日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」ゴチ結果&放送内容・出演者一覧
「ぐるぐるナインティナイン」は日本テレビのバラエティ。
1994年4月10日から放送されている長寿番組である。
開始当初~1997年3月30日までは関東ローカルで日曜日の夕方に放送。
1997年4月11日から全国ネットが開始された。
2009年3月20日までは金曜日のゴールデンタイム放送だったが、2009年4月9日以降は現在の木曜ゴールデンの放送枠へ異動している。
同番組では様々なバラエティ企画を放送してきたが、現在では放送回の多くを「グルメチキンレース・ゴチになります!」が占めており、稀に「ゴチ」以外の企画が放送されるという番組構成となっている。
小島よしお、オードリー、完熟フレッシュやブルゾンちえみなどを発掘した「おもしろ荘へいらっしゃい!」も同番組の企画のひとつ。
現在は新春特番として毎年12月31日の深夜に放送されるようになった。
「ぐるぐるナインティナイン」は現在、日本テレビの特番や各レギュラー番組の拡大版との兼ね合いで月2~3回の放送が定着。
時には月1回の放送や1か月間まったく放送されないというケースも存在している。
この記事では「ぐるぐるナインティナイン」の主要な番組出演者と各コーナー出演レギュラーの情報をまとめた。
主な出演者
MC
ナインティナイン
吉本興業所属のお笑いコンビ
1990年結成
メンバーは
- 【ツッコミ】矢部浩之(1971年10月23日生まれ、大阪府出身の52歳、身長172cm、血液型はA型、大阪府立茨木西高校 卒)
- 【ボケ】岡村隆史(1970年7月3日生まれ、大阪府出身の53歳、身長156cm、血液型はB型、立命館大学経営学部第二部 中退)
茨木西高サッカー部の先輩後輩で結成されたコンビ
1991年に「吉本印天然素材」に加わり東京進出を果たすとフジテレビ「新しい波」「とぶくすり」などに起用され、「ぐるぐるナインティナイン」「めちゃ2イケてるッ!」冠番組を持つ人気芸人へとブレイクを果たした
現在も「THE MANZAI」「初詣!爆笑ヒットパレード」「ナイナイのお見合い大作戦!」など特番でコンビ出演する機会が多い
「ぐるナイ」はナインティナインの看板番組で関東ローカルで日曜夕方に放送していた1994年4月10日から出演
基本的に全てのコーナーにコンビ揃って出演するが、「ゴチになります!」のように企画内容の状況次第でMCから外れサブキャラクター的な登場をすることもある
またどちらかが病気療養・スケジュールの都合などで遅刻・欠席する際には、相方が代役を務めるケースもある
番組進行
羽鳥慎一(はとりしんいち)
テイクオフ所属のフリーアナウンサー
元・日本テレビ所属の局アナ
1971年3月24日生まれ、埼玉県出身の52歳
早稲田大学政治経済学部経済学科 卒
身長182cm、血液型はA型
1994年~2011年3月まで日本テレビにアナウンサーとして在籍
退社後はフリーアナウンサーとして活動、テレビ朝日を始め日テレ以外の放送局へも積極的に出演を見せている
テレビ朝日では現在、平日朝のワイドショー「羽鳥慎一モーニングショー」の司会として平日午前中の顔となった
「ぐるぐるナインティナイン」には局アナ時代から出演
番組全体の各コーナーで司会進行を務めてきた
現在は主に「ゴチになります!」で実況・司会・進行を担当している
ナレーション
林田尚親(はやしだなおちか)
大沢事務所所属のナレーター
1962年8月31日生まれ、東京都出身の61歳
身長168cm
娘は女優・歌手の大原櫻子である
「人生が変わる1分間の深イイ話」「ザ!世界仰天ニュース」「ぐるぐるナインティナイン」「行列のできる法律相談所」「news every.」など日本テレビ系の番組で多数ナレーションを務めている
「ぐるぐるナインティナイン」の放送初期の時代から番組全般のナレーションを担当する
森富美(もりふみ)
日本テレビの女子アナ
1996年入社
1973年11月21日生まれ、大阪府和泉市出身の50歳
身長168cm、血液型はAB型
大阪大学文学部 卒
大学時代の1994年に「ミス日本」に出場、入賞を果たしたミスコン出身女子アナ
