「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」出演者情報
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」はフジテレビ系列で放送される報道特番。
翌日から「令和」への改元を控えた平成最後となる日に放送される6時間半の生番組。
令和への改元を前に、天皇皇后両陛下のこれまでの歩みを独自の映像や関係者からの秘蔵エピソードと共に紹介。
翌5月1日以降の新たな皇室はどのように作られていくのかなどを独自取材で明らかにしていくという、まさ平成にとっての”大晦日”、「平成⇒令和」の改元特番である。
番組総合司会は平成26年に番組が終了した「笑っていいとも!」の司会者であるタモリ。
その他フジテレビの女子アナがキャスターとして出演。
さらに番組内では天皇陛下・皇后陛下の物語をドラマ化した「プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡(仮)」を放送。
主演はタモリと同じ事務所に所属する女優・永作博美が務める。
この記事では「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」の出演者情報を中心にまとめた。
目次
主な出演者
総合司会
タモリ
田辺エージェンシー所属のタレント・司会者
1945年8月22日生まれ、福岡県福岡市出身の78歳
身長161cm、血液型はO型
ビートたけしや明石家さんまと共に「お笑いビッグ3」と呼ばれる大物コメディアンのひとりである
フジテレビでは長寿番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」の司会として出演
番組は1982年(昭和57年)10月4日- 2014年(平成26年)3月31日の31年間、昭和から平成の後年に渡って放送された
進行アナウンサー
三田友梨佳(みたゆりか)
フジテレビの女子アナ
2011年入社
1987年5月23日生まれ、東京都出身の36歳
青山学院大学国際政治経済学部 卒
身長162cm
「直撃LIVE グッディ!」のキャスターを経て2019年4月からは報道番組「Live News α」のメインキャスターに抜擢
また椿原慶子アナの後任として「Mr.サンデー」3代目女性アシスタントを担当
現在のフジテレビ報道番組エース女子アナと言える女性である
情報キャスター
椿原慶子(つばきはらけいこ)

フジテレビの女子アナ
2008年入社
1985年10月28日生まれ、兵庫県神戸市出身の37歳
聖心女子大学文学部歴史社会学科 卒
血液型はA型
過去には「スーパーニュース」「みんなのニュース」「THE NEWSα」「プライムニュース α」「Mr.サンデー」などニュース・報道を中心に担当していた
2018年10月15日に竹村コーポレーションの社長・今福浩之氏と結婚
2019年3月に第1子妊娠を報告
そのため、レギュラー出演していた「Mr.サンデー」を2019年3月24日で降板している
ゲスト
木村太郎(きむらたろう)
ジャーナリスト、元NHK記者
1938年2月12日、アメリカ・カリフォルニア州バークレー生まれ、85歳
慶應義塾大学法学部 卒
1964年にNHKへ入局、報道記者として活動
徳島放送局記者、神戸放送局社会部記者、東京本部社会部遊軍記者やパリ支局中東・アフリカ担当、ジュネーヴ支局特派員、アメリカ総局特派員などを歴任
1988年にNHKを退職
木村太郎事務所を設立してフリージャーナリストとして活動を開始した
その後は、主にフジテレビの「ニュースJAPAN」「FNNスーパーニュース」「Mr.サンデー」といったニュース・報道番組でコメンテーターを務めてきた
フジテレビ報道ではお馴染みの顔と言える存在である
ドラマ「プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡(仮)」出演者
永作博美(ながさくひろみ)
東宮女官長・浜村時子(仮名)役
田辺エージェンシー所属の女優
1970年10月14日生まれ、茨城県行方市出身の52歳
血液型はB型
1988年にアイドルグループ「ribbon」のメンバーとして活動
1994年にドラマ「陽のあたる場所」で女優デビューした
第50回ブルーリボン賞助演女優賞、第35回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、第54回ブルーリボン賞主演女優賞などの受賞歴を持つ
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマで浜村時子役で主演を務める
上白石萌音(かみしらいしもね)
週刊誌記者・宮本ひろ子 役
東宝芸能に所属する女優
1998年1月27日生まれ、鹿児島県鹿児島市出身の25歳
身長152cm、血液型はAB型
NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」で女優デビュー
2016年には映画「君の名は。」でヒロインの声を担当し注目を集めた
実妹・上白石萌歌も女優として芸能活動を行っている
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマで駆け出しの週刊誌記者役を演じる
草笛光子(くさぶえみつこ)
ノンフィクション作家・宮本ひろ子 役
草琇舎所属の女優
1933年10月22日生まれ、神奈川県横浜市神奈川区出身の89歳
身長158cm、血液型はB型
本名は「栗田光子(くりた みつこ)」
代表作は映画「社長シリーズ」「犬神家の一族」「沈まぬ太陽」、ドラマ「必殺シリーズ」など
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマではノンフィクション作家となった晩年の宮本ひろ子を演じる
和田正人(わだまさと)
