フジテレビ「東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才決定戦」出演者&番組情報
「東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才決定戦」はフジテレビのバラエティ番組。
2020年2月29日(土)13時35分~15時25分に関東ローカル向けで放送。
子どもを持つ父親となっているパパ芸人(※離婚含む)が、自分の子供と一緒にネタを練習、スタジオで漫才を披露。
最終的に「家族漫才NO.1」を決定するという内容。
漫才披露の本番までに積み重ねた練習やその過程で深まる親子の絆などが感動を呼ぶバラエティ特番である。
MCは東野幸治と千鳥・ノブ。
審査員には千鳥・大悟や2020年初場所優勝の大相撲理式・徳勝龍、さらに小島瑠璃子・千秋・夏菜といった芸能人も登場する。
この記事では「東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才決定戦」の出演者&番組情報を掲載する。
目次
主な出演者
MC
東野幸治(ひがしのこうじ)
吉本興業所属のお笑い芸人
1967年8月8日生まれ、兵庫県宝塚市出身の53歳
身長178cm、血液型はO型
兵庫県立宝塚高校 卒
1985年に吉本の新人オーディションを経て芸人デビュー
関西で吉本新喜劇やダウンタウンの番組などに出演、後に上京している
現在は主に司会者・MCとして様々な番組に出演
日本テレビ「行列のできる法律相談所」、フジテレビ「ワイドナショー」、関西テレビ「マルコポロリ!」、TBS「その他の人に会ってみた」、テレビ東京「主治医が見つかる診療所」など民放各局で多数のレギュラーを持つ
ノブ(千鳥)
吉本興業所属のお笑いコンビ「千鳥」のツッコミ担当
1979年12月30日生まれ、岡山県井原市出身の41歳
身長173cm、血液型はA型
岡山県立笠岡商業高校 卒
本名「早川信行(はやかわのぶゆき)」
高校卒業後はあるシャープ福山工場に就職していたが、同級生でピン芸人だった大悟に誘われてコンビを結成
芸人の道に進んだ
『クセがすごい!』というツッコミは代表的なセリフはとして取り上げられる
近年は「林修のニッポンドリル」「世界の何だコレ!?ミステリー」「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」などバラエティ番組に準レギュラー・ゲストとしてピンで出演するケースも目立つようなった
またバラエティ番組ではMCとして起用されることも多くなっており、司会業タレントの側面も持つ
審査員
大悟(だいご)
吉本興業所属のお笑いコンビ「千鳥」のボケ担当
1980年3月25日生まれ、岡山県笠岡市北木島出身の40歳
身長170cm、血液型はB型
岡山県立笠岡商業高等学校 卒
本名は「山本大悟(やまもとだいご)」
高校卒業後、大阪でピン芸人として活動
その後、シャープに就職していたノブを誘う形でコンビを結成した
出身地は北木島(きたぎじま)という田舎の有人島で、その田舎ぶりがネタにされることもある
また、大悟の口の臭さもネタになっており、ノブ曰く「うんこ直食いしとんか」とのこと
現在はバラエティ番組に引っ張りだこの人気芸人である
テレビ埼玉「いろはに千鳥」やMBS「大悟を探せ!」、ABC「相席食堂」など準キー局や地方局の番組で多数のレギュラーを抱える
德勝龍 誠(とくしょうりゅう まこと)
大相撲力士(木瀬部屋所属)
最高位は西前頭2枚目
1986年8月22日生まれ、奈良県奈良市出身の34歳
身長181cm
明徳義塾高校 ⇒ 近畿大学経営学部 卒
高校時代にインターハイ団体で優勝