これまでにニュース・報道からバラエティ、情報番組など様々なジャンルを担当
1999年~2007年まで同局の人気ワイドショー「ザ・ワイド」の司会を務めていた
また番組ナレーションも多数担当しており、特に「踊る!さんま御殿!!」のナレーションで知られる
「ぐるぐるナインティナイン」では不定期に放送される「おもしろ荘へいらっしゃい!」のナレーションを務める
コーナーレギュラー
「ゴチになります!」レギュラー(パート23)
※パート23より新メンバーとして高杉真宙、池田エライザが加入
※2022年1月20日放送でパート23新メンバー発表
※2021年12月30日放送でパート22が終了、中条あやみと松下洸平がクビとなった
※パート22より新メンバーとしてモデル・中条あやみと俳優・松下洸平が加入
※パート22の新メンバー2名(男女1名ずつ)は2021年1月21日放送で発表
※2020年12月24日放送でパート21が終了、田中圭と本田翼がクビとなった
※パート21より矢部浩之がゴチメンバーに復帰
※パート21より新メンバーとして女優・本田翼とNEWS増田貴久が加入
※パート21のレギュラーメンバーは「岡村隆史、矢部浩之、田中圭、ノブ(千鳥)、増田貴久(NEWS)、本田翼」
ノブ(千鳥)
吉本興業所属のお笑いコンビ「千鳥」のツッコミ担当
1979年12月30日生まれ、岡山県井原市出身の43歳
本名「早川信行(はやかわのぶゆき)」
身長173cm、血液型はA型
高校卒業後はあるシャープ福山工場に就職していたが、同級生でピン芸人だった大悟に誘われてコンビを結成
芸人の道に進んだ
『クセがすごい!』というツッコミは代表的なセリフはとして取り上げられる
近年は「林修のニッポンドリル」「世界の何だコレ!?ミステリー」「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」などバラエティ番組に準レギュラー・ゲストとしてピンで出演するケースも目立つようなった
2019年1月19日から「ゴチになります!」パート20からレギュラーメンバーとして出演している
増田貴久(ますだたかひさ)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「NEWS」のメンバー
1986年7月4日生まれ、東京都練馬区出身の37歳
身長171cm、血液型はO型
小学6年生でジャニーズに入所
2003年のNEWS結成でメンバーに選出されグループ活動を開始
2006年11月からはNEWSと並行して手越祐也とのユニット「テゴマス」としても活動している
テレビ東京「ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜」やフジテレビ「ネタパレ」などバラエティ番組にもレギュラー出演で活躍
2020年1月16日放送「ぐるぐるナインティナイン」のゴチパート21よりメンバーとして加入した
高杉真宙(たかすぎまひろ)
スパイスパワー所属の俳優
※2021年4月11日に事務所を退社して独立
1996年7月4日生まれ、福岡県出身の27歳
身長170cm、血液型はA型
小学6年の時にスカウトをキッカケに芸能界入り
2009年に舞台「エブリ リトル シング'09」で俳優デビュー
代表作は映画「カルテット!」「笑顔の向こうに」「超・少年探偵団NEO -Beginning-」「前田建設ファンタジー営業部」やドラマ「仮面ライダー鎧武/ガイム」などが挙げられる
特に映画作品で主演を務めることが多い
人見知りな性格で共演者とは撮影開始後もしばらく会話が無い事も珍しくないという
池田エライザ(いけだえらいざ)
エヴァーグリーン・エンタテイメント所属のモデル・女優
1996年4月16日、フィリピン生まれ、福岡県福岡市出身の27歳
身長170cm、血液型B型
第一薬科大学付属高校 卒
本名は池田依來沙(読みは同じ)
日本人の父とフィリピン&スペインの血を引く母を持つ
2009年にティーン向けファッション誌「ニコラ」のモデルオーディションでグランプリを獲得
同年10月号より専属モデルとしてデビューし芸能活動をスタート
わずか半年ほどで表紙を飾るなど高い人気を獲得
2013年~2018年3月号まで「CanCam」で専属モデルを務めている
