜日のゴールデンタイムに放送される「中居正広の身になる図書館」。
番組改編が激しく番組内容も変更されているが、現在の番組ジャンルはトークバラエティである。
深夜時代の「白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館」⇒「中居正広のミになる図書館」を経て、2017年4月24日から月曜ゴールデンに進出。
同年9月からは「中居正広の身になる図書館」にリニューアルされて現在に至る。
「中居正広があなたの身になる情報をお届け」というコンセプトは共通しているものの、「美文字大辞典」のような教養系からクイズ、プレゼンなど企画内容によって番組の形態が異なる。
2018年に入ってからはスポーツをテーマにすることがほとんどで、「中居正広の号外スクープ狙います!」というタイトルで特番が放送されることも多い。
この記事では「中居正広の身になる図書館」とスピンオフ番組「中居正広の号外スクープ狙います!」の出演MC・番組進行アナウンサー・レギュラーパネラーについてまとめた。
2019年1月、2019年春に放送終了することが判明。
後番組はKis-My-FtsとサンドウィッチマンがMCを務めるバラエティ番組「10万円でできるかな」
2019年3月11日の放送をもって2011年10月から開始された「怪しい噂の集まる図書館」を含め約8年のシリーズが終了した。
目次
主な出演者
MC
中居正広(なかいまさひろ)
ジャニーズ所属のタレント
解散したアイドルグループ「SMAP」のメンバー
1972年8月18日生まれ、神奈川県藤沢市出身の48歳
身長165cm、血液型はA型
3回の特番とレギュラー開始の2011年10月4日からMCとして出演
「身になる図書館」は中居正広の冠番組である
番組進行
清水俊輔(しみずしゅんすけ)
テレビ朝日の男性アナウンサー
2002年入社
1980年3月25日生まれ、大阪府高槻市出身の40歳
慶應義塾大学文学部人間関係学科 卒
「ミになる図書館」深夜放送時代の2013年4月から番組進行として出演
番組の内容が変化していく現在も継続している
竹内由恵(たけうちよしえ)
テレビ朝日の女子アナ
2008年入社
1986年1月20日生まれ、東京都出身の35歳
慶應義塾大学法学部政治学科 卒
不定期に進行役として出演するが、基本的にはサブアシスタントといったポジションである
レギュラー
番組の企画内容によってはオブザーバーであったりパネラーであったりクイズ解答者であったりと様々なポジションに配置されるが、以下のメンバーは何かしらの形で出演するケースが多く、番組上はレギュラー扱いになっている
劇団ひとり(げきだんひとり)
太田プロダクション所属のお笑い芸人
1977年2月2日生まれ、千葉県千葉市出身の43歳
身長175cm、血液型はA型
妻はタレント・大沢あかね
「中居正広の怪しい噂の集まる図書館」時代の2011年10月からレギュラー出演
中居正広が欠席の際には代行MCを務めることもある
北山宏光(きたやまひろみつ)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のメンバー
1985年9月17日生まれ、神奈川県出身の35歳
身長167cm、血液型はA型
亜細亜大学経済学部経済学科 卒
「中居正広の怪しい噂の集まる図書館」時代の2011年10月からレギュラー出演
ただしレギュラーなのはあくまで「Kis-My-Ft2」としてであり、「北山宏光 or 玉森裕太 or 藤ヶ谷太輔」から出演者は選ばれる
玉森裕太(たまもりゆうた)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のメンバー
1990年3月17日生まれ、東京都出身の30歳
身長176cm、血液型はB型
「中居正広の怪しい噂の集まる図書館」時代の2011年10月からレギュラー出演
ただしレギュラーなのはあくまで「Kis-My-Ft2」としてであり、「北山宏光 or 玉森裕太 or 藤ヶ谷太輔」から出演者は選ばれる
藤ヶ谷太輔(ふじがやたいすけ)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のメンバー
1987年6月25日生まれ、神奈川県出身の33歳
身長175cm、血液型はAB型
「中居正広の怪しい噂の集まる図書館」時代の2011年10月からレギュラー出演
ただしレギュラーなのはあくまで「Kis-My-Ft2」としてであり、「北山宏光 or 玉森裕太 or 藤ヶ谷太輔」から出演者は選ばれる
ゲスト
ゲストは企画内容によって異なるため不定である。
近年はスポーツ・アスリートを特集した企画が多いため、元アスリートやスポーツファンの芸能人がゲストとして出演することが多い。
過去のゲストについては公式サイトのバックナンバーで参照が可能
制作局
テレビ朝日
放送期間
2011年10月4日~2019年3月11日
放送日時
月曜 20:00 ~ 20:54
※ただし、現在は月に1回ペースで90分~120分ほどの特番放送になるため、通常のレギュラー時間で放送されることはない
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 中居正広のミになる図書館|テレビ朝日
- @nakai_scoop
視聴率
深夜放送時代の視聴率は7%~9%が多く、稀に10%に届くこともあり高い人気だったことが伺える。
一方、ゴールデン進出後の初回、2回の放送を見ると視聴率は一桁。
放送時間枠を変更することは世間の視聴習慣に割り込むことを意味するため、別の放送時間帯で人気があったからといって必ずしも高視聴率が狙えるわけではない。
しかもテレビ朝日系列はゴールデンのクイズ番組が氾濫しており、新参のクイズ番組は「つまらない」と避けられる可能性も高い。
- 2017/4/24放送・・・7.6%
- 2017/5/8放送・・・6.8%
少なくとも深夜時代と同程度の視聴率に回復ができなれけば存続も厳しそうだ。
投稿日 2017/01/03 更新日