TBS「第62回 輝く!日本レコード大賞(2020年)」受賞者・出演アーティスト・楽曲一覧
「輝く!日本レコード大賞」は日本作曲家協会が主催する年1回の音楽アワード。
毎年12月末に開催され、近年は12月30日に新国立劇場で行われる。
1959年から開始され2020年で第62回を迎えた。
授賞式の模様はTBSテレビ、及びTBSラジオで中継される。
かつては権威のある音楽賞として1970年代には視聴率50%近くを記録していたが現在は衰退期に入っており視聴率は13~15%となっている。
この記事では最新「第62回 輝く!日本レコード大賞(2020年)」出演者情報をまとめた。
主にテレビ放送での司会者や各賞を受賞したアーティストに関する情報を中心に掲載する。
なお、「輝く!日本レコード大賞」の最新放送の情報については以下を参照
目次
番組で披露される曲
各受賞一覧
日本レコード大賞
最優秀新人賞
優秀作品賞
楽曲 | アーティスト | 購入(Amazon) | |
---|---|---|---|
♪I’m Here | 三浦大知 | ![]() | |
♪愛をください~Don’t you cry~ | 純烈 | ![]() | |
♪足跡 | Little Glee Monster | ![]() | |
♪香水 | 瑛人 | ![]() | |
♪世界中の隣人よ | 乃木坂46 | ![]() | |
♪猫~THE FIRST TAKE ver.~ | DISH// | ![]() | |
♪離れていても | AKB48 | ![]() | |
♪母 | 氷川きよし | ![]() | |
♪Fantasista~ファンタジスタ~ | DA PUMP | ![]() | |
♪炎 | LiSA | ![]() |
新人賞
最優秀歌唱賞
特別賞
特別国際音楽賞
特別栄誉賞
特別功労賞
梓みちよ(歌手) / 小林信吾(作曲家) / ジャッキー吉川(ドラマー) / 筒美京平(作曲家) / なかにし礼(作詞家) / 中村泰士(作曲家) / 服部克久(作曲家) / 弘田三枝子(歌手) / 前田俊明(作・編曲家) / 丸山雅仁(作・編曲家)
出演者と放送情報
第62回 輝く!日本レコード大賞
【司会】安住紳一郎(TBSアナウンサー)、吉岡里帆
【ナレーション】ジョン・カビラ
【ラジオ】駒田健吾(TBSアナウンサー)
司会者
安住紳一郎(あずみしんいちろう)
TBSの男性アナウンサー
1997年入社
1973年8月3日生まれ、北海道帯広市出身の50歳
明治大学文学部文学科 卒
身長174cm
オリコンが発表する好きなアナウンサーランキングで5年連続1位を獲得
殿堂入りを果たしたほど世間から支持されており、全国の男性アナウンサーの中で最も人気が高い人物である
「ぴったんこカン・カン」「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」「新・情報7days ニュースキャスター」「東京VICTORY」「安住紳一郎の日曜天国」など多数のレギュラー番組を担当
また、TBSの大型特番などで司会として出演することが多い
TBSのアナウンサーながら、フジテレビ「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングにゲスト出演するなど他のアナウンサーとは一線を画す活躍を見せている
2019年7月以降、若くして「編成局次長待遇」に昇格している
吉岡里帆(よしおかりほ)
エー・チーム所属の女優
1993年1月15日生まれ、京都府京都市右京区出身の30歳
身長158cm、スリーサイズはB82-W60-H85cm、血液型はB型
高校時代に舞台「銀ちゃんが逝く」「蒲田行進曲」などに感化され女優を目指す
大学入学後は小劇場の舞台などで活動や東京の養成所でのレッスンなどを経て、後に現在の事務所に直談判をして所属女優として加入
主な代表作はドラマ「あさが来た」「カルテット」「ごめん、愛してる」「きみが心に棲みついた」や映画「幕が上がる」「明烏」「パラレルワールド・ラブストーリー」などが挙げられる
2014年~2016年頃まではグラビアにも進出しており、デジタル写真集も多数出版されている
放送日時
放送日 | 放送時間 | 番組名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2020年12月30日(水) | 17:30~22:00 | 第62回 輝く!日本レコード大賞 | TBS系全国ネット |
18:00~22:00 | TBSラジオ |
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 輝く!日本レコード大賞|TBSテレビ
- @TBS_awards
投稿日 2020/12/22 更新日