一方、芸能活動開始当初から女優志望であり、2011年に映画「高校デビュー」で女優デビュー
その後もオーディションを受け続け、2016年頃から映画・ドラマの主演・ヒロインを務める作品が目立つようになった
代表作は映画「みんな!エスパーだよ!」平野美由紀役、「一礼して、キス」岸本杏役、「貞子」秋川茉優役、ドラマ「SHIBUYA零丁目」ハル役、「ルームロンダリング」八雲御子役、「名建築で昼食を」春野藤役、「古見さんは、コミュ症です。」古見硝子役などが挙げられる
「ゴチ22」クビメンバー
中条あやみ(なかじょうあやみ)
TENCARAT所属の女優
1997年2月4日生まれ、大阪府大阪市阿倍野区出身の26歳
身長169cm、血液型はO型
イギリス人の父親と日本人の母親を持つハーフ
14歳でスカウトされ芸能界入り
2011年にファッション誌「Seventeen」のオーディションで「ミスセブンティーン」に選出された
同年にドラマ「黒の女教師」で女優デビューを果たした
2016年10月~2019年3月まで「アナザースカイ」の5代目女性MCを務めたことでも知られる
女優としての代表作にはドラマ「白衣の戦士!」や「SUMMER NUDE」「She」、映画「劇場版 零〜ゼロ〜」「ライチ☆光クラブ」「セトウツミ」「覆面系ノイズ」「3D彼女 リアルガール」「ニセコイ」「雪の華」「水上のフライト」などが挙げられる
特に出演する映画のほとんどが主演、またはヒロインという人気女優である
2021年1月21日放送「ぐるぐるナインティナイン」のゴチパート22より新メンバーとして加入
同年末の最終戦で最下位となりクビが確定した
松下洸平(まつしたこうへい)
キューブ所属の俳優
1987年3月6日生まれ、東京都出身の36歳
身長175cm、血液型はA型
専門学校東京ミュージックアンドメディアアーツ尚美ヴォーカル学科 卒
2008年頃から「洸平」名義で自作の曲を歌いながら絵を描く「ペインティング・シンガーソングライター」として活動を開始
同年11月に「STAND UP!」でメジャーデビューを果たす
2009年からは舞台やドラマ・映画などに出演するようになり、以降「松下洸平」名義で俳優業が中心となっている
代表作には、ドラマ「家族の裏事情」石和晴彦役、NHK連続テレビ小説「スカーレット」十代田(川原)八郎役、映画「燃えよ剣」斎藤一役などがあげられる
2021年1月21日放送「ぐるぐるナインティナイン」のゴチパート22より新メンバーとして加入した
同年末の最終戦でルーレットによりクビが確定した
「おもしろ荘へいらっしゃい!」レギュラー
出川哲朗(でがわてつろう)
マセキ芸能社所属のお笑い芸人
「劇団SHA・LA・LA(シャララ)」の座長でもある
1964年2月13日生まれ、神奈川県横浜市神奈川区出身の59歳
身長159cm、血液型はB型
妻は元レースクイーンの阿部瑠理子
由緒正しい家柄に生まれており、実家は横浜の老舗海苔問屋「つた金海苔店」
大伯父に八幡製鐵初代社長の三鬼隆、曾祖父に岩手軽便鉄道の元社長・政治家の三鬼鑑太郎がいる
出川自身はウッチャンナンチャンらと「劇団SHA・LA・LA」を立ち上げ座長を務め、当初は演劇を中心に活動
後にテレビに進出、バラエティ番組でリアクション芸人としての地位を確立していった
かつては嫌われ芸人No.1だったが、現在は老若男女問わずの国民的な人気タレントとなっている
「おもしろ荘」が新春特番として毎年12月31日の深夜に放送されるようなった頃からゲストとして出演
近年では恒例のレギュラーとして登場する
有吉弘行(ありよしひろいき)
太田プロダクション所属のお笑いタレント
1974年5月31日生まれ、広島県安芸郡熊野町中溝出身の49歳
身長172cm、血液型はA型
高校時代にテレビの企画を経てオール巨人に弟子入りしていた時期がある
その後、上京して森脇和成と「猿岩石」を結成、1996年の「進め!電波少年」ヒッチハイク企画で一躍人気芸人となった
人気は短期で低迷、以降はコンビも解散しソロタレントとして再ブレークを果たすまでに7~8年ほどを要している
現在は多数のテレビ番組でレギュラーを抱えており、NHK&民放など主要な放送局のほとんどで冠番組、またはレギュラー番組を持つ
