テレビ東京「にっぽん!春の歌祭り」司会・出演歌手一覧【2020年4月10日放送】
「にっぽん!春の歌祭り」はテレビ東京の音楽特番である。
2020年4月10日(金) 18:55 ~ 20:50放送。
テレビ東京では、毎年夏と年末に「夏祭りにっぽんの歌」「年忘れにっぽんの歌」という2つの音楽特番を放送。
例外的に「秋祭りにっぽんの歌」「春祭りにっぽんの歌」なども企画されているが、今回放送の「にっぽん!春の歌祭り」はこれらを源流とした番組と言える。
同番組のプロデューサーは星俊一で、上記で挙げた番組は主に彼が手掛けている。
「にっぽん!春の歌祭り」では番組の司会をフリーアナウンサーの宇賀なつみ、ナレーションを子役タレントの寺田心が務める。
出演歌手は演歌歌手が大半を占めているが、May J.のようなJ-POP歌手の名前も見られる。
この記事では2020年4月10日放送「にっぽん!春の歌祭り」の出演者・出演歌手の情報を紹介するものである。
主な出演者
司会
宇賀なつみ(うがなつみ)
フリーアナウンサー
元・テレビ朝日の女子アナ
1986年6月20日生まれ、東京都練馬区出身の37歳
身長164cm、血液型はAB型
立教大学社会学部産業関係学科 卒
2009年4月~2019年3月まではテレビ朝日に在籍
入社当日に「報道ステーション」2代目お天気キャスターとしてレギュラー出演を開始するなど1年目から目覚ましい活躍を見せる
その後も「報道ステーション」や「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」などニュース・報道を中心にMC・キャスターを務めた
フリー転身後もテレビ朝日で「池上彰のニュースそうだったのか!!」を続投、冠番組「川柳居酒屋なつみ」を持ち、さらに民放AMラジオ・FMラジオでレギュラー番組を抱えるなど順調に活動している
2020年4月10日放送「にっぽん!春の歌祭り」で番組の司会を担当
宇賀なつみがテレビ東京の番組で司会を務めるのはこの放送が初となる
ナレーター
寺田心(てらだこころ)
ジョビィキッズプロダクション所属の子役タレント
2008年6月10日生まれ、愛知県出身の15歳
2011年、3歳から芸能活動を始め、2015年に「TOTO」のCMで話題となり注目を集めた
ドラマ「5→9~私に恋したお坊さん~」「OUR HOUSE」「おんな城主 直虎」、映画「パパはわるものチャンピオン」「ばあばは、だいじょうぶ」などに出演
また「TOTO」「KDDI」「サントリーフーズ」「クラシエフーズ」「森永乳業」など数多くの企業CMに出演する人気子役である
出演アーティスト
アーティスト一覧
石川ひとみ
【1978年5月デビュー】
いしかわひとみ
1959年9月20日生まれ、愛知県海部郡美和町出身の64歳、本名:山田ひとみ(旧姓:石川)/ 代表曲「まちぶせ」
石川ひとみ 公式サイト
石川ひとみの曲を
市川由紀乃
【1993年8月デビュー】
いちかわゆきの
1976年1月8日生まれ、埼玉県さいたま市出身の47歳、身長170.5cm、血液型はA型、本名:松村真利 / 代表曲「心かさねて」
市川由紀乃 公式サイト
市川由紀乃の曲を
岩崎宏美
【1975年4月デビュー】
いわさきひろみ
1958年11月12日生まれ、東京都江東区深川出身の64歳、血液型はB型 / 代表曲「ロマンス」「センチメンタル」「聖母たちのララバイ」
岩崎宏美 公式サイト
岩崎宏美の曲を
大江裕
【2009年デビュー】
おおえゆたか
1989年11月16日生まれ、大阪府岸和田市出身の33歳、身長175cm、体重90~120kg / 代表曲「のろま大将」
北島音楽事務所
大江裕の曲を
川中美幸
【1973年6月デビュー】
かわなかみゆき
1955年12月5日生まれ、大阪府吹田市出身の67歳、本名:山田岐味子(旧姓:川中)/ 代表曲「ふたり酒」
川中美幸 公式サイト