大学進学後も西日本学生相撲選手権大会などで活躍している
大学4年で角界入り、2009年1月場所に前相撲で初土俵
2011年九州場所で十両に昇進すると、2013年の名古屋場所で新入幕を果たす
これ以降、前頭下位~十両を行き来することが多く2017年九州場所~2019年まではほとんどを十両で過ごしていた
しかし幕尻で迎えた2020年の初場所は14勝1敗の成績で幕内最高優勝を果たした
場所前を特別に過ごしていたわけでもないことから、家族も優勝という結果には驚いていたことが優勝直後のニュースやスポーツ特集などで報じられている
翌2020年3月場所は自身最高位となる西前頭2枚目で迎えている
小島瑠璃子(こじまるりこ)
ホリプロ所属のタレント
1993年12月23日生まれ、千葉県市原市出身の27歳
身長157cm、スリーサイズは81-57-85cm
血液型はO型
2009年に「第34回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞し芸能界デビュー
主にテレビタレントとして活躍しており、TBS「S☆1」、MBS「サタデープラス」などが代表的な番組として挙げられる
その他、スポーツ中継のキャスターや教養型のバラエティ、生活情報番組、報道番組、選挙特番などに出演するなど幅広いジャンルで活躍する
千秋(ちあき)
ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属のタレント
1971年10月26日生まれ、千葉県出身の49歳
身長151cm、血液型はO型
青葉学園短期大学 卒
元夫はココリコの遠藤章造で、現在は再婚済み
父親は日本板硝子の元・会長である藤本勝司、叔父は三菱電機の元・会長である谷口一郎
いわゆる”お嬢様”である
テレビタレント・歌手・芸人・デザイナー・アーティストなどマルチタレントとして活動
「ウッチャンナンチャンのウリナリ」では「ポケットビスケッツ」のボーカルとして高い人気を誇った
現在もバラエティ番組を中心にワイドショー・情報番組にゲストやコメンテーターとして出演することが多い
夏菜(なつな)
トヨタオフィス所属の女優
1989年5月23日生まれ、埼玉県戸田市出身の31歳
身長165cm、スリーサイズは83-57-86cm、血液型はA型、未婚
本名は「渡辺夏菜(わたなべなつな)」
2009年公開映画「GANTZ」の岸本恵役でブレイク
2012年、NHK連続テレビ小説「純と愛」のヒロイン・狩野純役で連ドラ初出演を果たす
ショートカットの髪型が特徴だが、元々はロングヘア
髪をカットして臨んだ映画「GANTZ」のオーディションに合格しヒロイン役を得てブレイクしたことからショートカットがブレイクのきっかけと言える
また現在はドラマや映画だけでなくバラティエ番組へのゲスト出演機会も多い女優である
パパ芸人
小堀裕之(こほりひろゆき)
吉本興業所属のお笑いコンビ「2丁拳銃」のボケ担当
1974年1月9日生まれ、奈良県奈良市出身の47歳
身長168cm、血液型はB型
既婚、妻と4人の子供を持つ
1993年6月に川谷修士とコンビを結成
「M-1グランプリ2003」で決勝に進出、「THE MANZAI」でも2012~2014に認定漫才師として出場するなど実力派のコンビである
小堀はコンビだけでなくマルチタレントとしても活動
落語では「はぐれ亭ヘドロ」として高座に上がり、「第2回上方落語台本大賞」では優秀賞(※演題「ハンカチ」)を受賞している
重岡謙作(しげおかけんさく)
🌞モーニング・プロフェッショナル〜朝の流儀〜✨
今朝は、お笑い芸人であり、エアコンの掃除・修理の会社 株式会社世田谷クリーンの代表 重岡謙作さん(@laughshige )をお迎えしています!