出川哲朗と同様に「おもしろ荘」が新春特番として毎年12月31日の深夜に放送されるようなった頃からゲストとして出演
近年では恒例のレギュラーとして登場する
放送内容
2018年以前の放送内容は随時追加
2022年
2021年
2020年
~2019年
過去の主な出演者
「ゴチになります!」レギュラー
ジャニーズ
国分太一(こくぶんたいち)
ジャニーズのアイドルグループ「TOKIO」のメンバー
1974年9月2日生まれ、東京都東久留米市出身の49歳
身長167cm、血液型はO型
1990年に城島茂をリーダーとするバンド「TOKIO」の結成に参加
キーボードを担当している
1995年頃から「マジカル頭脳パワー!!」「ぐるぐるナインティナイン」といったバラエティ番組に単独で出演
現在ではTBS系列では「ビビット」のMCとして平日朝の顔となっている
「ゴチになります」パート1第1戦(1998年10月23日)~パート18最終戦(2017年12月21日)までレギュラーを務めた
中島健人(なかじまけんと)
ジャニーズ所属のアイドルグループ「Sexy Zone」のメンバー
1994年3月13日生まれ、東京都出身の29歳
明治学院大学社会学部 卒
身長176cm、血液型はA型
2008年にジャニーズに入所
2011年9月に「Sexy Zone」が結成されメンバーとしてCDデビュー
ドラマや映画で主演がとても多いタレント
これまで出演した映画では全て主演、2013年以降に出演したテレビドラマでもほとんどが主演となっている
「ゴチになります」パート19エキシビジョンの2018年1月18日から国分太一の後任としてレギュラー出演
2019年12月いっぱいで降板しており、パート19・パート20に出演した
お笑い芸人
出川哲朗(でがわてつろう)
マセキ芸能社所属のお笑い芸人
「劇団SHA・LA・LA(シャララ)」の座長でもある
1964年2月13日生まれ、神奈川県横浜市神奈川区出身の59歳
身長159cm、血液型はB型
かつては嫌われ芸人No.1だったが、現在は老若男女問わずの国民的な人気タレントとなっている
「ゴチになります」パート1第1戦(1998年10月23日)~パート4最終戦(2004年1月9日)までレギュラー出演
クビ以降も黄色タイツと覆面の「デガチャンマン」などでコーナー自体には登場していた
またパート11では岡村、パート19では大杉連、パート20ではノブの代理として出演をしている
中島知子(なかじまともこ)
元オセロ中島知子が赤裸々告白!洗脳騒動、そして結婚 http://t.co/V5Nno8z7Gl pic.twitter.com/eY6OF22hT0
— ウォーカープラス (@walkerplus_news) October 8, 2015
元・お笑いコンビ「オセロ」のツッコミ担当
1971年8月26日生まれ、京都府京都市出身の52歳
身長164cm、血液型はA型
京都精華大学人文学部 卒
松竹芸能の養成所所時代に松嶋尚美とオセロを結成
多数のバラエティ番組や女優としてドラマや映画にも出演する人気タレントだった
しかし2011年頃を境に洗脳騒動や家賃滞納など様々なトラブルが報じられるようになると芸能活動に変化が生じた
2013年4月には松竹芸能と契約解除、オセロも解散に至っている
「ゴチになります」パート3第1戦(2002年2月8日)~パート6最終戦(2005年12月23日)までレギュラー出演
渡辺直美(わたなべなおみ)
吉本興業所属のお笑いタレント
1987年10月23日生まれ、台湾・新北市出身の36歳
身長157cm、体重107kg、Hカップ(自称)
父親が日本人、母親が台湾人のハーフ(ただし幼少期に両親は離婚)
ビヨンセのモノマネをキッカケにブレイク
メイク動画や写真がSNSで世界的に人気となっており、インスタ女王とも呼ばれている
「ゴチになります」パート18エキシビジョン(2017年1月2日)~パート19最終戦(2018年12月20日)までレギュラー出演
俳優・女優
江角マキコ(えすみまきこ)
元・女優、元・タレント、元・実業団バレーボール選手
「日本たばこ産業」で女子バレーボール選手として活動した後にモデルに転身、映画「幻の光」で女優デビュー