川中美幸の曲を
坂本冬美
【1987年デビュー】
さかもとふゆみ
1967年3月30日生まれ、和歌山県西牟婁郡上富田町出身の56歳、血液型はO型 / 代表曲「夜桜お七」「また君に恋してる」
坂本冬美 公式サイト
坂本冬美の曲を
島津亜矢
【1986年デビュー】
しまづあや
1971年3月28日生まれ、熊本県鹿本郡植木町出身の52歳、本名は「島津亜矢子」/ 代表曲「愛染かつらをもう一度」「帰らんちゃよか」
島津亜矢 公式サイト
島津亜矢の曲を
千昌夫
【1965年9月デビュー】
せんまさお
1947年4月8日生まれ、岩手県陸前高田市出身の76歳、本名は「阿部健太郎」 / 代表曲「星影のワルツ」「北国の春」
千昌夫|徳間ジャパン
千昌夫の曲を
天童よしみ
【1970年9月デビュー】
てんどうよしみ
1954年9月26日生まれ、和歌山県田辺市出身の69歳、本名は「吉田芳美(よしだよしみ)」 / 代表曲「道頓堀人情」「珍島物語」
天童よしみ公式サイト
天童よしみの曲を
新沼謙治
【1976年2月デビュー】
にいぬまけんじ
1956年2月27日生まれ、岩手県大船渡市出身の67歳、身長170cm、血液型はA型 / 代表曲「嫁に来ないか」
新沼謙治|ノーリーズン
新沼謙治の曲を
氷川きよし
【2000年2月デビュー】
ひかわきよし
1977年9月6日生まれ、福岡県福岡市南区出身の46歳)、本名は「山田清志(やまだきよし)」/ 代表曲「箱根八里の半次郎」「きよしのズンドコ節」「限界突破×サバイバー」
氷川きよし|長良グループ
氷川きよしの曲を
福田こうへい
【2012年10月デビュー】
ふくだこうへい
1976年9月21日生まれ、岩手県岩手郡雫石町出身の47歳、本名「福田廣平」/ 代表曲「南部蝉しぐれ」「峠越え」
福田こうへい 公式
福田こうへいの曲を
藤あや子
【1987年6月デビュー】
ふじあやこ
1961年5月10日生まれ、秋田県仙北郡角館町出身の62歳、本名「藤村真奈美」 / 代表曲「こころ酒」「花のワルツ」「曼珠沙華」
藤あや子 公式サイト
藤あや子の曲を
美川憲一
【1965年デビュー】
みかわけんいち
1944年5月15日生まれ、長野県諏訪市出身の79歳、血液型はA型、本名は「百瀬由一(ももせよしかず)」/ 代表曲は「さそり座の女」
美川憲一 公式サイト
美川憲一の曲を
水森かおり
【1995年デビュー】
みずもりかおり
1973年8月31日生まれ、東京都北区出身の50歳、血液型はB型、本名は「大出弓紀子(おおでゆきこ)」/ 代表曲「鳥取砂丘」「松島紀行」
水森かおり|長良グループ
水森かおりの曲を
May J.
【2006年デビュー】
メイ ジェイ
*1988年6月20日生まれ、 東京都出身の35歳、本名は「橋本芽生(はしもとめい)」/ 代表曲「Let It Go ~ありのままで~」「本当の恋」
May J. 公式サイト
May J.の曲を
八代亜紀
【1971年デビュー】
やしろあき
1950年8月29日生まれ、熊本県八代市出身の73歳、本名「増田明代(ますだあきよ)」、旧姓「橋本」/ 代表曲「舟唄」「おんなの夢」
八代亜紀 公式サイト
八代亜紀の曲を
出演アーティストのCD/DVD/配信一覧
放送局
テレビ東京系全国ネット
放送日時
2020年4月10日(金) 18:55 ~ 20:50
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- にっぽん!春の歌祭り(テレビ東京、2020/4/10 18:55 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
投稿日 2020/04/09 更新日
-テレビ番組情報, 音楽番組
-テレビ東京系音楽番組, 出演者, 宇賀なつみ, 音楽特番
【おススメ!人気コンテンツ】※[広告]の印があるものはスポンサードリンクです。