【株式会社世田谷クリーン】@setagayacleanhttps://t.co/z0lm3fv8mv#radiko #tokyofm #ワンモ pic.twitter.com/xz5Nt09eIe
— TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』 (@ONEMORNING_1) May 26, 2019
吉本興業所属のお笑いコンビ「ラフ・コントロール」のボケ担当
1977年1月16日生まれ、熊本県熊本市出身の44歳
身長173cm、血液型はA型
プライベートではバツイチで前妻との間に二人のこともがいる
元・極道だったことを公言しており、更生後に入学した熊本県立湧心館高校で後の相方・森木俊介と出会って2000年にコンビを結成した
コンビのネタを制作しているのは重岡である
漫才を芸風としているが、個人ではモノマネネタなどにも力を入れている
2019年3月にエアコン清掃会社「株式会社世田谷クリーン」を立ち上げ代表に就任した
福島善成(ふくしまよしなり)
吉本興業所属のお笑いコンビ「ガリットチュウ」のボケ担当
1977年10月6日生まれ、熊本県天草市出身の43歳
身長180cm、血液型はAB型
熊本県立天草工業高校 卒
1998年に相方・熊谷茶(くまがいちゃ)とコンビを結成
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」などに出演していたが人気獲得には至らず、2018年にブレイクするのに長い時間を要した
フライパンやパイナップルなどを潰せるほどの腕力の持ち主
テレビ番組の企画では「なかやまきんに君」やプロレスラーに腕相撲で勝利するなど強いパワーを有している
ブレイク後は様々なバラエティ番組にゲスト・ひな壇・パネラーとして出演していたが2019年に発覚した、いわゆる闇営業問題で当事者としてイベントに参加していたことから2か月ほど活動を自粛することとなった
プライベートでは既婚者で一男一女の父親である
ポリスじろう
親子漫才でポリスファミリーがテレビ出演させて頂きました!「東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人家族で漫才決定戦」OAフジテレビ2月29日(土)13時35分〜15時25分。是非、あたたかい気持ちでご覧ください🎶#フジテレビ#親子漫才#ポリスファミリー pic.twitter.com/wk3O01NgzT
— ポリスじろう(太坂なおみ・はちきれ塁・稲垣啓太) (@twinkle260) February 23, 2020
SMA NEET Project所属のお笑いコンビ「ツインクル」のボケ担当
1974年12月14日生まれ、京都府京都市出身の46歳
身長160cm、血液型はB型
近畿大学文芸学部芸術学科 卒
本名は「田中二郎(たなかじろう)」
1999年に相方・クック井上。とコンビを結成
警察官(アメリカン・ポリス)コントで知られる
プライベートでは2児の父であり、第1子は東日本大震災が発生した2011年3月11日に誕生したという
「チャイルドコーチングアドバイザー」や「ベビーシッター」などの資格を有しており、子育て関連のイベントに出演するなど育児方面のジャンルでも活躍している
やまもとまさみ
佐藤企画所属のお笑い芸人
1974年2月21日生まれ、愛知県名古屋市出身の46歳
身長180cm、血液型はB型
私立弥富高校 卒
本名は「山本聖実」で読みは芸名と同じ
高校卒業後に芸能界を目指して上京
テイクイット・エージェンシーやマセキ芸能社、フリーを経て現事務所に所属
主にひとりコントを芸風としており、特にキャラクターネタを得意とする
R-1ぐらんぷり2007と2014、2015で決勝に進出しており、2014年の大会では優勝を果たした
その後、一時的にテレビへの出演が増加するも、フリートークが苦手でバラエティ番組で思ったような活躍ができずに露出が激減、ブレイクには至らなかった
プライベートでは既婚、2児の父親であり、R-ぐらんぷり優勝まではアルバイト3つを掛け持ちしていたという
トークが苦手な割にはアルバイトで電気製品の実演販売や美白美容液の販売を行っていた模様である
放送内容
2020年2月29日放送
パパ芸人が愛する我が子と一緒にネタを披露し、家族漫才でNo.1を目指す!パパをお笑い芸人にもつ知られざる家族の姿にスタジオも思わず感動…果たして家族漫才NO.1に輝くのは!?
参照:放送時の番組表より
【審査員】 大悟(千鳥) / 徳勝龍 / 小島瑠璃子 / 千秋 / 夏菜
【パパ芸人】 小堀裕之(2丁拳銃) / 重岡謙作(ラフ・コントロール) / 福島善成(ガリットチュウ) / ポリスじろう(ツインクル) / やまもとまさみ
放送局
フジテレビ(関東ローカル)
放送日時
2020年2月29日(土) 13:35 ~ 15:25
投稿日 2020/02/26