1998年にはドラマ「ショムニ」に主演、大ヒットした
2014年8月に「長嶋一茂宅”バカ息子”落書き騒動」が週刊文春によって報じられると、その後は仕事が激減
2017年1月に芸能界を引退した
「ゴチになります」パート10第1戦(2009年1月9日)~パート16最終戦(2015年12月24日)までレギュラー出演
大杉漣(おおすぎれん)
俳優
1951年9月27日生まれ、徳島県小松島市出身
身長178cm、血液型はB型
明治大学 中退
大学時代に劇団に応募、舞台俳優としてデビュー
下積み時代が長く、ピンク映画やVシネマなどを中心に出演していた
後に北野映画「ソナチネ」への出演をキッカケに演技派俳優としての地位を確立していくこととなる
以降も北野映画を始め「バイプレイヤーズ」などドラマ作品でも活躍
バラエティ番組でも人気を博したが、人気絶頂の中、急性心不全により2018年2月21日に急逝(66歳)した
「ゴチになります」パート18第1戦(2009年1月9日)~パート19第3戦(2018年2月22日)までレギュラー出演
先述の理由により2月12日収録、2018年2月22日放送のパート19第3戦が最後の出演となった
上川隆也(かみかわたかや)
ゼロライトイヤーズ所属の俳優
1965年5月7日生まれ、東京都八王子市出身の58歳
身長175cm、血液型はA型
中央大学経済学部 中退
「演劇集団キャラメルボックス」の舞台俳優として活躍
1995年にNHKドラマ「大地の子」で主演するとその演技が大きな注目を集めた
以降、様々なドラマや映画、舞台作品に出演しており代表作にはドラマ「陰の季節」「遺留捜査」「執事 西園寺の名推理」、映画「梟の城」「二流小説家 シリアリスト」などが挙げられる
「ゴチになります」パート14第1戦(2013年1月10日)~パート15第20戦(2014年9月25日)までレギュラー出演した
田山涼成(たやまりょうせい)
シス・カンパニー所属の俳優
1951年8月9日生まれ、愛知県名古屋市緑区出身の72歳
身長171cm、血液型はA型
善悪様々な役を演じ、警察・教師・医者・役人などが多い名優
ドラマ「総理と呼ばないで」「ごくせん」シリーズ、「特命係長 只野仁」を始め、多数のテレビドラマや映画に出演している
報道バラエティ、紀行番組などテレビ番組への出演も目立つ
「ゴチになります」パート12(2011年1月6日~2011年12月29日)にレギュラー出演
59歳4ヶ月での出演は当時「ゴチ史上最年長」だった(後に大杉連が65歳3か月で記録を更新した)
二階堂ふみ(にかいどうふみ)
ソニー・ミュージックアーティスツ所属の女優
1994年9月21日生まれ、沖縄県那覇市出身の29歳
身長157cm、血液型はO型
12歳で沖縄のフリーペーパーにグラビアが掲載され、それが芸能関係者の目に留まりモデルとしてデビュー
ファッション誌「ニコラ」の専属モデルを始め、ファッションモデルとして活動
2007年に日本テレビドラマ「受験の神様」で女優デビュー
数々のドラマや映画に出演しており、「翔んで埼玉」「リバーズ・エッジ」など主演作も多い
「ゴチになります」パート17第1戦(2016年1月2日)~パート18最終戦(2017年12月21日)にレギュラー出演
なお、パート18最終戦はバトル参戦はせず羽鳥慎一のアシスタントを務めてあ
橋本環奈(はしもとかんな)
アクティブハカタ(福岡)、及びディスカバリー・ネクスト(東京)に所属するアイドル・女優
1999年2月3日生まれ、福岡県出身の24歳
身長152cm、血液型はAB型
福岡でアイドルグループ「Rev. from DVL」に所属し活動していたところ、イベントで撮影された写真が「奇跡の一枚」としてインターネットで拡散され「1000年に一人のアイドル」として急激に認知されることとなった
現在は女優としてドラマや映画に出演
映画「セーラー服と機関銃-卒業-」では星泉役、「ハルチカ」では穂村千夏役でそれぞれ主演した
漫画原作の実写作品に出演することも多く、「暗殺教室」律役、「銀魂」神楽役、「斉木楠雄のΨ難」照橋心美役、「キングダム」河了貂役、「今日から俺は!!」早川京子役などが挙げられる
「ゴチになります」パート19(2018年1月18日~2018年12月20日)にレギュラー出演
