【放送終了】テレビ東京「突撃!しあわせ買取隊」出演MC&女子アナ一覧
「突撃!しあわせ買取隊」はテレビ東京系で放送されている物品鑑定型のバラエティ番組である。
不要なもの・処分したいものをプロの業者が査定をし金額を算出、その場で買い取り・換金するという内容で、2015年頃から不定期に特番として放送されてきた。
テレビ東京が2018年10月から木曜ゴールデンのアニメ放送枠を再編し、当時放送されていた「ポケットモンスター サン&ムーン」や「BORUTO」が日曜ゴールデン枠に移動。
空白となった木曜ゴールデン枠の後任として2018年10月11日から「突撃!しあわせ買取隊」がレギュラー放送開始されるに至った。
2019年2月7日放送分で番組は終了している。
この記事では「突撃!しあわせ買取隊」に出演する司会者、女子アナ、コーナーMC、さらに不要物の価値を鑑定するプロの査定士たちの情報をまとめている。
目次
主な出演者
司会
博多華丸・大吉(はかたはなまる・だいきち)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の漫才コンビ
メンバーは
- ボケ担当の博多華丸(1970年4月8日生まれ、福岡県福岡市早良区出身の53歳)
- ツッコミ担当の博多大吉(1971年3月10日生まれ、福岡県古賀市出身の52歳)
NHK「あさイチ」を始めコンビで出演するバラエティは多数
「突撃!しあわせ買取隊」もそんな番組のひとつで、2015年の不定期放送から番組の司会として出演している
西野志海(にしのもとみ)
テレビ東京の女子アナ
2016年7月入社
1990年7月11日生まれ、沖縄県那覇市出身の33歳
日本女子大学文学部 卒
元・HTB北海道テレビのアナウンサーで2013年4月~2016年6月まで在籍
「突撃!しあわせ買取隊」にはレギュラー放送が開始された2018年10月11日から司会として新たに出演している
査定士
番組の査定士として不用品の品定めを行うのは、遺品整理、古美術、貴金属買取など業界各ジャンルのプロ業者から選ばれた精鋭である
横尾将臣(よこお まさとみ)
メモリーズ株式会社代表取締役
1969年3月12日生まれ、香川県出身の54歳
メディアでは遺品整理士として出演することが多く、ニュース・報道からドラマ監修、著書、講演など活動は幅広い
彼の祖母が入浴中に亡くなったことが遺品整理の必要性を痛感したキッカケだったという
体格が良いのはラガーマン出身のためで、さらにサックス奏者でもある
村上一憲(むらかみかずのり)
「株式会社 古美術八光堂」の鑑定士
番組内では”心眼を持つ秒殺の査定士”の異名で呼ばれているイケメン古美術鑑定士である
疋田忠(ひきだただし)
「有限会社疋田」代表取締役社長
東京・銀座や渋谷、京都市内に複数店舗を構え買取サービス「MARUKA」を事業展開している若手イケメン社長である
全国道の駅 ふれあい買取旅
U字工事(ゆーじこうじ)
アミー・パーク所属の漫才コンビ
栃木県出身で栃木訛りを用いた漫才が特徴
メンバーは
- 福田薫(1978年5月12日生まれ、栃木県那須郡西那須野町出身の45歳、桜美林大学経済学部経済学科卒)
- 益子卓郎(1978年6月16日生まれ、栃木県那須郡黒羽町出身の45歳、桜美林大学経営政策学部ビジネスマネジメント学科卒)
「突撃!しあわせ買取隊」内のVTRコーナー「全国道の駅 ふれあい買取旅」に出演
全国の道の駅へロケに赴いている
ナレーション
マリリン山田(まりりんやまだ)
シグマ・セブン所属のナレーター
6月20日生まれ、身長163cm
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」やテレビ東京「主治医が見つかる診療所」「突撃!しあわせ買取隊」などバラエティ番組を中心にナレーションを担当している
制作局
テレビ東京
放送期間
レギュラー放送
2018年10月11日 ~ 2019年2月7日
放送時間
木曜日 18:55 ~ 19:53
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- 突撃!しあわせ買取隊:テレビ東京
投稿日 2019/01/07 更新日