週刊誌 先輩記者・森富之 役
ワタナベエンターテインメント所属
1979年8月25日生まれ、高知県土佐郡土佐町出身の44歳
身長172cm、血液型はO型
妻はタレント・吉木りさ
2005年にミュージカル「ミュージカル テニスの王子様」で俳優デビュー
代表作はドラマ「非公認戦隊アキバレンジャー」「ごちそうさん」「黒革の手帖」「陸王」など
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマでは、記者時代の宮本ひろ子の先輩役で出演
町田啓太(まちだけいた)
雑誌編集者・後藤成治 役
LDH JAPAN所属、劇団EXILEのメンバー
1990年7月4日生まれ、群馬県吾妻郡東吾妻町出身の33歳
身長181cm、血液型はO型
日本航空第二高校 ⇒ 日本体育大学 卒
2010年に「第3回劇団EXILEオーディション」を経て芸能界入り
代表作には「HiGH&LOW」シリーズ、大河ドラマ「西郷どん」、映画「jam」などが挙げられる
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマでは、ノンフィクション作家となった宮本ひろ子の担当編集者を演じる
山崎樹範(やまざきしげのり)
このあと深夜0時58分からは『オー!!マイ神様!!』。今回は、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を2度受賞! 名優・吉岡秀隆さんの魅力とは? 俳優・山崎樹範さんが驚嘆した吉岡さんの圧倒的な演技公開! そして…吉岡さんからのメッセージに山崎さん、感涙! #tbs pic.twitter.com/VFJu3F3Xbw
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) 2017年12月4日
東宮侍従・黒木従達 役
トルチュに所属する俳優
1974年2月26日生まれ、東京都足立区梅島出身の49歳
獨協大学法学部 卒
身長165cm
妻は女優・吉井怜
連続テレビ小説「半分、青い。」南村徹司役や民放各局のテレビドラマ、映画作品に多数出演する人気俳優である
田島令子(たじまれいこ)
明日放送🌙
隣の家族は青く見える〈第7話〉🏠
〜先駆け見どころPart1〜第6話で初対面を果たした朔と渉の母。
その時は“会社の同僚”とごまかしたが、今回渉の母親・ふみが渉を訪ねてきて……。#隣の家族は青く見える #となかぞ #北村匠海 #眞島秀和 #田島令子 #第7話 #3月1日放送 pic.twitter.com/xe1J2BJPjD— 【公式】木10『隣の家族は青く見える』 (@tona_kazo) 2018年2月28日
香淳皇后の女官・東小路鶴子
アルファーエージェンシー所属の女優
1949年2月17日生まれ、神奈川県横須賀市出身の74歳
身長164cm、血液型はB型
日本大学藝術学部演劇学科 卒
1971年に映画「喜劇・頑張らなくっちゃ!」で女優デビュー
数々のドラマや映画に出演する他、声優としてアニメや洋画吹き替えも担当
「ベルサイユのばら」オスカル役や「銀河鉄道999」エメラルダス役を演じている
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマでは、香淳皇后(昭和天皇の皇后)の女官を演じている
伊武雅刀(いぶまさとう)
東宮御教育常時参与・小泉信三 役
パパドゥ所属の俳優
1949年3月28日生まれ、東京都中野区出身の74歳
身長175cm、血液型はA型
1967年、NHK「高校生時代」で俳優デビュー
名バイプレーヤーとして様々なドラマや映画に出演
また1970~80年代には声優として様々なアニメに出演しており、代表的な作品は「宇宙戦艦ヤマト」デスラー総統が挙げられる
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマでは東宮御教育常時参与・小泉信三を演じる
升毅(ます たけし)
昭和天皇の侍従・入江相政 役
ケイファクトリー所属の俳優
1955年12月9日生まれ、東京都出身の67歳
近畿大学商経学部 卒
身長180cm、血液型はO型
1975年に俳優デビュー
名わき役として様々なドラマや映画に出演しており、NHK「連続テレビ小説」や「大河ドラマ」、その他「必殺シリーズ」など出演作は多数に上る
2017年には映画「八重子のハミング」で長編初主演を飾った
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマでは昭和天皇の侍従・入江相政を演じる
若村麻由美(わかむらまゆみ)
【フォロー&リツイートでプレゼント】
ドラマ「#ハケン占い師アタル」に出演している#若村麻由美 さんの
サイン入りチェキを1名様に!応募方法は
1)このアカウントをフォロー
2)この投稿をリツイート
締切は3月21日24時インタビューはこちら⇒https://t.co/vP9hhTqcSv pic.twitter.com/swUePFYAIR
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2019年3月14日
東宮職参与・藤永菊子 役
トライストーン・エンタテイメント所属の女優
1967年1月3日生まれ、東京都練馬区出身の56歳
身長162cm、血液型はA型
仲代達矢が主宰する「無名塾」の出身
1987年にNHK連続テレビ小説「はっさい先生」でヒロイン・早乙女翠を演じ脚光を浴びる
その他代表作には「花嵐の森ふかく」「素敵にライバル」「白い巨塔」「科捜研の女」などが挙げられる
「FNN報道スペシャル 平成の大晦日 令和につなぐテレビ」内のドラマでは東宮職参与・藤永菊子を演じる
放送局
フジテレビ系列全国ネット
放送日時
2019年4月30日(火) 18:30 ~ 24:55
公式サイト / SNS
投稿日 2019/04/16 更新日