「ゴチ」加入時は18歳で10代はゴチ史上初、当然ながら史上最年少のメンバーとなった
船越英一郎(ふなこしえいいちろう)
ホリプロ所属の俳優
1960年7月21日生まれ、神奈川県足柄下郡湯河原町出身の63歳
日本大学芸術学部映画学科 卒
身長181cm、血液型はB型
代表的な出演作品は「火災調査官・紅蓮次郎」「京都地検の女」「狩矢警部シリーズ」など
2018年には芸能生活35周年記念としてフジテレビ金曜プレミアムにて「船越英一郎殺人事件」という本人役の主演ドラマが放送された
「ゴチになります」パート5第1戦(2004年2月6日)~パート10最終戦(2009年12月24日)にレギュラー出演
パート11では準会員枠となり、第15戦と第18戦に代役で出演
これを最後にレギュラーとしての出演はなく、パート11で降板となっている
柳葉敏郎(やなぎばとしろう)
融合事務所に所属する俳優
1961年1月3日生まれ、秋田県大仙市出身の-17586歳
身長171cm、血液型はO型
秋田県立角館高等学校 卒
高校卒業後に上京、劇団ひまわりを経て劇男零心会に加入
その後、「一世風靡セピア」のメンバーとして歌手デビューした
1986年頃から俳優として本格的にドラマや映画に出演
代表作は「君の瞳をタイホする!」「ホットドッグ」「踴る大捜査線」「リング~最終章~」「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
特に「踴る大捜査線」シリーズの室井慎次役が当たり役となり、後にスピンオフ映画「容疑者 室井慎次」に主演している
「ゴチになります」パート16エキシビジョン(2015年1月2日)~パート17第21戦(2016年12月8日)にレギュラー出演した
土屋太鳳(つちやたお)
ソニー・ミュージックアーティスツ所属の女優
1995年2月3日生まれ、東京都出身の28歳
日本女子体育大学体育学部運動科学科舞踊学専攻 卒
身長153cm、血液型はO型
高校時代は創作ダンス部に所属し、芸能活動の傍らで全国大会に出場した実績を持つ
2018年にはTBSドラマ「チア☆ダン」の主人公・藤谷わかば 役を演じた
2019年1月19日~12月まで「ゴチになります!」パート20にのみレギュラーメンバーとして出演していた
モデル・グラビア
杏(あん)
トップコート所属のファッションモデル・女優
1986年4月14日生まれ、東京都出身の37歳
身長174cm、血液型はA型
父親は俳優・渡辺謙、兄は俳優・渡辺大、夫は俳優・東出昌大
15歳からファッション誌「non-no」の専属モデルとして活動
その後、「プレタポルテコレクション」など海外のファッションショーで活躍した
2007年には女優デビュー
代表作は「サムライ・ハイスクール」「タイムスクープハンター」、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」「花咲舞が黙ってない」などが挙げられる
「ゴチになります」パート13(2012年1月12日~2012年12月27日)にレギュラー出演した
井上和香(いのうえわか)
インセント所属のタレント・グラビアアイドル
1980年5月13日生まれ、東京都渋谷区出身の43歳
日出女子学園高等学校 卒
身長166cm、血液型はO型、スリーサイズはB88-W60-H90cm、Fカップ
夫は映画監督・飯塚健
2002年にグラビアアイドルとしてデビュー
「BOMB」を始め様々な雑誌でグラビアを飾った
2004年には舞台「SAY YOU KIDS〜20th Century BOX〜」で女優デビュー
同時期からドラマやバラエティ番組にも多数出演するようになり人気タレントとしての地位を確立した
女優としての代表作にはドラマ「黒い太陽」「サラリーマン金太郎」や映画「コラソンdeメロン」などが挙げられる
「ゴチになります」パート8(2007年1月12日~2008年1月11日)にレギュラー出演した
佐々木希(ささきのぞみ)
トップコート所属の女優
1988年2月8日生まれ、秋田県秋田市出身の35歳
身長168cm、血液型はAB型
夫はお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建
