フジテレビ「ホンキで弟子入り!免許皆伝」出演者情報
「ホンキで弟子入り!免許皆伝」はフジテレビ系列のバラエティ番組。
各ジャンルの技を極めた人物に番組出演タレントが弟子入りして、その道の奥義を本気で習得。
その様子をドキュメンタリー形式で紹介していくというものである。
番組の前身となったのは、2017年と2018年に放送された「FNS27時間テレビ」。
コーナーの一つとして放送された「免許皆伝」が企画のベースとなっており、当時の放送では以下のタレントが免許認定にチャレンジした。
FNS27時間テレビ にほんのれきし | 居合道 | 塚田僚一(A.B.C-Z) |
法螺(ほら)貝 | 加藤諒 | |
流鏑馬(やぶさめ) | ボビー・オロゴン | |
FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか? | 突きん棒漁 | 塚田僚一(A.B.C-Z) |
海女漁 | 青木愛 | |
アキラ100% |
2019年4月27日に土曜プレミアム枠でスピンオフした企画が「ホンキで弟子入り!免許皆伝」として放送される。
この記事では「ホンキで弟子入り!免許皆伝」のMC、アシスタントの女子アナ、奥義習得に挑戦するタレント、スタジオゲストの情報をまとめた。
目次
主な出演者
MC
南原清隆(なんばらきよたか)
マセキ芸能社に所属するお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」のメンバー
1965年2月13日生まれ、香川県高松市出身の58歳
身長174cm 血液型はAB型
横浜放送映画専門学院 卒
日本テレビ「ヒルナンデス!」やテレビ朝日「GET SPORTS」、フジテレビ「ネタパレ」など人気番組で多数MCを務めている
「ホンキで弟子入り!免許皆伝」の番組メインMCである
桐山照史(きりやまあきと)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「ジャニーズWEST」のメンバー
1989年8月31日生まれ、大阪府出身の34歳
身長173cm、血液型はA型
2002年に13歳でジャニーズに入所
「関西ジャニーズJr.」での活動をへて2014年4月にジャニーズWESTのメンバーとしてCDデビュー
「ホンキで弟子入り!免許皆伝」でMCに初挑戦する
また、奥義の習得にも挑戦しており霜降り明星と共に独楽の師範に弟子入り
「1000年に1人」と師匠に言わしめるセンスを見せている
永島優美(ながしまゆうみ)
フジテレビの女子アナ
2014年入社
1991年11月23日生まれ、兵庫県神戸市出身の31歳
関西学院大学社会学部社会学科 卒
父親は元プロサッカー選手でフジテレビのサッカー解説者・永島昭浩
「めざましテレビ」7代目の女性メインキャスターであり、フジテレビ系列のバラエティ特番にMCやアシスタントとして出演することが多い
「ホンキで弟子入り!免許皆伝」でも番組アシスタントを務める
免許皆伝挑戦者
霜降り明星(しもふりみょうじょう)
漫才 シンデレラhttps://t.co/0itx76H3PI#霜降り明星 #パユパユ pic.twitter.com/svKm2RRyRr
— 霜降り明星のパパユパユパユ (@simopayu) 2018年9月16日
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ
2013年結成
メンバーは
- ツッコミ担当の粗品(1993年1月7日生まれ、大阪府出身の30歳)
- ボケ担当の”せいや”(1992年9月13日生まれ、大阪府出身の31歳)
「ホンキで弟子入り!免許皆伝」ではコンビのうち”せいや”が奥義習得に挑戦
MCの桐山照史と共に独楽の師範に弟子入り、3つの技を習得して初伝認定に挑む
塚田僚一(つかだりょういち)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「A.B.C-Z」のメンバー
1986年12月10日生まれ、神奈川県出身の36歳
身長168cm、血液型はO型
番組の前身となった「FNS27時間テレビ にほんのれきし」の「免許皆伝」コーナーと同じく「居合い」に挑戦
前回の「真剣でロウソクの火を消す」「畳表を速く斬る」といった内容よりも、さらに実践的な居合い斬りに挑む
藤田朋子(ふじたともこ)
ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属の女優
1965年8月3日生まれ、東京都世田谷区出身の58歳
身長159cm、血液型はA型
夫でアコーディオン奏者の桑山哲也と共にバラエティ番組や健康情報番組に出演することが多い
「ホンキで弟子入り!免許皆伝」では「薩摩切子(さつまきりこ)」と呼ばれるガラス細工に挑戦する
薩摩藩が幕末~明治初頭にかけて制作したガラス工芸
別名「薩摩ガラス」「薩摩ビードロ」
現在は復刻生産されているが、幕末~明治当時の作品は現存する数が少ないため数百万円という高額で取引されることもあるという
松田丈志(まつだたけし)
元・競泳選手でオリンピック日本代表
1984年6月23日生まれ、宮崎県延岡市出身の39歳
身長184cm
2012年ロンドンオリンピックの400mメドレーリレーの銀メダルと2016年リオデジャネイロでは男子800mフリーリレーの銅メダルに貢献
2008年北京と2012ロンドンの男子200mバタフライでは銅メダルを獲得している
『(北島康介さんを)手ぶらで帰らせるわけにはいかないと思いました』という名言を誕生させた張本人
2016年9月に現役を引退している
「ホンキで弟子入り!免許皆伝」では「スピアフィッシング」に挑戦している
素潜りで銛や水中銃を使って魚を捕まえる漁法がスポーツ化したもの
欧米などではマリンスポーツのひとつとして人気があり、競技会も多々開催されている
スタジオゲスト
小籔千豊(こやぶかずとよ)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人
1973年9月11日生まれ、 大阪府大阪市出身の50歳
身長188cm、血液型はB型
毒舌で言葉も悪くインターネット上では一般人相手にもケンカを売るなど総じて世間の印象は悪い
しかし、これらは意識的に行っている側面もあり、嫌われてもテレビに出続けるという選択の結果と言われている
須田亜香里(すだあかり)
TWIN PLANET ENTERTAINMENT所属のタレント
アイドルグループ「SKE48」のメンバー、チームEのリーダー
1991年10月31日生まれ、愛知県名古屋市出身の31歳
身長159cm、血液型はA型
2018年の「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」では2位となるなど、近年では人気と知名度が急上昇
情報番組やバラエティ番組にソロでゲスト出演する機会も増えている
三田寛子(みたひろこ)
プントリネア所属の女優、1980年代のアイドル歌手
夫は歌舞伎俳優 八代目・中村芝翫(三代目・中村橋之助)
1966年1月27日生まれ、京都府京都市下京区出身の57歳
身長160cm、血液型はB型
本名は「中村敦子(なかむらあつこ)」で旧姓は「稲垣」
1982年3月に「駈けてきた処女(おとめ)」で歌手デビュー
現在は主婦タレントや梨園の妻としての活動が中心だが、2017年にはベストアルバムが発売された
放送局
フジテレビ系全国ネット
放送日時
2019年4月27日(土) 21:00 ~ 23:10
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ホンキで弟子入り!免許皆伝 - フジテレビ
- Webサイト
- 南原清隆&桐山照史で超人的奥義に挑むドキュメントバラエティー! - フジテレビ
- Webサイト
- 桐山照史の隠れた才能が!?“こま”で「1000年に1人の逸材」と絶賛される - フジテレビ
投稿日 2019/04/22