集英社「ヤングジャンプ」の素人グラビア企画「ギャルコンJAPAN」、「PINKY」オーディションでそれぞれグランプリを獲得
読者層の異なるジャンルでのグランプリ2冠という史上初の快挙に多数の芸能事務所が獲得に動き、トップコートに所属している
タレント・モデル・女優と様々なジャンルで活躍しており、特に好感度が高く様々な企業CMに出演している
プライベートでは2017年4月に渡部建と結婚
2018年9月には第一子を出産している
「ゴチになります」パート11第1戦(2010年1月14日)~パート12最終戦(2011年12月29日)にレギュラー出演した
森泉(もりいずみ)
オスカープロモーション所属のファッションモデル
1982年10月18日生まれ、東京都港区出身の41歳
身長173cm、スリーサイズは80-60-88cm
「株式会社ハナヱモリ」元社長の森顕(もりあきら)とイタリア系アメリカ人の元ファッションモデルの森パメラを両親に持つハーフ
19歳でモデルとしてデビュー
パリ・コレクションにも出演した経歴を持つ
現在はテレビタレントとして日本テレビ「おしゃれイズム」「幸せ!ボンビーガール」やTBS「1番だけが知っている」などでレギュラーを務める
「ゴチになります」パート9第1戦(2008年2月1日)~パート10最終戦(2009年12月24日)にレギュラー出演していた
優香(ゆうか)
ホリプロ所属のタレント
1980年6月27日生まれ、東京都あきる野市出身の43歳
身長157cm、血液型はO型
日出女子学園高等学校 卒業
本名は「青木広子(あおきひろこ)」、旧姓は「岡部」
夫は俳優・青木崇高で2016年に結婚
テレビ朝日「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」の司会としてお馴染みの女性タレント
「ゴチになります」パート7(2006年1月13日~2006年12月22日)にレギュラー出演していた
アナウンサー
平井理央(ひらいりお)
deJaneiro所属のフリーアナウンサー、元フジテレビの女子アナ
1982年11月15日生まれ、東京都出身の41歳
慶應義塾大学法学部 卒
夫はフジテレビのディレクター
10代の頃からモデルやタレントとして活動
テレビ東京「おはスタ」に”おはガール”として出演していた他、ファッション誌「ピチレモン」の専属モデルを務め、ドラマ「動物のお医者さん」に準レギュラーとして出演していた
大学卒業後の2005年4月~2012年9月までフジテレビにアナウンサーとして在籍
結婚を機に退職、フリーアナウンサーに転身した
現在のアイドル出身女子アナの元祖と言える存在である
「ゴチになります」パート15(2014年1月2日~2014年12月25日)にレギュラー出演していた
その他タレント
セイン・カミュ
イクリプス・プロダクションに所属する外国人タレント
1970年11月27日生まれ、アメリカ・ニューヨーク出身の-17677歳
ホフストラ大学 中退
身長185cm
「さんまのSUPERからくりTV」で一躍有名となった人物
現在もタレントはもちろん俳優として活動
NHK「西郷どん」にはハリー・パークス役で出演
「ゴチになります」パート4(2003年2月7日~2004年1月9日)にレギュラー出演していた
視聴率
近年の視聴率は以下の通り。
2017年12月21日のパート18最終戦、国分太一と矢部浩之のクビが決定した生放送での平均視聴率は15.7%、
2018年12月21日のパート19最終戦、女優・橋本環奈とタレント・渡辺直美のクビが決まった放送回で平均14.9%(関東)、
2019年1月7日のパート20開幕戦、お笑い芸人・ノブ(千鳥)と女優・土屋太鳳の新メンバー発表では15.5%
をそれぞれ記録している。
「ゴチ」メインの放送に限って言えば、特にシリーズの節目の放送では依然として高い視聴率が期待できている。
放送局
日本テレビ系全国ネット
放送日時
1994年4月10日 ~
木曜日 19:56 ~ 20:54
公式サイト / SNS
- 公式サイト
- ぐるぐるナインティナイン|日本テレビ
- @guru99_ntv
投稿日 2019/07/26 更新日